3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全223スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
19 | 7 | 2011年7月26日 23:30 |
![]() ![]() |
13 | 11 | 2011年7月23日 12:47 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月27日 20:50 |
![]() |
0 | 3 | 2011年6月19日 15:11 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年6月16日 23:51 |
![]() |
1 | 5 | 2011年6月15日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
本製品を使用されている方に質問です。
非常に稀なのですが、2〜3日から1週間程度に1回くらい、液晶画面が1秒程度消える現象が出ています。サポートセンターに対応いただき最終的には本体全交換をしましたが、また発生しました。
なのでハード不良ではなく製品自体の問題と思われますが、同様の症状を確認された方はいますでしょうか。
発生は通常のテレビ視聴、HDDレコーダの再生、PS3でのゲーム中にも発生します。
テレビに接続されている機器はHDMIでは東芝のRDーX9とPS3で、コンポジットはビデオデッキです。
宜しくお願いします。
4点

私も同じ現象に何回もなっています。
コールセンターに聞いたところ、コールセンターのデータベースではそのようなことは記録されているかどうかもわからないそうです。
リモコンが原因かも?とかコールセンターの方は言ってましたが、バグによる暴走のように思えました。まずはサービスの方が来てくれるそうですが、なかなか現象が発生しなので、来てもらってもどう対応するのか疑問です。
書込番号:13233691
2点

反応が全然なかったので自分だけかと思って諦めていましたが、同じ症状の方がいて良かったです。
恐らく接続している機器との問題だとおもっていますが、接続機器の詳細や頻度などを書いていただけると他の方の参考にもなると思います。
数が増えればメーカーも動いてくれると思うので同じ症状が出ている方はぜひお願いします。
ちなみに全交換後画質が格段に良くなりました、この症状が出なければあの画質で見続けていたかと思うとぞっとします…
書込番号:13237729
3点

自分のもなります・・・
PS3でブルーレイ3Dを観ている時によくなります。1度画面が消えて(1秒ぐらいの時もあれば5秒くらいの時も)復活してからは、映画を最後まで観るまでなりません。
それとは別の症状ですが、画面が暗くなったとき(何の信号も来てないとき?は綺麗に真っ暗ですが、映像は流れてるけど、真っ暗な映像のときに)モヤみたいなものがでます・・・特に画面四隅にでます。
書込番号:13271393
2点


Kenjintonさん
これはひどいですね。サポートセンターには電話しましたか?
私は消える件で全交換となりましたが画質が驚くほど綺麗になったので
かなり品質にばらつきがあるのかなと思います。
まだ保証期間が残っているのであれば泣き寝入りせずに対応してもらった方がいいですよ。
書込番号:13277794
4点

私のところでも発生しています。
2度、修理に来てもらいましたが、解決に至らず。
1度目はテレビの基盤を交換してもらいましたが変化なし。
2度目も原因が分かりませんでしたが、接続されているHDMIでを一旦外してから、またつなぎ直す事で、しばらくは改善する事まで分かりました。
我が家ではレコーダー(BDZ-AT900)が接続されていると現象が起きるように思います。
その他には、RHT-G550、PS3(CECHH)、AppleTV(現行)、スカパーHDチューナーを接続しています。
こちらの方も同じ現象の事を指しているように思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095219/Page=12/SortRule=1/ResView=all/#12428455
2011年1月の情報ですが、未だに直っていないところを見ると、別の理由かもしれませんが、ご参考まで。
書込番号:13297745
2点

shincoさん、こんばんは。
なるほど、やはりHDMIがあやしというのは共通していますね。
私のところは本体交換後も3回発生しています。月に1回程度なので忘れたころに発生します。
さすがにこの頻度では色々試して見ることが出来ません。
頻度が低いとはいえ不具合が出ていることはまちがいないので次発生したらまたサポートセンターに
連絡して改善要求してみます。
書込番号:13299743
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
本機の黒いフレーム部分に傷を見つけました。
非常にショックで、モヤモヤしています。
フレーム部分を新規交換しようかとも思っています。
フレーム部分のみの交換は可能でしょうか?
(当然有償です。)
3点

こんばんは。。
ご自身がキズを付けてしまったのですか?それとも納品までに?
なのでしょうか?
前者であれば、有償での対応で
確実な事は言えませんが、フレームのみの
交換は出来るのではないでしょうか?(他社製品では、可能だと聞いた事があります。)
サポセンに一度、費用と合わせて伺ってみてください。。
書込番号:13152133
1点

メーカーは違いますがフレームの傷が
目立たなくなった?消えた?と言うクチコミがありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096711/SortID=13126323/
書込番号:13152376
0点

wenge-iroさん、Tプードルさん、ご返信ありがとうございます。
状況と致しましては、今年の3月に購入して、最近傷があることに気づきました。
とても大事に使用していますので、自分で付けた傷ではないと思われるのですが、こればかりは確証が取れません。
週末にでもサポートセンターへ連絡してみます。
無償になる可能性はありますでしょうか?
書込番号:13156312
0点

マックちん さん、こんばんは。。
>無償になる可能性はありますでしょうか?
3ヶ月あまり経過していますので、無償での修理は
難しいと思います。。
一度、ダメもとでお願いしてみては?
Tプードル さんの提示してくださった対処法では
解決出来ないくらい大きな傷なのでしょうか?
書込番号:13156459
0点

深い傷なら効果があるか断言できませんが、自動車補修パーツメーカーのソフト99から、
透明プラスチッククリアーなる製品が発売されています。
運転席メーターの透明パネルなどに付いた細かい傷や曇りを、埋めて目立たなくする
ケミカルです。
極細コンパウンドみたいに傷を削るタイプでは無く、樹脂で傷を埋めるタイプですね。
書込番号:13156566
0点

wenge-iroさん
ダメもとで相談してみます。
また、傷の深さは爪でも引っ掛からない深さです。
今でも汚れかなと思う位です。
Tプードルさん、油 ギル夫さん、補修方法ありがとうございます。
最後の手段として取っておきます。
書込番号:13156615
0点

本日、ソニサポへ連絡したところ、「現状を見てみないとどう言った対応になるか分からないので、一度現物を拝見させて下さい。」とのことで、週末の25日に見て頂くことになりました。無償化するのに何か良い対応をアドバイス願います。
書込番号:13160426
0点

マックちん さん、こんばんは。。
アドバイスと言っても‥
>最近傷があることに気づきました。
>とても大事に使用していますので、自分で付けた傷ではないと思われるのですが
正直に切々とお伝えする事がいいのでは
と思いますよ。。
書込番号:13160503
3点

wenge-iroさん
アドバイスありがとうございます。
正直に伝えます。
また結果報告させて頂きます。
書込番号:13164244
2点

ソニサポ修理担当から電話が入りました。
『フレームの傷ということで、本日お邪魔しても拝見するだけなので、次回フレームを準備してお伺いさせて頂きます!』と言われ、慌てて『無償ですか?』、『はい、無償です。』の回答でした。これでモヤモヤ感が取れ、スッキリした気持ちで週末を過ごせそうです。
来週末以降に取り換えとなりますので、またご報告します。
書込番号:13175008
2点

本日、やっとフレーム交換完了しました。
皆さまのアドバイスに感謝致します。
ありがとうございました。
書込番号:13286295
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
この機種のディスプレイはツヤツヤで写りこんでしまうタイプですか?
また、最近8倍速相当のモーションフローXR480というのがあるみたいですが、
やはり240よりも滑らかで綺麗なのでしょうか?
てめえで調べろ→ここで質問するのも情報収集の一つだと思います
電気屋行って見てこい→ありませんでした
液晶など綺麗かどうかは意見には個人差があると思います。
シャープみたいに曇った感じのモニターならいいなあと思ったのですが。
よろしくお願いします。
0点

たしかこの商品のパネルはつやつやギラギラだったと記憶しています。(笑)倍速の比較は見比べてないので判りません。つやつやギラギラがお嫌いならシャープかパナの液晶テレビをおすすめします。
書込番号:13182904
0点

モーションフローXR480は、新規生成画像1枚挿入+バックライト制御で、8倍速相当をうたっています。
行っていること自体はスキャン倍速と似たようなものです。
動画を滑らかに再生する4倍速とは別のアプローチですね。
書込番号:13183198
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
Youtube XLが見れるは分かりませんが、元々Youtubeに対応している機種ですので、
ネットにつなげればインターネットビデオボタンからyoutubeをみることはできます。
書込番号:13149842
0点

回答どうもありがとう。
あんまり回答がなかったので、直接たずねて見ましたら、PCを介しないと見れないそうです。つまり本体だけではですね。ちなみに、パナのビエラも対応してないそうです。ただし、ビエラのほうは今後対応テレビを出すかも知れません。悪オスもYOUTUBE に対応させ初めましたが、XLは見れないと思います。
書込番号:13150167
0点

テレビがYouTubeに対応しているかじゃなく、
YouTube XLのみのことをおっしゃっていたんですね。失礼しました。
現状対応していたとしてもテレビ標準搭載のYouTubeプレイヤーに比べ、
動作速度などで快適に使えるとは言いがたいと思います。
なのでパソコンなしでYouTube XLを使うには、以下のような機器をテレビと接続して
使用するのが無難かと思います。
BCT-10
http://kakaku.com/item/K0000251998/?cid=shop_g_1_pc
YouTube XLに限らなければAppleTVやRockTube等色々ありそうですけどね。
書込番号:13151378
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
ワットチェッカーで調べてみたところ
輝度を下げると60Wくらいになりますね。
数年前の22インチのアクオス(バックライト蛍光管)よりも消費電力が少ないです。
さすがLEDバックライト。この機種の最大の美点かと。
書込番号:13140435
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
そもそもYouTubeの映像ってフルHDでしたっけ? HDはあるけど・・・
書込番号:13105893
0点

フルHDの投稿山ほどありませんか?1920×1080は二年くらい前に対応したと思いますが。
書込番号:13105941
0点

ブラビアではYouTube HDに対応してません。。。
YouTubeを楽しみたいならアイオーデータのロックチューブを
オススメします!
http://www.ioplaza.jp/shop/contents/cl2001lp.aspx
書込番号:13106019
1点

そうでしたか・・・
あまり見ないので・・・気になりました。。
元がHD映像でも見れないってことなら、ブラビアはYOUTUBEのHD映像に対応してないからだと思います。
書込番号:13106050
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





