3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビとレコーダーを…

2010/07/30 22:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:35件


無知です。すいませんm(_ _)m

3Dテレビと対応しているレコーダーを購入予定なんですが


3DテレビはSONY製でレコーダーとシアター?テレビ台はパナソニックを考えてます。


何か問題??デメリットがあれば教えて下さいm(_ _)m


プラズマテレビがどうしても嫌で液晶がよくてSONY製を考えてます。

書込番号:11698326

ナイスクチコミ!0


返信する
RXの78さん
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/31 00:22(1年以上前)

こんばんは、初めまして。
とりあえず、問題は無いと思いますよ。
私個人の意見としては。〜リンクとかは余り必要に感じませんし。
後詳しい事は、常連さんが説明して下さるでしょう。素人解答しか出来ませんで申し訳ありません。

書込番号:11699107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/31 06:57(1年以上前)

特にこれと言ってデメリット無いでしょう、強いて言うなら個人的にシアターはともかくレコーダがパナなのはちょっと・・・(^^;)。

書込番号:11699790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/07/31 21:39(1年以上前)

HDMIケーブルは3D対応の1.4a規格の物を購入して下さい。
シアターは場合によってはHDMI接続を諦めて光ケーブル接続を使用する事に
なるかもしれません。
シアターにHDMI接続があるのなら1.4aに対応しているか確認してから
購入された方がいいと思いますよ?
自分で設置されるならアンテナケーブルの接続もお忘れなく。

書込番号:11702818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:102件

バックライトのオン/オフ制御機能「クリアモード」ですが、実際のところ効果はあるのでしょうか?

現在F5で4倍速なのですが、クリアパネルとこの機能に惹かれています。

主にレースなど動きの激しい番組などを見ることが多いのですが、

前モデルの4倍速よりくっきりとするのでしょうか?

店頭で触ってみたものの、なかなか激しいシーンも少なく、自宅のTVとの比較ができないので。


書込番号:11691865

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:5件

2010/08/01 17:25(1年以上前)

LX900の所有者ですが、おそらく、HX800と理屈は一緒のはずなので・・・
F5の強・標準・切に対して、スムーズ・標準・クリア1・クリア2の4種類あります。

カタログの説明にある、元映像・黒・生成・黒・元映像が、
クリアの1か2のどちらに当たるかわからないのですが、
クリアは1も2も画面が暗くなります。

「標準」のバックライト設定「3」と
「クリア2」のバックライト「最大」とで、同じくらいの明るさに感じます。

また、クリア1のほうが少し明るいです。

動きの激しい画像が手元にないので、PS3の「WipEout HD」で比較してみました。

「切」→反応は遅延なし。景色がさすがにブレる。
「クリア2」→反応は問題なし。景色もブレがない。
「クリア1」→クリア2より反応遅れる。景色はブレない。
「標準」→さらに反応が遅れる。景色はきれいだが、クリアの後にやったせいか、
背景の情報量の多さにお腹いっぱいという感じ。
「スムーズ」→見事なほどヌルヌル。飛行機をはまともに操作できない。

「プロ」の名に恥じないのは、HX900のスキャン制御だと思います。
この機種の場合はLEDのON/OFFだけで、3D表示のオマケみたいなものではないでしょうか。





書込番号:11706489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2010/08/03 13:20(1年以上前)

HX800の店頭での4倍速デモで比較しますと、
クリア1使用の方が標準やスムースよりも乱れ等が減って
見易い気がしました。

自分はXR1使用ですが、4倍速ではない、2倍速ながら、
HX800同様のモーションフロープロがついていています。
私は通常クリアで見ています。
輝度は落ちますが、見易いです。

なお、クリアで見ますと、消費電力がさらに落ちますので、
省エネにもなるというメリットが実はあります。

書込番号:11714185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件

2010/08/03 19:15(1年以上前)

丘の上よりさん、ろっほながあさん、貴重な情報ありがとうございます。

F5を基準に考えて、個人的に2倍速に黒挿入?と単純な疑問がありまして。

ただ、それでも毎日のように見ている方は実際どうなのかなと。。。

店頭だけの判断では無く、この機能を熟知している方の意見が聞けてうれしいです。

早速クリア1.2と店頭で再確認して購入したいと思います。




 

