3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

大阪での価格情報はないですか?

2010/07/23 17:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:6件

購入を考えているのですが、大阪での特価情報ないですかねぇ?
ミドリ、ケーズ、ヤマダは出向いて確認した所、どこも似たり寄ったりでした。
23万〜24万くらいです。(どこも一度の交渉のみです)
ネットで購入するのが賢いのですかねぇ?

書込番号:11667459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件

2010/07/23 23:54(1年以上前)

大阪でも無く、また、別スレのレスに記載済みの情報で恐縮ですが、
奈良県のヤマダ電機で218,000円(トランスミッタ+メガネ2個付き)携帯P3%でした。

トランスミッタ+メガネ1個であれば、Joshinとミドリで215,000円でしたよ。

大阪なら、もっと値引きあると思います。

ご検討をお祈りします。

書込番号:11669116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/07/24 11:49(1年以上前)

情報ありがとうございます。
その金額目指して頑張りまっす!!

書込番号:11670792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

レコーダー選び

2010/07/18 11:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:10件

HX800の購入を検討しております。先日、電気店で3Dテレビには同一メーカーの3Dレコーダーを選んでくださいといわれました。パナやシャープは分かりますがソニーはどうしたらいいのでしょうか?

書込番号:11643657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/18 11:39(1年以上前)

そろそろ発表されるので、ソニーの3Dレコーダーが発売するまで数ヶ月待つ。

もしくは現行のSONYBDレコーダーを買い、3D対応モデルがでたら買いかえる。

3D放送・メディアが普及していないので、あせることはないと思います。

あとはPS3で3D再生及び3Dゲーム。

選択肢はないですよね。

書込番号:11643701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/07/18 12:33(1年以上前)

そうですね!ソニーの発売を待つことにします。テレビ購入と同時に3Dを楽しみたく、少々焦っていました。
しかし、他社の3D対応のレコーダーだとうまく?3D再生が出来ないこともあるのでしょうか?

書込番号:11643847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2010/07/18 16:43(1年以上前)

>しかし、他社の3D対応のレコーダーだとうまく?3D再生が出来ないこともあるのでしょうか?

そんなことはありません。
HDMIでの規格も統一されていますから、他社のものをつないでも「基本的には」問題ありません。

>電気店で3Dテレビには同一メーカーの3Dレコーダーを選んでくださいといわれました。
万一トラブルがあった場合、同一メーカーのレコーダを使っていれば電気店は「メーカーに聞いてください」と責任回避できるからです。
自分ところの仕事が増えてはたまりませんから。

書込番号:11644586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/07/18 18:03(1年以上前)

ご回答有難うございます。大変参考になりました。

書込番号:11644851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/07/18 21:38(1年以上前)

確か3Dソフトと同じでレコーダー側は規格統一されていてテレビ側の再生方法が
各社まちまちだった筈です。
後は念の為、接続用のHDMIケーブルを3D対応の1.4a規格にすればOk
だった筈です。

書込番号:11645779

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

連休中の価格情報求む

2010/07/16 16:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 EOS 7D-RTさん
クチコミ投稿数:102件

都内、池袋周辺の連休中の値段情報を教えて下さい。

書込番号:11635564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:38件

2010/07/16 19:16(1年以上前)

連優は明日からなので、予想でいいですか?


194765円と出ました。

書込番号:11636003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/07/17 10:34(1年以上前)

連休中の情報にはならないかもしれませんが...
昨日池袋ヤマダで店頭表示198000円で交渉後185000円のポイント25提示
最終的には165000のポイント15で購入しました。

個人的には横に並んでいたLX3と比べても遜色なくクッキリと映っていた
為、値段と性能を考え良い買い物だったと思っています。
連休直前の値段情報という事で

書込番号:11638784

ナイスクチコミ!0


スレ主 EOS 7D-RTさん
クチコミ投稿数:102件

2010/07/17 10:42(1年以上前)

とっしー333さん、情報ありがとうございます。やはり、都内は安いですね。当方、11年目のテレビが瀕死の状態ですので、少々高くても近場で本日購入予定です。来週末まで持ちそうにないので。考えたらテレビ台も買わなくてはいけないみたいですね。午後交渉行ってみます。

書込番号:11638819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/07/19 09:05(1年以上前)

日曜日に池袋に行ってみました。
まったく価格交渉をせず、その場に居た店員(ともにソニーの派遣らしい)にきいただけです。

ヤマダ電機 20万2700円のポイント11パーセント
ビックカメラ 18万9800円のポイント15パーセント

ビックの人は、かなり自信があるようでした。確かに実質16万円ちょっとなので安いとは思いますが、価格コムの通販では14万円台が出ている状況だと、どうなんでしょうね。

この機種を買うつもりではいるのですが、いろんな意味でちょっと様子を見てからにしようと思いました。

書込番号:11647813

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信8

お気に入りに追加

標準

1番じゃなきゃダメですか?

2010/07/15 23:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

ということで、画質はたぶん2番だろうと勝手に思う46HX800狙いです。
この2番の46HX800ですが、同サイズではいちばん軽いようです。
重い順に並べると、※( )内はスタンド込み・単位:kg
46HX900 30.2(36.2)
46NX800 24.8(28.8)
46LX900 24.6(28.4)
46HX700 24.3(28.4)
46EX700 18.4(21.3)
46HX800 16.9(19.2)
となります。
なにぶん古い人間なので、家電は重いほどいいもんだという不文律に従うと1番重い46HX900になってしまいます。
46HX800の軽量化はきっと技術的な成果に基づくものだと思いたいのですが、カタログからは読み取れません。
どなたか、こんな私を安心させてくださる律儀な方はおられませんか?

書込番号:11633013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/16 00:12(1年以上前)

発売日も書いてみたら?

書込番号:11633400

ナイスクチコミ!1


m05prcさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/16 00:28(1年以上前)

重さについてですが、記載されている重量上位機種はモノシリックデザイン系ですね。
前面がガラスパネルで覆われており、また比較的「枠」が太めとなっており、重いのはデザイン上の理由が多いと思われます。
ですので、ブラビアに限って言えば、HX800が軽いというよりは、デザイン重視モデルが重いという表現でしょうか。

その昔は、いい音を鳴らすターンテーブルやメインアンプ等、振動の影響をうけない重厚さ堅牢さもスペックの指標でしたので、気持ちよく分かります。

また何が1番かは、その指標(スペック/価格/コストパフォーマンス)にもよるかと思いますが、数値上の一番が必ずしも画質の一番とは限らないかも知れませんね。
画質が最も重要な選択要素に成り得るのは確かですが、「私はこの機種のココに惚れこんで購入しました!あとの要素は多少目をつぶります」って思いこむことが後々後悔しないコツかもしれません。
あと、ほとんどの人が何かを選択する場合、自分の「絶対基準」ではなく、何かと比べての「相対基準」によってその優劣を判断していると思います。
それは同機能のメーカー間の比較であったり、同メーカーラインナップだったりします。
現時点「最高画質」のHX900も、半年後には最新モデルとの比較の中で「中くらい」になるかも知れませんね。
あまり述べると哲学的になってしまいますが、絶対的な指標で判断できる人は除いて、「今最高のものを手にしている」満足感か「なかなかのものをリーズナブルに手に入れられた」満足感かのどちらを優先するかに置きかえると判断し易いと思います。

書込番号:11633489

ナイスクチコミ!2


G.Iさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2010/07/16 00:34(1年以上前)

HX800は他のものに比べて大きさが小さくなっている(縁が小さい)のが
まず一番大きな理由ではないかと

そのほかに考えられる理由としては
HX900は直下型LED、HX700はLEDではなくCCFLバックライト
NX800とLX900は無線LANを内蔵、LX900に関しては3Dトランスミッターも内蔵、
EX700は人感センサー内蔵
等でしょうか?

書込番号:11633524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/16 03:52(1年以上前)

発売日も書いてみたら?

何が言いたいのですか?

書込番号:11633848

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/07/16 09:33(1年以上前)

↑考えたら、わかるだろ?
わからないなら、それはあんたには関係ないはなしだ。

書込番号:11634385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/16 17:53(1年以上前)

>わからないなら、それはあんたには関係ないはなしだ。

今月の16日発売それがどうかしたのかと訊いたつもりだったが、そういう話とはまた違うと言う事?。

書込番号:11635756

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2010/07/16 23:39(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

鳥坂先輩さん、これでいかがでしょう。
発売日で何か見えますか?
46HX900 30.2(36.2) 2010/07/16
46NX800 24.8(28.8) 2010/06/10
46LX900 24.6(28.4) 2010/06/10
46HX700 24.3(28.4) 2010/04/30
46EX700 18.4(21.3) 2010/02/25
46HX800 16.9(19.2) 2010/07/16

あす、お店の販売員さんにも、なぜHX800がHX900のおよそ半分の重量なのか、確認してみましょう。
なぜ6番目なのか。

書込番号:11637302

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/19 19:19(1年以上前)

ややもするとてちんさん、可笑しいですね・・・鳥坂先輩さんだんまりでしょうか?。

書込番号:11650047

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

パネル内部のホコリ、枠の傷について

2010/07/11 16:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 流時01さん
クチコミ投稿数:7件

この機種を購入したのですがパネル内部のホコリや枠(フレーム?)の下部分に擦り傷がかなりあるのですが、みなさんはどうですか?

書込番号:11612903

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/12 22:02(1年以上前)

店頭購入ですか?店頭の物と比較されるのが速いと思いますお店に連絡して確認して貰いましょう直接お店に行くのも良いですね そして、購入直後なら交換も普通に対応してくれると思いますよ 埃もそうですが傷付きは間違いなくOKだと思います。

書込番号:11618727

ナイスクチコミ!0


スレ主 流時01さん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/13 02:44(1年以上前)

店頭購入ですが、ホコリ混入や縦帯や枠傷で今回で四回も交換になります。
なんかテレビ製造の工程が雑じゃないですかね?

でも、SONYは好きです。
なんだかんだでもSONY製品を購入してしまうんですよね。

書込番号:11620012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/13 04:06(1年以上前)

其れはまた酷いですね・・・メーカーに訴えてみてはどうでしょう?いや、と言うかもう諦められたのでしょうか?私が貴方の立場なら絶対に黙ってはいませんが・・・。

書込番号:11620064

ナイスクチコミ!0


スレ主 流時01さん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/13 04:36(1年以上前)

かなりキレました。
お詫びに3Dトランスミッターとメガネとなぜかテレビ鑑賞ようっぽいBRAVIAマークの入った枕もらいました。
出張SONYの人は話に画面の中央に黄色のホコリが数十ついてて画面のしたにホコリが溜まりきってるのにBランクで基準内だと言い張ります。
ですのでエイデンに何度目だと文句をいい本当はNX800だったテレビををHX800+トランスミッターとメガネと枕もらいました。
しかし、HX800もホコリと枠のきずでエイデンにクレームをいい、在庫がないのでSONYとエイデンとで話をし偉いさんしいSONYマネージャーが話に介入し、土曜日にまたロットナンバーの新しいものを持ってきてもらいます。
私は日立に働いた経験があり、製造ラインと修理にいた関連で素人ではないのでかなりしてきました。

希望は土曜日にSONYのマネージャーさんにもうひとつメガネをもらえないかとお願いするつもりです。

ってか3D放送少ないですね。スカパーHDも一つしかないし。もちろんチューナーはSONYです。
ブルーレイで3Dソフトをみる場合、対応機種とか必要でしょうかね?

書込番号:11620083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/13 06:32(1年以上前)

>ブルーレイで3Dソフトをみる場合、対応機種とか必要でしょうかね

3Dには全く興味がないので無知でしたが少し調べて見た所どうやらBlu-ray 3Dと言う新しい企画があって其れに対応した機器が必要になるみたいですよ。

それにしてもそんな状態ではHX入手予定のある私も不安になりますね・・・大丈夫かな・・・近い内にまた電気店に行って来ようと思います レポートは後程 そうそう、流時01さん今後はどうされるおつもりですか?その枕と眼鏡で目を瞑られるとか?。

書込番号:11620181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2010/07/13 11:24(1年以上前)

この機種は購入候補のうちの1機種なのですが、店頭の展示品では、当然でしょうけど、傷やホコリといったものは気になりませんでした。

ですので、どういった感じの状態か、非常に気になります。もし可能なら、写真をアップしてもらえませんか?

書込番号:11620902

ナイスクチコミ!0


スレ主 流時01さん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/13 16:47(1年以上前)

すみません。NXからHXに交換してもらったのはホコリはありまんがパネルに傷を発見しました。
さすがに小さめなので写真は撮れませんでしたが。
ホコリは輝点のようにみえます。黄色のホコリがドットに一点づつかなり近づいて見ないとわかりません。くらい映像だとわかりやすいです。電源を切った状態だと反射してわかりにくいです。。
フレームの傷は下にあり擦り傷に見えます。
フレームのパネル側の細い所です。

書込番号:11621951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/13 21:45(1年以上前)

今日予定通りTVを見て来ました傷と埃ですが特に見当たらず気になりませんでしたのでロットの違いかも知れませんね 一応電源を切ってよく見て見ましたが、パネルに目立つ傷も無かったと思います。

書込番号:11623317

ナイスクチコミ!0


スレ主 流時01さん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/14 00:31(1年以上前)

ん〜、どうでしょうか?
私の四台は必ずなにかしらありましたから。
一応、交換は必ずしてくれますから五代目もだめならまた…といった感じです。
ただ、物がない状況らしく、きつく訴えないと一ヶ月、二ヶ月待ちは当たり前らしいです。
私は無茶苦茶言って一週間〜二週間位で来ます。

書込番号:11624438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/14 01:11(1年以上前)

1つ訊き直しますが、フレーム部分の傷はHXですよね?それもどの位の傷でしょうか?家に来るHXが何事もありませんように・・・。

書込番号:11624594

ナイスクチコミ!0


スレ主 流時01さん
クチコミ投稿数:7件

2010/07/14 02:01(1年以上前)

HXですね。
擦り傷程度なので個人差にもよると思いますが、一度気になったらたまらない方は清掃の度にブルーになりますね。

妥協して購入した物でなくまして安い買い物でないので完璧な製品で納得いく物が手に入れたいですね。

画質自体はいいので今回は非常に残念でした。

書込番号:11624722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/14 03:10(1年以上前)

>一度気になったらたまらない方は清掃の度にブルーになりますね。

お気持ちはよく分かりますよ私も気に入った物に対しては結構神経質なんで一旦気になると夜も寝むれない時があったりします正に珠に傷ですね・・・ではやはり今後も諦めずに交換を続けて行くおつもりですね 満足のいく個体に一早く出会えるよう私も願っております。

無事納得の行く物に出会えた時はレポート等を頂けると幸いです(゜∀゜)では。

書込番号:11624843

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

標準

LX900に比べ…

2010/03/10 13:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

こちらも一応3D対応ですが、LX900との価格差はどれくらいでしょう?

書込番号:11063757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/10 19:51(1年以上前)

販売予想価格40LX29万、40HX22万。半年も待てば20万位になるんだろうけど。。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353560.html

書込番号:11065209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2010/03/10 19:57(1年以上前)

だれだろ?さんは、7万円もの差を感じますか?

書込番号:11065247

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/11 09:57(1年以上前)

別売りの眼鏡12000×2、トランスミッタ5000円。後から3点買うと合計29000円

3D環境で考えると価格差4万円。まだ発売してないのでなんともいえませんが、

発売後数ヶ月位でLX20万前後、HX15万前後に下がってくるんじゃないかと勝手に予想。

LXのモノシリックデザインとオプティコントラストパネル

HXのスリムベゼルとクリアブラックパネル+エッジライト方式エリア駆動

私自身はモノシリックが好みではない事と、3Dメディアがまだ普及していないのでので、
多分HX800を買うと思います。

書込番号:11068112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2010/03/11 11:07(1年以上前)

私もだれだろ?さんと同じく、HX800を買おうと考えてましたが、それじゃワールドカップに間に合わない!

だから、LX900にするかもしれません。
初歩的な質問なのですが、LX900とHX800はどちらが画質は良いのでしょう?

書込番号:11068349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2010/03/22 02:26(1年以上前)

この機種はエコポイント対象になるのでしょうか。4月から、☆が厳しくなるんですよね?

書込番号:11121977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2010/03/22 15:40(1年以上前)

私も分かりません。
確かに厳しくなるらしいですが、LEDなので対象なのではないかなぁ、と思っています。

付くとしたら40型なので23000点ではないでしょうか。

書込番号:11124036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/04/28 14:24(1年以上前)

lx900の方が画像いいみたいですね。
lx900は部分可動では無いものの、パネルとガラスの間に特殊な樹脂が入ってて、白くなるのを抑える効果が...
と言った感じでlx900の方が綺麗ですと説明を受けました。
その後、実際に並べてあるので見比べたら、lx900の方が全然綺麗でした。

書込番号:11291339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件

2010/04/28 14:30(1年以上前)

まっす@さん返信ありがとうございます。
LX900の方が画質良いのですか。

これはまた考えなければなりません。

やはり、今回の3機種は見送りが良いのでしょうか?

書込番号:11291349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/04/28 16:26(1年以上前)

どうしても3D(最新技術)がほしい!
という人意外は見送りが妥当だと思います・・・

出始めなので安くはないですし、コンテンツも揃っていない状況です。
流行らなければ廃れていく可能性も?
もし3D産業が伸びたとしても、今より技術も上がっていい機種が出るようになると思いますし、それからでも遅くないと思います。

ワールドC体験3Dを別の階でみましたが、個人的には3D専用に作った映像と比べると立体感が乏しく、別に3Dでなくてよいのでは?と思ってしまいました。

現状ではゲームがメインになりそうです。

書込番号:11291656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2010/04/28 16:32(1年以上前)

私も似たような考えです。

正直砂が飛んでくる時以外は驚きませんでした。

それに画質の悪さは否めないですね。

もっと画質、立体感などが向上してから買おうと思います。
少し逸れますが、3Dはやはりプラズマが有利なんでしょうか?

書込番号:11291665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/04/30 09:43(1年以上前)

3D画像は4倍速でもどちらか一方の目は隠してる状態で実質2倍しかないので、やや物足りないみたいですね。
今後8倍速とかにならない限り現状ではプラズマの方が有利ではないでしょうか。

大型有機ELテレビが出てくれればそれが最強なんでしょうが・・・

書込番号:11299279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件

2010/04/30 10:04(1年以上前)

やはり8倍速くらい欲しいですよね。

3DVIERA見ましたが、やはり3Dは50型位欲しいですね。

私はお金がないので小さいサイズで妥協するしかないですが

書込番号:11299320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング