3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:10件

以前PANASONICのDIGA DMR-E220Hを購入しており、3D BRAVIA KDL-40HX800 と接続していますが、アナログ放送しか録画できません(番組表に地上デジタル・BSの番組が表示されません)。DIGA DMR-E220Hの説明書には、地上デジタル・BSチューナー内蔵テレビとつなげば、録画可能となっておりますが、3D BRAVIA KDL-40HX800 側に「出力端子」が見当たりません。
どうしたらこの2機種の接続で地上デジタル・BSの録画・再生することが出来るのでしょうか?

書込番号:12249206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:84件

2010/11/21 10:55(1年以上前)

文面から出来ないと読めますが・・・・

書込番号:12249271

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/21 11:19(1年以上前)

>アナログ放送しか録画できません(番組表に地上デジタル・BSの番組が表示されません)

アナログチューナーしか搭載されていないし、自ら受信する以外の番組表表示機能は搭載されていませんから。


>2機種の接続で地上デジタル・BSの録画・再生することが出来るのでしょうか?

今年のBRAVIAから、映像出力端子は未搭載となりました。
出力端子が無い&他の方法が無いので、BRAVIAのチューナーを使っての外部機器録画は”出来ません。”の回答になります。


どうしてもDMR-E220Hで録画したいのなら、3波対応チューナーを購入して、DMR-E220Hの説明書に有る様に接続すれば出来ないこともないですが、チャンネルの切替は出来ないし、チューナーの電源は入れっぱなし要と、使い勝手が悪いです。

録画機能がほしいなら、新たに録画機器購入が良いと思います。


ちなみに、録画だけで良いなら、録画機能付きデジタルチューナーも出ているし、DVDレコーダーの安価品の選択も有ります。


書込番号:12249379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/21 11:28(1年以上前)

E220Hって確かダブルチューナーのレコですよね?

この調子でデジタル放送をW録したいなら
市販のデジタルチューナーが2つ要ります

画質が悪い・使い勝手が悪い の二重奏だから
個人的には買い替えをおススメします

書込番号:12249419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/21 11:41(1年以上前)

ありがとうございました。
分かり易い説明していただき接続不可能だと分かりました。
上デジタル・BSチューナー内蔵のレコーダーを購入検討します。
DIGA DMR-E220Hも何かの役にたつかもしれないのでしばらく持っています。

書込番号:12249461

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ブラビアでyoutubeを視聴されている方

2010/11/20 21:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:8件

カタログではずいぶんとネット動画が簡単にしかも大画面で楽しめる等書いてますが、実際のところどうなんでしょうか?
特にyoutubeが気になるのですが・・・画像が悪い?画面が出るまでの時間が遅い?やっぱりおまけ程度・・・!?PCに比べると話にならない・・・!?

書込番号:12246536

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/20 22:15(1年以上前)

>特にyoutubeが気になるのですが・・・画像が悪い?画面が出るまでの時間が遅い?やっぱりおまけ程度・・・!?PCに比べると話にならない・・・!?

[12242274]インターネット接続

で、僅かな書き込みですが、よしろうさんさんが使い勝手を書き込んでいますよ。

機種は、KDL-40EX500みたいですが、参考になるのでは?


書込番号:12246743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/21 17:47(1年以上前)

専用のアプリ?を使用しますので
パソコンに比べれば遅いですが「さくっ、さくっ」くらいで表示できます。
動画を選ぶと、うちの環境だとパソコンでは3秒、テレビだと大体4,5秒で表示されます。ほとんどストレスないです。
ただ、現時点では解像度の選択も3D方式の選択もできません。
解像度は自動的に最も高いものになるようです。
画質は圧縮されてるのでそれなりの部分がありますが、これはパソコンでも同じと思います。

このアプリとは別にブラウザがありますが、
こちらはYoutubeのトップページを表示するだけで1分以上かかり、
その上、プラグイン未サポートで画像、映像はまったく表示されず、
Youtubeに関してはまるで使い物になりません。

(本件とは関係ありませんが、3Dソースの不足をYoutubeの3D動画に期待してた私としてはこれが使えないのはがっかりでした。ソニーさん、拾えるところは漏らさず拾ってください。Youtubeアプリがあるのに3Dで見れないとか意味が分かりません。)

書込番号:12251017

ナイスクチコミ!1


kinziさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度4

2010/11/22 00:35(1年以上前)

HX800はYOUTUBEを簡単に楽しめますが、
レスポンスはPCに比べると遅いですし、
YOUTUBEのHD画質に対応してないので、
画質でもPCの再生に劣ります。

アップデートでHD対応するのかどうかもわかりません。

自分の感想では今のところ、ネット動画はPC出力をHX800のD-SUB入力につないで見るほうがキレイだと思いました。
PCがHX800を1080ディスプレイと認識した場合の話ですが。
HX800はDVI接続でなくてもPCモニターとして充分キレイですよ。

書込番号:12253535

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANについて

2010/11/20 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 celticさん
クチコミ投稿数:8件

説明書では、SONY専用の無線LANアダプターをご使用くださいとありますが、
バッファローとか異なる会社の物だと、つながりませんか?

もしかしたら他に似たような書き込みがあったかもしれませんが、あしからず。

書込番号:12245388

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/11/20 17:59(1年以上前)

USB接続のタイプなら他社製品の使用は難しいでしょうね。
LAN端子に接続するイーサネットコンバータなら他社製品でも動作するでしょう。

書込番号:12245457

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

"私の画質設定"を教えて下さい!

2010/11/18 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 ESP部長さん
クチコミ投稿数:31件

首記の通りなのですが…、

購入後2ヵ月ほど経過したのですがもっと性能を堪能したく
思っておりまして、ここにお集まりの皆様がどのような設定
でご覧になられているのかを教えて頂けますでしょうか。

現在はほぼ購入時のままの設定になっており、ちょっとぼやっと
してるかな〜という感じでしょうか…。

「Super Hivi Cast」なる物で、きれいな設定ができるみたい
ですが、当方この年末商戦までBD購入(AX-1000を狙ってます)を
控えていて、この商品を購入しても再生しての設定ができない
ため、もし既存でお持ちで且つ高画質設定をされた方がいらっし
ゃいましたら、その設定情報を教えていただけたらと思っている
のですが、ダメでしょうか?

もしくは、独自で調整され「これぞ、No1!」と推薦して頂ける方
がいらっしゃいましたら、ぜひぜひご披露願いたいです。m(__)m

モーションフローやシネマモードなどの設定も今ひとつ理解できて
いないので、どう言う番組時にはこれ!などもお教え頂けましたら
非常に助かります。

視聴番組はアニメ以外は全般的に見ている状況です。
製品特性を充分に生かしきれていない"ド素人"に、ご教授を。m(__)m

書込番号:12236881

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/20 09:51(1年以上前)

『Super HiVi CAST』を使用して画質調整しました

画質モード:スタンダード
バックライト:5
ピクチャー:90
明るさ:55
色の濃さ:51
色あい:赤4
色温度:中
シャープネス:15
ノイズリダクション:弱
MPEGノイズリダクション:弱
モーションフロー:標準
シネマドライブ:オート1

詳細設定
黒補正:強
アドバンストCE:中
ガンマ補正:0
LEDコントロール:標準
オートライトリミッター:中
クリアホワイト:切
ライブカラー:弱

↑を基本にシーンセレクトをオートにしてます

テレビの設置場所や部屋の明るさ、見る距離なんかで変わってきますんで自分好みに調整してみて下さい

書込番号:12243670

ナイスクチコミ!3


スレ主 ESP部長さん
クチコミ投稿数:31件

2010/11/20 17:19(1年以上前)

エクスプローラVさん 

ご投稿、誠にありがとうございます。m(__)m

例の製品での調整で非常にありがたく思ってます。
早速、お知らせ頂いた設定で見てみます!!

書込番号:12245280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/20 22:14(1年以上前)

こんばんは!
私の画質設定はこんな感じです。
画質モード:カスタム
バックライト:7
ピクチャー:85
明るさ:50
色の濃さ:65
色あい:赤4
色温度:中
シャープネス:10
ノイズリダクション:弱
MPEGノイズリダクション:弱
モーションフロー:スムーズ
シネマドライブ:オート1
黒補正:中
アドバンストCE:中
ガンマ:+1
LEDコントロール:標準
オートライトリミッター:中
クリアホワイト:切
ライブカラー:弱
です!
まぁ、それなりに満足な画像になりました(^O^)

書込番号:12246738

ナイスクチコミ!0


スレ主 ESP部長さん
クチコミ投稿数:31件

2010/11/23 18:32(1年以上前)

テツクマ子さん 

ご掲載ありがとうございます。m(__)m
こちらも設定させていただきました。

お二人の設定は、どちらも当方で視聴していた時よりも
きれいに見え非常に満足してます。感謝致します。

これを基準にして、自分好みを探ってみたいと思います。

書込番号:12263049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

これはお買い得ですか?

2010/11/18 10:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 レウペさん
クチコミ投稿数:4件

地元の家電量販店にて、

・SONY 3D BRAVIA
<KDL-40HX800>

・SONY 3D対応ブルーレイレコーダー型番忘れました

・ちょっとオシャレなテレビラック
単品40000円

・3Dシンクロトランスミッター

・3Dメガネ

ポイント35000点つき
セットで240000円

どうでしょうか?

ネットで大型家電を買うつもりはないです

書込番号:12234544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2010/11/18 11:16(1年以上前)

SONY 3D対応ブルーレイレコーダーが何かによると思いますが、
私は
・SONY 3D BRAVIA<KDL-40HX800>
・SONY BDZ-AT700 500GB
・3Dシンクロトランスミッター
のセットで\210,000くらいの値段で購入しましたので
・ちょっとオシャレなテレビラック、単品40000円
・3Dメガネ \12,800?
・ポイント35000点
ならば少なくとも私よりは得だと思います。

書込番号:12234657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2010/11/18 12:06(1年以上前)

ちょっとオシャレなテレビラック。
4万円出すとかなり色々なテレビ台が選べますよ。

ただ、何度も買い物に時間を費やす事を考えるとセットで手を打つのは有りだと思います。

書込番号:12234815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/18 13:15(1年以上前)

ブルーレイの型番がわからないので正確にわからないですが、安いと思います。

書込番号:12235109

ナイスクチコミ!0


スレ主 レウペさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/18 13:18(1年以上前)

Northern Taste さん
タカ0704 さん
回答ありがとうございます

なんか中途半端な値段で、
確かにテレビラックが蛇足な感が否めないですよね

明日店頭で見てこようかなと思っています

書込番号:12235120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/18 18:13(1年以上前)

それぞれの内訳を出してもらい、他の量販店で競合させたほうがいいかも
TV台は安いものは1万円台からありますし、お洒落なものは家具屋さんのほうがあるかもしれませんし
もう少し出して6万円ぐらいで3.1chサラウンドのシアターラックにしたほうがいいかもしれませんし

書込番号:12236046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

46HX800か52LX900か?

2010/11/16 15:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 せんごさん
クチコミ投稿数:129件

展示品の46HX800の画質が気に入りましたが、購入希望の52インチが無いのでLX900を勧められました。800とは少しはなれた場所に展示してありましたが画質が違うようです。予算の関係上52HX900までは?と思い悩んでいます。果たしてHX800とLX900とでは画質にどのような差が有るのでしょうか?また、3Dの効果は46と52インチでどの程度差が有るでしょうか?お教え下さい。

書込番号:12225169

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/16 16:25(1年以上前)

HX800とLX900の違いは

パネルが違う事による画質の違いと、明るさオート機能など・・
あとは3D機能がHXはメガネもトランスミッターも別売・・ってことだと思います。。

画質はメーカー内ランクですので、ご自身で見た印象で決めても良いですが・・・
3D機能が必要なら別売品も予算に入れないといけないですよ。。


>3Dの効果は46と52インチでどの程度差が有るでしょうか?

機能的には変わらないと思いますが、いくら3Dでも画面の枠以上に立体的になるわけではないので、画面が大きい程・・・つまり画面以外が視野に入らない程、迫力感は増すと思います。。

あとは画面が大きくなると倍速機能は同等でもブレ幅が変わるため、見え方が変わってくると思いますので、単純に画面が大きくなればよい・・とも言えないと思います。。
良く比較された方が良いでしょう。。

書込番号:12225266

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんごさん
クチコミ投稿数:129件

2010/11/16 18:35(1年以上前)

クリスタルサイバーさんへ
早速の返信有り難うございます。
46HX800と52LX900とは少し離れて展示してあったのと、映写物が違っていたので良く比較が出来ませんでしたが、画面サイズの違いもあるでしょうが、HXのほうが綺麗に見えました。サイバーさんの眼にはHX800とLX900との画質の差はどのように写るでしょうか?また一般論で結構ですがHX800とLX900とでは画質密度に大差があるのでしょうか?3Dに関しては、あれば有ったで良いかな、くらいでさほど必要性を感じていません。52インチがほしいと思って来ましたが今は46インチもありかな?とも思います。設置場所は10畳くらいです。

書込番号:12225703

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2010/11/16 18:46(1年以上前)

せんごさん
こんばんは。
>果たしてHX800とLX900とでは画質にどのような差が有るのでしょうか?

9月の末、ソニーショップにてディスプレイの性能を検証するため
ベンチマークに掛けて来ました。。
結論から申しますとコントラストや階調性に大きく差が顕著に現れました。

詳細につきましては、別スレにて一部をレポしましたので
そちらをご覧になってください。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095220/SortID=12124148/

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095218/SortID=12168444/

3Dに関しましては、画質がLX900のほうが良いといった事も言われていますが
私は、3Dは検討の対象外であったため購入前もHX900を購入後もお恥かしながら
まだ、一度も観ていません。。
ただ、2Dの画質の順列はHX900>HX800>LX900で間違い在りません。。

3Dの映像の比較をご自身でなされて判断してはいかがでしょう。

書込番号:12225762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 19:27(1年以上前)

こんばんは。
私も二つで迷いましたが、LXの方が綺麗に見えたような気がしましたが
あくまで個人的な考えですが、LXの方はガラス張り?というのか
わかりませんが光沢がある為そう感じたのかもしれません。
先日購入してきたのですが、カタログをみてHX900を見てみると
なんとガラス張りになっており、さらに文鎮スタンドが気に入りましたの
本日購入してきました。値段は高くなりましたが、自分にとっては
かなり高価な買い物だったので妥協なしで思い切りました。
お持ちだと思いますが、カタログなどで調べてよく
考えてから購入が良いと思います。同じブラビアなので好みの問題なの
かなとも思います。

書込番号:12226028

ナイスクチコミ!0


ruhiさん
クチコミ投稿数:824件Goodアンサー獲得:82件

2010/11/16 21:28(1年以上前)

46インチのHX800とLX900が並べて展示しているお店が2件有って比較しましたが、私の場合は2D画質に関しては、HX800のほうがきれいと感じました。
特に夜空の星とか暗いシーンになると、明らかにHX800の良さが良く分かります。
3Dに関しては違いは感じませんでした。

ただ画面が大きい52インチも魅力ですね。

書込番号:12226757

ナイスクチコミ!0


スレ主 せんごさん
クチコミ投稿数:129件

2010/11/16 23:27(1年以上前)

wenge-iroさん、マンUさん、ruhiさんへ
ご親切な返信有難うございます。只今、書店でテレビの批評を立ち読みして帰ったばかりです。私の予算で画質を重んずるなら46HX800.そこそこの画質で52インチがほしければLX900、それとも思い切って52HX900といったところでしょうか。大いに参考にさせて頂きます。余談になりますが、書評では東芝REGZAの画質が高評価で、優柔不断な私としては、また迷うところです。

書込番号:12227683

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 23:49(1年以上前)

私も優柔不断ですよ〜2年前の今頃でしょうか
クチコミや雑誌で好評だったREGZA 42Z7000
を購入致しました。サイズなどで迷った事を思い出します。
他人の言葉などに流されやすい性格ですが
今回は自分の好みにあったデザインや大きさをチョイス
しました。予算的にも厳しかったですが思い切りました
笑 メーカーなどは本当に好みではないかと思います。
後悔しない選択を・・頑張ってくださいね♪
ちなみの今使ってるTVを買って後悔した事や不便に思ったこと
は一度もありません。サイズは42ででかい!と思っていましたが
今回はそれよりでかい46インチを選びました。

書込番号:12227841

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング