3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全68スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 6 | 2011年2月2日 01:00 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月14日 22:25 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2011年1月14日 18:46 |
![]() |
3 | 2 | 2010年12月15日 09:00 |
![]() |
2 | 1 | 2010年12月11日 21:24 |
![]() |
0 | 3 | 2010年12月2日 20:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

ご購入おめでとうございます。ほんとに安いですね!109,000円でも充分安いですが、ポイント20%が大きいですね。3Dが楽しめますね。
書込番号:12570423
0点

すごいですね〜ずいぶんとお安く買い物が出来てよかったですね!
ちなみにどちらでお買い上げなさったんでしょうか?
私も購入を検討しているもので・・・よろしくお願いします。
書込番号:12572562
0点

安いですねぇ、自分は本日都内のビックカメラで買ったのですが、111,800円+トランスミッター+23%ポイントでした。あとTV設置、送料無料(EV無し階上サービス)、5年保障つきです。
対応してくれた店員さんも親切でよかったです。
書込番号:12574120
0点

私も本日購入しました お店は池袋ヤマダ総本店
114,800円+ポイント25%+トランスミッター+5年保証+送料無料と食事券と入浴剤でした
在庫有りとの事で翌日配達です と言われ即答で買いますと言ってしまいました
交渉すればもっと安くなったかもしれませんね
でもいい買い物ができたと思っています
書込番号:12574971
0点

私もついに買いました。3Dトランスミッター、ブルーレイレコーダーAT300、3Dメガネ2個つけて160,000でした。来週届くのでとても楽しみです。
書込番号:12593085
0点

私も今日届きました。ヤマダwebで買ったので104,500円のポイント11%でしたが、悔いなし。REGZA 37ZS1と連携してDLNAを楽しもうと思ってます。週末に設置しようと思ってます。
書込番号:12593835
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
使用する機材はHDMI接続でyoutubeが見れるもの。
自分はApple TVを使用しています。(画質が綺麗でとてもいいからです)
ちなみに注意事項が下にあるので必ず読んでください。
まずHDMI接続でテレビに接続された機器でyoutubeの3D映像を探します。
下の画像のように2つ同じ動画が表示されているYoutubeの3D動画です。
「3D映像」と検索すると出てくるとおもいます。
そして再生した動画は左右に同じ動画が表示されています。(サイドバイサイド方式といいます)
このままでは3Dにはなりませんので、ここでテレビのほうで設定します。
オプション→3Dメニュー→3D表示を「入」にする。そして3Dフォーマットを「左右分割方式」に設定する。
これでOKです。あとはメガネをかけてみれば3Dでみれます。
まず注意なのが
パソコンをテレビにデジタル接続してYoutubeを見てもできません。
なぜならパソコンのデジタル接続でテレビに表示したyoutubeは3Dメニュー
で左右分割方式が選択できないからです。
なのでHDMI接続が絶対です。
これなら3D対応レコーダーや3DBDがなくても3Dが楽しめますねw
ちなみになにか質問がありましたらツイッターもやってるので、twitterIDのHIROYASU4412にメッセージいただけると・・・w
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
どこに行っても在庫なしの46HX800が今ならミドリに在庫潤沢。
本日チラシ掲載したので時間の問題でなくなるかも。
店員さん曰く相当台数入ってきましたとの事。
価格よりは即納優先の46HX800ファンの関西の皆さん!ミドリへ急げ!
3DTM+3Dメガネで200,000円スタートです。(価格は期待できません)
エコポイント減額補填19,000ポイトも魅力。
わたくし本日GETしました。納品は配送便いっぱいで29日(水)ですけど。
持ち帰りなら即日OKらしいです。
新製品で高嶺の花のBDZ−AT700も
この19,000ポイント使ってガッチリGETです。
あこがれのブラビアリンク完成です。
価格ドットコムで値段とにらめっこばかりしないで地元のミドリへ急げ!。
29日からBRAVIAユーザーです!
年末年始が楽しみです。
1点

