3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMIケーブルは

2011/02/05 23:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 ネウコさん
クチコミ投稿数:1件

なんかしょさせますか??

書込番号:12611931

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2011/02/05 23:49(1年以上前)

四系統です

書込番号:12612008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/02/06 00:02(1年以上前)

http://www.sony.jp/bravia/products/KDL-46HX800/spec.html
4 (側面:2、背面:2)

メーカーWebサイトやカタログで調べられますよ。

書込番号:12612092

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

立体感

2011/01/10 05:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

よく電気屋などで3Dデモ映像を見たりしますが、
ほとんどが奥行きを感じさせる立体感で、
画面から飛び出してくるようなシーンがありません。
これは撮影技法によるものなのでしょうか、
それとも今のハードの限界なのでしょうか。

書込番号:12487057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/10 08:48(1年以上前)

3Dの技術がまだまだ未熟なせいもあると思いますが、個人差もあるようです。

以下ご参考
http://bjns.blog113.fc2.com/blog-entry-36.html

書込番号:12487350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/11 11:26(1年以上前)

お察しのとおり撮影技法によるもののようですよ。

今見れるコンテンツは「安全性」と「快適性」に配慮した
業界の「安全基準」に基づいて作られているようで、
その結果、期待されているような
アトラクション的な、飛び出すびっくり映像を避ける傾向にあるようです。
特に、家電量販店で見れるコンテンツは、この基準に厳しく準拠してることでしょう。

遊園地などで見れるような、飛び出す立体視映像は、
上映時間も短く、視聴環境や視聴対象もコントロールできることから、
飛び出しを最大限に活用したものになっていると思われます

こういったアトラクション用に作られたコンテンツを、もし今の3DTVで見ることが出来るとすれば
同じように、触りたくなるような、飛び出す映像として見れることでしょう。
(ただ、市販されることはないでしょうが、、、)


書込番号:12493149

ナイスクチコミ!0


kinziさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度4

2011/01/11 13:59(1年以上前)

お察しのように、
ソフト側で飛び出す表現がないと、飛び出すようには見えません。

現実で言うと被写体が目の前まで近づいているくらいが、
3Dテレビで飛び出している感じに見えるのだと思います。

でも考えてみると演出的に目の前まで物を突きつける事ってあまりありませんよね。
頻繁に飛び出し表現があったとしたら目が疲れて見てられません。

飛び出す効果は頻繁にやっるより時々あるから効果的なのだと思います。




書込番号:12493606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2011/02/03 13:54(1年以上前)

市販の3Dビデオカメラで試すとわかりますがレンズからせいぜい30cm以内に入った時が飛び出す領域ですね。
つまり大抵のものを撮影する限り奥行き感を演出する設定で作られているのがほとんどです。
PS3などでは輻輳点など設定変えればいくらでも飛び出ますが酔いやすくなりますね。

参考に
http://www.bs11.jp/enjoy-3D/make/3d/

書込番号:12600072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

輪郭の描写について

2011/01/26 22:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 armoniaさん
クチコミ投稿数:11件

サッカーが盛り上がっていますね。

先日、購入の検討のため電気店で40HX800を見ていたときに気づいたことです。

サッカーの中継で、少し引いた視点から選手を追っているシーンで、選手の周辺の芝生がかげろうのようにモヤモヤしていました。そのことがずっと気になっています。

店員さんに聞いたところ、地デジ特有のものとのこと。ただ、他の製品と比べてもこの製品は目立つように感じました。皆さんいかがでしょうか。

書込番号:12565213

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/01/27 09:25(1年以上前)

多分、倍速機能によるノイズだと思います。他の製品と比べてこの製品が目立つように感じたのは、HX800は4倍速対応なので余計にノイズが目立つのではないでしょうか?倍速機能を切りにすればノイズはある程度消えると思います。

書込番号:12566859

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度3

2011/01/27 15:22(1年以上前)

>サッカーの中継で、少し引いた視点から選手を追っているシーンで、選手の周辺の芝生がかげろうのようにモヤモヤしていました。そのことがずっと気になっています。

分かりますよ。

人がちょっと動いただけで人の肌や髪の毛の光の反射が人魂のようにゆらめくやつですよね。

armoniaさんももしかして視聴距離近いタイプですか?視聴距離がある程度取れるとそれほど気にならなくなるかもしれません。

やっぱ気になりますよね。ウチに東芝の42ZS1 があるのですが、そっちではこのモヤモヤはあまり気になりません。

書込番号:12567875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/28 19:55(1年以上前)

