3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1360件)
RSS

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リンク機能について

2011/06/12 17:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:16件

素人な質問なんですが、教えて頂けないでしょうか。
HX800、AT700、G550、PS3(2500A)をすべてリンクする事が出来るでしょうか?
また、ケーブルの接続は、どの様に繋げばよろしいでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:13123363

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5 JUNKBOYでございます。 

2011/06/12 18:02(1年以上前)

AT700→HDMIケーブル→G550→HDMIケーブル→HX800、PS3→G550でよいのではないでしょうか?
全部をG550にHDMIケーブルにつないでもリンクしそうですが・・・
我が家はG550でなく、HT-CT150とういスピーカーシステムをりようしてますが・・・
PS3は子供が寮に持って行ってしまって現在つながってませんが、HX800につないだだけでリンクしてくれました。
(^^ゞ

書込番号:13123493

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/06/13 22:05(1年以上前)

JUNKBOY さん、参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:13128655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 KDL-46EX72Sとどちらが良いでしょうか?

2011/06/10 23:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:19件

KDL-46HX800とKDL-46EX72Sとではどちらが画質や機能が良いのでしょうか?
また、皆さんでしたらどちらを購入しますか?

素人質問で申し訳ございませんがアドバイスお願い致します。

書込番号:13116172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2011/06/11 00:04(1年以上前)

HX800は4倍速液晶(部分駆動)です。単なる倍速液晶の72Sとは比べ物になりません。

EX72Sは映像エンジンが改良されて、FACEBOOK等ができることなどが進化した部分です。

書込番号:13116208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/06/11 19:04(1年以上前)

けんぱっ さん、こんにちは。。
双方の違いは、 澄み切った空 さんがおっしゃってる通りです。。
なので、HX800のほうが優秀なのですが、映像エンジンの変更により
SDの映像では、EX72Sのほうがややよく見えるかもしれません。

HX800を選択されるのもいいと思いますが、今現在選択されるのでしたら
今、挙げられた双方の機種の良いところ併せた
HX720のほうがよりいいです。。

HX720は、エッジ式部分駆動でもありますし、映像エンジンでは
EX72Sより更に良いX-Reality PROを搭載で
地デジの映像もHX800よりも高画質に再現できます。。

価格.comでもHX800とHX720の価格差は、2万円ほどなので
予算の許す限りHX720をお勧め致します。。
少し、質問事項に加えた回答になってしまいましたがご容赦ください。。

書込番号:13119149

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2011/06/11 22:27(1年以上前)

澄み切った空さん、wenge-iroさんアドバイスありがとうございます。

KDL-46EX72Sの方が新しいので機能や画質が良いのかなと思ってましたがそうでもなさそうですね。

HX800はスピーカーが背面で音声が聞き取り難い感じがしたので、スピーカーが前に付いているEX72Sで決めかけていたのですが、HX800かHX720のどちらかにしようと思います。

大変ご丁寧にアドバイスしていただきありがとうございました!

書込番号:13119981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

現在、アナログTVからBRAVIAの40HX800への買い替えを検討中です。「レコーダーも地デジ化が必要」とどこかで聞きかじったのですが、9年ほど前に購入した我が家のDVDレコーダー(東芝RD−X3)は地デジテレビに接続して見ることができなくなるのでしょうか?
あまりにもど素人な質問で恐縮ですが、どなたか教えてください。どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:13116250

ナイスクチコミ!0


返信する
TCXOさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:8件

2011/06/11 00:27(1年以上前)

RD-X3が地上デジタル放送受信用チューナーを内蔵していないので
このレコーダで地デジ放送を録画することができません

DVDプレーヤ(DVD再生専用機)としてお使いください

書込番号:13116300

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/06/11 01:02(1年以上前)

↓このあたり↓は参考になりますでしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1336169208

我が家でも、アナログレコーダー(RD-XS41)がまだ現役です。
リビング設置なメイン機の座は明け渡したものの、寝室に設置したTVに接続してます。
幸いにして、TVが2チューナー機かつ「出力」端子(Sと赤白黄)付なものなので、
(録画の画質は劣るものの)地デジ放送を録画できています。

レコ側にチューナーがないため、別付のチューナー側で録画予約をしつつ、レコ側では
「チャンネルを外部入力に設定」しつつレコ側でも録画予約が必要⇒メンドクサイですね

TVも最近の機種だと、あまり「出力」端子(Sと赤白黄)付なモデルはないかもしれません。
(我が家のは5年位前のTH-32LX600デス)

書込番号:13116428

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/06/11 14:43(1年以上前)

TCXO 様、flipper1005 様

ご回答いただきどうもありがとうございます。
レコーダーとして使用し続けるには別付けチューナーやテレビの機種など色々条件をクリアする必要があるのですね。

デジタルTVに買い替えた後は、プレーヤーとして使っていきたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

書込番号:13118278

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA利用時の音ずれ

2011/06/09 05:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:353件

現在、BDZ-AT700を1階に設置し、その機器に録画しているAVC系の録画物を有線LANでHX800から見ていますが、この場合、映像と音がずれてしまう不具合が出ています。(SONYも認め、BRAVIA側の不具合でまだ対策がいつになるか分からないとの事です)

そこで、質問ですが、ブルーレイをパナの最近のものにした場合、AVC録画したものをこのHX800で再生した際、やはり音ずれは発生しまうでしょうか?
また、BDZ-AT700をLANで接続時、HX800のリモコン上部の丸い部分の上側の1クリックで約30秒後スキップが可能ですが、ブルーレイをパナの最近のに下場合でも同様の操作は可能でしょうか?
実際に、パナソニックプルーレイからdlnaで再生している方々、申し訳ありませんがご教授お願いします。

書込番号:13109330

ナイスクチコミ!1


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5 JUNKBOYでございます。 

2011/06/09 20:25(1年以上前)

我が家の場合は2階にHX800とAT900があり、1階のEX300でDLNA再生してます。
確かに音と映像のズレはあります。AT900のアップデートで多少改善されましたが、
今でもたまに音と映像のズレは発生します。その場合一旦『戻る』ボタンを押して
再度再生を開始すれば、ズレは直ります。

質問の答えとは違いますが・・・
(^^ゞ



書込番号:13111447

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画質調整について

2011/06/06 01:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:16件

最近購入しましたが、画質調整してご覧になっているのでしょうか?
主観が大部分を占めると思いますが、皆さんの調整値を参考にさせてください。
スポーツ、バラエティーが主です。
宜しくお願いします。

書込番号:13096898

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2011/06/06 21:07(1年以上前)

はじめまして なかなか画質については難しく回答がきてないみたいですので参考までに返答させていただきます 私も購入して2ヶ月以上たちましたが未だに微調整してます 購入時の画像にはさすがにガッカリするレベルで あれっ?って感じでしたが今ではなかなかイイ感じかなって こんなに変わるもんなんだって楽しんでます 僕は感覚としてクリアパネルの良さをいかしたツルツルとろりって感じの画質が好みなのでこんな感じにしてます 画質モード ダイナミック
バックライト 最大 ピクチャー 72 明るさ 35 色の濃さ 72 色合い 標準 色温度 高 シャープネス 2 ノイズリダクション 弱 MPEGノイズリダクション 弱 モーションフロー スムーズ シネマドライブ オート1
こんな感じです バラエティーが一番調整が難しいと感じますが 報道ステーションとかの番組は最高に好みの画質だと思います 後HDMIでBlu-rayを通すとワンランクアップします 設定値にはさほど根拠はないです

書込番号:13099433

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2011/06/08 20:12(1年以上前)

参考にさせて頂きます。
一日も早く自分の納得のいくものにしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13107513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

愛知県の価格

2011/05/16 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

はじめましてビッキーランドと言います。よろしくお願いします。

最近安くなってきたので買おうと思っているのですが、名古屋などでいくらぐらいになってますか?
近くのヤマダに行って値段を交渉したのですが、98500円(メガネ、トランス付き)のポイントなしと言われました。これ以上は無理ですと言われたのですが、この値段でしたら買いでしょうか?
個人的には高いと思っているのですが・・・・・

書込番号:13016857

ナイスクチコミ!2


返信する
選挙さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/16 23:20(1年以上前)


>名古屋などでいくらぐらいになってますか?

自分で聞いてみたらいいじゃん。

書込番号:13016871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/16 23:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

名古屋などで買った人の値段を聞いて、参考にしながら交渉したかったので聞いたのですが、すいませんでした。

書込番号:13016992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/17 07:41(1年以上前)

ビッキーランドさん はじめまして 気になりますよね値段って 他の人の情報を聞きたく参考にしたいですよね 僕もそうでした 愛知県ですが 3月末に 120000円でポイント15パーセントトランスミッター付 メガネは8000円で ブルーレイと同時購入で10000ポイント付でした もちろんエコポイント12000点付 3Dソフト4枚プレゼント 今でしたら在庫がなくなってしまいそうなので買いだと思います あと一押しヤマダでしたらポイント11パーセントって位は可能かな 多少妥協して早く購入した方がイイと思いますよ ベストの最低価格でってのは結果論ですから 買って楽しんだ方がイイですよ ブルーレイ同時購入がオススメ 画像むっちゃ変わりますよ

書込番号:13017657

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/05/17 21:44(1年以上前)

今日、交渉の末ヤマダ電機にてリサイクル量と分波器込みで10万(トランスとメガネ2つ)ポイントなしで買ってきました。
実質95000円ぐらいで買えたので地方ならこれぐらいかなと思いました。
返信してくれた方ありがとうございました。

書込番号:13019891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/05/20 23:09(1年以上前)

ビッキーランドさん 
ご購入オメデトウございます。

なんかお一人、訳解らん事ゆーてる人居ますが、気にしなくてエーですよ。
価格は本来、商品の価格情報を共有する為のサイトです。
情報を集める必要がないもんが、ぐちゃぐちゃゆーてる方が、可笑しいんちゃう?

てな感じで、本題へ。

たまたま見たのが今でしたので手遅れですが、各務原のヤマダは8万円後半だったと思います。(当然3Dメガネ親子付き)
次回購入予定があれば、少々遠方も見られたら良いと思います。

書込番号:13031975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/05/27 14:12(1年以上前)

色々な、助言をありがとうございました。

書込番号:13057556

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング