3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶パネルの清掃

2011/02/15 22:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

この製品が自宅に来てから二ヶ月くらい経ちますが、小さな子供が汚れた手で(食事中など)液晶パネルを触るので手跡だらけになって汚れます…

一度ウェットティッシュで軽く拭いたあと、ティッシュでから拭きしたねですが思ったほど綺麗にならず、逆に滲んだようになります。

何かパネルを綺麗に掃除できる方法・または気をつける事があれば教えて頂けますか (_ _)

書込番号:12661611

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/02/15 23:27(1年以上前)

以下は参考になりませんか?
http://www.sony.jp/support/tv/care.html
http://www.sharp.co.jp/support/advice/aquos/care_02.html

書込番号:12661844

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2011/02/15 23:54(1年以上前)

ティッシュは使わないがいいです
ティッシュの繊維って以外と硬いです

書込番号:12662052

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2011/02/17 01:29(1年以上前)

ホームセンターなどでマイクロファイバーのタオルがあるのですが
一枚を水拭き(かたく絞って)してから もう一枚(乾拭き)すればキレイにとれます。
決してきつくこすらないように!軽くね!

書込番号:12666974

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/18 20:39(1年以上前)

皆様回答有難うございました(_ _) 今日ホームセンターに行ったら液晶パネル用のウェットティッシュとクロスがあったので買って来ました♪

まだ使っていませんが、改めて結果を報告したいと思います(^o^)/

書込番号:12674012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

可能ですか?

2011/02/15 22:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:34件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

このテレビを購入して、快適なテレビ生活を送っています。

画質調整は、奮闘中ですが、ふと思った事があります。AT700を接続して、使用していますが、HX800にAT700を2台、接続する事は、可能ですか?

奥さんに、録画の方法を教えていたら、どんどん予約をしていきました。このままでは、あっという間に500GBが、いっぱいになってしまうという懸念が、出てきました。

500GB+500GB=1TB、4チューナの使用環境が、できるのかな?って、思ってしまいました。

アドバイスお願い致します。

書込番号:12661446

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5 JUNKBOYでございます。 

2011/02/15 23:21(1年以上前)

もちろん可能です。リモコンのモードを切り替えれば、使い分けも簡単になります。
(^^ゞ

書込番号:12661793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/15 23:23(1年以上前)

HDMi端子4つ搭載しているのでもちろん可能です。

書込番号:12661806

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/15 23:26(1年以上前)

>HX800にAT700を2台、接続する事は、可能ですか?

HX800には、HDMI入力端子が4系統有りますし、各個別の機器ですから可能です。

アンテナ線を両AT700に繋ぐこと、レコーダーのリモコンコードの変更を忘れずに。


書込番号:12661829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2011/02/16 23:14(1年以上前)

皆さん、ご返信有難う御座います。

という事は、AT700なら最大4TB、8チューナーが可能という事ですね。

このままいくと、確実に500GB、足らなくなってきそうです。もう1台、追加を検討します。

追伸、返信する前に解決済みにしてしまいました。アドバイス、有難う御座います。

書込番号:12666313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/17 13:04(1年以上前)

m-kamiya さんへ

私もお聞きします

>アンテナ線を両AT700に繋ぐこと

とありますが、分配器を使ってするのですか? 前にその繋ぎ方をして時々モザイクが出たので電気屋に来てもらいテスターで計ってもらったら直列で繋いだ法が10デシベル位上がったので分配器をはずしました。

ということは2台あれば全部、直列のつなぎになった方がいいのでは?

書込番号:12668180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/02/17 13:22(1年以上前)

アンテナ関係は結果オーライ
映ればどのつなぎ方でもいいです

>分配器を使ってするのですか? 前にその繋ぎ方をして時々モザイクが出たので電気屋に来てもらいテスターで計ってもらったら直列で繋いだ法が10デシベル位上がったので分配器をはずしました。

普通は順序が逆です
ストレートにつないで問題が出れば分配器を
って話が一般的です

書込番号:12668236

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/17 23:14(1年以上前)

ロースバラさん

>2台あれば全部、直列のつなぎになった方がいいのでは?

分配器にしても使った型番が不明ですが、一般的に良く言われているのは分配器を使用した方が良いと言われています。

すべて直列の方が良かったみたいですが、通すレコーダーのスルー性能次第で、結果が変わります。
検索してみると、トルネだと直列に間に入れると減衰が多いとか。

すでに万年睡眠不足王子さんが回答していますが、「ストレートにつないで問題が出れば分配器」で良いと思います。


書込番号:12670649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

愛知県!!

2011/02/13 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:172件

こちらの商品を買おうかと思いエイデンさんとケーズデンキにちらりと寄りましたが、
エイデンさん168.000円でケーズさん168.000円からさらに現金値引きとありました。
当方、いろいろ見ていると迷ってしまい(大きさや他のメーカー)などに目移り・・・困ったもんです!
 代たい皆さん当方の地区の方だとどのくらいの価格で購入されてますか?良ければ教えていただけたら幸いです。

書込番号:12652286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/14 10:34(1年以上前)

ちょっと古い情報ですが・・・
1月29日に
169,800+ポイント20%(−33,960)+トランスミッター+5年保障でビッグカメラ名古屋駅西で購入しました。
すんなりビッグネット価格と同価格にしてくれたよ。
他の量販店はもっと高くて交渉の余地が全くなかったです。

量販店が安くなっているので、現在はもう少し安くなっているのかな?
古い情報ですが、少しでもお役に立てれば・・・

書込番号:12653844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件

2011/02/15 15:06(1年以上前)

なごやラビさんこんにちわ!
返信ありがとうございます。そうですね大体その辺前後の価格帯ですよね!ただ皆さんトランスミッターをサービスで付けてもらっているようなんで自分も価格交渉プラストランスミッターを狙っていこうと思います。
 なかなか家族とも相談して決めようとするのですが迷いますね・・・迷っている間にもうちょっと待つかみたいな感じになってしまいそしたら新しいのが出てきてしまいさらに目移り・・・(笑)なんとか今月中に結論を出して購入したいと思います。

書込番号:12659620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2011/02/16 11:21(1年以上前)

アメカジ野郎さん こんにちは!
トランスミッターはどの量販店でもサービスで付けてもらえうんじゃないかな。
先月のエイデンは3Dメガネも1個付けてくれるって言ってたよ。
まぁその分、値段に反映されてたけどねw

みなさんも語られている通り、新型は7シリーズでSONYのホームページでも
画質はHX800やLX900シリーズのランクが上となっていますし、値が下がるにはまた数ヶ月要するでしょうね。
エコポイント終了後、一気に下がる可能性もございますが・・・


46HX800が我が家に来て半月経ちましたが デザインも大きさもめちゃ満足しています。


まぁ色々と迷われるかとは思いますが、
ご家族と相談の上、良い買い物をされることを祈ってます。



書込番号:12663391

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件

2011/02/16 21:42(1年以上前)

なごやラビさんこんばんわ!
返信ありがとうございました。本日会社帰りにケーズ電機によって価格を聞いたところ148000円でした。トランスミッター付きでした。ただケーズポイントないんですよ!だからこれをベースに週末ポイントもつくヤマダやエイデンを回って頑張ってきます!
 アドバイスありがとうございました。

書込番号:12665655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

続・輪郭のにじみ

2011/02/12 03:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:9件

皆様のアドバイスでモスキートノイズ問題はシャープを18位にしすることで解決しました・・・が、ブラウン管のような輪郭のくっきりさがない気がします。店頭のプレビュー用の映像のようなエッジの効いた画像は無理でしょうか?誰かご教示下さい

書込番号:12642407

ナイスクチコミ!1


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/02/15 21:23(1年以上前)

takubon0109 さん、またまた、こんばんは。。
ノイズの件、解決できたようで何よりです。

今度は、「輪郭のクッキリ感」を求めているようですが、HX800にはHX900のように
インテリジェント、イメージ、エンハンサーの超解像を行なう調整項目が無いことから
その点を満足するには難しいのが現状です。。

ただ、出費になってしまいますが、BDレコーダーのAT700(クリアス3)やAX1000(クリアス、プロ)を通して
ご覧になられる事により、ブラビアエンジン3との高画質回路の相乗効果で、より精細感を伴なった映像を
映し出してくれる事が書き込みによって報告されています。。
一度、検討をしてみてくださいね!

また、シャープネスの件ですが「18」くらい、やはり必要?ですか?
個人的には、最小でもいいと思っています。。
いかがでしょうか。。


書込番号:12660987

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

youtube接続について

2011/02/14 01:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

テレビに有線LANを用いて接続しています。
環境はNTTフレッツ光NEXTで、アクトビラ、アプリキャストは情報が取れています。
しかし、インターネットビデオボタンを押してもYOUTUBEのアイコンが出ず、
ビデオのカテゴリにはインターネットビデオ(インターネットビデオの楽しみ方)、番組予約しか表示されません。
設定−通信設定−ネットワーク設定−接続状態を確認する では全て成功で失敗は表示されません。根本的に何か間違えているのでしょうか。
助言いただけますと幸いです。宜しくお願いします。
(環境は、NTTのフレッツテレビにて地デジを受信、ブルーレイと光TVをHDMIにて接続しています。光TVは無料期間終了後に解約予定。)

書込番号:12653033

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:478件Goodアンサー獲得:10件

2011/02/14 02:53(1年以上前)

今確認したところ、私のHX800では購入時にダウンロードしたコンテンツがリセットされて初期状態になっていました。
再取得したところ、問題なくコンテンツ取得(もちろんYOUTUBEも)しましたが、以前無かったビデオオンデマンドが増えた気がします。
今も再取得してもだめでしょうか?
問題なければメンテナンス時間だったのかもしれないですね。

書込番号:12653214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/14 18:27(1年以上前)

>インターネットビデオボタンを押してもYOUTUBEのアイコンが出ず、

すでに、のほほんさんが返信されていますが、「取得」を行っていないのでは?

Q YouTube や U-NEXT などのアイコンが消えてしまったのですが?
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?035677

インターネットビデオボタンを押しても出ないみたいで、頻繁に「取得」が必要みたいです。


一応、ブラビアネットチャンネルのページを書いておきます。

http://www.sony.jp/bravia/technology/bravianetchannel/


書込番号:12655386

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:10件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2011/02/14 20:25(1年以上前)

私も同じ症状だったので調べたところ下記のFAQで直りました。

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?036659

主電源を60秒切ることが重要なようです。

書込番号:12655917

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/15 01:44(1年以上前)

のほほんさん、m-kamiyaさん、らぶりえさん

スレ主です。
主電源を60秒切った後、改めて再取得をしたところ
youtubeやDMMの表示が出ました。

個人的には常接なんだから、常にテレビ側でリフレッシュして欲しい…
というかリフレッシュしてくれると思い込んでいました。
接続だけ確立すれば良い、という認識が盲点でした。

皆様、適切な回答をありがとうございました。

書込番号:12657826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 PS2とHDD内蔵DVDデッキ

2011/02/12 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

登録したばかりの初心者ですがよろしくお願いします。
12月に実家用にこのTVに買い替え先日アパートから実家に戻りました。その際にHDD内蔵DVDデッキと子供がゲームするのにPS2を付属の赤・白・黄のビデオピンコードでテレビと接続したのですが、DVDデッキからの画像もPS2の画像もぼやけたようになり見にくく表示されます。
この症状の原因と改善策をどなたか教えて頂けますでしょうか? 無知な者でよろしくお願いします(_ _)

書込番号:12646515

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/02/12 22:27(1年以上前)

買い換え前に接続していたテレビがブラウン管テレビだったりするとPS2のSD画質を黄色のコンポジットケーブルで接続すると画像が粗く見えることがあります。
元々解像度の低いPS2の映像を拡大表示するのが原因でしょう。

根本解決は難しいのですが、赤白黄の内黄色をD端子に変えれば少し改善します。
ただしPS2の場合専用ケーブルなので音声も含めて交換になりますね。

レコーダーも同様なのですが、こちらも映像のみD端子ケーブルに交換することで画質アップします(おそらくHDMI端子は非搭載でしょうけど搭載していればHDMIでもいいです)。

書込番号:12646575

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2011/02/12 22:31(1年以上前)

元がSD画質なので厳しいですが、PS2はD端子で接続すれば多少画質の向上が感じられるかもしれません。

DVDレコーダーの型番は何でしょうか?
HDMIで接続できれば一番ですが…

書込番号:12646598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2011/02/12 22:32(1年以上前)

今の液晶やプラズマTVは
そんなものです

PS2はD端子接続すれば少しは良くなるよ
HDD内蔵DVDデッキは型番が分らないけど
HDMI端子が有ればHDMI端子で無ければD端子で接続すれば
綺麗に映る

書込番号:12646603

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/12 22:35(1年以上前)

口学の耳さん、早速の回答有難うございます。
やはりケーブルと高画質に対応してないからなんですね。 確かにDVDデッキはHDMI端子は付いていません…
家電屋さんにD端子ケーブルを探しに行ってみます、有難うございました。

書込番号:12646619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/12 22:39(1年以上前)

口耳の学さん失礼しました、ニックネームを間違えていました…

書込番号:12646649

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/02/12 22:40(1年以上前)

>DVDデッキからの画像もPS2の画像もぼやけたようになり見にくく表示されます。

DVDレコーダーとは、アナログチューナー内蔵ですか?
また、テレビの接続は、PS2と同様のRCAピン端子(黄,赤,白)ですか?


根本的なことですが、DVD,地アナ,PS2の映像は、SD(Standard Definition,最大解像度:720x480)画質です。
それに対し、デジタル放送対応のテレビは、HD(High Definition,最大解像度:1920x1080)画質を映す仕様になっています。
SD画質映像を本機で表示するには、低い情報量(解像度)を拡大(アップコンバート)しますからどうしても言われる様なぼやけた映像になります。

また、コンポジットとかAVケーブルと言われるRCAピン端子(黄)のケーブルは、SD画質の映像信号ですら伝えきれない性能です。


>改善策

PS2ならD端子ケーブルに変更。
DVDレコーダーも上位のケーブル接続に変更すれば改善はされます。

ただし、あくまでも元映像の情報量が低いので、改善幅は僅かです。
あまり期待して交換しても、がっかりすると思います。


書込番号:12646658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/12 22:43(1年以上前)

ずるずるむけぽんさん回答有難うございます。
やはりケーブルと高画質が原因ですね。

DVDデッキはパイオニアのDVR-520Hです。

書込番号:12646677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/02/12 22:55(1年以上前)

回答頂いた皆様有難うございました。 どれも丁寧に返信くださり貯めになりました、早速対応したいと思います♪

書込番号:12646750

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング