3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全186スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2010年11月15日 13:40 |
![]() |
0 | 4 | 2010年11月17日 08:28 |
![]() |
2 | 4 | 2010年11月14日 07:39 |
![]() |
5 | 7 | 2010年11月17日 22:26 |
![]() |
1 | 5 | 2010年11月14日 08:27 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2010年11月11日 22:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
先週46HX800を購入しました。価格はビックカメラでシンクロミッター,3Dメガネ,5年保証,配送設置無料,P無しで177000円でした。 YAMADAとヨドバシを回ってそれぞれ下げてもらい,この価格になりました。この価格は安い方なのでしょうか?意見を聞かせて下さい。
納期は在庫有りの来週です。
0点

一度購入したなら、後の価格動向は気にしない方がいいですよ。
書込番号:12218801
1点

>一度購入したなら、後の価格動向は気にしない方がいいですよ。
確かにそうですね。
でも商品が納品されるまでは気になりますよね。
書込番号:12219146
0点

そうですよね。
ありがとうございます。
ちょっと気になったんで、参考になればと思いました♪
書込番号:12219919
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
3D購入特典として、ブルーレイディスクがあるのはしってるんですが、その他にユナイテッドアローズの3Dメガネケースもソニースタイルであるらしいのですが、この機種は該当してますか?
該当していれば、嬉しいのですが
0点

購入時に3Dメガネを付けて下さいと言ったら、メガネ入れならということで、そのメガネ入れを貰いました。
書込番号:12214940
0点

発売日の翌日購入時に量販店で付けてもらいました。
今でもくれるんですか?
書込番号:12217361
0点

福岡市内のヤマダ電機で10月23日に購入。
あのメガネ入れの存在をどれだけの人が知っているのやら。トランスミッターや3Dメガネにしか目が向いていませんでしたから。メガネ入れは、棚の奥から掘り出して来た感じでしたが。
どっかにありそうな期待感はありますよね。あれば、貰えるのでは。
書込番号:12217556
0点

お伺いしたいのですが、ユナイテッドアローズのメガネケースはソニーストアで購入できるのでしょうか?
書込番号:12228949
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
通常は、
レコーダー(プレーヤー)→AVアンプ→テレビ
というふうにHDMIでつないで5.1チャンネルとかを楽しむのですが、
わけあっって上記のように繋げない機器がありまして、
(^^;)
例えば、
レコーダ(プレーヤー)
↓HDMI
テレビ
↓光(音声のみ)
AVアンプ
このつなぎ方で、ドルビーデジタルやDTSの信号をAVアンプに送ることは可能なんでしょうか?
それと、
テレビとAVアンプを光端子でつなぐと地デジのAAC5.1チャンネルは再生できますよね?
0点

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?032908
ソニーのFAQを見る限りではリニアPCM、ドルビーデジタル (AC-3)、MPEG2 AACは出力可能。
その他のDTS等は無理みたいですね。
地デジのAAC5.1chは光デジタルで出力されますね。
書込番号:12212839
1点

>ドーシーボーさん
ありがとうございます。参考になりました。
自分でも調べてみました。
ソニーの他の説明や、他のサイトを見た限りDTSも大丈夫そうです。
HDMIで入力されたデジタル信号を光出力からパススルーできるならドルビーデジタルAC3だけではなく、DTSも大丈夫な可能性が高い
・・・と、思うのですが。
(^^;)
自分で試そうかな・・・
誰か試してみて・・・くれないかな?
書込番号:12212890
0点

横から失礼。
>ソニーの他の説明や、他のサイトを見た限りDTSも大丈夫そうです。
リンクの補足見ました?
残念ながらDTSは対応していないようですよ。
“オーディオ機器と録画・再生機器 (どちらもドルビーデジタルやDTS、MPEG2 AACなどに対応) を両方お持ちの場合
録画・再生機器の 「 光デジタル音声出力 」 は、 〈ブラビア〉 ではなくオーディオ機器に直接接続 することをおすすめします (オーディオ機器に 「 光デジタル入力 」 端子が 2 つ以上搭載されている場合)。
オーディオ機器に直接つなげば、 〈ブラビア〉 の光出力が対応していないDTSなどのデジタル音声も楽しむことができます (下図参照)。 詳しい接続方法については、オーディオ機器側の取扱説明書をご確認ください。”
書込番号:12212955
1点

たしかに、ダメそうですね。
眠たくて ちゃんと読んでいませんでした。
お手数をおかけしてスミマセンでした。
m(_ _)m
他の手段を考えてみます!
ありがとうございました。
書込番号:12213112
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
液晶テレビ購入検討のため店頭でHX800(画質設定はダイナミックー他未確認)の地上波のスタジオ収録のバラエティー番組を試聴していたところ、出演者の顔がジラジラした感じ・・・?字幕の輪郭ギザギザ感・・・・? いずれも表現に困りますが 実家の40F5と比較してあきらかに醜い画像で 購入を躊躇しております。実際F5(W5)とHX800を比較された方がたの所見などお聞かせいただけたら幸いです
さらに購入のアドバイスもいただけたら嬉しいです
自分の使用用途として デジタル地上波やBSなどの他 DVD(4:3含むソース及びDVカメラやビデオなどのアナログソースも)の再生のモニターとしても使用を考えております 3Dに関してはできればって感じです
購入候補ですが 主に40〜42インチ
いまのところ
40HX800
40LX900
46HX900
(最高画質で魅力的ですが40インチがないのであえて46インチを・・・泣き)
42ZG1
42Z1
を考えております
なお 現在使用レコーダは
RD−X5
BDZ−RD100
BDZ−AX1000 購入予定
です
0点

店頭では映りばえの良い設定(ダイナミック)にされており、逆に部屋で見ると色や明るさが派手過ぎに感じます。
(たまにそれが良いと言う人もいますが)
同様にクッキリ感を演出するために、シャープネスも高めとなっている印象を受けます。
画質設定をいじると印象がだいぶ変わりますので、まずはシャープネスを下げてみて下さい。
店員を呼んで設定方法など質問をしながら交渉するのも手です。
店員のやる気(売る気)がわかって、結構面白いです(^^)
書込番号:12212747
1点

店頭品はダイナミックに設定されているのでシャープネスを下げれば(個人的には10から下の数字をお勧め)良い感じになると思いますよ。
書込番号:12212867
1点

田中かがみさん そして ノノリリさん
さっそくのレスありがとうございます
さきほど 時間できたので店頭でHX800とLX900 を比較
さらに実家のF5と見比べてみました
地上派ソースはスタジオ中継のバラエィー番組(・・・・増刊号&・・・・おまかせ)
HX800に関して
F5にて画質調整でシャープを最大値にしても現れなかった 顔のジラジラ感 若干のつぶれ感(出演者の顔のシワとかの状態の表現力低下)がHX800にはどうしても起きてしまってます
御指摘のとおりシャープを10以下に下げるとジラジラ感はなくなりましたが顔シワなどの表現力はどうしても若干おとってしまってます
画像のクリア感は実家のF5 とさらにはLX900を凌いでいい表現力ですので残念です
書込番号:12214486
1点

今スペックを確認してみましたDRC−MF回路も搭載されていないのでF5の表現力がHX800を上回っている理由が無いように思えるのですがパネルの所為でしょうかね?個人的にはHXを非常に気に入っているので悔しいですね・・・透明度はどうなんだろ?私がHXを気に入っている所の1つなんですが。
けど、そうなると残りはHX900だけですね(*´Д`)=3高価ですけど画質は最高補ですから・・・。
書込番号:12215838
1点

KDL-40HX800とF5両方を所有しています。リモコン反応速度(DLNA、TV、アクトビラ起動等々)は明らかにF5が上です。
不思議です。
画質は接続しているAVアンプが違うのでわかりませんでした。
書込番号:12228106
1点

田中かがみさん
今日再びじっくりとLX900 HX800 −46インチ40インチ
地上派含め比較しました
HX800 に関しては 御指摘のとおりパネルが関係しているようですね
スタジオ収録の出演者の顔のジラジラ感や白つぶれっぽい現象は
ダイナミック⇒スタンダートに変えたら 気に入った画像になりました
みるたびにクリア感ってか透明感や黒のしまり感が引き立ちますね!これはLX900をも凌いでるようにも感じます
HX900の画質も気になってきました・・・
書込番号:12232464
0点

shu1206さん
F5との比較報告ありがとうございます
F5の画質のはじめの印象や感動がすばらしかったので・・・
リモコンのレスポンスは画質調整の操作は 早い順に
F5−LX900−HX800 って感じでしょうね
書込番号:12232495
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
年末商戦とエコポイント!の関係で今が買いか待ちなのかものすごく迷っております。17000点に減点になってでも年末セールで17000円以上安くなるかどどーかというところでなかなか踏み出せずにいています。
値段の動向をみていると停滞はしていますが年末セールだけは読めないんでみなさんの意見をお聞かせ下さい!
0点

そうなんです。今は、エコポイントでテレビがすごく売れていますけど、年末か来年の2.3月くらいの決算セールなどでエコポイントが貰える分まで値段が下がるかもしれません。
書込番号:12208693
0点

最近の競争が過当なので、先のことを考えるのは極めて難しいと思います。
ただし、車はエコポイントがなくなり、売り上げが落ちている例もあるので、売行きだけは家電も間違いなく落ちますよね。
そうすると過度な値下げ交渉は難しくなりそうです。
年内が一つのポイントだと考えてます。
書込番号:12209795
0点

エコポイントの関係で駆け込み需要が起こっているようですね。この機種、福岡では10月中旬、コジマで15,7000円でした。ベスト電器は15,8000円。しかし、現在では両店とも19万円台後半です(店頭表示価格)。約4万円の値上がり。
納期も長い期間を待たなくてはなりません。
今、家電量販店はかなり強気だと思います。12月になれば、家電量販店の売り上げも落ちてくるでしょう。その時には値段も多少落ち着くと思います。
極端に値段は下がらないでしょうが、12月の時期を見計らって購入したほうが、今よりもトータルでは、安く買えると思います。
エコポイントに踊らされてはダメですよ。
書込番号:12211177
1点

あんまり差が付かない可能性あり?
かな?
なら早く買って
年末年始を
楽しく過ごすべし
書込番号:12213256
0点

私見ですが、12月はエコPの半減分、量販店は値下げ(半減分を値引き)を行うかも
知れません。しかし、年末は稼ぎ時なので値下げ幅は小さいかも知れません。
また、エコP終了の3月頃は、駆け込み需要が量販店の決算(数字)を押し上げる要因に
なりますので量販店の最後の追い込みで大きな期待(値引き)はできないと思います。
但し、エコPの財源が無くなり次第前倒しでエコPが終了すれば、売上げ半減と量販店の
決算時期が相まって量販店独自のエコPを補完するような値引きがあるかも知れません。
(P終了後、メーカー側の値下げ(型落ち含め)と3Dネガネをサービスしてくるような
動きを取るかも知れません)
と書きながらも私は早々と購入してしまいました・・・
購入を検討し始めてから通販価格をチェックしていましたが最近、値上がり傾向にある
ようです。エコP終了後、量販店のエコP同等以上の値引き分があるか否かと思います。
以上、個人的な意見でした。
書込番号:12213272
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
みなさんご存知でしたら、お願いします。ここのサイトのショップさんで10月中はかなり安い価格で販売していた所はすべて品切れ中になっています。私もここのサイトのショップで注文しましたが品切れ中で入荷待ちですが!みなさん次回入荷日をご存知の方がおられましたら、情報お願いします。
0点

私も10月末にこのサイトのショップで注文しましたが、品切れとのこと。
現在ショップとメールでやり取りしていますが、メーカーから年内は無理、年明けもめどが立っていないと回答が届いたとのこと。
とりあえず、私はすぐすぐでなくても困らないので、待つことにしていますが・・・
書込番号:12200874
0点

返事ありがとうございます。やはりそのようなことになっていますか?このサイトのショップでも入荷している所もあるようですので?年末商戦に少しでも入荷することを祈っています。
書込番号:12201020
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





