3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

有線LANか無線LAN

2010/10/26 12:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 takeo_mさん
クチコミ投稿数:57件

今はアナログ受信のみですが、現在HX800とBDZ-AT900を購入検討中です。
地デジ等の受信はフレッツテレビを予定してます。

カタログを見ていますと「ネットチャンネル」「ルームリンク」「リモート録画予約」等のネットワーク関係の用語が出てきます。
これらにはインターネットに常時接続が必要との事ですが、ハブ等を利用してパソコンと並列にフレッツ光の終末機器にLAN接続すれば良いことのなのでしょうか?

また、こういったネットワークは無線LANのみでも構築可能なのでしょうか?あるいは有線LANでないと無理があるのでしょうか?

ご教示いただければ幸いです。

書込番号:12117289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:170件Goodアンサー獲得:14件

2010/10/26 22:08(1年以上前)

こんばんわ。

うちは、
テレビKDL-26EX300
無線子機UWA-BR100
BDレコーダーDMR-BW730
無線バンドルーターWZR-AGL300NH/E
を使っていて、テレビとレコーダーが4m位離れた同室内で、
その中間くらいに無線親機を置いておりましたが、
(リビングとダイニングで離しておいてます)

一週間経たないうちに有線を引きなおしました。
割と回線が途切れたり待たされたりでストレスを感じました。
距離が近いので無線で大丈夫だと思ったのですが。

有線にしたところ、そのあたりが無く問題なく使えております。

周りの環境や機器の相性もあるかと思いますので、
参考までに。

書込番号:12119579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

3D映像&音声出力について

2010/10/25 19:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:2件

PS3(3Dアップデート済)→KDL-46HX800へ3D映像出力と同時に
DENON AVC-2808(HDMI 1.3a 3D非対応機)へ音声を出力するのに、
ランサーリンク社製3D対応HDMI分配器1in2out HD-12V3Dが使えるか
ランサーリンク社に問い合わせたのですが、
アンプが3D非対応の場合は音声出力されないとのお答えでした。
どなたか、同じようにHDMI1.3a(3D非対応)アンプへ同時出力する方法をご存知でしたら、
教えて下さい。

書込番号:12113715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/10/25 19:42(1年以上前)

回答ではないのですが。

PS3の場合3D出力するとロスレス音声では出力できずロッシー音声となるそうなので、テレビへHDMI接続するとして音声は光ケーブル出アンプに出力でもいいかもしれません。

将来アップデートで出力可能になるかもしれませんけどね。

書込番号:12113897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/26 13:28(1年以上前)

口耳の学さん

PS3から3D出力だと音声はロッシーになってしまうんですね。
HX800へHDMI接続で3D映像出力
AVC-280へ光デジタル接続でロッシー出力
ですね。

アップデートでロスレス出力できるようになる頃には
HDMI1.4a 3D対応アンプも手に入れなきゃいけませんね。

ありがとうございました。

書込番号:12117505

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

グッとくる4倍速 篇の部屋について

2010/10/21 00:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 chapter01さん
クチコミ投稿数:78件

エコポイントがある間にブラビア購入予定ですが、
同時にCMで使われている『グッとくる4倍速 篇』の
篠原さんが”3Dも”という場面の部屋の岩壁がすごく気になってます。

あれが市販されているモノであればすごく真似したいです気分です。
どなたか情報があればよろしくお願いします。

イナックスのラグナロックシェアスコットや
ニッタイのマジカルライトストーンではない気がします。

書込番号:12091337

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2010/10/23 07:58(1年以上前)

これかな?

エクセレージ15 ファインクレスタ
ttp://www.kobayashiroof.co.jp/wall/material/exce/11exce.html
不規則に配置された石積みが、自然で優しい外観を表現します。

ていうか、そこまで質問するアナタって素敵。

書込番号:12101333

ナイスクチコミ!1


スレ主 chapter01さん
クチコミ投稿数:78件

2010/10/25 21:16(1年以上前)


価格どっか〜ん!さん 探していただいてありがとう御座います。

投稿後、タイルメーカーにいくつか問い合わせ納入実績がどこにも無いことを告げられ、
ダメ元でSONYに問い合わせたら回答がありました。

なんとスタッフ自作の石壁で市販されてないタイルだそうです。
まさかの結果で残念すぎました。

INAXのショールームで似たタイルをみてきましたがなんとなくイマイチで、
ニッタイからサンプルタイルを取り寄せてみたら
エコカラット性能があるタイルで思いのほか質が良かったので
これで作ってみようと見積もり取りました。

CMのような超巨大な部屋ではありませんが、壁一面にタイルを貼り、
CMの様に一段下げてダウンライトを設け
巨大テーブルの造作は安くても12万以上と言われたのでそれはムリと判断し
施工料込みで15万弱という結果になりました。

テレビより高いけど気にいったのでテーブルの候補を探して
良いのが見つかればチャレンジするつもりです。

書込番号:12114459

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 音質に関してはどうなんでしょうか?

2010/10/24 00:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

現在、シャープの40LX3と購入を迷っております。
40HX800の方が画質に関しては綺麗に感じたんですが、音質に関してはどうなんでしょうか?
店頭で聞き比べたのですが、やはり周りの雑音で違いが分かりませんでした。
LX3は前方にスピーカーがあり、HX800はテレビの下にあるので
HX800の方は、音が間接的に伝わり音質が落ちるように感じて迷っております。
実際使用してみての感想等あれば教えてもらえないでしょうか?

ソニーの方は、最近の薄型テレビのスピーカーは(デザイン重視の影響か?)
下から出るものが多いので、サイドスピーカーなどを付ける方も多いと言われておりました。
ただ、今のところはオプションでスピーカー付けることは考えてないので
迷ってます。

書込番号:12105451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2010/10/24 11:19(1年以上前)

この答えが音質なのかどうかわかりませんが(家電に詳しくないので)
昨日、HX800が家に届いて視聴した感じでは変な所にスピーカーが
付いてる割には聞こえ方は悪くないなと感じました。

買い換える前はシャープの液晶テレビ(32型)を使っていましたが
スピーカーが前方を向いてるのにボリュームは昼間で
20位上げないとハッキリ聞こえないのに対してHX800は
半分の10位でハッキリ聞こえます。(視聴位置1.7メートル位)
夜だと4〜5位で十分聞こえますね。
テレビからの距離や環境にもよると思いますが音への不満は
今の所無いです。使うテレビ台とかでも聞こえ方は違ってくるのかな?


書込番号:12107028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/10/25 20:23(1年以上前)

ファーギーさん 
早速の返答ありがとうございました。
実際に使われているユーザーさんからの具体的なご意見で大変参考になりました。
聞こえ方に関して不安があったのですが、音に関しての不満はないとの事で安心しました。
HX800の方向で、購入の決断ができそうです。
ありがとうございました。

書込番号:12114108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:133件

まず
●11月中に買わないと、12月からエコポイント半減
 1月からは半減の上に☆5のみ
で、間違いないですよね?3月までエコポイントは延長されたと・・

11月20日頃、買おうと思っているのですが
●一応念のためお聞きしますが、LEDとか言うのは付いているんですよね?

僕は3D終わると思います・・・が、一縷の望みにかけてみたいw。4万ぐらいならば
+してもいいかなと考えています。
●皆さんは3D終わると思いますか?アバターとか見たとき感動しましたか?
僕は申し訳ないですが、これぐらいかぁ・・・・って思いました。

でも3D普及すると良いですね。

●3Dが普及した場合、地上波で3Dを流すなんて事は可能なんでしょうか?

よろしくお願いします





書込番号:12108686

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/24 18:35(1年以上前)

>1月からは半減の上に☆5のみ

+リサイクル品要です。
更に、リサイクル分の加算を廃止

http://eco-points.jp/information/101008_1.html


>一応念のためお聞きしますが、LEDとか言うのは付いているんですよね?


HX800がLEDバックライトが付いているか?ということですか?

それとも、LED電球等の半額分のポイント交換ですか?


書込番号:12108796

ナイスクチコミ!0


AI-Booさん
クチコミ投稿数:349件Goodアンサー獲得:22件

2010/10/24 18:45(1年以上前)

メガネをかけるの
面倒臭くないですか?。

3Dの放送やディスクは、
裸眼3Dの32インチ以上が出ないと、
普及しないで、
マニア向けで終わる様な気がします。

ただ、3Dの
AンなVデオがいっぱい出たら、
物凄く普及するでしょうね。
VHSだって、DVDだって、
ソレが普及の原動力でしたから…。

書込番号:12108843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:33件

2010/10/24 19:40(1年以上前)

こんばんは、初めまして。

私も3Dに関しては、AI-Booさんと同じ意見でした。が最近は、もしかしたら普及するのでは?と思い始めています。
2D画像の上のランクを求めると結構3D画像が絡んでいますので。

書込番号:12109113

ナイスクチコミ!0


kinziさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度4

2010/10/25 16:13(1年以上前)

●LEDについて。
LEDが付いてるというか、LED液晶テレビです。

●3Dは終わってしまうのか?
私見ですが、
3Dは普及に時間がかかると思いますが、終わることはないと思います。
そしてVHSがDVDに代わっていったように、
ブルーレイが全て3Dブルーレイになってしまうということも無いと思います。
私が思うにまだまだ3Dコンテンツは増えていき、
特にPS3で3Dゲームが増えていく予感がします。
ゲームは実写映画よりも3D表現がしやすいので、
2Dで撮っておいて後で3D変換したナンチャッテ3D映画より3Dゲームのほうがキレイに立体感を表現できているように感じました。

AI-Booさんの言うような魅惑の3Dビデオも今後増えてくると思いますw
それによる売れ行きの伸びもあるでしょうw


●地上波での3D放送について。
地上波ではありませんがBS11ではすでに「サイドバイサイド」という方式で3D放送が始まっています。
「サイドバイサイド」という方式だと現行の方式のまま放送できるので地上波でも放送できるはずですが、3D対応していないテレビでは縦長い2分割画面で映ってしまうので、実現は難しい気がします。さらにヨコの解像度も半分になってしまう為、あまりキレイではありません。
3Dブルーレイで採用されている「フレームシーケンシャル」という方法なら解像度の劣化はないのですが、秒間120フレームで表示しなければならないので、地上波の現行方式では「フレームシーケンシャル」で放送できません。

書込番号:12113080

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶について

2010/10/25 02:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 Y個さん
クチコミ投稿数:1件

なんかsonyのテレビの画面って、
ソニーで作られたものなんですか?
どれだけ綺麗とかいまいちわからないんですが・・・

書込番号:12111257

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/25 09:56(1年以上前)

わからないなら気にするだけ無駄なのでは?
たしかこの機種はサムスンだったと思います。
NXとかはSHARPだったかな?

書込番号:12111940

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件

2010/10/25 10:22(1年以上前)

おっと、訂正します。
過去スレにありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095219/SortID=12075037/

書込番号:12112025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング