3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 4 | 2010年10月25日 21:38 |
![]() |
1 | 2 | 2010年10月25日 15:16 |
![]() |
2 | 3 | 2010年10月24日 10:46 |
![]() |
4 | 6 | 2010年10月24日 06:04 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2010年10月23日 21:36 |
![]() |
1 | 9 | 2010年10月23日 14:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

>100円なら家族全員で見れます(^_^)v
そのテレビで使えるんですか?テレビ専用じゃないんで使えないと思いますが。
書込番号:12113581
0点

3D表示方式は種類があります
・REAL D方式:円偏光フィルター
ワーナーマイカルシネマズ、ユナイテッド・シネマ、シネマイクスピアリなど 最軽量、50円程度、使い捨て持ち帰り可
方式の特性上画面が多少暗く感じる
・Dolby 3D方式:分光フィルター
軽量、1万円以上
メガネ曇りやすい
首をかしげても3D画像は崩壊しない、色再現性が他方式より高い
HUMAXシネマズ、T・ジョイ系列など
・XpanD方式:液晶シャッター
メガネ重い、5000円程度
運が悪いとメガネくもりや電池切れ
方式の特性上メガネの液晶シャッタースピード切替限界があるため画像がチラつく&暗い。
TOHOシネマズ、MOVIX、109シネマズ、イオンシネマ、シネプレックス、シネマサンシャインなど
・IMAX デジタル3D方式:偏光フィルター
軽量、視野が広い、500円程度
運が悪いとメガネ曇ってる映写機2台使うため他方式より明るい
IMAX専用70mフィルム(4K)コンテンツ映像では他を圧倒するほどの3D映像
首をかしげただけで3D画像が崩壊する
109シネマズ(川崎、菖蒲、箕面)
BRAVIAの3Dはアクティブシャッター方式なのでワーナーマイカルのREAL D方式の3Dメガネだと
見えないかもしれませんよ
書込番号:12114301
2点

僕も同じ事を考え映画館でもらった3Dメガネを持って家電量販店の3Dテレビを見てみましたが3D映像はすべて二重に見えたので効果はありませんでした。
やっぱり家族で見るには家族分の専用メガネが必要です。
書込番号:12114410
1点

皆さん有難うございましたm(__)m
特に知識がなかったので映画館のメガネで見えるのかとお恥ずかしい…(-_-;)
実験もされた研磨剤さん感謝致します。
書込番号:12114594
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
KDL-40HX800をこれから購入予定で色々調べておりました。
せっかくなので3Dシンクロトランスミッターも購入しようと考えているのですが
テレビの上にはWiiのセンターサーバーが置いてあります。
3Dシンクロトランスミッターも上に設置だと思いますが
テレビの下でも設置可能ですか?
テレビは少し高めの位置に置く予定なので感度的にWiiのセンターサーバーは
上に設置したいのです。
またPlayStation Moveも発売され、今後面白そうなゲームが出たら購入予定です、
テレビ周辺に付けるものが多すぎて
取り付け位置的にはどのようにするのが良いでしょうか?
0点

3Dシンクロトランスミッターですが、テレビ下の設置で問題ありません。
ただ説明書に「リモコン受光部の近くには置かないでください」との記載があります。
また「テレビをキャビネットやテーブルに置く場合:3Dトランスミッターをテレビまたはテーブルトップスタンドの前面中央、かつ前側に置く。」と記載されています。
テレビ正面下か、向かって右側下の設置でもよいと思います。
トランスミッターのメガネの交信範囲は左右120°、上下120°の幅があり、上下角は+10°〜−10°で角度調整が出来ます。
書込番号:12112416
1点

>>rokuheitaさん
ご返信ありがとうございます、
詳しい交信範囲も教えて頂き助かります。
トランスミッターはテレビの正面下に配置しようと思います!
書込番号:12112876
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
当方、北陸(富山)なんですが同じヤマダ電機でも地域でかなり差があるものなのでしょうか?
みなさん18万前後でポイントも15%ほどつけてもらって購入されているみたいですが、本日ヤマダ電機で交渉したところ
\198,000 ポイントなし
3Dメガネ2個、トランスミッターがサービスでした。
3Dメガネ2個は魅力なんですが、みなさんもっと安くポイントもつけてもらっているので、自分もそうしてもらえるんじゃないかとまだ購入に踏み切れずにいます。
やっぱり地方のヤマダ電機ではこの辺りが限界なんでしょうか?
0点

100台売れる店と10台売れる店とあったとします。
どちらの店も100万の利益目標があった場合、いくら価格をのせなければいけないでしょうか?
ちなみに私は富山生まれです。墓掃除ぐらいでしか帰れませんがね(汗
富山は水道水でさえ美味しく、海の幸、山の幸が美味しく、空気も綺麗。
埼玉では水を買い、空気清浄機を使い、余計な出費も多くなります(苦笑
書込番号:12101215
1点

ぎるふぉーど♪さん
都会と比較したらいけないかもですね。
本日購入しました。
コジマに昨日のヤマダ電機の金額を見せたら\188,000ポイントなしでメガネ二個+メガネケース+トランスミッター+レコーダー購入特典シンプルリモコンをサービス
という条件を出されもう一声お願いして結局\185,000にしてもらい決めました。
ヤマダ電機でもう一度交渉も考えたのですが、金額もそうですが決定的な決め手は店に在庫があり即納が可能だったことです。
結局メガネが在庫なかったので揃った時点での設置をお願いしたので家に届くのは月末になりますが(笑)
いろいろサービスつけてもらったので満足しています。届くのが楽しみです(^O^)
書込番号:12104039
1点

都会と比較したらいけないということはないですよ(笑
場合によっては通販の方が安くなる場合もありますし、比較検討は必要です。
何はともあれいいTV生活が送れるといいですね。
脱線
文化が違うとたまに苦労します・・・
お土産持って行って、「気のどくなぁ」と返事されると関東の人は戸惑います(笑
お気を使わせてすみませんねってことだと説明せにゃいかんので・・
書込番号:12106895
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
購入を検討中です。
明日か来週までには購入する予定です。
東芝のレグザの書き込みでも見ましたが、今日の池袋のヤマダ電機は開店直後から行列ができていたそうです。12月からのエコポイント半減への駆け込み需要でしょうか。
いつ頃までの購入でしたら、間に合うのでしょうか?
1点

駆け込み需要でしょうね。
ただし間違えた情報で動いている可能性も。
申請に必要なものは購入時のレシート(現品)と製造番号の入った保証書のコピー
+いろいろ書いた申請書 です。
保証書が無ければ申請はできませんので 品薄で1か月ほど待たされるようだと
申請は11/30までにはできない可能性もあります。
しかし
自動車と違って、「11/30までに購入」した方は今のままのポイントです。
申請書が届いた時点ではありません。現品が届き 保証書を入手してからでも間に合います。
(ただし個人の場合。 法人では11/30までの申請 です。)
それよりも 今かなり需要高いのとボーナス商戦前の新製品(?)で
今までの機種が生産終了し 入手できない可能性も少しはあるかも。
こちらは、状況読めませんね。
書込番号:12104628
0点

>>いつ頃までの購入でしたら、間に合うのでしょうか?
エコポイントの事ですか?
エコポイントは購入日で判断しますから、11月30日に購入すれば間に合う事になりますね。
書込番号:12104641
1点

こんばんは。
今日まさにヤマダの池袋総本店で購入してきました。
20時ごろでしたが11/13の配送と言われました。
朝は行列だったんですね。。夜はソニーの販売員の方が常に1名空いてる感じでしたよ。
書込番号:12104653
1点

エコポイントですが、家電エコポイント発行原資が不足する場合には、申請順で処理するとエコポイントの公式サイトに記載がありますので、11/30日までに買っても必ずエコポイントがもらえるとは限りませんね。
「申請順」となっているので、少しでも早く申請しないと、商品を購入したはいいが、エコポイントを必ずもらえる保証はありません。
書込番号:12105028
1点

ハルモさんのコメントへの補足〜
エコポイントは税金が原資なので補助金が無くなりしだい終了。
事務局にTELにホームページを覗くに,係員に確かめると終了が迫る前の一ヶ月前にエコ事務局ホームページに全国の販売店を通して発表すると確認しましたので,補足させて貰いますので悪しからず。
私見ですけど恐らく相当補助金の目減りが激しいそうなので, 五月を待たずに車のエコと同じ打ち切りに成りそうなので?
書込番号:12105498
0点

確かに、「原資不足」の場合は購入日とは別な条件として
申請順での打ち切りですね。
もともと12月からの半減ってのもその原資不足のためなんだし
今年いっぱいは、ポイントの額は別として打ち切りって可能性は少ないでしょうが
3月までの延長分(☆5つ限定)はいつ打ち切られてもおかしくないかな。
書込番号:12106098
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

BSやCSで放送しているサイドバイサイド方式の3D放送は、3D対応TVと
3Dメガネで見ることが出来ますが、3D収録のBDソフトは、3D再生対応の
BDレコーダーかプレーヤーが必要です。
書込番号:12101469
0点

やはり対応機器が必要ですか(^^;)
とても参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:12101517
0点

PS3でも3D映像は鑑賞できます。
今はそれが一番手軽で安い方法かもしれませんね。
書込番号:12103810
0点

>>のびたりんさん
PS3で観れるんですか!
貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:12104327
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
ひとりでは無理だと思います
最低限ふたりで作業したいです
書込番号:12077514
0点

万年睡眠不足王子さんのご意見をひっくり返すようですが、
先日、我が家に届いた時には、一人でもそれほど苦もなく設置しました。
重さの面では、それほどでもないですが、
長さがあるので、ぶつけないように十分に気をつける必要があります。
そういう意味では二人いると安心ですね。
書込番号:12077768
0点

個人の能力差もありますが、二階への搬入は階段の状況にもよるので現地をみないと一人でも上がるかは何ともいえないです。
書込番号:12077865
0点

テレビ本体の重量は16.4 kgだから、成人男性なら一人でも持てなくはないだろう。
2階への設置ということだから、とりあえずぶつけても良いように箱ごと搬入すれば良い。
箱のサイズは高さ66p・幅104p・奥行18pで
思ったよりコンパクトなんで、普通の階段なら楽に通過するはずだよ。
書込番号:12078598
0点

37Z9000を駐車場から
アパートの2階まで
一人で持ち上げました。
37Z9000って21.5sあったかと・・・
それよりも、それまで使っていた
32LZ100を2階から駐車場に降ろすのに苦労しました。
26.7sありましたから・・・
書込番号:12078931
0点

念のため、持ち手をつける用意をしておくと、いいかもしれませんね。
ロープではすっぽ抜けるかも知れませんので
PPバンド(青とか黄色の荷造りバンドでホームセンターにあります)
を四隅の発泡スチロールの入っているあたりに、食い込み加減に
しっかりかけると安心かと思います。安いものです
設置は、こたつ台くらいの高さのものに、画面を下にして
箱を置き、底から開けて、まずテレビスタンドを取り付けてから、
起こして、箱を引き抜くと、やり安いと思います。
書込番号:12079599
1点

皆様、回答ありがとうございます。
価格どっか〜ん!さんのレス
>>箱のサイズは高さ66p・幅104p・奥行18p
参考になりました
サンデーシェフさんのレス
>>設置は、こたつ台くらいの高さのものに、画面を下にして
こたつ台を思い出してうちのローテーブル(90×60 10kgぐらい)
持ち上がって階段を通りました 16kgなら大丈夫だと思います。
皆様、ありがとうございました
書込番号:12079889
0点

とっても軽いです。眠っている5才の娘の方が重く感じるくらいです。
うちは、価格コムの最安値通販で購入しましたが、宅配便の方が玄関まで
運んでくれただけですが、後はTVを置く部屋まで運べました。
ただ、新品なので
ぶつけたり、壊したくないので
箱から出す時と、足を付ける時だけ
大人2人がかりでしましたが、慣れている方なら
全部、一人で出来るんじゃないでしょうか。
ちなみにうちの娘は、幼稚園の年長ですが
身長は、クラスで一番低いです。
書込番号:12102632
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





