3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

やはりまた起こった・・・(泣)

2010/07/18 03:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

今まで症状を改善するべく散々な処置をして来て遂にTVまで変えたと言うのにまた症状が再発しました・・・その症状と言うのは此方でも何度か相談させて頂いたBDZX95・シアタースタンドG550の間で起きる映像の途切れなのですが、今年の3月中旬頃に初めてサポートへ電話で相談しその後HDMIの差し替えと買い替え・G550の本体交換・BDの同じ機種を貸し出し機でのテスト・前のTV W5000の基盤交換・G550のファームアップデート・そして最後にW5000からHX800の本体変えと、様々な手を施して来たが虚しくも再発・・・。

一体何が悪いのでしょうか?個人的にはシアターから若しくはBDからTV間のブラビアリンクに障害が起きているのではと考えていますが、正直お手上げです何方か救いの手を・・・。

画質は素晴らしいのに非常に残ねんです・・・。

書込番号:11642640

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2010/07/18 08:10(1年以上前)

BDZ-X95の問題です、ぐぐるとHDMI関係のトラブル結構ヒットします。

書込番号:11642995

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/27 05:25(1年以上前)

白い恋人?さん遅くなって済みませんでした 確かにX95のクチコミ内の書き込みで映像や音声の途切れと言った問題を複数確認しました今もメーカーと相談中で未だに未解決ではありますが、先が見えませんので一旦終了とさせて頂きますX95の情報助かりました。

書込番号:11682790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さんは如何ですか?

2010/07/17 19:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

本日念願だったHX800が到着し色々と自分好みに設定している最中ですしかし、TVの電源を入れた時前のブラビアだと普通に地上波の放送が映っていたのですが、このTVは「HDMI1」が映ります普通にテレビ放送が出る様には出来ないのでしょうか?地デジを映してから電源を切っても駄目です。

因みに接続ケーブルは全てHDMIでシアタースタンドG550・BDX95・PS3・Xbox360・を其々接続しています また、シアターからのHDMIを外すとこの現象は起きません・・・何方かアドバイス宜しくお願いします。

書込番号:11640614

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/07/17 19:55(1年以上前)

>シアターからのHDMIを外すとこの現象は起きません・・・

シアター側の設定 or 仕様の可能性も。


>普通にテレビ放送が出る様には出来ないのでしょうか?

先日、自分も知りましたが、リモコンボタンのチャンネル番号を押せば、その番号が選択された状態で電源が入る「チャンネルポン」という機能が有るそうです。

希望の状態とは違いますが、代用出来ませんか?


書込番号:11640682

ナイスクチコミ!0


切株さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/18 00:25(1年以上前)

私の機体では、そういう症状は出ません。電源オフの時のチャンネルもしくは入力です。
ちなみに接続は、ホームシアターシステムがオンキョーのHTX-E5HDで、それにPS3とBDZ-RX50繋いでいます。

書込番号:11642066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/18 02:35(1年以上前)

返信遅れて申し訳ありません、何度か試してみましたが今の所普通にTV放送から始まります しかし、他に気になる点が、BDとTV両方を点けた状態でTVのリモコンの蓋の下にあるTVのボタンで機能切り替えをした後ホームボタンを押してもTV側のホームメニューが出て来ず何故かBD側のメニュー画面が出て来ます。

因みにその時TVリモコンの蓋の下のボタンを見ているとTVが赤く光りますがBDのボタンを押しても全く光らず無反応のままです。

書込番号:11642547

ナイスクチコミ!0


切株さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/18 13:19(1年以上前)

ブラビアリンクが繋がっているときは、普通にホームボタンを押すとレコーダーのホームメニューが出るみたいです。リモコンのリンクメニューを押してから、画面に出るメニューから、テレビ操作を選び、次の画面で選ぶみたいです。

書込番号:11643980

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/18 18:28(1年以上前)

切株さん更に色入りと調べて分かったのですがお恥ずかしい・・・ボタンが無反応だったのは単にボタン登録が出来ていなかった所為でした・・・お騒がせして申し訳ありません・・・質問はこれにて解決とさせて頂きます有り難う御座いました。

書込番号:11644949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

LX900との比較

2010/07/16 00:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 G.Iさん
クチコミ投稿数:49件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

はじめまして
現在液晶TVの購入を検討しており、いろいろ調べた結果
HX800の購入に傾いているのですが、LX900も気になっています

LX900とHX800では無線LAN、3Dトランスミッターの内蔵の有無や
おき楽リモコンか否か、カメラセンサー搭載人感センサーか、おまかせ画質センサーか等の違いがあるようですが
肝心の画質に関してはどちらの方がよいのでしょうか?

LX900とHX800ではパネルの種類が違うとのことで
(LX900がオプティコントラストパネル、HX800がクリアブラックパネル)
LX900の方が良いパネルのようですが
バックライトについてはHX800の方がダイナミックエッジLEDを採用しており
LX900のエッジ型LEDバックライトパネルよりも良いもののようです

LX900のオプティコントラストパネルではダイナミックエッジLEDを採用しなくても十分なコントラスト比が得られるということなのでしょうか?

自分の家の周辺ではこの二つが並んで展示されている店舗がないので
実際に見られた方の感想などを教えていただけると助かります

書込番号:11633569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/16 03:48(1年以上前)

ここ最近毎日の様に電気店に通ってTVを見比べている者ですが、率直に意見を申し上げますと、私の見る限りで画質的に並べるとしたらEX500→EX700→NX800→HX800→HX900・になると思いますそこにLX900を挟んだ場合ですが、正直難しいですね・・・これこそ甲乙付け難い・・・曖昧で申し訳ありませんが画質レベルはどちらも同レベルかと・・・私は全体的にHX800方が好みですからお勧めしたいですけどどちらを買われても画質的に不満を覚え得たり後悔したりする事は無いでしょう。

それと、コントラス比についてですが、私が以前質問したスレッドのレスに

「某巨大掲示板では、HX800が「LEDエリア制限がありコントラスト100万:1〜500万:1以上」
NX800が「普通のエッジ式LEDでコントラスト5000:1しかない」とのこと。」と、この様な情報を下さった方が居ましたのでHX800も十分過ぎる程のコントラストがあると言って良いと思いますし、仮にLX900がこの数字よりも優れているとしても本当にそこまでの数字が必要なのでしょうか?と言うかこうなるともう区別が肉眼でつくのか疑問でもあります・・・。

書込番号:11633842

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 G.Iさん
クチコミ投稿数:49件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2010/07/16 23:54(1年以上前)

>田中かがみさん 
レスありがとうございます

仕事のあとに家電量販店をいくつか回ったところ
40型ですがLX900とHX800が並んで置いてあるお店を発見し、
比較観察することができました

確かに画質に関しては甲乙つけがたいですね(^^;)
ただ、
1.LEDエリア駆動の効果かHX800の方が若干コントラストが良いように感じたこと
2.HX800のデザインの方が自分的には好み(縁が小さいこと)
3.LX900とHX800に価格差が10万円近くあること
などの理由からHX800を購入することに決定しました

先日から何店も回って地域の価格情報は持っていたので
さっそく家から一番近いデオデオで交渉した結果、
メガネ1個+3Dトランスミッター付きで228,000円
(デオデオカード所有で5年保証、ポイントなし、現金支払いならHDMIケーブルサービスでしたが、自分はマイルを貯めたいのでカード支払い)で購入できました

来週土曜日には配達予定とのことで
来週末は家に引きこもってしまいそうです(^^;)

田中さんのどちらを買っても後悔しないと言う言葉にも背中を押されました
ありがとうございました

書込番号:11637387

ナイスクチコミ!0


dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/17 00:44(1年以上前)

私も色々と他メーカーも含め迷った挙句、色々な方にアドバイスをいただき最終的にLX900とHX800に決迷いました。家電量販店での比較ができずソニープラザにて確認しましたが正直分かりませんでした。
ただ量販店と違い、こうこうと照明が点いているのではなく、明かりは落としてあるので家に近い感じで見た印象です。
HX800の方が少しばかり発色(明るく感じた)が良いような感じがしました。
機種も分からずに、これは綺麗だと実感できたのはさすがHX900でした。
アドバイザーに画質はどっちが綺麗と聞くと、2回足を運び違う方に質問しましたが二人の方ともHX800の方が綺麗だと言われました。
話していくうちに私と同じ共通点は、使い方次第にたどり着きました。家族でリビングで楽しむなら人間センサは役に立つし、ネットチャンネルにつなぎFelicaポートを利用するならLX900。
少しでも画質重視、余分な機能は要らないならHX800。
私の場合、プライベートで使用するため、それほど長く見るわけでもなく人間センサは不要(年間電力量はHX800の方が安い)ネットチャンネルよりもBS、wowow、市販ソフトを利用するため今現在は要らない。3Dを手軽な値段で購入したい。でも画像は良い方が・・・と考えてこちらに決めました。
家電量販店のメーカーに聞くよりも、口がうまいかも知れませんがソニーのアドバイザーが言ってくれた言葉でモヤモヤが消えました。

書込番号:11637639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/17 02:03(1年以上前)

>さっそく家から一番近いデオデオで交渉した結果、メガネ1個+3Dトランスミッター付きで228,000円

惜しい惜しいですよ・・・G.Iさん私の住んでいる香川県高松市にある(ゆめタウンデオデオ高松店)ではメガネ1個+3Dトランスミッター付きで19万ジャストでしたよ(元は238000円だったかな?)事前にこの値段をお話出来ていれば数万円とは言え安く購入出来たかも知れませんね・・・。

書込番号:11637863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/17 02:11(1年以上前)

>ソニーのアドバイザーが言ってくれた言葉でモヤモヤが消えました。

私も同じ事がありましたよ、2年ほど前W5000のと他メーカーや他機種との違いを熱心に説明して頂きそのまま購入が決まりました やはり、店員には無い知識を丁寧に説明してくれるのは嬉しいですね〜。

書込番号:11637874

ナイスクチコミ!0


dr_no007さん
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/17 09:04(1年以上前)

香川県高松市にある(ゆめタウンデオデオ高松店)ではメガネ1個+3Dトランスミッター付きで19万ジャストでしたよ・・・・

えっ!46インチで19万ジャスト!

毎日値が下がっていくし・・・メーカー希望価格289000円から200000円近くなってきているし。私の場合205000円(5年間保証付、トランスミッター別、メガネ別)でヤッターでしたが、それほどまでに安いところがあるとは・・・・。

訂正ですが人感センサを人間センサと書いてしまいました。失礼しました。

書込番号:11638470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/17 15:59(1年以上前)

>えっ!46インチで19万ジャスト

私も耳を疑いましたが、何かこれ一台限りで表示価格は238000円?)の所が「価格は店員に御相談下さい」みたいなメッセージが入っていて(黒で)相談次第でこの値段にするとの事でした しかし、後日確認したら流石にこの価格だけあって直ぐに売れてしまったらしいです・・・直接的な価格では無いにしろこの値段はびっくりだったので書き込みました誤解を招く感じであれですが・・・。

書込番号:11639870

ナイスクチコミ!0


スレ主 G.Iさん
クチコミ投稿数:49件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2010/07/17 22:34(1年以上前)

>dr_no007さん
ソニープラザにてアドバイザーさんからHX800の方が
画質がよいと言われたとのことで、
ますますこの機種にしてよかったと思えます
情報ありがとうございました

>田中かがみさん
地域によって値段が違うことはよくあることですし
特に自分が住んでいる地域は他の地域に比べて輸送費がかかるので
(この時点でほぼ地域バレでしょうか(^^;))
ネットや内地の価格を求めるというのは酷な話ですから
目標の1インチ5000円以下を達成できただけで十分満足してます

書込番号:11641446

ナイスクチコミ!0


tiko1234さん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/30 19:20(1年以上前)

えっと
LX900&HX900はシャープのUV2Aで
HX800を含めソニーの液晶でクリアブラックパネルと書かれているのは
サムスンなんですよ。

でもLX900よりHX800のLED制御がすぐれているので
いろいろ計測するとHX800のほうが僅差で画質がすぐれているということみたいです。

逆にいうとサムソンの品質がシャープと大差がないレベルまで向上してきているとも
いえますね。

書込番号:12583196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

価格情報求む

2010/07/15 21:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:58件

どなたか価格情報お願いします。

書込番号:11632329

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/15 21:05(1年以上前)


ここにありまますよ〜

http://kakaku.com/item/K0000095219/pricehistory/

書込番号:11632339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/15 21:47(1年以上前)

あ…いやw

実際に買われた方の価格情報ほしいです(;´Д`)

書込番号:11632553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/07/15 21:49(1年以上前)

店頭でしたら、地域価格があるので、どこにお住まいかを書いた方が良いです。

書込番号:11632561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/07/15 21:50(1年以上前)

実店舗購入の価格情報が欲しいなら、お住まいの地域は書き込んだ方が
良いですよ。

書込番号:11632566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/15 21:52(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。


東京周辺の店頭価格情報お願いします!

書込番号:11632578

ナイスクチコミ!0


馬場助さん
クチコミ投稿数:17件

2010/07/15 22:59(1年以上前)

参考にはならないかも知れませんけど。

関西で現金24万円ピッタリで買いました。納期は二週間ぐらいだそうです。

普通は三週間オーバー待ちと聞きました。

書込番号:11632998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2010/07/15 23:10(1年以上前)

馬場助さん書き込みありがとうございます。


色々比較してみたいので参考になります

書込番号:11633078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/07/16 15:59(1年以上前)

埼玉県内ヤマダにて11日に22万ちょうど(ポイントなし、5年保証付き)にて購入。
納期は最低で10日かかると言われ22日の納品。

書込番号:11635431

ナイスクチコミ!0


h.n0426さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/22 00:42(1年以上前)

京都府内からですが J電機 ブルーレイレコーダー BDZ-RX35込みで
税込 ¥236000 (10000Poit付)でした。納期も2日でOKでした。
かなり頑張ってもらいました。

書込番号:11661188

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2010/07/22 12:55(1年以上前)

私も購入しました。この機種の価格情報が少なく、悩みましたが・・・。
山梨県内のノジマにて、\203000(おまけ少々)です。納期は2日でした。

書込番号:11662617

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/22 15:45(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。


結果的に某電機屋さんで214500円に16500ポイント付いて5年長期無料保証付きで購入させていただきました。
光同時加入でさらに31500円引きだったので安く買えました。


ありがとうございました!

書込番号:11663058

ナイスクチコミ!0


Altemaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/22 19:00(1年以上前)

私も本日、46HX800を買いました。
買いたくても現物がないNXからの乗り換えです。

ヤマダ総本店で220000円の25%(+3%携帯P)でした。
携帯分の3%は後日計上ですが、5年保証付きで実質158400円。
エコポイント還元考えたら、実質122400円と破格でした。
納品は8/5です。担当してくれた方ありがとうございました。

書込番号:11663649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/22 19:22(1年以上前)

すごい!アルテマさん間違いなく最安値ですね!


ちなみに元々の表示価格はいくらぐらいか教えていただけますか?

書込番号:11663718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2010/07/22 22:09(1年以上前)

はじめまして

私も連休に46HX800購入しました。

都市部は、スゴイ値引きですね。

奈良県ですが、ヤマダ電機にて218,000円(トランスミッタ+メガネ2個付き)が精一杯でした。
あ、あと携帯ポイント3%もありました。

やはり価格コムは、購入後に見ないほうが、良いですね。
でも、見てしまうのですが。

どなたかの参考になれば幸いです。

書込番号:11664535

ナイスクチコミ!0


Altemaさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2010/07/22 22:38(1年以上前)

もともとの表示価格ですか。

今週の広告に価格が載ってまして、店頭では289,800円の10%でした。
さらにもう1枚価格表がついてて、24〜25万の15%だったかと思いますー。

書込番号:11664747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/23 10:58(1年以上前)

なるほど…。表示価格の時点でこちらより得な感じですね。


ありがとうございました!

書込番号:11666382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2010/07/26 10:23(1年以上前)

皆さんありがとうございました!

書込番号:11679048

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SONYのロゴは光りますか?

2010/07/15 17:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 gbfuwayjさん
クチコミ投稿数:13件

SONYのロゴは光りますか?

書込番号:11631537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/15 19:10(1年以上前)

土曜に入荷何でまだ手元に無いのですが展示品は光ってませんでした多分今期のモデルは全て同じ仕様だと思います。

書込番号:11631868

ナイスクチコミ!0


スレ主 gbfuwayjさん
クチコミ投稿数:13件

2010/07/15 20:37(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:11632207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/17 18:53(1年以上前)

今日本体が届いたので分かりました光りませんね・・・もう宜しいかと思ったのが一応御報告しておきます。

書込番号:11640483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gbfuwayjさん
クチコミ投稿数:13件

2010/07/17 23:13(1年以上前)

やっぱりですか・・・
ありがとうございます!

書込番号:11641665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

クリアモードの使い方

2010/07/15 15:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:97件

こんにちは。

先日のクチコミ(http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095220/SortID=11586182/)
いただいたご回答により、購入対象が HX800 に固まり
あとはサイズと購入タイミングを合わせるだけの段階ですが、
またまた1点お聞きしたいことが:

昨日アキバのヨドバシにて、左から AQUOS XF, VIERA VT2, BRAVIA HX800,
REGZA Z1, あとは Wooo と三菱REAL,
各社の 46〜47インチ新モデルが横並びで矢沢永吉ライブだかを移してました。
特にコントラスト感に注目して見てましたが、やはりその中でも HX800 抜けた感じ、
左の2つなど、白茶けすぎで見ちゃいられないぐらいでした。

でもって折角の機会なので、HX800 だけちょっと調整いじってみました。
画質調整項目の中に、「モーションフロー」とあったので
「スムーズ」から、売りであるハズの「クリア2」にしてみると
沈み込む黒どころか、完全につぶれてしまいました。
観客席とかバックバンドの辺り、ほとんど真っ暗、人が判別できないほどに…

これはこんなもんなのでしょうか?
店頭と家ではまた違ってくるのでしょうか?
特に購入済の方になると思いますが、この辺りの調整の仕方について
コメントお願いしたいです。

書込番号:11631191

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/07/15 18:03(1年以上前)

クリアモードは残像を感じにくくするためにバックライトをオフにした黒画面を挿入するモードですから、全体的な輝度は下がるでしょう。
黒を沈み込ませるための仕組みではありません。残像感がどうなるか、という視点で見る必要があります。
明るい店頭では暗く見えても、家庭なら普通に見れるはずです。

書込番号:11631628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/07/15 18:10(1年以上前)

店頭のように明るく、バックライトを最大にしなければいけないような環境では『クリア』は切にしないと、クリアモードをオンにすると、バックライトが明滅するので、画面が暗くなりますから、バックライトの明るさが足りなくなります。そのため、暗部は周囲の明るさに負けて、潰れてしまいます。

家庭の様にバックライトを絞っても十分な画面の明るさが確保できる環境だと、クリアモードをオンにしてバックライトを調整すれば、大丈夫ですよ。

書込番号:11631643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/07/15 22:33(1年以上前)

この文章を読んだ素直な感想。

返信する方は大変だね。理由は以下の点より。

最高画質、抜けていいと言いつつ、直後に、最高の状態の画面に???
ご自分の目に狂い?
商品にケチ?何に、どこに、惹かれたの?だったら、買わない方がいいでしょ(笑)

細かい点までチェックしているようですが、他社製品は同様にいじってみないの?他店でみないの?

言動が、いくつも矛盾しているの、お気づきですか?

回答側は大変ですよ(苦笑)

書込番号:11632812

ナイスクチコミ!0


m05prcさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/16 03:00(1年以上前)

こんばんは。
画面が暗くなるのは皆さんがおっしゃられるようにLEDバックライトオフ画面による影響が大きいんでしょうね。

若干整理しますと、このバックライトオフのコマ挿入は、残像感を低減させる為のものであって、いわゆる「くっきり」には貢献しますが、4倍速の強みは「なめらか」さだと思っています。
(誤解ないように補足すると、LED部分駆動によるコントラスト比向上も「くっきり」に貢献する要素ですので、要因は複合的結果になります)
ここのところは個人差よるところが大きく、言い換えれば自分の目で認識できるコマ数に影響されるところ大きいです。

通常放送のコマ数(1/60 秒)、倍速(1/120 秒)で「カクカク」感を感じるのであれば、4倍速(1/240 秒)の画面がよりシームレスに感じるでしょう。
つまり、自分の目がこの速さに対して疲れや不快感を感じるようであれば、倍速の方がいいかも知れません。

また、「くっきり」がよいか「なめらか」がよいかなんてのは、それこそ主観ですよね。
「とことん鮮明画像派」か「見てて疲れないソフトフォーカス」かと言えるかも。
SONYが4倍速を押し出しながら、その半分をバックライトオフにする機能は、ある意味せっかくの4倍速を生かせていないのではと思いますが、このあたりは他メーカー手法を取り入れたんだと思います。

前述のように、画質の好みは千差万別であり「4倍速にて超なめらか」を誰しもが称賛するとは限りません。
あくまで4倍速をフルに生かすなら「スムーズ」、残像感を低減したいならクリアモード「切」、中間的には「クリア1」といった感じでしょうか(すいません、まだ使いこなせてませんが)

要はクリアモードの存在は「選択肢の広がり」と捉え、本来の4倍速表示の素地に何ら影響を与えるものではないと思いますよ。
実際部屋に設置してクリアモード1で見てますが黒部分がつぶれてしまっていることもありませんし。
(家内は「明るいのは好きじゃない」と、いつも「シアター」ボタン押してますが)

まあ多少のことは映像メニューの「バックライト」「明るさ」調整範囲のような気もします。
ただ、調整はあくまで調整ですし、クリアモードは「味付け」オプションの一つに過ぎないと思っています。

機種比較される場合は、極端な設定変更をしない素の状態での比較にて検討されることをお勧めします。
(思い入れ機種がある場合、ウィークポイントを設定で調整可能かの確認ですね)

書込番号:11633807

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2010/07/16 17:56(1年以上前)

機種が違うので参考までに・・・。
私はXR1使用していますが、基本、モーションエンハンサーは
「クリア」を使用しています。

クリアにしますと全体の輝度が落ちますので、モトの画が暗いと
確かに全体的に輝度が落ちる分暗くなって、場合によりみづらく
なる場合もあります。

ここで最初に調整するのは、バックライトです。
私は基本バックライト最少〜3くらいで見ますが、どうしても
モト画が暗く見づらい場合は5くらいまであげることがあります。
さらに、これもモト画によるのですが、それでも厳しい場合のみ、
詳細設定の中のアドバンスドC.Eを上げます。基本はキリですが・・・。

ブラビアは、基本的にそのまま使うか詳細設定をいじるかで
全然画が変わってきます。カスタムもしくはスタンダードモードで、
詳細設定をいじりつつ、お好みの画をつくってみてください。

ちなみに、「クリア」にしますと、それだけでもかなり消費電力
が落ちてお財布にも優しくなります。

店頭のHXが黒つぶれしたのは、恐らく、詳細設定の黒補正が
上がっているからではないでしょうか・・・ダイナミックでは調整
できませんが。

書込番号:11635762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/18 03:12(1年以上前)

17日からですが同じ機種を使って同じ疑問を感じたのでサポートへ問い合わせました モーショーンフローのクリア2は1に比べ明るさを維持せずにより激しい動きを滑らかにする機能なのでどうしても他の設定よりは暗めになってしまう様です 要するに一言で言うと仕様ですね。

書込番号:11642608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/07/18 22:41(1年以上前)

約1名、妙な絡み方をしてる人がいるなぁ…

私の立ち位置は、最初の質問やその中のリンクスレにあるように
現時点で HX800 を買うことは決めてて、
既にいつ買うか/いくらで買うか/買ったらどうするか?に興味が移ってるわけで。

従って、ある店頭でタマタマ目当ての機種が他の機種と横並びになってるのに出くわしたからといって、
いちいち別の機種と設定条件を合わせたり、店舗を変えたりして見比べる必然性も感じないし
実際買ってからのことを考えて、本機の一番の売りであろう調整機能が
ウマく使いこなせてないようなんで、購入済みの方々を中心に意見を拝聴する、
ここまでの一連のくだりに、自分では何ら矛盾も感じないわけですが。

閑話休題、皆様コメントありがとうございます。
当然のことながら店頭と室内では視聴条件に差があり、
私が感じた程度の黒ツブレ感に対し、さほど神経質になる必要がないこと、
そもそもクリアモードはコントラストでなく、「ヌルヌル感」に寄与する設定であり
好みの画に仕上げるには他の調整項目との兼合いを重視すべきこと、
これら2点がクリアになって、一層購入後が楽しみになってきました。

P.S. Good アンサーについて、前スレに引続き素晴しい回答を下さった m05prc さんを始め、
ご回答いただいた皆様に差し上げたい所、あえて忸怩たる思いであと御一方、
XR1 を引合いに、具体的な設定例にまで言及して下さった ろっほながあ さんを選ばせていただきました。

書込番号:11646131

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング