3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 comaribitoさん
クチコミ投稿数:16件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

質問失礼致します。40HX800でユーチューブの3D映像を綺麗に見るにはApple TVが必要なのでしょうか?それと、40HX800でユーチューブの3D映像で綺麗に見るにはApple TV以外にどのような方法がありますでしょうか?

書込番号:12697469

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 comaribitoさん
クチコミ投稿数:16件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2011/02/27 16:52(1年以上前)

良い物を見つけました。解決です。

書込番号:12715585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 いつが買い時ですか?

2011/02/26 11:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

山梨県にあるヤマダ電機では特価で138000円。現金払いで111000円、ヤマダ電機のポイントはつかず、3Dシンクロトランスミッターは無料でプレゼント、エコポイント11000点でした。迷いましたが、ネットの方が安いので購入はしないことにしました。3月に新型が発売されるので更に安くなるかも?との事。いつぐらいが買い時でしょうか?

書込番号:12709127

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/26 12:50(1年以上前)

後継機が発表されてないのでわかりませんが、ほぼ底値だと思います。

書込番号:12709330

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2011/02/26 12:58(1年以上前)

3月は新機種の発売、決算期、新社員や新入学生、エコポイント終了等
家電販売店ももっとも力を注ぐ月ですので店舗在庫の様子を見ながらになると思いますが
今から3月中旬くらいまででしょうね!
ヤマダ電機でしたら交渉次第ではもっと安くなるんでわ!?
私も地方ですが、2月初旬に行った時は納期まで2週間かかるが価格は
ポイントなしで100,000円ジャストまでなら・・・
という回答でしたので地方でも交渉の余地はあるかと思います。
都市部では100,000円+ポイントというところもありますので・・・
こまめに通って買い時と判断したら、自分の中で予算を決め
その価格でなら即決できると伝えて交渉してみてわ!?

書込番号:12709370

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/26 20:36(1年以上前)

>ネットの方が安いので購入はしないことにしました。

本当に通販購入が安いかどうかは計算されましたか?

家電量販店では、配送料,設置料,リサイクル品の引取作業込みの例が多く、更に長期無料保証付きの例も有ります。
今回の例では、僅かですが「TMR-BR100」付きの点も。


>3月に新型が発売されるので更に安くなるかも?

新型=どの型番を言われているのか不明ですが、3月中旬に発売開始される機種(発表は2月上旬)は、HXシリーズの後継では有りません。

次機種がいつ発表されるかまでは、個人では判断が難しいですが、値段を見ればほぼ底値に近いでしょう。
では、本当に底値かといえば、色々な要素が有りますから、だれも解らないでしょう。
他メーカーの動向でも変化する可能性も有るし。

ただ言えることは、下がるとしても僅かの可能性が高いし、逆に在庫切れ等により値段が上がるor物が手に入らない可能性も出てきます。

去年の3月,11月(エコポイントの変更時期)は、かなり酷い状況だったので、今年の3月もどうなるか不明です。
ちなみに、去年の3月は、中旬まで値引き条件が良く、その後は逆に値引きが出ませんでした。(物も売り切れ続出で買いたいものも無し状態)

底値は、後から振り返ってみて始めて解ります。
安く買いたいのは皆同じですが、僅かな変動を含めた価格を見ていて、結局買えなかった人を多く見ています。


書込番号:12711270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/26 22:29(1年以上前)

先日、ヨドバシにいたSONYの店員さんに生産は終了したんですか?と聞いたところ、まだ生産終了はしてないと言われました。  また新機種発売の日(3月20日?)もHX800の生産は終わってない予定だから新機種と見比べてもいいと思いますと言われました。
もしかしたらなんですがエコポイントの終了した4月までHX800は残ってるかもしれません。だから、4月中旬ぐらいに在庫が残っていたら、今の価格やエコポイントがなくなったことを話せば今より安くなるかもしれません。

どうしてもHX800が欲しいなら、みなさんが言うように3月中旬ぐらいに買った方がいいとおもいます。

書込番号:12711955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質設定が…

2011/02/21 23:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 TMGW384さん
クチコミ投稿数:11件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度4

先日、この機種のテレビを購入したのですが画質設定がうまくいきません。
色に鮮やかさがないと言うか、蛍光色(ピンク、マゼンダ等)がはっきりせずメリハリがありません。
あと、MPEGノイズリダクションを弱、強にすると映像がぼやけて見えることが頻繁にあります。近くまで行かないとわからない程度ですが…
いい設定数値を知っておられる方いませんでしょうか?

ちなみに現在の設定数値は

画質モード ダイナミック
明るさ 50
ピクチャー 60
色合い 標準
色の濃さ 20
ノイズリダクション類 切
シャープネス 20
 





書込番号:12689783

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/02/22 22:25(1年以上前)

TMGW384 さん、こんばんは。。
当方、この機種のユーザーではないので
調整数値の提示ができないです。。ごめんなさい。

それでは何なので…
>色に鮮やかさがないと言うか、蛍光色(ピンク、マゼンダ等)がはっきりせずメリハリがありません。
この要因は、「色の濃さ」があるのでは…と思っています。。
「色の濃さ」は、デフォルトで確か「55」ですよね。
現在の数値は、「20」ですと、その様な感想を持たれても仕方ないのかなぁ
と思いますよ。。

>MPEGノイズリダクションを弱、強にすると映像がぼやけて見えることが頻繁にあります。

おっしゃる通りですね。。
出来る限りNRなど補正は、使用しないほうがいいです。
ただ、エッジ式の場合、暗部階調性が弱い為、ガンマ調整を黒側強調で白側とのバランスを取る事と
同時に、画面の「白っぽさ」を緩和することが出来ます。。
よって、ガンマ調整は−2でいいのではと思います。。

この機種の過去の書き込みに、設定数値を挙げられたものはないですか?


書込番号:12693728

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 TMGW384さん
クチコミ投稿数:11件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度4

2011/02/22 23:55(1年以上前)

wenge-iroさん 返信ありがとうございます。
早速、色の濃さを70まで上げました。ガンマ補正も設定しなおしました。すると少し発色がよくなりました。
ただ、やはりX5000のような輝くような色にはなりませんね。LEDの特徴でしょうか。
我慢するしかなさそうです。

NRは設定しないほうがいいのですね。了解しました。X5000と方式が違うのでしょうか?「強」に設定していてもあまり気になりませんでした。

この手の書き込みは初めてでしたがいろいろありがとうございました。

書込番号:12694339

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/02/23 00:14(1年以上前)

こんばんは。。
「色の濃さ」、70まで行きましたかぁ。
こればっかりは好みなので何とも…ですね。。

発色を良くするには、もう1つ方法があります。
ご自身の好みに合うのか?分かりませんが、「色温度」を低1とか低2にすると
良くなりますよ。。
因みに、「低1」がリファレンスのD65です。。

色温度のより細かな設定は、ご存知だと思いますが詳細設定のRGBゲインやバイアスで
行ないます。

書込番号:12694452

ナイスクチコミ!1


スレ主 TMGW384さん
クチコミ投稿数:11件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度4

2011/02/23 00:20(1年以上前)

こんばんは(^_^.)早々に返信ありがとうございます。
詳細設定はいろいろ大変そうなのでやっていませんが、時間があればやろうと思っています。
色温度は中に設定しています。低1だと少し赤みすぎるので…

今度、RGBゲイン、バイアスを試してみます。
ありがとうございました。

書込番号:12694490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶ガード

2011/02/22 09:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:28件

子供が触ったりして傷等の心配があるので液晶ガードを購入したく思っています。
種類が光沢や反射防止等いろいろあるので、どのメーカーのこれがいいなどアドバイスをお願いします。
値段が安いのでグリーンハウスもいいかなとは思っています。

書込番号:12691006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/02/22 11:27(1年以上前)

保護パネルをつけることでテレビ本来の画質を損ないたくなければ、保護パネルの透過率に気をつけないといけません。
現存で知る限りだと旭化成のアクリルを使った「レクアガード」が光線透過率98%以上で最も画質を損ないません。
40型で14800円とお高いですが、使ってみる価値アリです。

ちなみにグリーンハウスのものは透過率92〜3%でそれなりに画質に変化があると思います。

書込番号:12691285

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2011/02/22 18:24(1年以上前)

黒蜜飴玉さん返答ありがとう。
今日実物を見てきました。
こんなんで子供から守れるのかなぁと思うほど簡単で薄いものでした。
旭化成のもHPで見ましたが値段が高いですね。
バッファローを買おうかと思っています。
本当は壁掛けにしたいんですが配線が隠せないので。。

書込番号:12692541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2011/02/22 18:40(1年以上前)

>バッファローを買おうかと思っています。

バッファローも93%ですので大差ないですね。
パネルだけで怪獣からどれだけ守れるかは怪獣の度合いによるので、心配ならプラス家財保険とかに加入しておくといいですよ。
火災保険の特約などでカバーされる場合もあるので保険の契約を確認してみるのもいいでしょう。

書込番号:12692609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2011/02/22 18:53(1年以上前)

黒蜜飴玉さんありがとうございます。
火災保険に家財家具セットしてますので内容確認してみます。

書込番号:12692659

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:8件

今月、とうとう買っちゃいました。
店頭価格178000円からちょっと声をかけたら165000円まで値引けますとのこと。さらにひと押ししたら160000でどうかと。。。
でも録画機能もつけたく予算的に厳しかったので同型のハードディスク内蔵のタイプと比較しながらさらにひと押ししたら3Dメガネ1つとトランスミッター、さらにHDMIケーブルをつけて160000でどうかと言われました。。。
さらにヤマ○さんの値段とネット契約割引やブルーレイレコーダーのことを織り交ぜ、値切りに値切った結果、ソニーさんのAT700というレコーダーをTVと合わせ購入することで、
TV+レコーダーで22万。さらにポイントが3万付与。さらにさらにサービスでメガネ2個+トランスミッター+HDMIケーブル1本を追加できることできました。
値段的には正直ヤマ○さんの方が安そうでしたが店員さんの一生懸命な感じに買ってしまいました。そこで今後はTVに合わせTV台とスピーカーを購入予定です。別々で買った方がいいのか、TV台とセットになっているスピーカーを買った方がいいのか悩んでいます。
おすすめがあれば教えて下さい!

書込番号:12681673

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/02/20 12:37(1年以上前)

違う話ですが

◆無意味な伏せ字はご遠慮ください

伏せ字を使うこと自体は禁止しませんが、例えば「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、会社名(店名)や製品名を無意味な伏せ字にすることは、文意が正確に伝わらなかったり、文字列検索の妨げになりますので、なるべくご遠慮ください。

(価格コム、ご利用ガイドより)

とのことなので、ご参考までに。

書込番号:12682203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/20 12:42(1年以上前)

ラック一体のシアターラックはテレビ台を兼ねていますからラックも必要なら選ぶのもいいです。
ただスピーカーやアンプ部にスペースをとられるので収容力は普通のラックより落ちます。
デザインがスッキリして別にスピーカーを設置するより場所をとらないのはいいですね。

音質的にもスピーカー+アンプの構成の方が上になることが多いです。
ですがアンプ+スピーカーの質にもよりますね。

シアターラックは後々のアップグレードに対応し難いのもデメリットといえます。

書込番号:12682221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/02/20 16:14(1年以上前)

>いこな_0011様
指摘ありがとうございます。今後の参考に致します。

>口耳の学
sonyのHT-SF2000が型落ちなので購入を検討しましたが、どこも在庫切れでだめでした。。。
ただ10畳ぐらいのアパートの一室に設置するのであまり重低音が響くと近所迷惑になってしまうのかなと考え中です。ちなみにシアターラックにすると、後々のアップグレードに対応しにくいと意見を頂きましたが、具体的にはどういった面でデメリットなのでしょう?なんせ、無知な者ですいません。ちなみに設置場所のことを考えると、もしかしたらラックと一体型でちょっと音質が上がる程度の安価なものでもよいかのかと揺れています・・・・・予算は3〜7万ぐらいで考えています。。。

書込番号:12682981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/20 17:00(1年以上前)

アップグレードの件ですが、シアターラックは基本的にスピーカーの増設やアンプの交換には対応しません。
オプション扱いでスピーカーの増設に対応する機種もありますが、基本購入したらそのまま使い続けることになります。

対してアンプ+スピーカーなら当初2.1chシステムだとしても5.1chシステムへとシステムアップすることも容易です。(シアターセットでは2.1chシステムで固定されている機種等色々あります)

もしリヤスピーカーを増設したくなったりセンタースピーカーを増設したくなったとしても柔軟に対応できます。
新しい規格に対応したい場合でも、スピーカーを残してアンプを交換することで対応できます。
シアターラックでは一式交換になってしまいます。

万人が本格的なサラウンド環境を求めるわけではないので、ラックシアターでテレビスピーカーより音質アップを狙うのがダメなわけではないですよ。

書込番号:12683174

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/02/20 18:32(1年以上前)

>口耳の学様
わかりやすい説明ありがとうございます!!!
ラックシアターなどはその後スピーカーを追加出来たりするのは全く知りませんでした。ありがとうございます。今も悩み中ですが、やはり予算+スペース+周辺環境を考慮すると、縦置きスタンドの5.1サラウンドシステム導入は困難と考え、選択肢から外しました。アパートで重低音を響かせたら迷惑ですから・・・
ただ多少の音質アップは狙いたいのでラックシアターで済ませるか、適当なTV台+sonyさんのHT-CT350のようなタイプを導入するか迷いに迷い中です。おそらくどちらも5万〜7万程度でそろえられると思うのですが、、、あとは好みの問題ですかね???おすすめの機種があればご教授お願いします。。。

書込番号:12683599

ナイスクチコミ!1


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/02/20 19:06(1年以上前)

ぽこぺん2 さん、こんばんは。。
>あとは好みの問題ですかね???

その通りですよ。。
とにかくシアターシステムを全て視聴するくらい勢いで量販店に向かってくださいね。
音に関しては、評判がいいからといってご自身の好みに合うとは限らないです。

尚、シアターシステムから直ぐに単品のものに買い換える方も中にはいらっしゃいますので
一度、試しに其方の方もご試聴されてみてはいかがでしょう?

書込番号:12683762

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/02/20 20:36(1年以上前)

>口耳の学様
そうですよね!また時間があるときにショップに行ってみようと思います!
色々とありがとうございました。

書込番号:12684191

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

池袋の混雑状況を教えてください

2011/02/17 23:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 Lynn.さん
クチコミ投稿数:6件

2/19(土)に池袋に買いに行こうと考えいます。

あまり時間をかけずに買いたいので、なるべく混んでいない時間帯に行きたいと思ってます。
そこで、最近の週末のラビとビックで、お客さんが少ない時間帯をご存じの方がいましたら教えてください。
また、買うならこの時間帯が良いという情報でも歓迎です。

よろしくお願いします。

書込番号:12670751

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/02/18 00:20(1年以上前)

>また、買うならこの時間帯が良いという情報でも歓迎です。
閉店前...理由は「なんとなく」...
 <混雑具合は、全く除外していますm(_ _)m

書込番号:12671061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/18 00:57(1年以上前)

開店時間から午前中ぐらいか、閉店時間ちかくだと思います

書込番号:12671214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/18 14:07(1年以上前)

午後は混んでました・・・

14時くらいに行きましたが、店員を見つけるのも一苦労。値段交渉する余裕さえない感じでしたよ!

朝一か閉店間際がいいかもしれませんね。

書込番号:12672715

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Lynn.さん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/19 00:40(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん、シーマ48さん、ノリノリ家電さん、ありがとうございました。

2/19、開店頃に行ってみようと思います。
ここ数年は通販ばかりで、交渉をうまくする自信はないのですが、この機種は池袋が安そうなので頑張ってみます。

書込番号:12675267

ナイスクチコミ!0


スレ主 Lynn.さん
クチコミ投稿数:6件

2011/02/20 09:47(1年以上前)

2/19、LABI総本店で購入してきましたので、結果を報告します。
開店5分前に着きましたが、入り口で10人位待っていただけで空いてました。

購入結果は以下の通りでした。
HX800&AT700で\173800(カード払)、ポイント52154p
内訳
HX800:\109000 25%(27250p) 設置&送料込 5年保証
AT700:\ 64800 23%(14904p) 5年保証なし
TVとレコーダーのまとめ買いポイント:10000p

交渉はヤマダの店員さんとしました。
まずTVがいくらになるか訊いたところ、ポイント引いて\86000位を提示されたので、ネットの書き込みでは\80000位の実績があると言ったところ、すぐ上記価格が出たので\80000よりちょっと高いですが決めました。
その後、レコーダーを買うとまとめ買いポイントが10000p付くというので、AT700を買うことにし、値段を訊くとポイント引いて\56000位だったので、TVと同じく\50000位で買った書き込みを見たと伝えると、すぐ上記価格が出たので決めました。
支払い方法はカードでも良いかと言ったらあっさりOKで、楽天カードで支払いました。ポイント減はありませんでした。ヤマダでの購入は初めてだったのですが、ビックと違って携帯カード以外の支払いでもOKなんですかね?
価格交渉は15分位だったと思います。むしろその後の購入手続き等の方が長く、1時間ちょっとの買い物になってしまいました。
その後店内をぶらぶらして11:40位に店を出ましたが、その頃には結構混んでました。

個人的には良い買い物が出来たと思っています。在庫1台だけあったので、本日納入なので楽しみです。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:12681482

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング