3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年3月24日 15:55 |
![]() |
0 | 1 | 2012年2月26日 14:57 |
![]() |
0 | 2 | 2011年9月27日 20:49 |
![]() |
4 | 1 | 2011年5月15日 14:03 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月16日 22:09 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2011年4月16日 22:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
購入から1年が経過していましたが、販売店の長期保証に加入していたので、気長にしておりました。
パネル軋み音は、購入当初からあり、気になっており、先日サポセンに問い合わせました。マニュアルに書いてある通りの答えで、音はするとの事でした。
気になるようなら、保証期間1年が過ぎているので、購入店経由で修理申請するよう指定され、故障でなければ出張費\3,000かかると言われながら、修理お願いしました。
修理担当者からは、パネルの軋み音は
、ある程度する事は告げられ、訪問前にパネル交換の打診いただきました。
数時間の間でしたが、代替えのテレビも持参いただき、交換終了です。
これで音が減れば良いのですが…
ちなみにパネルの保証期間は、2年でしたので、出張費もかかりませんでした。
書込番号:14339132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
ヘッドフォン利用の際は、AVアンプを経由するのでTVのイヤホン端子を直接使う
事は無かったのですが、ここにきて省エネだのエコだのうるさいので、
TV用にヘッドフォンアンプ兼用の安もの(3999円)DACを購入してみました。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4548804873438.html
まぁ、値段が値段ですから期待はしませんが・・・。
TVの光デジタル音声出力から光ケーブルでOPTINへ繋ぎます。
ちなみにこいつのよいところは入力がUSB/光/同軸と3つから選べるところです。
さて、結論から言えば、ヘッドフォン端子を使うより全然マシ。
AVアンプのDACに比較する術はありませんが、それでも使えます。
耐久性は別として、まぁ数年使えればよいのではないかと。
このTVのイヤホン音声にホトホト呆れていらっしゃる方は、早急に
こんな安ものでもよいのでヘッドフォンアンプ/DACの購入をお勧めします。
劇的に快適になりますよ。
0点

そういえば、これ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/donyabb/4548804873438.html
と、これ
http://www.rasteme.co.jp/product/audio/ruda24/ruda24.html
は、同じものなのか?どうなんでしょ?
色は違うけど、形はそっくりですね。
価格差がありすぎると思うのですが、流通の違い???
書込番号:14206861
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
14日からサービスを開始した3DExperienceを、早速試してみました
ほとんどの動画は1分〜4分位の店頭でもやっていそうなデモ映像でした(^◇^;)
今後は、有料も含めて充実して行きそうですが、現状は取り敢えず
短時間で3Dを楽しむ、試してみるという状況です。
ただし、昼にカーテンを引かずに見るのはきついですね
窓の外の空の色が変色してみえるし、隣にあるパソコンのモニター画面も変色して
見えます。
世界遺産のデモ映像はそれなりに3Dでしたが、やっぱり紙芝居的にみえてしまうなー
それと、やっぱり夜とか暗くした部屋でないと3Dは楽しめなさそうですね
明るい部屋では無意識に目を凝らしてしまってかえって疲れてしまいます
裸眼3Dが一般化するまで待ちかな⁇
0点

目が疲れると肩が凝って、肩が凝ると倦怠感バリバリになるのでどうしましょ。w
>裸眼3Dが一般化するまで待ちかな
最初は楽しかったのですけどね。(笑)
書込番号:13549851
0点

梅こぶ茶の友さん こんばんは(^^ノシ
レスありがとうです。
3Dは当初はタダで貰えたBDとか楽しめましたが
やっぱり、常時楽しめるものではないですねー
ある程度気合を入れてみて見る感じなので
疲れてしましました(^^;
http://kakaku.com/item/K0000282915/
ソニーのHMZ-T1は購入予定なので、これで楽しめるかな??
まぁ、これも被り物なので常用はキツイかもしれませんが
すこし期待しています。
蛇足・最近宅配レンタルでBDの映画を楽しんでいます
WOWOWも10月1日から3chになるのでこれも楽しみ(^^v
3Dよりも自然な奥行きのある映像がうれしい今日この頃・・・・
やっぱり自然な2DでPJ生活が正解かな?
書込番号:13555289
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
液晶テレビ(40HX800)が97800円(P25%・トランスミッター・メガネ付き・5年保証付き)
レコーダー(AT900)が88000円(P25%・5年保証無し)
スピーカー(YSP2200)が72800円(P15%・5年保証無し)
スカパーHG本体が12000円(P無し)
セット購入Pが10000P(テレビとレコーダーが同じメーカーであるのが条件)でした。
過去のクチコミ(池袋店)を元に交渉しましたが、全てデマだと店員に軽くキレられました。
まぁ、どちらが嘘をついているか調べる術はありませんが……。
2点

結果的に過去の口コミより、実質で安く買えているのだから
口コミは嘘じゃないよね。
自分も口コミ交渉で新宿Yにて同じ金額で買ったよ。
書込番号:13011141
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
この機種(46型)はもうヤマダには在庫がないって言ってました。池袋にもないって言ってました。ほんとかな?購入予定の方は電話で在庫を確認してから行った方がいいかも。40型はかなり安売りしてました。眼鏡も2個付きで。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

同様に3月28日に応募しましたが、まだ届いていません(神奈川県です)。登録のみをし、キャンペーン応募をしなかったのかもと心配になっています。
書込番号:12893173
2点

僕も同じ日に納入され応募の作業をしました だけどなんだかやり方がよくわからず←製品登録とか 何回かエラーになったのを覚えてるから本当に貰えるのか不安です 買った時点ですその場で貰えなかったのは不満ですよね
書込番号:12893353
0点

地震の影響でディスク製造に影響が出ているそうで
発送は4月中旬以降になるそうです
と言っても延期になる可能性もありますが。。。
私も3月下旬に応募しましたがまだ届いていませんよ
皆さん気長に待ちましょうよ
書込番号:12893868
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