即納ですか、魅力的ですね。
私は最安値を追い求め続けた結果買い逃しました…。
つい2か月前までヤマダで即納17万円P10%エコP満額だった時に買っておけば・・・
と今も後悔しております(笑)
現在は金額を優先するか納期を優先するか悩んでいます。
ただ、ここまで来たらどこまで安くなるか見届けて在庫切れなら別な製品に切り替えようかな、と。
ただ1つ言えることはスレ主様が充実した年末、正月を迎えられるということです。
うらやましいです(笑)
書込番号:12414046
0点

始めて投稿させていただきます。
12月23日に梅田のヨドバシカメラで購入しました。
前日にヤマダへ行きましたが納期が最速で1/13との事
でしたので即納可能なヨドバシに決めました。
ヤマダの条件は
198000円+24%+トランスミッター
最速納期1/13
ヨドバシは
195400円+23%+トランスミッター
PS3同時購入で7000円引き
即納可能
でした。
ヤマダの方はもうあまり下げる気もなさそうで少し接客も無愛想でした。
今まで参考にさせていただいてたので
どなたかの参考になれば幸いです。
書込番号:12415657
1点

迷い中の子羊さま
5年保証は本体価格の何%かを追加で払えばつけることができます。
私は付けませんでしたので、正確な数字は覚えていませんが
5〜15%くらいだったと思います。
書込番号:12419117
0点

なしの価格です。
ヤマダとヨドバシでは同じ五年保証でも
システムが少し違うようです。
事前に確認しておいたほうがよさそうです。
書込番号:12419996
0点

この値段クラスのテレビなら
山田とかの量販店は、
五年保証が価格に含まれている事が普通になってましたが、
最近になって外されたのでしょうか?
書込番号:12421490
0点

ヤマダ電機での5年長期保証は、基本商品の店頭価格の5%だと思います。
ですが、キャンペーンなど(?)で対象商品には無料でついてくるみたいです。
私は3D BRAVIA KDL-46HX800を購入した時、5年保証が無料でした。ですが、レコーダーの方は付いていませんでしたので価格の5%分の料金を追加で支払い付けました。
3D BRAVIA KDL-46HX800+BDZ-AT900を5年保証ありで260000円で購入しました^^
書込番号:12508084
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
先日、設置が完了しました。
ビックカメラ有楽町店で壁寄せスタンドと同時購入です。
購入後やはりスピーカーが欲しくなり、別ルートでHT-CT350を購入し、設置当日になんとか間に合いました。
スピーカーはどこの物にするか悩みましたが、TV本体への組み付けが出来るのと、予算の都合で、こうなりました。
さて、まだ2日、しかも夜だけしかいじってなくTVしか見ていませんが、軽く初期レビューを。
1.外観
LX900、HX900などのモノリシックデザインのほうが好きですが、まぁいいと思います。
2.起動やクロスメディアバーの操作、アプリキャストなどの動作はやはり緩慢ですね。
起動に関しては、消費電力は上がりますが、高速起動を設定していればまあいいかな・・・程度です。
クロスメディアバーの操作もまあ許容内です。
アプリキャストはちょっと重すぎという感じですね。プロセッサの能力不足でしょうか。
3.画質に関してですが、おおむね満足です。
店頭で横に並んでいたLX900に比べてざらつきがあったのが気になっていましたが、今のところ自宅では感じません。
今後ブルーレイなどのフルHD画像で確認したいと思います。
色合いなどに関しては、やはり個人の好みになってしまいますが、調整しだいというところです。
モーションフローの効果は期待通りですね。
3Dに関しては、まだメガネがないのとソースがないのとで試していません。
4.ゲーム機操作の遅延を確認してみました@Wii Sports Resort。
モーションフローなどいろいろ画像処理機能をONにしていると、ものすごく遅れゲームになりません。
機能をOFFにすれば、許容内におさまりました。
とりあえずこんなところですが、今後いろいろいじってちゃんとレビューしたいと思います。
2点

おめでとうございます。
CT350のSWって結構大きいんですね。
いい音してますか。
書込番号:12367384
0点

ありがとうございます。
CT350の音は高価な機種とは比較になりませんが、簡易ホームシアターとしては満足のいくレベルです。
実は購入前に実物の音を聞いていなかったので、ちょっと不安でしたが(^^;
HX800本体のスピーカーでは、小音量などではまともに聞けませんね。
音声などぼやけてしまいますし、臨場感にも欠けます。
CT350を導入したのは正解でした。音像がはっきりしており、音の広がりが感じられます。
HX800に限らず、薄型TVには外部スピーカーは必要だと実感します。
書込番号:12369852
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
池袋ビック・ヤマダを回って最終的にはビックにて購入しました。
あっちこっちめぐって疲れちゃって、14万5年保障20パーセントポイント還元
ポイント分で3Dメガネ3個購入、本日持ち帰ってきました。
ほしい時が買い時だと思って、今は家族で満足してます。
21型ブラウン管からの変更ですが、違和感ぜんぜん無しです。
買って良かった!
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
地元茨城県の量販店にて先週土曜ついに購入しました!
本体¥118000 3Dメガネ¥10000 おまけはトランスミッターでした。
接続や設置は自分でやりたかったので、後は無料配送&無料長期保証とゆう感じです。
もちろんポイントは無しです。
メガネのサービスはやはり難しいとの事でした。
ただ・・やっぱ人気機種なんですね。
配送は来月の下旬になってしまいました。
早くPS3で3Dゲームがやりたいので待ち遠しいです。
店名は時期が時期だけにお店に迷惑が掛かると悪いので伏せさせて頂きますm(__)m
他の口コミでもあるように総本店の値段¥139000前後でポイントが20%以上だとポイントだけで3万以上つきます。そうすると実質¥11万くらいで買ってる計算になりますよね。支払金額が少ない方が得なのか、多少支払金額が多くてもトータルでポイントをもらった方が得なのか・・量販店を頻繁に利用する方はポイントを沢山もらった方が得なんだろうなぁと購入後に考えちゃいましたが(^_^;)自分的には大変満足したので良かったです。
0点

私は、ポイントはあまりうれしくない派です。
現金なら、本体価格から値引いてもらえますが、ポイントの場合は、値引きがないので、10000ポイントでも実質8000円程度の値打ちしかないし、その販売店系列しか使えないので、次に最安値の店で買えない可能性もあるし、最安値の店を探したら、あちらこちらの店のポイントに分散されてどうしようもないので、現金値引きの方がうれしいです。地方ですからこんなことが起こるのかもしれませんが…。
書込番号:12303261
0点

安いですね。3D対応でその価格ならいいですね。わたしも、ポイントはあまりうれしくないですが、価格が安くてポイントが付くならいいです。
書込番号:12303922
0点

ポイント還元と現金値引き、どちらが良いかは好き好きだと思います。確かに現金値引きの方が次回も同じ店で購入するという足かせがないという点では良いとは思います。その店が潰れる場合も、その地域から撤退する場合もありますから。
また、ポイント還元を単純に値引きと勘違いして判断してしまうのも誤りです。(ポイント還元の%は値引きの%ではありません。http://www.pointkangen.jp/page_a.html)
ただ、ポイント還元の足かせという点で言うと、ヤマダ電機は、家電以外の食料品などもポイントで購入できますし、最近ではヤマダモールというショッピングサイトを立ち上げましたので、商品アイテムも、商品を購入する機会も幅広くするという努力が見えます。実際、この点はポイント還元のデメリットをカバーする上で良いと思います。
ポイント還元でも現金値引きでもちゃんと比較して検討、購入すればいいと思います。私の経験で言うと、ポイント還元の店が安いか、現金値引きの店が安いかは、一概には言えず、その時々の店の販売政策に影響を受けると感じています。
ポイント還元と現金値引きを比べる際に必要となる「ポイント還元の%は値引きの%ではない、その本当の支払い額を計算したい」という方は、ポイント還元.jpが便利です。http://www.pointkangen.jp/
書込番号:12310452
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