書込番号:11715132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良について

2010/07/27 11:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:40件

7/24に納品しました。
その1日後に電源を入れてもすぐ落ちてしまう症状が出ました。

お使いになられてる皆さんはこんな不具合ありませんか?
初期不良なのかしら・・

説明書には修理が必要ですとあったので
主人がソニーに修理依頼を出し、明日来ますが
修理ではなく交換してほしいのが本音です・・
こんなすぐに不良が出るものを長く使えるのかしら。。

書込番号:11683522

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/27 11:32(1年以上前)

メーカーのサポートは原則修理対応ですから、よほど事がなければ交換はしません。
初期不良交換であれば、購入店と交渉してください。
量販店で購入したのであれば、すぐに対応してくれるはずです。

書込番号:11683542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/07/27 11:46(1年以上前)

>修理ではなく交換してほしいのが本音です・・

修理した方がメーカー保証期間を過ぎてから同じ不具合が出た場合に、無償修理の交渉がしやすいとも考えられますよ。。
まあ、あくまでも交渉・・・ですので結果は分かりませんが。


書込番号:11683595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/07/27 13:24(1年以上前)

メーカーサポートではなく販売店にご相談ください。
1週間以内なら新品交換してくれると思いますよ?
只、ネット購入だと修理対応のみという場合もあります。

書込番号:11683895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/07/27 13:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございました!

メーカーに交換交渉しようと思っていたのですが
無理そうですね。。

久々の高い買い物で、
なんだか交換しないとまたすぐ不具合が。。と心配なので
とりあえず購入した量販店に連絡してみます!

書込番号:11683936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/27 21:49(1年以上前)

>修理ではなく交換してほしいのが本音です・・・

私の経験上サポートに直接訴えても殆どの場合交換対応はしてくれません、サポートより訪問されるサービスマンの方に相談される方が良いですよ、若しくは購入店の方がずっと融通が利きますからこう言う時はまず項移入店へ言ってみましょう(量販店とかなら一ヶ月くらいなら対応してくれますよ) 後、普通に言って駄目な時は少しキツメに訴えると良いと思います(コツと言うか何と言うか・・・私は何時もこのパターンです(。・ω・。))。

書込番号:11685558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/07/27 22:12(1年以上前)

結果報告

購入した量販店に本日問い合わせたところ、即日配達交換してもらえました!
電源系の故障でしょうとのこと。
納品してすぐに起こったのであっさり交換でした。。

危うく修理で乗り越えるところでした。
ご意見ありがとうございました!

>田中かがみさん

色々調べてみましたが、やはりみなさんメーカーではなく
購入したお店へ交渉!が多かったですね。

メーカーさんが修理に来た時に交換の交渉しようと思っていたのですが、
皆さんの意見で購入店に相談してよかったです!

まずは購入店へ!いい勉強になりました!


書込番号:11685710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/27 23:18(1年以上前)

>まうちゃん73さん

因みに電源ランプ赤の点滅してました?(8回とか10回とかの区切りで)。

書込番号:11686137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/07/27 23:25(1年以上前)

>田中かがみさん

してました!
赤いランプが6回(確か・・)点滅してましたね。



書込番号:11686179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/28 02:33(1年以上前)

完全に初期不良ですねーまったく腹が立ちます・・・ヽ(`Д´)ノ。

書込番号:11686808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/07/28 06:16(1年以上前)

〉田中かがみさん
いや〜近所の量販店で購入してよかった…
とりあえずはもう何も起こらない事を祈ります!

書込番号:11687002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/28 07:11(1年以上前)

こまめな返信有り難う御座います。

インチ違いだけど家のは10日経ちましたが、今の所大丈夫です(話題になっている軋み音も全然だし当たりであります様に・・・)(^^;)。

書込番号:11687091

ナイスクチコミ!0


m05prcさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/05 01:47(1年以上前)

交換対応できてよかったですね。関連事例として私のケースも紹介します。
設置からそろそろ1ヶ月弱たった先日。
いっちょ掃除でもと画面の汚れ確認していたら、表面パネルの中央付近に1mm以下程度のコーティング剥離のようなものを確認してしまいました(T-T;
ああ、カバーかけときゃよかった、何の時の傷だろー。。。あるいは元から?
まあ、視聴してる状態では全く気にならないレベル(電源off状態で至近距離のみ確認できるという程度)で、正直意識しなけりゃ分からない、ですが。
まーでもダメ元で交換してくれりゃラッキーぐらいで購入量販店に電話して見たところ、一つ返事で「了解いたしました、交換手配いたします。ただ納期については未定ですので確認でき次第ご連絡いたします」とのこと。
「えー、状況確認もなしにかっ! でまかせやってもええんかい!」と思いましたが、その反応からしてこーゆー交換要望はよくあるんでしょうね。対応が即決=ある程度応対マニュアルが行き届いてるっと感じます。
最近はどんな業界でも顧客クレームやリコールに対しては敏感に反応しており(コンプライアンス重視ってやつです)、リスクマネジメントがコストマネジメントに勝ってる感がありますが、これもそれを象徴する一例かと感じました。
何にしても、何かしら不具合を確認できた際は一度購入店に相談して見るのが一番ですね。
このあたり、近所店舗で購入した場合の安心感です。
(ネット購入の際も対応してもらえるのか知れませんが、私の場合のように、納品前か後かが判断しづらい場合、通常交渉は難航すると想像されると思いますし、正直クレーム電話すらしてなかったかも)
また、後から3Dグラスを注文する際でも、購入したことを言えば価格.comより安くしてくれたり、それがもう届いてるのにエコポイント発行まで待ってくれたりと、「顔が見える距離」でのメリットと感じる部分は結構あるんですよね(^-^)。

書込番号:11721166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/08/05 19:02(1年以上前)

>m05prcさん

交換後から1週間経過しましたが今のところ無事です!
今まで量販店って融通が利かないと思っていましたが、
交渉時から気持ちのいい対応で、(営業トークでしょうけど)
高価な家電はリアル店舗で購入した方が安心だと感じました。
ネットの方が安いんですけどね。

我が家の電源不良も交換時、確認もせず撤去になりましたよ。
私も同じく、内心それでいいの?!って思いましたが・・
m05prcさんも交換してもらえてよかったですね!
やはり修理より交換対応のほうが気分がいいというか・・

初の家電トラブルだったので本当に勉強になりました。

書込番号:11723560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪での価格情報はないですか?

2010/07/23 17:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:6件

購入を考えているのですが、大阪での特価情報ないですかねぇ?
ミドリ、ケーズ、ヤマダは出向いて確認した所、どこも似たり寄ったりでした。
23万〜24万くらいです。(どこも一度の交渉のみです)
ネットで購入するのが賢いのですかねぇ?

書込番号:11667459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2010/07/23 23:54(1年以上前)

大阪でも無く、また、別スレのレスに記載済みの情報で恐縮ですが、
奈良県のヤマダ電機で218,000円(トランスミッタ+メガネ2個付き)携帯P3%でした。

トランスミッタ+メガネ1個であれば、Joshinとミドリで215,000円でしたよ。

大阪なら、もっと値引きあると思います。

ご検討をお祈りします。

書込番号:11669116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/24 11:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。
その金額目指して頑張りまっす!!

書込番号:11670792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメの画面設定について

2010/07/23 02:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

主にゲーム,BD,DVD鑑賞で使用しているのですが,なかなか自分好みになりません><

みなさんは,どんな画面設定で楽しんでおられるか教えてください。

書込番号:11665543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/23 03:00(1年以上前)

それでは一通り画質設定を。

バックライト3

ピクチャー 80

明るさ 50
 
色の濃さ 65

色あい 標準
 
色温 度高

シャープネス 2

ノイズリダクション 切(中でも良いかな?)

MPEGノイズリダクション 切

モーションフロー 標準(スムーズの方がより滑らかでシャギーが出難いがシネマドライブオート1と併用すると早い動きになるとブロックノイズっぽいのが出るので標準がベストだと思う)

シネマドライブ オート1 (2はブレが出る)

黒補正 切

アドバンスC.E 中

ガンマ補正 0

LEDコントロール 標準

クリアホワイト 弱

ライブカラー 中

色温度調整 未設定

今はこの設定ですね因みに一番視聴するのがアニメで鮮やかさを出す為に色は濃い目にしています また、モーションフローは単体でも機能する様ですが、シネマドライブオート1を同時に入れた方がより効果が表れるのでお勧めです しかし、これだと上にも書いたとおりシャギーが出やすくなるのでそこに目を瞑れるかが問題になってきます・・・。

書込番号:11665612

ナイスクチコミ!5


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/07/24 05:17(1年以上前)

ヤンギィさん

  こんにちは

  私は、この機種を持っていませんので各項目の
 数値は残念ながら分かりません。

  少々高価ですが、画質調整用のディスクがあります。
 コントラスト・黒レベル・色の濃さ・色あい・シャープネス・色温度など
 音声ガイダンス沿って設定して行くだけで、ディスプレイのポテンシャル
 引き出してくれます。
  ただし、これだけではご自信好みの画には正直なりません。
 ご自信の感性も加えなければなりません。

  画質調整ディスク;Super Hivi Castをお勧めします。

   http://shop.avac.co.jp/shop/goods/goods.asp?goods=HVCA002

書込番号:11669776

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/07/28 01:45(1年以上前)

田中かがみさん,wenge-iroさん返信ありがとうございました。
Super Hivi Castを購入し,設定後感想でも書いてみようと思います。

書込番号:11686732

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/07/28 20:13(1年以上前)

  ご自信→ご自身
  失礼しました。

  ヤンギィさん

  映画などの暗い場面での黒レベル(黒潰れ、黒浮きせず微妙なところでの)設定なども
 できます。つまり、基本的なところを押さえることができるのでより安心ではない
 でしょうか。
  後は、カラーディテールやノイズリダクションの調整でご自身好みの画に
 もっていって下さい 。
  ご報告、お待ちしております。

書込番号:11689262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

今まではある程度TVの厚みがあったのでそのままテレビのフレームの上にセンサバーを設置していたのですが、この機種はフレーム部分の縦幅が狭く貼りつけても安定するか心配です皆さんは如何されていますか?宜しくお願いします。

書込番号:11660198

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:29件

2010/07/21 22:52(1年以上前)

Wii側でTVの上下どちらにセンサーを設置するか設定できますが
TVの下側(スタンドの上に乗せる)とかじゃダメなんですか?
センタースピーヵーをTVの前に置かないならばいけると思いますが。

書込番号:11660583

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ZinoNo1さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2010/07/21 23:07(1年以上前)

こんばんは 田中かがみさん
このTVにWiiを接続して遊んでいます。
TVの上にセンサーバーとWiiスピークを乗せて取り付けています。(市販の両面テープを使用しています)
そのままだと、ケーブルの自重等で外れてしまいますのでTVの裏側に
ケーブルを少したるませてケーブルを留める市販の樹脂の部品でケーブルを留めています。
(市販の樹脂の部品名は思い出せません ^_^;)

書込番号:11660660

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/22 00:45(1年以上前)

>スタンドの上に乗せる)とかじゃダメなんですか?

いいえ、実は私もTVの上が駄目ならスタンドの上でも良いかなと考えてました 有り難う御座います(゜∀゜)。

>TVの上にセンサーバーとWiiスピークを乗せて取り付けています

センサーバーとスピークをですか、其れを訊く限り大丈夫そうですね じゃあどっちしようかな?・・・もう少し検討してみますね・・・。

書込番号:11661199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/26 01:32(1年以上前)

遅くなりまして申し訳ありません考えた結果ノーチルさんの提案通りTVの下がに設置する事になりました有り難う御座います。

書込番号:11678321

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング