3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2011年1月7日 15:10 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2011年1月6日 00:09 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2011年1月5日 07:03 |
![]() |
1 | 2 | 2011年1月3日 08:52 |
![]() |
3 | 1 | 2010年12月30日 21:07 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月29日 00:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
このテレビは3Dシンクロトランスミッターがないと3Dで
見れませんが、他のメーカーのテレビでもトランスミッターがいるんですか?
それと、3D映画を見たいときは、プレイステーション3で再生できますか?
0点

このテレビは、トランスミッターが、内蔵されて居ませんのでトランスミッターが必要なのですが、3DシンクロトランスミッターってのがSONYの商品名で、内蔵されて居るのも在ります
PS3は、型番によるんじゃないですか
自分のは、レコーダーパックで買ったので、新しいので、見れます
ちなみに、このテレビは、眼鏡も、着いてません
書込番号:12473252
1点

PS3は型番に関係なく、ファームウェアの更新によって3D視聴が可能です。
http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
2010.9.21更新の3.50から対応しています。
書込番号:12473347
1点

他のメーカーはトランスミッターは必要ありません。でもソニーはトランスミッター、もちろんめがねがないと見ることはできません。
書込番号:12473567
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
このテレビにパソコンやApple TVをつないでyoutubeを3Dでみたいんですができますか?
2D→3D擬似変換で。
それと、あと写真を表示して2D→3D擬似にもできますか?
DVDを2D→3D擬似にできますか?
最後に
この価格.comの最安の値段と同じで買えるように家電量販店に交渉することはできるんでしょうか?
ちなみに家電量販店は15万します。
回答よろしくおねがいします。
0点

価格ドットコムの最安値との交渉は出来ないと思ったほうがいいですよ。
むしろその話すると店員はイイ顔しないかもしれません。
最安値の店は実店舗がないところが多いです。だから安く出来る。それとケーズデンキなどの店舗は設置、リサイクルに出すテレビの引き取りまでやってくれますし、延長保証が無料とか安かったりですし。(大概通販の延長保証は購入代金の+5%)
今月からはリサイクルしないとエコポイントもらえませんしね。
近隣の店で安く買いたいなら何店舗かまわって交渉するしかないですよ。
それと実店舗の場合納期がけっこうかかる店が多いと思います。
私はこのテレビは買いませんでしたが購入候補だったので色々調べ、店も回りました。
それと2D→3D変換機能には過度の期待はしないほうがいいですよ。ましてやYouTubeとか元々の画質があまりよくありませんしね。
そもそも価格ドットコムの最安値で交渉出来るなら誰も口コミでドコドコで交渉していくらでした!なんて書き込みしないでしょ。
書込番号:12464860
1点

3Dトランスミッターをテレビに取り付けた状態でリモコンの3Dボタンを押すと写真もDVDのも擬似3Dにすることが出来ますが前スレの方が言われてるみたいに効果は期待しない方が良いと思います
書込番号:12465607
1点

値段はビックカメラドットゴムが12万ちょい
ポイント2万ちょいがかなり安いかと。
5年保証、送料無料、在庫有りみたいやしオススメですよ
ポイントでトラミとメガネ買えば交渉する手間ないし
最安値言うてもポイント無しやしね
ただの独り言です
書込番号:12466540
1点

>このテレビにパソコンやApple TVをつないでyoutubeを3Dでみたいんですができますか?
パソコンやApple TVをつながなくても、ネットにつなげばこのTVでYouTube見れますよ。
2D→3Dの擬似は効果ほとんど無しです。
(^^ゞ
書込番号:12466829
1点

疑似3Dは残念ながらほとんど効果ナシですね。。
ちなみに最近、2010年のサッカーのワールドカップの3Dのブルーレイが発売されたんですが、引いている映像(コート全体を見渡すような映像)だとほとんど3D感はありません。
普通の3Dがそんな感じなので過度の期待はせずに、「普通のテレビより楽しみが増えた」程度に思うのがこの機種を買うコツだと思います。
書込番号:12467468
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
HX800を購入しました。そこでBDR−AT700とHDMIケーブルでつないでDVDを見たんですが、白っぽさがありクリア感がないです。設定→画質の調整って無いんですが画質調整できるんですか? わかりましたら教えてください。
0点

取説14ページ
取説を見れば、数秒で見つかると思うのですが、
なぜ、わざわざ、質問を書いて、返事を待つのでしょうか?
私が書き込むまでの間、約40分
書込番号:12458524
6点

通常、TVを見るときの画質調整は ホーム等から入って設定に入ればバックライト ピクチャー明るさ等の設定はできるのはわかるのですが、HDMIでつなげると この様な画質設定が無くなってしまうので、オプションから入る画質モードをカスタムにして画質設定して
少し良くなりました。お手数掛けました。
書込番号:12458901
0点

12よっちゃんさん、こんにちは。。
画質調整されて好転されたのでしたら申し上げることはないのですけれど…。
>白っぽさがありクリア感がないです。
一応、解決策の参考になればいいと思い、老婆心ながら少しだけ書きますね!
RGBバイアスをマイナス調整されて、これでも効果が無いときにはガンマを黒側強調に振って頂ければいいです。。
この調整の注意点として、暗部階調性を保つように気をつけてください。
黒補正も使えますが、あまりお勧めはしないです。。
書込番号:12459311
0点

通常のテレビ画面でリモコンから、ホーム→設定→外部入力設定→HDMI機器制御設定→リモコン操作ボタン設定の項目を標準に設定すると、入力切換で画面を換えても通常のテレビ画面の時と同じように画質の調整が出来るようになります。
書込番号:12462010
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。
このテレビは、地デジチューナー付きのブルーレイレコーダーを使用して
地デジのテレビ番組を2つ同時に視聴することは可能でしょうか?
レコーダーで録画したものと地デジ番組の2つ同時しか無理ですか?
0点

可能です。全く同じ番組を視聴した場合何故かレコーダー側の放送の方が若干遅れます。
(^^ゞ
書込番号:12452705
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
3Dテレビを買おうか悩んでいます。
グラスレスの3Dテレビが今後増えていくのなら
そちらを買ったほうがいいのか、それともメガネありの
3Dテレビを買ったほうがいいのか悩んでいます。映画館などでは
たぶんスクリーンなのでメガネありの3Dしかできないと思います。
また、もうメガネありでのコンテンツもたくさん普及してしまっている(ゲームや映画)
ので、メガネありの3Dテレビも残ると思うのです。だから、グラスレスを待たずにメガネありの3Dテレビ
を買ってしまおうか悩んでいます。
今後グラスレスかメガネありか、どちらが主流になるんですかね?
そこで悩んでいます。
ちなみに、アダルトビデオも3Dで見れますのでしょうか?擬似でもなんでも。くっきり見れますか?
0点

こないだ東芝からグラスレス3Dレグザが発売されましたが、高いです。ですからメガネありの3Dテレビを買った方がいいと思いますよ。
書込番号:12439650
3点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
この機種は、普通の番組とかは擬似3Dとかにはならないのでしょうか?
3Dを見る場合、トラミ+メガネの他に3D対応のブルーレイレコーダーとソフトがないと観れないのでしょうか
0点

>3Dを見る場合、トラミ+メガネの他に3D対応のブルーレイレコーダーとソフトがないと観れないのでしょうか
トランスミッターとメガネがあれば3Dは見れます。3D対応のブルーレイレコーダーはソフトや録画したい時に使います。
書込番号:12431803
0点

年内に配送してくれると言うことで、今日 勢いで購入したら、ソニーのサービス期間らしくトラミだけもらいました。
メガネを購入しようと思いましたが、普通の番組は3D変換できないと言うことなのでやめました。
メーカーを忘れてしまいましたが、2Dの番組でも3Dに変換出来たように思いますが
この機種はそういった機能はないのでしょうか?
ちなみにブルーレイレコダー自体持っていません^^;
両親に送る予定ですが、これでは馬にニンジンぶら下げることになってしまったような・・・
書込番号:12432057
0点

40ではないですが、46HX800を使用しています。
リモコンの3Dボタンを押せば、一般の放送や、外部入力(ゲームや録画機からなど)、すべて疑似3D映像に変換してくれます。
あくまで、疑似なので、3D映画や、3Dゲームのようにまでは飛び出したりしません。
映像に奥行きができる感じですかね。
もちろん、メガネとトランスミッターは必要ですが。
書込番号:12432080
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





