3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全74スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年2月5日 21:57 |
![]() |
0 | 2 | 2011年2月10日 21:50 |
![]() |
2 | 0 | 2011年1月28日 21:35 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2011年1月22日 17:48 |
![]() |
6 | 9 | 2011年1月20日 22:27 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月13日 12:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
昨日、3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]とBDZ-AT700を同時購入しました。とてもお安くゲット出来ましたので報告しておきます。
購入したお店が、ヤマダ電機 LABI 1 NANBAにて
●3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
\102,500-(ポイント11%)
●BDZ-AT700
\64,000-(ポイント16%)
合計金額\166,500-でポイントが21,515円分付きました。そこにプラス、テレビとDVDプレーヤー同時購入でポイント10,000円分の追加がありましたので、実質差引\134,985-でした。
以上、ご購入をお考えの方へのご参考までに。
あと、おまけは3Dトランスミッターとブルーレイ空ディスクが1枚でした。
2点

書き漏れがあったので追記します。
テレビ・DVDともに無料で5年保証はついてきました。
書込番号:12609374
0点

ご購入おめでとうございます。102,500円でポイント11%は安いですね。これで3Dとは思えない価格ですよね。
書込番号:12610468
0点

私も今日池袋ヤマダLABIで購入しました!
本体価格110,000円(pt25%)+トランスミッター+食事券+5年保証+配送無料の楽天VISAカード払い(ポイント減なし)でした。
(ソニー販売員さん対応)
ちなみに最初の提示額は114,800円(pt23%)で別会社のカード払いでpt2%減でした。
(ヤマダ電機販売員さん対応)
池袋ビックカメラは114,800円(pt23%)別会社のカード払いでもポイント減なし。
さらにビックのクレジットカード作れば110,000円でOKと言われました。
(ソニーの販売員さん対応)
ポイントはソニーの販売員さんに交渉することかなと 笑
参考になればうれしいです。
書込番号:12611304
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
新機種発売に伴い、店舗在庫のみの店が増えてきてるので
ネット店では価格が上がるというか、安い店がメーカー在庫切れで商品の仕入れが出来ず
自ずと在庫がある店舗のみとなり、時間と共に価格上昇傾向ですね。
こうーなると、新機種が3ヶ月もすれば半値になるであろう事を考えると
EX720は軽くなり薄くなりトラミも外付けなんて見栄えも悪くならない事を考えると
現時点での購入を見送った方が良さそうな感じになってきてる
急いでない人は慌てて買わなくてもいいと思いますよ!
EX720もすぐに9万、8万近くになるでしょうしね
と個人的見解です。
0点

価格より性能(画質)の違いが理由で待った方が良いです。現行機を買うと後悔すると思います。
書込番号:12618405
0点

子怡さん
BRAVIA KDL-40HX800も画質的に悪いのでしょうか?
KDL-40HX800か40EX500で迷っています。
価格的に40EX500を検討しています。
倍速モーションフロー、蛍光灯ですが値段的にも画質的にも満足しているのですが。。
ただ、気がかりなのがスポーツ観戦をした時に倍速なので画像が滑らかじゃないのかな??って思います。
LEDよりも蛍光灯のほうが自然の配色間があり好きな画質です。
書込番号:12635717
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
PCに保存した動画や音楽を,今までは家庭内LAN接続したPS3経由でHX800で再生していたけど,最近PS3をはずしたため,使えていませんでした。
しかし,PS3 Media Server(以下pms)を使ってHX800単体でPC上の動画(mp4やm2ts)を再生できたので,ちょっとマニアックな使い方かもしれませんが紹介しておきます。iTunesのフォルダも覗けるように設定できるので,いつもiTunesで管理している自分としてはなかなか便利でした。
PMS v1.20.412 + avcmod plus v1.20.412.5
の組合せでうまく動作してくれました。詳しい設定等はhttp://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/pmsps3-media-se.html にも載せています。
とにかくPS3が無ければ再生できないと思いこんでいたので,,,意外だったし,次は別のAVアンプででもmp3ファイルを直接接続できないかなぁともくろんでいます。(普通にできるのでしょうけど)
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
【最新情報公開】ソニー 新製品3Dテレビを発表しましたよ!
とうとう新製品EX720シリーズを発表しましたね。
全く新しいエンジンで超解像技術搭載の高画質回路を搭載されたようです「X-Reality」搭載。
旧機種KDL-46HX800より格段に映像が美しく表現できるらしいとのこと・・・本日ソニーサポートセンターへ電話で問い合わせしてみました。
実際に新製品の映像を見ないとわかりませんが!
それに外付けUSBハードディスク録画対応され番組録画も可能になったとのこと!
それにそれに、テレビで無料のビデオ通話できる「Skype(TM)」対応したのも驚きです。
テレビ電話みたいなものですね!大きい画面で相手の顔見ながら通話したら、どうなんだろうね(笑)
こんな新製品がでてしまうと!現行のKDL-46HX800が、かなり安くなっても新製品を待って買ってしまう人が多くなってしまうのでは!?
こんな時期では量販店の在庫処分売りが大変になるような気がしますが!
これから叩き売りに出てしまうのかも知れません?
私は少し高くても新製品を待つことします。(^^)v
長く使って行くのなら良い新製品をと思いますよね(^.^)b
そうそう、新製品の中で違うシリーズも出るようで、もう一つプラスした新製品は音にこだわるウーハーを搭載するとのことです。
もう少し情報を入手してから再度検討したいと思います。
0点

私も新商品が気になって新製品ニュースとかメーカーHPを拝見しました。確かに個人的に1番気になるのは32型で3D対応モデルという点です。ただ外付けHDDの録画対応ですが、上位機種を含めてチューナーが1つしかないので、”録画中は他のチャンネルを選局出来ない”のであまり期待はしていません。また”4倍速相当”つまり厳密に言うと4倍速ではなくなった(いわゆるスキャン倍速?)点が非常に残念です。また映像エンジンが変わったことでデフォルト設定での独特の白っぽさが無くなればバカ売れしてもおかしくないと思います。
書込番号:12542087
2点

メーカーホームページを見てみました。
やはりまだまだ液晶テレビの進化は止まりませんね〜。
超解像度、ウーハー搭載は歓迎します。
ただ、SONYでは「HX、LXシリーズ」を高画質モデル
「EXシリーズ」をスタンダードモデルと位置づけていますし、
LEDは部分駆動ではないということからクラスも違いますし
画質的にはHX、LXの方が上ではないかと。
あとは、4倍速ではなく倍速液晶なんで、「4倍速相当」が
どこまで純粋な4倍速に近い映像を見せてくれるか気になります。
ちなみにチューナー数が地上×1、BSCS×1ずつなんで、USBHDD録画はないのでは?
とはいいつつも薄型テレビの宿命、音質にも力を入れてくれたのは
今後のBRAVIA、HX、LXの進化に期待したいところです。
書込番号:12542129
3点

SONYってあいも変わらず企画力が無いというか構成が下手というか・・・なんでシングルチューナなのか意味が分からないし、4倍速をやめる必要もないと思うけど!中途半端にしなければいいのに!
書込番号:12543275
0点

あくまでも700シリーズとしてなのでしょう。800/900の新型も早晩出てくるのではないでしょうか。
書込番号:12544858
0点

スタンダード機でも3D対応とは驚きです。新しいエンジンかなり優秀なようで以前の上級機に匹敵すると言われていますね。ところで地デジをライブで見ながらBSを録画することは可能なのでしょうか?
書込番号:12545652
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
価格差があまりにもあきすぎ
地方129000ぐらいから148000でポイント10パーセント
渋谷だと121000でポイント24%プラスおまけ
それれなら月一東京行くからそこで決めることにしました
ここまで差がありすぎるいったい各地でどの低度価格差があるのだろう??????
0点

ヤマダ電機は都心は赤字覚悟で売りますが、その分の補填を地方でしようという考えです。安いイメージを持たせたいんですよね。
書込番号:12521704
2点

友達にも仕事関係者にも都内で買ったほうが得だよといわれました
渋谷じゃなくて池袋でした でも やはり都内(東京で買うことにします)
あとご親切にありがとうございました
書込番号:12521717
0点

やはり都心行った方が安いですね。東京のヤマダは池袋しか行ったことがありませんが、地方はあまり安いと感じないというのが本音です。
書込番号:12522365
1点

確かに郊外型店舗だったので気にしなかったのですが東京店舗ができて
から一気に東京中心的店舗になったきがします月に何度か都内に仕事で行くので地方で買うのやめて都内で購入します でもあまりの価格差にびっくりです
コメントありがとうございます
書込番号:12525999
0点

もし故障したらどうなるんでしょうか?
ずっと前に「手持ちでの商品だったら持ってきてほしい。
買った店でなければ(同じヤマダでも)交換とかは、出来ません」と言われたことがありました。
と言う事は大阪の人が東京が安いと言っても修理交換はダメってことですよね?
書込番号:12526353
1点

買ったショップがダメなら、メーカーに直接問い合わせれば交換は可能です。
書込番号:12526801
1点

たぶん一部上場してますしヤマダ電機で買ったものは全国どこでも保障されるはずだとおもうのですが特定商取引の考え方でいくと私も以前福岡で買ったPCを山口で5年保障あるからこちらで直しますと言われ10日で直りましただから多分ヤマダ長期保障に入っていればどこでも
保障してもらえると思うのですが
他店に行ったら保障がなくなるとなることはないと思います
書込番号:12534951
0点

>メーカーに直接問い合わせれば交換は可能です
>ヤマダ長期保障に入っていればどこでも保障してもらえると思うのですが
私もそう思ったのですが、買った店の売り上げがあるので その店の交換になるって言われました。
書込番号:12537387
1点

そのような対応だと困りますね
私のいつも行く福岡や山口や東京の担当者はこころよく応じてくださいますし
メーカさんも対応良いですよ個々最近も対応していただきました対応がいいので
そのメーカーとヤマダで買いました
やはり 都内最高 ヤマダ最高でした
書込番号:12537849
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
本日購入しました。
店頭表示価格は190,000円位で、近くにいた販売員の方に
これ以上安くなるかと聞いたところ、170,000円 21P+3Dトランスミッター+5年保証
と提示されました。これ以上は原価割れなので無理との回答でした。
そこで、この金額をメモしてもらいビックカメラ池袋本店へ行きました。
販売員の方にLABIの価格を伝えると、188,000円 20Pが限界ということで
これ以上は取り合ってもらえませんでした。
再度LABIへ行き、最初とは別の販売員の方に一度目で提示された価格を伝え、
「もう少しだけ安くしてもらえれば即決します。」と言ったところ、
数分後に、170,000円 24P+3Dトランスミッター+5年保証という条件を出して
もらえたので、この条件で購入しました。
ちなみに、会計時にLABI内の飲食店二店舗の食事券各2,000円分と
レンジ万能スチーマーとかいうものを頂きました。
在庫がないとのことで納品は2月5日になりました。
販売員の方の対応も良く、良い買物ができたと思っています。
3点

おめでとうございます。首都圏は安いですねえ。関西在住の私には羨ましいです。
>これ以上は原価割れなので無理との回答でした。
私は11月のエコポイント減額前よりも、ずーーと待っていれば最終的には
得なはずだ!と睨んで以前から長いこと買うのを我慢しているのですが・・・。
11月21日のこちらのクチコミで160000円ポイント21%と書かれた人がいたものですから
実際にお店にとって利益スレスレというのは、どの辺りなのかが気になります。
これプラス11月に買った人はエコポイントとリサイクルを合わせれば39000円引けるわけですから46インチが8万円台で買えたことになるんですよねえ・・・。
3月位まで待てば、その位まで安くなるのかな?と日々、試行錯誤して悩んでおります。
書込番号:12495238
0点

ご購入おめでとうございます。LABIはやっぱり安いですね。
書込番号:12502570
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