いわゆる4倍速の「破綻」ですかね。

プラズマを熱心にセールスしていた販売員が
比較して見せていました。

普通46インチ以上では目立つみたいですが、
40インチで感じるとはテリー@さんの
言われる近距離視聴ですか。

書込番号:12573302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2011/02/03 13:45(1年以上前)

4倍速の破綻は背景が固定のところ一定速度で動くときに発生します

例えば背景が千鳥格子のところにテロップを流してみると
回りの千鳥格子を引き連れて処理してしまいます。境界がおかしくなりますね。

同じことがサッカーでは選手のまわりの芝を引き連れています。

もうひとつは競馬のゴールリプレイ、サッカーのシュートシーンでのスローもションがガクガクになること。
特にゴール裏からのスローなシュートシーンは酷いかもしれません。

こういう時の逃げ道として60fpsの黒挿入しまくりな生成なしの生絵モードがあればよかったんですが。

書込番号:12600040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

埃対策

2011/01/23 00:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 IKEDOTCOMさん
クチコミ投稿数:8件

BRAVIA KDL-46HX800ユーザーの皆様(他の機種でもOKですが)。背面上部に排熱用の上向きのスロットがありますが、埃が中に入りませんか?まだ、発売から年数が経っていないので、実績はないかもしれませんが、もし経験のある方はお知らせいただけませんか?部屋はいくらきれいにしても多かれ少なかれ埃は出ますよね。結構な開口のスロットなので、少し心配です。内部までは掃除できないので、フィルターでも貼ろうかと思っています。どなたかお知恵のある方、コメントお願いします。

書込番号:12547581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/01/23 01:10(1年以上前)

私は他の機種ですが。
>内部までは掃除できないので、フィルターでも貼ろうかと思っています。

精密機器は熱に弱いのであまり良くない気がします。
他の方法は定期的に「エアダスター」で埃を飛ばす方法でしょうか。

書込番号:12547881

ナイスクチコミ!1


スレ主 IKEDOTCOMさん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/23 01:25(1年以上前)

Tプードルさん
早速のアドバイスありがとうございます。フィルターといってもよくホームセンターなどで売っているエアコンの吸い込み口に貼るような物を軽く乗せる程度を考えていますが、横向きだとせいぜい掃除機でやわらかく吸い出す程度でいいのですが・・・上向きはいやらしいですね。皆さんのご意見を暫く拝聴させていただきます。ソニーにも問い合わせていますので、回答がきたらご紹介します。

書込番号:12547933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6441件Goodアンサー獲得:892件

2011/01/23 05:07(1年以上前)

すみません。この機種を持っていないので一般論になりますが。
ファンによる強制換気がされていれば、フィルタの類を貼っても影響は少ないかも
しれませんが(ファンの性能によりますが)

熱による自然対流で廃熱してますので、スロットを塞ぐのは良くないです。(特に夏)
(ファン付きの機種も有るかもしれませんが・・・)

上向きでも、まめにスロットの周りを掃除機で吸い取るのが一番と思います。
上手くいけば、中に溜まった埃も吸い出せるかもです

書込番号:12548328

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 IKEDOTCOMさん
クチコミ投稿数:8件

2011/01/24 22:42(1年以上前)

不具合勃発中さん
ソニーへの質問の回答がきましたのでご紹介します。『本体内部から熱が発生した際に、上部に障害物(壁や不織布を含む)がない状態でご使用いただくように設計されております。そのため、通風孔を覆うことで、通風孔より熱が正常に排出されず、本体内部の不具合を起こす場合がございます。通風孔のお手入れは、掃除機で1ヶ月に1度程度、ほこりを吸い取っていただきますようお願い申し上げます。』ということでした。質問の際には、マメに掃除してください、などの回答は不要と投げていたのですが、案の定と言うか前述の回答でした。やはり・・・ということで不具合勃発中さんお答えどおりでしたので、あきらめてマメに掃除するよう心がけたいと思います。アドバイスありがとうございました。しかし、やはり上向きは設計ミスというか配慮不足だと思いますね。(寝室用で持っているビエラは、ほぼ横向きですから)

書込番号:12556765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2011/02/03 03:46(1年以上前)

通気口は覆ってはだめですよ。
やるならスリット5cm上空に幅5cmのアルミ板を横一直線にL型に曲げて貼る。
気持ちだけ、大きいホコリは入りにくくなる。見た目は最悪ですねぇ。

しかしこういうとこLスリットにしてもらいたいですね。

書込番号:12598762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 2画面なんですが…

2011/01/31 17:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

どうにかしてPS3(ビデオ端子以外)と、HDMIにできないものですかね?ビデオ端子だと画質が悪すぎて2画面にしても…(ρ_;)録画したBDレコーダーの映像とPS3(D端子やHDMI)にしたくて…。

書込番号:12586917

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/31 17:35(1年以上前)

ちょっとご質問が良く分かりませんが、本機の2画面機能は外部入力と内蔵チューナーの2画面しか対応してないようなので、レコとPS3の2画面は不可だと思います。。

ケーブルは関係なさそうですが・・・


書込番号:12587013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/31 19:19(1年以上前)

サイバーさん返信ありがとうございます。説明伝わりづらくてすいませんでした。ありがとうございました

書込番号:12587455

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LX900との比較

2010/07/16 00:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 G.Iさん
クチコミ投稿数:50件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

はじめまして
現在液晶TVの購入を検討しており、いろいろ調べた結果
HX800の購入に傾いているのですが、LX900も気になっています

LX900とHX800では無線LAN、3Dトランスミッターの内蔵の有無や
おき楽リモコンか否か、カメラセンサー搭載人感センサーか、おまかせ画質センサーか等の違いがあるようですが
肝心の画質に関してはどちらの方がよいのでしょうか?

LX900とHX800ではパネルの種類が違うとのことで
(LX900がオプティコントラストパネル、HX800がクリアブラックパネル)
LX900の方が良いパネルのようですが
バックライトについてはHX800の方がダイナミックエッジLEDを採用しており
LX900のエッジ型LEDバックライトパネルよりも良いもののようです

LX900のオプティコントラストパネルではダイナミックエッジLEDを採用しなくても十分なコントラスト比が得られるということなのでしょうか?

自分の家の周辺ではこの二つが並んで展示されている店舗がないので
実際に見られた方の感想などを教えていただけると助かります

書込番号:11633569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/16 03:48(1年以上前)

ここ最近毎日の様に電気店に通ってTVを見比べている者ですが、率直に意見を申し上げますと、私の見る限りで画質的に並べるとしたらEX500→EX700→NX800→HX800→HX900・になると思いますそこにLX900を挟んだ場合ですが、正直難しいですね・・・これこそ甲乙付け難い・・・曖昧で申し訳ありませんが画質レベルはどちらも同レベルかと・・・私は全体的にHX800方が好みですからお勧めしたいですけどどちらを買われても画質的に不満を覚え得たり後悔したりする事は無いでしょう。

それと、コントラス比についてですが、私が以前質問したスレッドのレスに

「某巨大掲示板では、HX800が「LEDエリア制限がありコントラスト100万:1〜500万:1以上」
NX800が「普通のエッジ式LEDでコントラスト5000:1しかない」とのこと。」と、この様な情報を下さった方が居ましたのでHX800も十分過ぎる程のコントラストがあると言って良いと思いますし、仮にLX900がこの数字よりも優れているとしても本当にそこまでの数字が必要なのでしょうか?と言うかこうなるともう区別が肉眼でつくのか疑問でもあります・・・。

書込番号:11633842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 G.Iさん
クチコミ投稿数:50件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2010/07/16 23:54(1年以上前)

>田中かがみさん 
レスありがとうございます

仕事のあとに家電量販店をいくつか回ったところ
40型ですがLX900とHX800が並んで置いてあるお店を発見し、
比較観察することができました

確かに画質に関しては甲乙つけがたいですね(^^;)
ただ、
1.LEDエリア駆動の効果かHX800の方が若干コントラストが良いように感じたこと
2.HX800のデザインの方が自分的には好み(縁が小さいこと)
3.LX900とHX800に価格差が10万円近くあること
などの理由からHX800を購入することに決定しました

先日から何店も回って地域の価格情報は持っていたので
さっそく家から一番近いデオデオで交渉した結果、
メガネ1個+3Dトランスミッター付きで228,000円
(デオデオカード所有で5年保証、ポイントなし、現金支払いならHDMIケーブルサービスでしたが、自分はマイルを貯めたいのでカード支払い)で購入できました

来週土曜日には配達予定とのことで
来週末は家に引きこもってしまいそうです(^^;)

田中さんのどちらを買っても後悔しないと言う言葉にも背中を押されました
ありがとうございました

書込番号:11637387

ナイスクチコミ!0


dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/17 00:44(1年以上前)

私も色々と他メーカーも含め迷った挙句、色々な方にアドバイスをいただき最終的にLX900とHX800に決迷いました。家電量販店での比較ができずソニープラザにて確認しましたが正直分かりませんでした。
ただ量販店と違い、こうこうと照明が点いているのではなく、明かりは落としてあるので家に近い感じで見た印象です。
HX800の方が少しばかり発色(明るく感じた)が良いような感じがしました。
機種も分からずに、これは綺麗だと実感できたのはさすがHX900でした。
アドバイザーに画質はどっちが綺麗と聞くと、2回足を運び違う方に質問しましたが二人の方ともHX800の方が綺麗だと言われました。
話していくうちに私と同じ共通点は、使い方次第にたどり着きました。家族でリビングで楽しむなら人間センサは役に立つし、ネットチャンネルにつなぎFelicaポートを利用するならLX900。
少しでも画質重視、余分な機能は要らないならHX800。
私の場合、プライベートで使用するため、それほど長く見るわけでもなく人間センサは不要(年間電力量はHX800の方が安い)ネットチャンネルよりもBS、wowow、市販ソフトを利用するため今現在は要らない。3Dを手軽な値段で購入したい。でも画像は良い方が・・・と考えてこちらに決めました。
家電量販店のメーカーに聞くよりも、口がうまいかも知れませんがソニーのアドバイザーが言ってくれた言葉でモヤモヤが消えました。

書込番号:11637639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/17 02:03(1年以上前)

>さっそく家から一番近いデオデオで交渉した結果、メガネ1個+3Dトランスミッター付きで228,000円

惜しい惜しいですよ・・・G.Iさん私の住んでいる香川県高松市にある(ゆめタウンデオデオ高松店)ではメガネ1個+3Dトランスミッター付きで19万ジャストでしたよ(元は238000円だったかな?)事前にこの値段をお話出来ていれば数万円とは言え安く購入出来たかも知れませんね・・・。

書込番号:11637863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/17 02:11(1年以上前)

>ソニーのアドバイザーが言ってくれた言葉でモヤモヤが消えました。

私も同じ事がありましたよ、2年ほど前W5000のと他メーカーや他機種との違いを熱心に説明して頂きそのまま購入が決まりました やはり、店員には無い知識を丁寧に説明してくれるのは嬉しいですね〜。

書込番号:11637874

ナイスクチコミ!0


dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/17 09:04(1年以上前)

香川県高松市にある(ゆめタウンデオデオ高松店)ではメガネ1個+3Dトランスミッター付きで19万ジャストでしたよ・・・・

えっ!46インチで19万ジャスト!

毎日値が下がっていくし・・・メーカー希望価格289000円から200000円近くなってきているし。私の場合205000円(5年間保証付、トランスミッター別、メガネ別)でヤッターでしたが、それほどまでに安いところがあるとは・・・・。

訂正ですが人感センサを人間センサと書いてしまいました。失礼しました。

書込番号:11638470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/17 15:59(1年以上前)

>えっ!46インチで19万ジャスト

私も耳を疑いましたが、何かこれ一台限りで表示価格は238000円?)の所が「価格は店員に御相談下さい」みたいなメッセージが入っていて(黒で)相談次第でこの値段にするとの事でした しかし、後日確認したら流石にこの価格だけあって直ぐに売れてしまったらしいです・・・直接的な価格では無いにしろこの値段はびっくりだったので書き込みました誤解を招く感じであれですが・・・。

書込番号:11639870

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.Iさん
クチコミ投稿数:50件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2010/07/17 22:34(1年以上前)

>dr_no007さん
ソニープラザにてアドバイザーさんからHX800の方が
画質がよいと言われたとのことで、
ますますこの機種にしてよかったと思えます
情報ありがとうございました

>田中かがみさん
地域によって値段が違うことはよくあることですし
特に自分が住んでいる地域は他の地域に比べて輸送費がかかるので
(この時点でほぼ地域バレでしょうか(^^;))
ネットや内地の価格を求めるというのは酷な話ですから
目標の1インチ5000円以下を達成できただけで十分満足してます

書込番号:11641446

ナイスクチコミ!0


tiko1234さん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/30 19:20(1年以上前)

えっと
LX900&HX900はシャープのUV2Aで
HX800を含めソニーの液晶でクリアブラックパネルと書かれているのは
サムスンなんですよ。

でもLX900よりHX800のLED制御がすぐれているので
いろいろ計測するとHX800のほうが僅差で画質がすぐれているということみたいです。

逆にいうとサムソンの品質がシャープと大差がないレベルまで向上してきているとも
いえますね。

書込番号:12583196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング