3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 5 | 2011年1月11日 22:29 |
![]() |
0 | 4 | 2011年1月10日 12:50 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月9日 16:33 |
![]() |
1 | 7 | 2011年1月7日 09:48 |
![]() |
4 | 4 | 2011年1月6日 18:09 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月6日 02:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
BSフジの〈3D☆3D〉という番組をBDZ-AT700で録画したんですけど、同じ画面が二つあるだけで3Dに見えません。
録画した番組は3Dで見れないんですか?
トランスミッター、3Dメガネはつけてます。
SONYのキャンペーンのソフトなら3Dで見えます。
0点

録画した番組は自動で3Dに切り替わらないので、3Dテレビのほうで切り替え操作が
必要になります。テレビの説明書をお読みください。
書込番号:12495110
0点

表示アイテムないのクチコミ検索で「3D」でヒット
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=12250095&page=4&guid=ON#content
書込番号:12495134
1点

入力切替が(地上デジタル)の時はオプション→3Dメニューあるけど、HDDの映像見る時は(HDMI)になってオプション→3Dの項目がありません。
(はじめから再生)などの項目になります。
書込番号:12495601
0点

スレ主様。こんばんわ!
レコーダーの視聴している際、TVのリモコンのオプション釦を
押しても、レコーダーのオプションを押した際の操作になります。
TVのオプションを押したい時は、リンクメニュー釦を押して、TV
の操作を選択してから、オプションを押してください。
書込番号:12495689
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
ちょっと質問させてください。
この機種に現在は単なるDVDプレーヤーをコンポーネントで繋いでいます。
再生の画質に関してはあきらめているのですが、フルサイズでの再生だとフル画面より小さいですよね?
それをズームにするとほぼ画面いっぱいになります。
しかしこれだと上下端が少しずつ切れてしまいます。
同様に字幕も二行の部分は切れてしまいます。
これはプレーヤーの方の仕様でしょうか?
それともコンポーネント接続に問題あり?
現在プレーヤーにPS3の購入を考えているのですが、PS3等でも同じでしょうか?
0点

>単なるDVDプレーヤー
>これはプレーヤーの方の仕様でしょうか?
単なるDVDプレーヤーで仕様が分る人いる?
質問するなら手抜きせずに型番位書いたら
ここにはエスパーはいないと思う ( ^∇^)
>PS3等でも同じでしょうか?
アプコン機能が有るしちゃんと表示するからPS3買った方が良い
接続はHDMIで
書込番号:12486887
0点

これは準FAQクラスの質問ですね。時々ある話です。
DVDプレーヤの初期画面で「接続するテレビ」の設定が「4:3」になっているからです。テレビに合わせて「16:9」にしましょう。
書込番号:12486924
0点

× DVDプレーヤの初期画面で
○ DVDプレーヤの初期設定で
失礼しました。
書込番号:12486928
0点

あちゃ〜 やっちゃいました。
マジFAQレベルでした。
kokekokekokeさん、しえらざーどさん、エスパー回答ありがとうございました。
もちろん改善いたしました。
PS3も買うことにします。
スレ汚し失礼致しました!
書込番号:12488333
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
待機時消費電力:13.4W〜16.2Wってレビューがありましたけど、
メーカー公表では0.1Wとなってます。
他の方もレビュー通りなんでしょうか?
そうだとすると134〜162倍でっせ。
逆に通常の消費電力はメーカー公表で137W(=最大値?)
だから正しいみたいですね。
0点

レビューの値は、リモコンオフとはいってもチューナが起動して番組表・ロゴデータなどを取得しているときに測った電力ではないでしょうか。
書込番号:12483949
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
この機種を持っているのですが、PS3のレコーダーパックを買いまして、繋げた所このTVのリモコンでテレビの録画をする場合TVの方で録画は、できないのでしょうか?
自分は、出来ずPS3の電源を着けてトルネで予約するしかないです。
その場合予約してから電源を切るには、このTVのリモコンで、切ることは、出来ないのでしょうか?
どなたか教えてください
0点

「torne」の場合、レコーダーの様に「テレビの番組表から録画予約」はできないのでは?
<「PS3」とは別に動作(予約録画)する製品なので、
「HDMI」で繋がっているのは、あくまでも「PS3」でしかなく、
そこから更に「torne」を制御することになりますが...
「ブラビアリンク」は「PS3」は対応しているかも知れませんが、
「torne」は対応していないと考えるべきでは?
>その場合予約してから電源を切るには、
>このTVのリモコンで、切ることは、出来ないのでしょうか?
http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/hdmisetup.html
にある「リモコン操作ボタン設定」で「ホームボタン」を追加していますか?
「録画機器選択」にPS3が追加できれば、テレビからの録画予約もでできるのかなぁ...
書込番号:12470181
0点

このページで調べられます
http://www.sony.jp/bravialink/link/ex710/
これによれば
テレビの番組表からの録画予約はできません
そして「操作メニューが表示されているとき」にカーソルでの操作ができるとも書いてあります
つまり面倒でも
torneの番組表を使うしかないようです
書込番号:12470229
1点

名無しの碁兵衛さん 回答ありがとうございます。やはり録画は、無理ですよね
ホームボタンとチャンネルボタンは、追加しているのですが、ダメ見たいです
万年睡眠不足王子さん 回答ありがとうございます 電源の事は、どうなんでしょう?やはり教えて貰ったページには
「ホームボタン、オプションボタンで操作メニュー(XMB)を表示させることはできません。」と有るので、無理なんでしょうか?
ブラビアの方で、リンクメニューの中に、ビデオの操作って所に電源を切るって所が有るのですが、画面が切り替わるだけで、PS3の電源は切れません
書込番号:12470600
0点

ご案内したページに
「電源OFF連動」はできるってなってるから
テレビの電源を切るとPS3の電源も切れるような気はするんですが…
PS3以外にはHDMIで何もつないでいないんですよね?
ちなみにPS3本体の電源が切れていても
当然のことながらtorneの予約録画は実行されます
http://jp-playstation.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/516/p/1%2C1174/r_id/100001
書込番号:12470827
0点

万年睡眠不足王子さん 回答ありがとうございます。HDMIは、他に、ケーブルテレビのSTBが、繋がってます
しょうがないから、PS3の自動電源OFFってのがあったので、それを設定しました
書込番号:12471015
0点

>HDMIは、他に、ケーブルテレビのSTBが、繋がってます
だから?
<別にSTBの電源が切れても問題は無いのでは?
テレビが点いていない状態で、STBの電源は入れっ放しにしたいのでしょうか?
<その辺の理由も書かないと、意味が判りません_| ̄|○
DLNA再生などなら、STBの電源状態は関係無いのでは?
書込番号:12472825
0点

名無しの碁兵衛さん ありがとうございます。
STBの事は、万年睡眠不足王子さんからの
>PS3以外にはHDMIで何もつないでいないんですよね?
って言うのに返信したのですが、
自動連動で、切れるか時間で切れるの待つしか在りませんね
書込番号:12473283
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
年末にこの機種を購入して、使用していますが
“カチッ、カチッ”と音がします。
結構気になるぐらいの音量です。
みなさんのはどうですか?
結構頻繁になるので、心配です。
宜しく御願い致します。
3点

それはリレー音なので通常は気にする必要はないんですが
あまりにも頻繁で気になるようなら一度見てもらったほうがいいかもしれません
書込番号:12468350
0点



お返事ありがとうございます。
また、ご指摘頂きすみませんでした。
取説が本で無い為、とても見にくくわかりにくいです。
やはり、厚くなっても本のほうがよかったです。
失礼しました。
今後も酷いようであれば、一度メーカーに問い合わせてみたいと
思います。
ありがとうございました。
書込番号:12470303
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
BSで深夜に3D番組が始まっているようですが、見れるのでしょうか?
BS朝日はPanasonicがスポンサーしている音楽番組をやっていますが、BRAVIAで3Dで見れますか?購入したばかりで、本日、始めてみようと思ったのですが、3Dボタンを押しても、左右に2つの映像が写ったままでした。番組自体10分間と短かったため、試行錯誤する間もなく終わってしまいました。
どなたか、教えてください。
by BRAVIA初心者のタケ1960
0点

次のスレが役に立つと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095213/SortID=12411298/
他にBS11やBSフジにも幾つか3D番組があります。
http://www.bs11.jp/3d/
http://www.bsfuji.tv/top/pub/3d3d.html
書込番号:12467869
1点

APC2さん 解決しました。
どうもありがとうございました。
2年程前に購入したBluRayレコーダーに番組を録画しておいたので、教えていただいたリンクを元に、録画しておいたものを見たら問題なく3Dで見られました。
この方式の番組が主流であれば、3Dレコーダは必要ないのかなと思いました。
とりあえず、教えていただいた番組を従来方式で録画して楽しもうと思います。
書込番号:12467987
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





