3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:21件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度4

今回、 46HX800を購入し
HDMIの各ポートに
HDMI1にSTB(TZ-DCH820)
HDMI2にBD (DMR-BWT500)
HDMI2にDVD(DMR-XE1)
と接続しています。

HDMIのリンク機能で、BD及びDVDの操作は問題なく操作できるのですが
STBの操作だけ チャンネル操作の11番号12番号(チャンネル番号)が
動作しません。
なぜ これだけ 反応がしないのか 不思議でなりません。
何かご存知のかた ご鞭撻のほうを宜しくお願い致します。

書込番号:12956726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/05/01 09:16(1年以上前)

単なる推測ですが

ソニーはもともとCATVのSTBを製造していないから
STBとのリンク操作を前提とはしていないから
使えない(操作できない)ボタンもあるよというのは
あながちありえない話ではないと思います

ご面倒でなければ
学習リモコンを買われては?
一例:http://www.sony.jp/av-acc/products/RM-PLZ530D/

書込番号:12956966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度4

2011/05/01 10:31(1年以上前)

じつは、二代目になる
RM-PLZ510D→RM-PLZ430D

と使ってるんですけどね^^;

切替ボタンも押さないで使える
テレビリモコンがとても便利なもので
ご指導願っています。

書込番号:12957214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

今回初めてHX800でフィギアを見て

2011/04/30 20:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:16件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度4

どうしようもなく残像がひどいです。
カメラが横移動で後ろの広告看板の文字が潰れる。
スピン系などの早い動きで演者の周りにオーラのように見える。

何か調整方法ありますでしょう?

現在スムーズに設定していますが効果が無いように思えます。

書込番号:12955197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/04/30 21:01(1年以上前)

スムーズをクリアモード(でしたっけ!? )か4倍速を切ってしまうとどうですかね?

書込番号:12955251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/04/30 21:15(1年以上前)

完全解決は出来ませんが、調整項目にモーションフローの設定があります。それでもダメなら、メーカーに徹底的に抗議してサービスマンに見てもらってはどうでしょうか?異常なら交換などの対応してもらえるはずです。異常無ければ、それが今の製品のポテンシャルなので諦めるしかありません。お客様が満足出来る製品作りの為にも、メーカーに意見を言うべきだと思います。

書込番号:12955311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度4

2011/04/30 21:17(1年以上前)

クリア1あんまり変わらないですね

液晶でフィギアスケート見ないほうがいいのかな・・・。

書込番号:12955319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/04/30 21:24(1年以上前)

プラズマでも極々わずかに発生はするんで、まぁ仕方ないですね。
‥ゲデバニシビリの演技見逃した。くそっ。

書込番号:12955366

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/04/30 23:31(1年以上前)

こんばんは。。
スムースでは、精細感が失われてしまいますので
標準やクリア1で構わないです。。

>スピン系などの早い動きで演者の周りにオーラのように見える。

これは、モスキートノイズです。。
対象法として、シャープネスを下げて頂く事で気にならない程度
になります。(ソニーのデフォルト調整値が高すぎによる要因です。)

書込番号:12955982

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度4

2011/05/02 00:38(1年以上前)

とりあえずwenge-iroさんの調整でしばらく見てみます。

やっぱり動きの早い映像は液晶ではきついんですね^^;
ずるずるむけポン フォトンベルト wenge-iroさんありがとうございました。

書込番号:12960274

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/05/02 11:56(1年以上前)

デザルグ さん、こんにちは。。
シャープネスの設定値は、10以下でいいと思いますよ。。
本当は、HX800に高解像処理を行なう調整、ディテールエンハンサーや
エッジエンハンサーがあれば、シャープネスの値は最小でも良いくらいです。

最小では、精細感が無くなって幾らなんでも寂しすぎる為
動画になるべく破綻無く精細感もある程度保てる値として
シャープネスの設定値を10と提案させていただきました。。

今回のスケートは国際映像でしかも動きの速いスケート競技なので
動画に全くノイズ無く表示できるTVは、CRTぐらいなのかな
と思っています。。

この件で対処できるのは、シャープネスとモーションフローです。

先ほども触れましたが、動画をほぼ感じなくさせる為には
シャープネスを最小にして頂いて、少し出費になってしまいますが
ソニーのBDレコーダーを購入されると、HX800の高画質回路(ブラビアエンジン3)
とBDレコの高画質回路(クリアスプロやクリアス3)の相乗効果により
より高精細な映像を楽しむことが出来ます。(同機種ユーザーの方から報告があります。)

一度、購入の検討をしてみて下さい。(購入済みであれば、HX800単体の映像とレコを
通した映像と切り替えて頂くとはっきりと差が観て取れると思います。)

尚、BDレコにある精細感調整などをご自身のお好みに設定をしてください。

書込番号:12961374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/03 09:17(1年以上前)

デザルグさん おはようございます。

現象は残像というより、ブロックノイズに近くありませんか?
これって、テレビ自体のポテンシャルではなく、放送自体の限界です。

うちはプラズマですが、同様のノイズが出ていました。
よく出るのは、AKB48が動きながら踊っていて、紙吹雪が舞う、
といった状況では、映像が破たんします。

これって、現行の放送データ送信の限界で、表現しきれないものです。
ソニーの4倍速は、よく出来ていますので、個体の不良ではないと思います。

でも、心配でしたら、ソニーのサービスに点検してもらえば、いいと思います。

書込番号:12964802

ナイスクチコミ!2


kinziさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度4

2011/05/06 22:20(1年以上前)

シャープネス        10以下
ノイズリダクション       切
MPEGノイズリダクション   切
モーションフロー      標準、クリア1、クリア2

この設定で少しマシになりませんかね〜

うちはこの設定で気持ちよくフィギアスケート見れました。

書込番号:12979297

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/05/06 23:12(1年以上前)

桃太郎侍ジャパン! さん、こんばんは。。
この件については、私もBRAVIAの他機種を使用していますが
ブロックノイズではなく、輪郭の回りなどに出るモヤモヤとした
モスキートノイズで間違いないです。。

今回のスケート競技ですが、放送自体の限界ではなく
私が所有するプラズマにおいては、ノイズ感なく受信できていましたよ。

対処法は、先にも記載しました事とkinziさんが記された事で
対応出来ます。。

書込番号:12979570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

画像設定 おすすめ頼む

2011/04/25 22:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 good48さん
クチコミ投稿数:3件

購入予定です。
デフォはいまいちみたいなので、おすすめの設定数値を教えてください。

書込番号:12937513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/26 03:46(1年以上前)

過去に同じ書き込みが、ありますが、好みの問題なので、自分でやるしかないです。

書込番号:12938314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3D視聴について

2011/04/23 20:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:87件

本日無料3Dディスク4枚が届いてさっそく見ようとしたんですが、見れません 3D視聴可能のテレビと機器が必要です って画面に出てまるでダメです ちなみにテレビはHX800ブルーレイはAT500 シアターHTFS3 です

書込番号:12929289

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/23 21:08(1年以上前)

>見れません

基本的なことですが、3Dシンクロトランスミッター:TMR-BR100(と3Dメガネ)は持っていて、HX800に接続済みですよね?
(一応念の為に確認です。書かれていないので。)


後は、HDMIケーブルとか。

Q 3D再生するには何が必要ですか?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035959


書込番号:12929360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:87件

2011/04/23 21:26(1年以上前)

トラミもメガネもあります ディスクを入れると画面に3D対応のテレビと機器が必要とでるんです ただ4枚のうちなぜかソニー体験版ディスクだけ再生出来ました なぜでしょうか?

書込番号:12929452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件

2011/04/23 22:55(1年以上前)

出来ました すいませんでした HDMIがテレビとブルーレイからシアターに二本つなげてあったんです ヤマダ電機の配送の人が設定したのに テレビとブルーレイがつながれてませんでした

書込番号:12929912

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

3D映像が全く飛び出さない・・・。

2011/04/22 18:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:51件

どなたか、ご相談にのって頂けますでしょうか?

こちらのHX800シリーズのテレビを最近購入し、メガネがやっと届いて見てみたのですが
どうも3D映像が全く飛び出して見えないように思えます。
テレビ本体の3D機能はきちんとONにしてますし、メガネの電源も入れています。

一応、地上波のテレビで最近やってましたスパイダーマン3を同じソニーの3D対応レコーダーである
AT700で録画し視聴したりしたのですが、ダメでした。
HDMIケーブルが去年、買った安物だから3Dに対応していないせいか?とも思いましたが
地上波の映画を録画でなく生でHX800で見てみても、やはりダメでした。

ソニーの3Dキャンペーンで応募した3D専用のソフト(マイケルジャクソンのTHIS IS ITや
アリスの森?・・・など)を見れば、きちんと飛び出して見えるのかも
しれませんが、震災の影響からか未だに届きません・・・。

皆さんのテレビはいかがでしょうか?

書込番号:12924644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/04/22 18:42(1年以上前)

っていうかそもそも
3Dの「放送」ってまだわずかなのでは?

少なくとも地上波で3D放送をしている放送局は
いまだ皆無かと記憶しています

仮に2Dを3Dにできる機能を入れたとしても
もともとが2Dなんだから期待できるものはどうかは?です

ここは3Dのソフトを視聴して様子を見ては?

書込番号:12924687

ナイスクチコミ!3


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/22 19:10(1年以上前)

>地上波のテレビで最近やってましたスパイダーマン3を

万年睡眠不足王子さんが言う様に、地上波で3D放送はやっていません。
そもそも、スパイダーマン3自体が3D映像では無いので。


>ダメでした。

一応、2Dを3D化する機能は持っていますが、当然切替なければなりません。
リモコンの「3D」ボタンを押しましたか?

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/3dready_2b_1_2b_15.html

の「シミュレーテッド3D機能を使う」を見てください。

そこの注記も読んでください。


書込番号:12924767

ナイスクチコミ!4


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/04/22 19:45(1年以上前)

こんばんは。。
万年睡眠不足王子さんもおしゃっていますように
地上波では、3D放送は無いと思いますよ。。

なので、先日の放送の「スパイダーマン3」も3D放送ではないと思います。。
3Dの機器環境は、整っておられるようなので…

BS11:「東京下町散歩 スカイツリーのある風景」
     22:55〜23:00(月〜金)
      5:25〜 5:30(火〜土)ほか
     http://www.bs11.jp/3d/

BS朝日:Panasonic 3D Music Studio
23:45〜24:00(毎週日曜)
     http://panasonic.jp/3DMS/index.html

一度、ご覧になってみてはいかがでしょう。
3D設定方法は以下の通りです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095213/SortID=12411298/

…と書いている間にm−kamiyaさんが書いていますね。。
もう、このまま返信致します!

書込番号:12924875

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/22 20:19(1年以上前)

私はパナの3Dメガネが届き近く視聴する予定ですが、疑似3Dは、余り期待しないようにしてます。あくまでも疑似ですから。あと、映画、スポーツ等いろいろと試してみたら良いのでは?

書込番号:12924999

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2011/04/22 21:40(1年以上前)

万年睡眠不足王子様
>少なくとも地上波で3D放送をしている放送局は

すみません、私の勘違いだったようですね。
一応リモコンの3Dボタンを押しますと、普通の地上波の番組でも二重になりますよね?
ですので、それをメガネを通して見れば、ある程度は専用の3Dソフトでなくても飛び出して
見えるのだろう・・・と勝手に思っておりました。

m-kamiya 様

>「シミュレーテッド3D機能を使う」を見てください。そこの注記も読んでください。

一応、3Dボタンは押しています。ただ全く3Dには見えません。
注記を読んでくださいというのは、映像ソースによっては見えないことがあります。という
部分のことでしょうか?


wenge-iro 様

わざわざ番組時間まで調べて頂き、申し訳有りません。
ただ私の家はBS環境は整っておらず、現在はBSは見ることができません。
ですが、お手数頂きありがとうございました。

神聖ローマ皇帝 様

>疑似3Dは、余り期待しないようにしてます

疑似3Dとは普通の地上波の番組を3Dボタンで、かろうじて3D化した映像のことを
指しているのでしょうか?
私の場合は無理なようですが、パナソニックの方では見れると良いですね。

書込番号:12925300

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/22 22:14(1年以上前)

>映像ソースによっては見えないことがあります。という部分のことでしょうか?

はい、そうです。


>一応、3Dボタンは押しています。

ですか・・・

では、その下の方に有る「3Dメニュー」内の「シミュレーテッド3D効果」を弄ってどうかです。


ただ、2D映像の疑似3D化は、色々な記事でも目にしますが、効果が少ないし、映像によっても。

結局、立体情報の無い2Dから3Dにするに当たって、ピント情報等から作りますから、映像によって3Dに見えない可能性は高いです。


書込番号:12925462

ナイスクチコミ!2


sin changさん
クチコミ投稿数:1489件Goodアンサー獲得:113件

2011/04/22 23:58(1年以上前)

>疑似3Dとは普通の地上波の番組を3Dボタンで、かろうじて3D化した映像のことを
指しているのでしょうか?

まあ、そんなもんです。「なんちゃって3D」ですね。
字幕やテロップがちょっぴり浮いて見える程度です。

またプレゼントのブルーレイの方ですが「飛び出す」という期待は持たない方がいいですよ。
「飛び出す」よりも「浮く」といった感じでしょうか。
映画製作者側の作り方次第では「飛び出す」感は出せるかもしれませんが、目の負担とかいろいろ考慮して控えめに作ってる様に感じます。
「飛び出すというか、奥行き方向への立体感があり質感が増して見える」という期待を持って観ると満足できるかと。

書込番号:12925934

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2011/04/23 18:02(1年以上前)

m-kamiya 様

お返事が遅くなり申し訳有りません。

>では、その下の方に有る「3Dメニュー」内の「シミュレーテッド3D効果」を弄ってどうかで

やってはみましたが、余り芳しい結果ではありませんでした。
仰るとおり、立体情報の無い地上波のただの映像では限界があるようです。
ですが、いろいろとありがとうございました。

>sin chang 様

>「飛び出す」という期待は持たない方がいいですよ。

わかりました、余り過度の期待はしないようにします。
そのほうが、良い意味で裏切られるかもしれませんしね。
とりあえず、キャンペーン3Dが届くのを待ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12928583

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 神戸市内ヤマダ電機で

2011/04/20 17:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:10件

初心者なのでお聞きしたいのですが、
今日神戸市内のヤマダ電機でこの機種の交渉をしたところ、ポイント減額分も含めて実質108000円でトランスミッターとメガネ2つ付きの返答をもらったのですが、この金額は神戸市内では安いのでしょうか?
自分としては、皆さんの報告などを見ていると高く感じてしまうのですが…
神戸なので皆さんと全く同じ金額は無理だとは思いますが。。
同じ神戸市内で買った方などいましたら、すみませんが教えてください。

書込番号:12917393

ナイスクチコミ!0


返信する
琥白さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/21 22:23(1年以上前)

同じ条件でミドリ電化で\105,000-でしたよ〜西宮ですが…あと、こちらはポイント値引きではなく現金でした。

書込番号:12922015

ナイスクチコミ!0


sotaresaさん
クチコミ投稿数:2件

2011/04/22 01:21(1年以上前)

先週土曜日の夜、神戸市内のヤマダで¥96.800-のポイント12%で実質約\85.000-でした。
トランスミッターとメガネ2個付きです。神戸市内のヤマダ3店舗とケーズ4店舗、ジョーシンとミドリを回って大体どこも現金価格9万円台半ば〜後半が限界のようでした・・・。
支払いが同じくらいならポイント分ヤマダがお得かなって感じです。

書込番号:12922727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/22 12:09(1年以上前)

お二人ともありがとうございます!
すぐに買わなければいけなかったので、神戸市内の違うヤマダ電機で98000円でポイント9000円分くらいで差し引き結局89000円ぐらいでメガネ2個・トランスミッター・HDMIケーブル・プレゼント品のメガネ入れが付いて買えました!
自分的には納得して買えました!ありがとうございまた!
あともう1つ質問なんですがプレステ3で3Dの映像は再生可能でしょうか?
店員さんによって言う事が違っていたので…

書込番号:12923676

ナイスクチコミ!0


琥白さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2011/04/22 18:34(1年以上前)

可能ですよ。但し、PS3側のFWを3.50以降のものに上げてやる必要がありますのでアップデートをお忘れなく。

書込番号:12924666

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング