3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 3D映像

2011/01/11 19:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 9BLACKさん
クチコミ投稿数:21件

BSフジの〈3D☆3D〉という番組をBDZ-AT700で録画したんですけど、同じ画面が二つあるだけで3Dに見えません。
録画した番組は3Dで見れないんですか?

トランスミッター、3Dメガネはつけてます。
SONYのキャンペーンのソフトなら3Dで見えます。

書込番号:12494819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2011/01/11 21:00(1年以上前)

録画した番組は自動で3Dに切り替わらないので、3Dテレビのほうで切り替え操作が
必要になります。テレビの説明書をお読みください。

書込番号:12495110

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:12件

2011/01/11 21:03(1年以上前)

表示アイテムないのクチコミ検索で「3D」でヒット
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12250095&page=4&guid=ON#content

書込番号:12495134

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 9BLACKさん
クチコミ投稿数:21件

2011/01/11 22:19(1年以上前)

入力切替が(地上デジタル)の時はオプション→3Dメニューあるけど、HDDの映像見る時は(HDMI)になってオプション→3Dの項目がありません。

(はじめから再生)などの項目になります。

書込番号:12495601

ナイスクチコミ!0


スレ主 9BLACKさん
クチコミ投稿数:21件

2011/01/11 22:25(1年以上前)

リンクメニューから操作できました。

ありがとうございました。

書込番号:12495658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2011/01/11 22:29(1年以上前)

スレ主様。こんばんわ!

レコーダーの視聴している際、TVのリモコンのオプション釦を
押しても、レコーダーのオプションを押した際の操作になります。

TVのオプションを押したい時は、リンクメニュー釦を押して、TV
の操作を選択してから、オプションを押してください。

書込番号:12495689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

立体感

2011/01/10 05:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

よく電気屋などで3Dデモ映像を見たりしますが、
ほとんどが奥行きを感じさせる立体感で、
画面から飛び出してくるようなシーンがありません。
これは撮影技法によるものなのでしょうか、
それとも今のハードの限界なのでしょうか。

書込番号:12487057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:199件

2011/01/10 08:48(1年以上前)

3Dの技術がまだまだ未熟なせいもあると思いますが、個人差もあるようです。

以下ご参考
http://bjns.blog113.fc2.com/blog-entry-36.html

書込番号:12487350

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:38件

2011/01/11 11:26(1年以上前)

お察しのとおり撮影技法によるもののようですよ。

今見れるコンテンツは「安全性」と「快適性」に配慮した
業界の「安全基準」に基づいて作られているようで、
その結果、期待されているような
アトラクション的な、飛び出すびっくり映像を避ける傾向にあるようです。
特に、家電量販店で見れるコンテンツは、この基準に厳しく準拠してることでしょう。

遊園地などで見れるような、飛び出す立体視映像は、
上映時間も短く、視聴環境や視聴対象もコントロールできることから、
飛び出しを最大限に活用したものになっていると思われます

こういったアトラクション用に作られたコンテンツを、もし今の3DTVで見ることが出来るとすれば
同じように、触りたくなるような、飛び出す映像として見れることでしょう。
(ただ、市販されることはないでしょうが、、、)


書込番号:12493149

ナイスクチコミ!0


kinziさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度4

2011/01/11 13:59(1年以上前)

お察しのように、
ソフト側で飛び出す表現がないと、飛び出すようには見えません。

現実で言うと被写体が目の前まで近づいているくらいが、
3Dテレビで飛び出している感じに見えるのだと思います。

でも考えてみると演出的に目の前まで物を突きつける事ってあまりありませんよね。
頻繁に飛び出し表現があったとしたら目が疲れて見てられません。

飛び出す効果は頻繁にやっるより時々あるから効果的なのだと思います。




書込番号:12493606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2011/02/03 13:54(1年以上前)

市販の3Dビデオカメラで試すとわかりますがレンズからせいぜい30cm以内に入った時が飛び出す領域ですね。
つまり大抵のものを撮影する限り奥行き感を演出する設定で作られているのがほとんどです。
PS3などでは輻輳点など設定変えればいくらでも飛び出ますが酔いやすくなりますね。

参考に
http://www.bs11.jp/enjoy-3D/make/3d/

書込番号:12600072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DVDの再生

2011/01/10 02:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:14件

ちょっと質問させてください。
この機種に現在は単なるDVDプレーヤーをコンポーネントで繋いでいます。
再生の画質に関してはあきらめているのですが、フルサイズでの再生だとフル画面より小さいですよね?
それをズームにするとほぼ画面いっぱいになります。
しかしこれだと上下端が少しずつ切れてしまいます。
同様に字幕も二行の部分は切れてしまいます。
これはプレーヤーの方の仕様でしょうか?
それともコンポーネント接続に問題あり?

現在プレーヤーにPS3の購入を考えているのですが、PS3等でも同じでしょうか?

書込番号:12486856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/10 03:06(1年以上前)

>単なるDVDプレーヤー

>これはプレーヤーの方の仕様でしょうか?

単なるDVDプレーヤーで仕様が分る人いる?

質問するなら手抜きせずに型番位書いたら

ここにはエスパーはいないと思う ( ^∇^)

>PS3等でも同じでしょうか?

アプコン機能が有るしちゃんと表示するからPS3買った方が良い

接続はHDMIで

書込番号:12486887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/01/10 03:34(1年以上前)

これは準FAQクラスの質問ですね。時々ある話です。

DVDプレーヤの初期画面で「接続するテレビ」の設定が「4:3」になっているからです。テレビに合わせて「16:9」にしましょう。

書込番号:12486924

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/01/10 03:36(1年以上前)

× DVDプレーヤの初期画面で
○ DVDプレーヤの初期設定で

失礼しました。

書込番号:12486928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2011/01/10 12:50(1年以上前)

あちゃ〜 やっちゃいました。

マジFAQレベルでした。

kokekokekokeさん、しえらざーどさん、エスパー回答ありがとうございました。

もちろん改善いたしました。

PS3も買うことにします。

スレ汚し失礼致しました!

書込番号:12488333

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

待機時消費電力について

2011/01/09 02:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

待機時消費電力:13.4W〜16.2Wってレビューがありましたけど、
メーカー公表では0.1Wとなってます。
他の方もレビュー通りなんでしょうか?
そうだとすると134〜162倍でっせ。

逆に通常の消費電力はメーカー公表で137W(=最大値?)
だから正しいみたいですね。

書込番号:12481875

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2011/01/09 16:33(1年以上前)

レビューの値は、リモコンオフとはいってもチューナが起動して番組表・ロゴデータなどを取得しているときに測った電力ではないでしょうか。

書込番号:12483949

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種のリモコンでPS3

2011/01/06 17:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 SLINGERさん
クチコミ投稿数:104件

この機種を持っているのですが、PS3のレコーダーパックを買いまして、繋げた所このTVのリモコンでテレビの録画をする場合TVの方で録画は、できないのでしょうか?
自分は、出来ずPS3の電源を着けてトルネで予約するしかないです。
その場合予約してから電源を切るには、このTVのリモコンで、切ることは、出来ないのでしょうか?

どなたか教えてください

書込番号:12470129

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/06 17:39(1年以上前)

「torne」の場合、レコーダーの様に「テレビの番組表から録画予約」はできないのでは?
 <「PS3」とは別に動作(予約録画)する製品なので、
  「HDMI」で繋がっているのは、あくまでも「PS3」でしかなく、
  そこから更に「torne」を制御することになりますが...


「ブラビアリンク」は「PS3」は対応しているかも知れませんが、
「torne」は対応していないと考えるべきでは?




>その場合予約してから電源を切るには、
>このTVのリモコンで、切ることは、出来ないのでしょうか?
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/hdmisetup.html
にある「リモコン操作ボタン設定」で「ホームボタン」を追加していますか?


「録画機器選択」にPS3が追加できれば、テレビからの録画予約もでできるのかなぁ...

書込番号:12470181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/06 17:51(1年以上前)

このページで調べられます
http://www.sony.jp/bravialink/link/ex710/

これによれば
テレビの番組表からの録画予約はできません
そして「操作メニューが表示されているとき」にカーソルでの操作ができるとも書いてあります

つまり面倒でも
torneの番組表を使うしかないようです

書込番号:12470229

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 SLINGERさん
クチコミ投稿数:104件

2011/01/06 19:23(1年以上前)

名無しの碁兵衛さん 回答ありがとうございます。やはり録画は、無理ですよね
ホームボタンとチャンネルボタンは、追加しているのですが、ダメ見たいです

万年睡眠不足王子さん 回答ありがとうございます 電源の事は、どうなんでしょう?やはり教えて貰ったページには
「ホームボタン、オプションボタンで操作メニュー(XMB)を表示させることはできません。」と有るので、無理なんでしょうか?

ブラビアの方で、リンクメニューの中に、ビデオの操作って所に電源を切るって所が有るのですが、画面が切り替わるだけで、PS3の電源は切れません

書込番号:12470600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/06 20:13(1年以上前)

ご案内したページに
「電源OFF連動」はできるってなってるから
テレビの電源を切るとPS3の電源も切れるような気はするんですが…

PS3以外にはHDMIで何もつないでいないんですよね?

ちなみにPS3本体の電源が切れていても
当然のことながらtorneの予約録画は実行されます
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/516/p/1%2C1174/r_id/100001

書込番号:12470827

ナイスクチコミ!0


スレ主 SLINGERさん
クチコミ投稿数:104件

2011/01/06 20:55(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん 回答ありがとうございます。HDMIは、他に、ケーブルテレビのSTBが、繋がってます
しょうがないから、PS3の自動電源OFFってのがあったので、それを設定しました

書込番号:12471015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/07 04:10(1年以上前)

>HDMIは、他に、ケーブルテレビのSTBが、繋がってます
だから?
 <別にSTBの電源が切れても問題は無いのでは?

テレビが点いていない状態で、STBの電源は入れっ放しにしたいのでしょうか?
 <その辺の理由も書かないと、意味が判りません_| ̄|○

DLNA再生などなら、STBの電源状態は関係無いのでは?

書込番号:12472825

ナイスクチコミ!0


スレ主 SLINGERさん
クチコミ投稿数:104件

2011/01/07 09:48(1年以上前)

名無しの碁兵衛さん ありがとうございます。
STBの事は、万年睡眠不足王子さんからの
>PS3以外にはHDMIで何もつないでいないんですよね?
って言うのに返信したのですが、

自動連動で、切れるか時間で切れるの待つしか在りませんね

書込番号:12473283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

変な音がします。

2011/01/06 06:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

年末にこの機種を購入して、使用していますが
“カチッ、カチッ”と音がします。
結構気になるぐらいの音量です。

みなさんのはどうですか?

結構頻繁になるので、心配です。

宜しく御願い致します。

書込番号:12468197

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/06 08:15(1年以上前)

それはリレー音なので通常は気にする必要はないんですが
あまりにも頻繁で気になるようなら一度見てもらったほうがいいかもしれません

書込番号:12468350

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/06 15:25(1年以上前)

>“カチッ、カチッ”と音がします。
取扱説明書の16ページは読みましたか?
 <中央右側


http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

書込番号:12469709

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/06 16:00(1年以上前)

電子取説ではこれですかね?
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/tscheck.html

書込番号:12469837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:438件

2011/01/06 18:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
また、ご指摘頂きすみませんでした。

取説が本で無い為、とても見にくくわかりにくいです。
やはり、厚くなっても本のほうがよかったです。

失礼しました。

今後も酷いようであれば、一度メーカーに問い合わせてみたいと
思います。

ありがとうございました。

書込番号:12470303

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング