3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

年末・年始特価について

2010/11/22 22:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 KameXboxさん
クチコミ投稿数:2件

今回が地デジ対応テレビ初購入となります

今考えているのが、このKDL-40HX800とBDZ-AT700の同時購入
これらがこれからどこまで下がってくれる可能性があるのか知りたいです。
自分は来年の2月までにうまく合計約15万円(店頭にてポイント込み)で買えたらいいなあと夢見ているのですが
このような価格はあり得るのでしょうか・・・?

よろしくお願いします

書込番号:12257976

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/22 22:22(1年以上前)

多分この40HX800とAT700のセットで15万円では買えないと思いますよ。多分、わたしの予想で40HX800は来年の2月くらいに11万円くらいだと思います。そしてAT700が5万円前後と考えています。まあ15万円に近い価格にはなると思いますけどね。

書込番号:12258029

Goodアンサーナイスクチコミ!1


孝坊さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/22 22:33(1年以上前)

たしか10月中旬に40HX800は113,000円の安値をつけました。エコポイント23,000円を考慮すれば、実質90,000円で買えたことになります。12月にはエコポイントが半減となり、11月の特需が過ぎれば、年末には結構値下がりする気がします。T700と合わせて、15万円以下で購入することも可能ではないかと予測します。私はDIGAとの組み合わせを検討していますが。

書込番号:12258133

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/22 22:41(1年以上前)

トータル15万は微妙なとこだと思いますね。

TVが下がっても11万の半ばくらいの値段で、レコダーは台数限定特価等で8万をギリギリ切る価格ではと、適当な予想をしております。そーなると、15は微妙なギリギリの値段ではないかと。

それよりも、2月までこの機種あるのでしょうか・・・。
在庫少なく、人気がある状態が続くと、値段はあまり落ちそうにないですよね。あと、トラミは買わなくちゃいけなくなるかもですね。

書込番号:12258218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/22 22:46(1年以上前)

たしかにそれはありますね。特にこの40HX800があるのかですね。エコポイントが半減されますから、このテレビも売れていますからわからないですね。

書込番号:12258258

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/11/22 22:51(1年以上前)

ほとんどの売れ筋商品の生産が間に合ってない現状から言えば、難しいでしょうね。

何処の家電量販店も納期が一ヶ月待ち以上なのは、今の内に出来るだけ売り捌いて、エコポイント終了後を乗り切ろうという考えが見え見えです。

もう決算は前倒しにしているのではないでしょうか。

これだけ売ってしまうと後は少しの特売(売れ残りを捌く)以外は強気で販売すると思います。

こんな状態ですから年末から、エコポイントが貰えない購入者と家電店とのトラブルが多発するようになるのでは?

本当、全てにおいて弱腰で中途半端な政府のやり方にはウンザリです。

書込番号:12258296

ナイスクチコミ!1


スレ主 KameXboxさん
クチコミ投稿数:2件

2010/11/23 17:49(1年以上前)

確かに良く考えてみればこの機種の存在自体がちょっと怪しいですね
また、型落ちになったらなったで安く買えるかも、なんて安易な考えもも売上によっては消滅するかもしれないですよね・・・
いやあ難しいです

とりあえず12月の始めと年明けで様子を見てみることにします
目指すは15万!

皆さん回答ありがとうございました!

書込番号:12262790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビの設置場所について

2010/11/22 11:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 ktekuさん
クチコミ投稿数:4件

先日KDL-46HX800を購入して製品が届くのを待っている状態の者です。あわせてテレビ台を購入すべく色々探していたのですが、これがイイ!と思ったキャビネットタイプ(箱を横倒しにしたような感じ)のテレビ台の開口部とテレビ本体との間隔が少々厳しい感じでした。テレビ上方で約10cm、左右で約5cm、奥行きで8cm余る計算。液晶テレビはさほど熱を発生しないようなイメージがありますが、こういう環境での視聴は一般的にマズイのでしょうか。詳しい方いれば教えて頂きたいのですが・・・

書込番号:12254923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/22 12:12(1年以上前)

一応取説に書かれている設置スペースに従った方が良いとは思いますよ。。
メーカーHPからダウンロード出来ますので確認されてはどうでしょうか?

あと個人的な意見とすれば、いくらLED液晶でも発熱はありますし、熱や埃がこもりやすい環境だと寿命に影響がでたり、故障の可能性も高くなります。。

ですので、出来るだけスペースは空けた方が賢明だとは思いますよ。。

書込番号:12255053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:51件

2010/11/22 12:42(1年以上前)

こんにちわ

個人的な感想なんですけど
周りを覆うテレビラックはお勧めしませんね〜

クリスタルサイバーさんが仰るように多少の熱気はこもりますし
なによりも配線だとかのちのちのサイズアップに支障をきたします
横にスペースがとれないと配線ってホント大変ですよ?(微笑

それにシアター欲しい〜ってなってもセンター、サイドどこおくねんって迷う(苦笑
YSPしりーずだとなおさら微笑

書込番号:12255169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ktekuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/26 23:21(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。その後メーカーのWEBページから説明書をダウンロードしたのですが肝心の設置場所の説明が見当たらず、TELで問い合わせたところ、テレビ上方で30cm以上、左右で10cm以上距離が必要とのことでした。キャビネットタイプでこの条件を満たすものがあまり無く、配線も大変そうだということから、ロータイプのテレビ台で我慢することとしました。

書込番号:12280606

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マニュアルは?

2010/11/21 23:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 Cafejohnnyさん
クチコミ投稿数:19件

先日届きました。が、マニュアルらしきものは20ページ強くらいの薄いものしかありませんが、これだけですか?配達設置した方がおいていくのを忘れたなんてことないですよね?

書込番号:12253229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/21 23:43(1年以上前)

そのマニュアルの表紙を見て下さい。。
本体からご覧になるシステムかと思います。。

書込番号:12253251

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/22 00:06(1年以上前)

>これだけですか?

これだけです。
今年のモデルから、設置等の内容のみ紙版で添付され、残りはパナのVIERAと同じ様な電子版になりました。
その見方が、クリスタルサイバーさんが言う様に、表紙に書かれている「i-マニュアル」ボタンです。

その電子版ですが、以前の紙版マニュアルより内容が少なくて、知りたいことが解るかどうか微妙。

後は、サポートにどんどん質問してください。
返信する方も、実機を持っていないと回答が出来ないくらいなので。

ちなみに、SONYサイトでも、同じ内容を参照出来る様になりました。
こちらも、従来のpdf版と違い、用語すら検索すら出来ない代物ですが・・・


書込番号:12253380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Cafejohnnyさん
クチコミ投稿数:19件

2010/11/26 12:24(1年以上前)

初歩的な質問に、丁寧にお答え頂き、ありがとうございました。

書込番号:12277665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

BS朝日の3D放送について

2010/11/21 14:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:25件

先々週40HX800を購入しました。

11月からBS朝日で平日夜(23:50〜)『Panasonic 3D Music Studio』という3D専用番組
がやっていますが、これはソニーの3Dテレビ(HX800)でも見られるものでしょうか?
(もちろん3Dトランスミッションとメガネは用意してます。)

1度試しに見たのですが、その時は画面が左右に分割されたままで、うまく見ることができ
ませんでした。
放送時間が10分と短く、その後見る機会も今まで無かったため、設定が悪かったのかどうかも
確認できていませんが、そもそもPanasonicが作った番組だからソニーでは見る事ができない
ということもあったりするのでしょうか?

通常の番組を3Dボタンを押して簡易的に3Dにして見ることはできています。
キャンペーンの3Dソフトも届いたのですが、こちらはまだ再生できる環境が無いため
試せていません。

今週、もう一度試してみようと思っていますが、HX800又はソニーのテレビでこの番組を
問題無く見れている方がいましたら、情報頂けるとありがたいです。

書込番号:12250095

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2010/11/21 14:23(1年以上前)

はじめまして!

私はまだBSアンテナがないため見れていませんが、ソニーショップのブログに3D放送を見るための設定方法が書かれているので、これを参考にされてはいかがでしょう?

http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2010-10-26-4

書込番号:12250150

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2010/11/21 15:28(1年以上前)

やまかん2005さん、
ありがとうございます。

リンクの情報見させて頂きましたが、3Dフォーマットの設定が関係していそうですね。

今、外からなので実際に確認できていませんが、帰ったら設定確認してみて、明日夜の放送で
もう一度トライしてみようと思います。

貴重な情報ありがとうございました。




書込番号:12250409

ナイスクチコミ!0


chunkoさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:10件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2010/11/21 17:22(1年以上前)

私もPanasonic 3D Music Studioを録画して楽しんでます。

オプションから3Dメニューを選んで、「左右分割」(いわゆるサイド・バイ・サイドですね)に切り替えればOKです。

しかし、デフォルトが「シミュレーテッド」になってしまっているので、再生するたびに、この切り替え作業をしないといけないのがイマイチです。
ブルーレイの3Dは自動認識してくれるので、サイド・バイ・サイドも自動認識してくれると嬉しいのですが…

書込番号:12250888

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2010/11/26 01:33(1年以上前)

確認、報告が遅くなりましたが、chunkoさんが記載頂いた方法で無事、3Dで見える事確認できました。
3D対応のテレビとしては安く購入でき、その映りも満足できるものでした。

ただ、chunkoさんが言われる通り、左右分割への切り替えが都度必要なようなので、
自動認識してくれると良いというのは、激しく同感です・・・(^-^;)

やまかん2005さん、chunkoさん、ありがとうございました。

書込番号:12276331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 LEDの違いを教えて下さい。

2010/11/20 13:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:34件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

みなさんにお尋ねします。HX900 HX800 LX900のLEDの違いを分かりやすく、教えていただけますでしょうか?カタログも見ていますが、今一つ、わかりにくいので?LEDの光らし方が違うのでしょうか?今は40HX800を購入するつもりです。このサイトのショップさんで、入荷は年明けになります。当時の値段の底値で予約しています。

書込番号:12244343

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/20 13:54(1年以上前)

LEDは簡単にいうと、省エネ・高画質が特徴です。

書込番号:12244541

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/20 14:01(1年以上前)

>HX900 HX800 LX900のLEDの違い

発表時の記事を見た方が早いと思いますし、画質はバックライトとなるLEDの配置等だけで決まらないのですがね。

HX900:直下型LED(エリア駆動有)
HX800:エッジ型LED(エリア駆動有)
LX900:エッジ型LED

直下型は、名前のごとくパネルの裏面に配置。
エッジ型は、パネルの側面に配置し、導光板を使って、パネル裏面に光を持っていっています。

エリア駆動:LEDをブロック単位で部分制御することにより、画面内の暗いエリアでは光量を抑え、明るいエリアでは上げることで、コントラストを高め、黒の沈み込みや奥行き感,立体感を出せるそうです。
細かいブロックでの制御が一番良い(1LEDごととか)ですが、コストが掛かるので、メーカー,機種で変わっているそうです。(HXシリーズは未公開)

原理的に言えば、HX800のサイドエッジ+エリア駆動は、HX900の直下+エリア駆動よりも、エリア分割が狭いです。

ソニー、3D対応「BRAVIA」を6月発売。「3Dシェア1位へ」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353560.html

液晶テレビのバックライトが「LED」になった理由
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/20100408_359610.html

メーカー各社が採用。LEDが液晶テレビを変える!?
http://allabout.co.jp/gm/gc/22610/


書込番号:12244561

ナイスクチコミ!0


hide0088さん
クチコミ投稿数:9件

2010/11/20 15:33(1年以上前)

個人的な感想ですが、綺麗さは
HX900>HX800>LX900
です。
LX900よりもHX800のほうが黒が綺麗です。
直下型はもっと綺麗です。

書込番号:12244874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:58件 幸せになろうネっ♪♪ 

2010/11/20 15:41(1年以上前)

新必殺仕置人さん、こんにちは♪

【LX900】エッジ型LEDバックライト

  ・パネルの端(=エッジ)でLEDを発光させ、
   導光板と拡散シートで画面全体に光を行き渡らせる方式。
  ・画面上の部分的な光量の調整はLEDでは行わない。

【HX800】エッジ型LEDバックライト(部分駆動)

  ・方式としては、上のLX900に近い。
  ・LEDを点灯/消灯させることで、明るいエリアと暗いエリアとで光量を調整。
   そのため、理論上LX900よりコントラストが有利。
  ・LEDがパネルの端のみなので、光量調整は大まかなエリア単位になる。

【HX900】直下型LEDバックライト(部分駆動)

  ・LEDを画面全体に敷き詰め、画面を直接明滅させる方式。
  ・HX800よりも、さらに細かなエリアでの光量調整が可能。
  ・コントラスト感や微妙な陰影の描写では、理論上この方式が最も有利。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あれれ、投稿しようとしたら
すでにm-kamiyaさんが詳しくコメントされてる・・・(^o^;

投稿を取りやめようか悩んだのですが、
一応、三機種について分けて書いてたりしますので、
新必殺仕置人さんの御参考になれば…と願って投稿させていただきますね(^_^)

書込番号:12244900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2010/11/20 21:09(1年以上前)

皆様返事ありがとうございました。参考になりました。やはりHX800に決めました。店よって在庫あるようですが?予約している店は年明けになりますが、機種変更せずに待ちます。再度みなさん返事ありがとうございました。

書込番号:12246306

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

近々KDL-40HX800の購入を検討しています。
購入前に少しでも価格情報を頂ければと思い投稿しました。
どなたか茨城県の量販店価格情報を教えて下さい!
どこどこのお店で安く買いました!とかオプション品を付けて貰いましたとかありましたら、是非ともお話し聞かせて下さい。

書込番号:12243106

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/20 09:51(1年以上前)

先月、ケーズデンキ笠間店で本体13万+付属品1万(トランスミッター+3Dメガネ1個)を購入しました。配送・取付無料です。

書込番号:12243666

Goodアンサーナイスクチコミ!0


白姫さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/21 09:19(1年以上前)

茨城県内でしたら、水戸のLABIが安いと思います。
都内の価格とほぼ同額の金額で購入可能です。

私も池袋の総本山の価格で交渉したら、ポイントは20%でしたが
価格は¥138000で買いました。おまけはトランスミッター。
購入日は今月中旬です。ちなみに納期は翌日から可能でした。

交渉が面倒で時間かけませんでしたが、食い下がれば池袋と同じか近い価格は引き出せそうです。

来年春に隣にビックカメラもオープンしますし、水戸駅前が第二の池袋戦争になりそうです。

書込番号:12248857

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/21 17:17(1年以上前)

BALVENIEさん、白姫さん返信どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
ポイントが付く分ヤマダの方がお得なのかもしれませんね。

駅南にBICが出来る噂は聞いていましたが、やはり本当だったんですね。
これで水戸の量販店も今以上に競合し合う事になるのは必至ですね。

書込番号:12250867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/11/27 14:51(1年以上前)

BALVENIEさん白姫さんこんにちは。
ついに本日購入しました!

本体¥118000 3Dメガネ¥10000 おまけはトランスミッターでした。
設置は自分でやりたかったので、後は無料配送&無料長期保証とゆう感じです。
もちろんポイントは無しです。
メガネのサービスはやはり難しいとの事でした。

ただ・・やっぱ人気機種なんですね。
配送は来月の下旬になってしまいました。
早くPS3で3Dゲームがやりたいので待ち遠しいです。

店名は時期が時期だけにお店に迷惑が掛かると悪いので伏せさせて頂きますm(__)m

他の口コミでもあるように総本店の値段¥139000前後でポイントが20%以上だとポイントだけで3万以上つきます。そうすると実質¥11万くらいで買ってる計算になりますよね。支払金額が少ない方が得なのか、多少支払金額が多くてもトータルでポイントをもらった方が得なのか・・量販店を頻繁に利用する方はポイントを沢山もらった方が得なんだろうなぁと購入後に考えちゃいましたが(^_^;)自分的には大変満足したので良かったです。
 

書込番号:12283690

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング