3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(1069件)
RSS

このページのスレッド一覧(全186スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
186

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 「3d vision」について御教示下さい。

2010/09/04 03:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 popobitiさん
クチコミ投稿数:16件

当方、3D BRAVIA KDL-40HX800の購入を検討しておりますが、こちらの製品は、3d visionに対応できますでしょうか?

nvidiaの対応グラボ+3d visionメガネ+3D BRAVIA KDL-40HX800で可能でしょうか?

実際に上記のセットで実現されている方はいらっしゃいますか?

他、些細な事でも結構ですのでご存知の方いらっしゃいましたら、御教示下さい。
宜しく御願い致します。

以上

書込番号:11857473

ナイスクチコミ!0


返信する
maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/09/04 03:45(1年以上前)

現状では不可能ですが、NVIDIAは別途3DTV Playというツールを提供することで、ブラビア含む3DテレビでもPCからの3D伝送に対応すると発表しています。

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100316_354960.html

ちょっと目処が立っていない感もありますが、これにより3Dグラスもテレビ付属のものが使え、3D Visionで出来ることが3Dテレビでも可能になるそうです。

書込番号:11857510

ナイスクチコミ!0


スレ主 popobitiさん
クチコミ投稿数:16件

2010/09/04 19:20(1年以上前)

返答有難うございます。

現状は不可能なのですね。
3DTV Playは、発表から随分と遅延してる様ですね。
国内での発売はされていない様なのですが、海外では如何なのでしょうか?
3DTV Playのみ入手できれば可能なだけに残念です。

書込番号:11860345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

PS3との相性は??

2010/09/04 00:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

SONY 3D BRAVIA KDL-40HX800 か 日立 Wooo P42-XP05 の どちらかを購入予定なのですが、ブラビアは液晶特有の残像が無くとても見やすいテレビだったのですが、PS3との相性はどうですか?遅延感はありますか?HDMI端子でも残像でますか?おもにアクション系、スポーツ系などのオンラインをやっているのですが、実家の安い液晶テレビでは、残像、遅延がひどく使い物にならず、液晶では無理なのかと感じたのですが、この綺麗な映像のKDL-40HX800ならいけそうな気がしました。

レグザのゲームモードはPSPの動きは良いと書いてあるがPS3には触れていない。なぜですか?

日立 Wooo P42-XP05 プラズマのほうがPS3には合いますか?

書込番号:11856854

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2010/09/04 01:38(1年以上前)

Sonyに関しては、HPに以下のような記載がありました。

http://www.sony.jp/support/tv/connect/
「ブラビアとゲーム機を接続したい」欄下の「ゲームの操作に対して動作が遅れる」

です。

以上の操作をした結果
こちらの機種は所有していませんが、EX300(26inch)とEX500(40inch)では
メタルギア系で遅延がわかりませんでした。(あくまで個人的主観です)

書込番号:11857267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:23件

2010/09/04 01:57(1年以上前)

ちなみに設定をしない場合は、遅延しまくりです。

書込番号:11857331

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2010/09/04 02:02(1年以上前)

具体的な検証実績はまだありませんが、報告の総評としては「HX800は遅延が多い」といった印象です。

それも残像低減の倍速駆動をオフにしてが前提の話ですので、みっちーなさんが「残像が無く」と感じた点はあまり参考にならないかもしれません。他メーカーも同様ですが、特にソニー機は倍速入れると例外なく遅延が体感できるレベルになりますので。

ただそれが実際気になるレベルにあるかどうかはゲームにもよりますし、当然個人差もあります。個人差は実際にやってもらう他ないのでなんとも言えませんが、個人的に(スポーツならゴルフや野球など)タイミング系の要素を含むものはちょっときついかもしれません。


>レグザのゲームモードはPSPの動きは良いと書いてあるがPS3には触れていない

これはPSPの解像度が特段低いためにどうしてもボケ、かつスムージングの影響で遅延も発生しやすい傾向にありますので、東芝さんは特に“そんなPSPでも大丈夫”ということを強調したかっただけではないですかね。PS3の動きがいいのは当たり前なので書かなかったと。


>プラズマのほうがPS3には合いますか

“低遅延”と“画質”の両立という意味ではプラズマ優位ですが、同時に“焼き付き(残像含む)”というゲームプレイでは特にデメリットたりうる要素も含んでいます。まあ多少気を遣えば殆ど問題ありませんが、プレイ時間や固定表示を気にしながらでは素直に楽しめないという人もいますので、どちらにせよトレードオフが必要な部分は出てきます。

書込番号:11857345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/04 07:30(1年以上前)

PSPをTVに出力したときに、額縁にならず全画面に出力できるのは、ポータブルズーム機能を搭載したREGZAのみです。なのでスレ主様の目にとまったのかもしれませんね。

この機能こそSONYは搭載するべきだと思うんですけどね。

書込番号:11857780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/09/04 07:35(1年以上前)

遅れる遅れるとよく言われている様ですけど・・・個人的には断固反対派です 何故なら私はブラビアW5000・HX800で様々なゲームをプレイ(年間20本以上は確実に)していますが、遅延の所為でゲームが快適に遊べなかった事は一度も有りません、因みに所持しているゲーム機は(全部は書ききれないのでとりあえず数台だけ)PS2・PS3・PSP・
Wii・Xbox360・です。

そして、これまでにブラビアを通して遊んだゲームも沢山ありますが、タイトルを幾つか挙げますと、「ドラクエ[」「イースT・U」「グランツーリスモ4」「英雄伝説空の軌跡1・2・3」「アイドルマスター」「インフォニティ ディスカバリー」「ラストレムナント」
「マグナカルタ2」「メルティ ブラッド」「バイオハザード5」「スターオーシャン4(PS3・Xbox)「テイルズオブ ヴェスぺリア(PS3・Xbox)」
「白騎士物語1・2」「アルトネリコ3」「魔法少女リリカルなのは」「初音ミク -Project DIVA(1・2)」等で初音ミク2は今の所「ぽっぴーぽ」と「激唱」のハードはクリア出来ていますので完全な根拠とは言えなくても、充分に遊べる範囲ではないでしょうか?少なくても延長し過ぎてゲームが遊べない事は決して無いと思います。

また、HX800購入前に店頭にPS2を持参してレグザ・アクオスを含め比較していますが、画質も良く遅延も特に感じられなかったHX800に決めています(当時の設定はモーションフロー・スムーズ(4倍速強)とシネマドライブ オート1)だった。

現在他にも書いたとおりFEのトラキア776をVCにてプレイ中ですがこれも問題ありませんよ。

書込番号:11857798

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/09/04 07:36(1年以上前)

>この機能こそSONYは搭載するべきだと思うんですけどね。

大いに同意(*^-^*)

書込番号:11857801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:21件

2010/09/04 08:18(1年以上前)

ゲームダイレクト2を搭載したREGZAに比較すると遅延は多めだとは思いますが、多少の遅延は脳内補完して問題なくプレイできる方もいますし、ガチで格ゲをプレイしている方じゃなければ大きな問題は出ないんじゃないんですかね!?

量販店にPS3を持ち込んで、HX800に接続してプレイした範囲の印象なので偉そうな事は言えませんが…

失礼しました。

書込番号:11857902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

音質と画質ついてどうでしょうか?

2010/08/26 01:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:1064件

こんにちは。この機種とレグザ46F1を検討しています。なぜこの2機種かというと
両機種ともに46インチで外形サイズが小さいからです。
幅が110cmだと、TV台に入れるサイズに余裕が出るからです(特に高さ方向も)。

画質:46F1(レグザ)がまだ見れていないのですが、Z1(レグザ)とHX800の比較は両方スタン
  ダードで見た結果、 Z1の方が黒がしまって見え、色も濃い目で、自分としてはZ1の
  方が好ましかったです。よく皆さんの書き込みでみる画質調整をするとHX800も良くなるの
  でしょうか?F1とHX800は同じ4倍速です。どちらの方が良いと思いますか?
  LED駆動方式の違いがあるでしょうか?


音質:現在、東芝の29インチのブランウン管TVを使っています。液晶TV(今回のこの機種は薄型、
  外形形状スリムなので特にスピーカーのスペースが無い!?)は音が良くないと言われてい
  ると思います。そんなに悪いものでしょうか?
  特にドラマを良く見ます。今のTVで俳優さんがいったことを良く聞こえなかったりします。
  (俳優さんの力量もありますが。笑)
  HX800の音質はどうのなのでしょうか?もしくは改善案というのはあるでしょうか?


2機種で迷っています。どちらもデザインも気に入っています。
○レグザは、なんといっても録画機能(HDDを差し替えられる、大容量、簡単録画)が魅力ですが、
 高いですね。

上記 画質、音質、もしくは音質の改善方法について教えていただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。


書込番号:11813689

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2010/08/31 13:37(1年以上前)

かうかうさん、はじめまして。
私は子供の時からソニーファンです、と言うのはAVが趣味なので、それと昔からソニーは音と映像のメーカー。
映画やニュース他でカメラが映ると何処のカメラか?だから今までAV機器はソニーを愛用しています。
リモコンも大変使いやすいです、XMBは誰でも覚えやすく良い方法だと思います。

HX800の画質:これは今まで買い増して来た中では、やはり新しい機種のせいか綺麗です。
      ただパネルが光沢のある物になり、見る方の光が反射します(暗い映像時)
      3D映像もスタンダード機種ですが不満は無いですね、HX900はもっと高画質
      のようですが今はこれで十分だと思っています(価格的にも)
      画質調整は設定で自分好みに調整できます、3D視聴の時はメガネ着用で暗く
      なる為、自動で輝度アップが行われます。

HX800の音質:やはりスピーカーに制限があるため悪いです、外部オーディオ機器の設置を
      おすすめします(使い勝手の良さからなら同じソニー製では?)

書込番号:11840766

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1064件

2010/09/01 08:47(1年以上前)

カカクジャンさん、こんにちは、ご回答ありがとうございます。
画質については、先日、ヨドバシでREGZA47Z1と見比べました。
ビヨンセが歌ってましたが、コンサートで暗くて、スポットライトが当たる場面が多かった所為か、輪郭がしっかりでてたのはHX800でした。
音も比べましたが、HX800は音を大きくしないと聞こえなく(店内の騒音の所為で)、
CMで爆音はやだなあって思いました。
ホームシアターも考えましたが、家内に余計なものを置きたくないと一蹴。
唯一の希望は、壁面収納なので、反射して聞こえがよくならないかです。
上に2CM、左右に3CM、後ろに25CMで壁(背面板)です。良くなるでしょうか?

小さめの外部スピーカーがあればなんとかなりそうですが、おすすめありますか?

書込番号:11844615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の満足度5

2010/09/01 15:28(1年以上前)

壁面収納、試した事が無いので正確な事は申し上げられません。まぁ予測ですが前方への聞こえは良くなるように思います、しかし左右が3pとか、ソニーの液晶TVにはサラウンド設定(S-FORCE Front Surround)と言うのがありますが広がりが無くなるかもしれません。外部SPの件ですが、BOSEから小型のシステムが出ていますがいかがでしょうか?
http://www.bose.co.jp/jp_jp?event=VIEW_STATIC_PAGE_EVENT&url=/consumer_audio/online_store/index.jsp&src=OV0202OS

書込番号:11845897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1064件

2010/09/02 22:53(1年以上前)

カカクジャンさん またまた ご返信ありがとうございます。
BOSEいいですね。でも6万円ですか、高いですね。
液晶本体で、程よい音が出るようにソニーさん(なら)頑張って
ほしいです。

書込番号:11851837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

求む! 特価情報

2010/08/21 20:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:76件

購入した方、または価格交渉でここまで値切れたという情報有る方提供願います。
今月中に購入する予定なので。
よろしくお願いします。

書込番号:11793583

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1769件Goodアンサー獲得:120件

2010/08/21 20:56(1年以上前)

お住まいを書いた方が良いです。
地域によって価格差がある場合があります。

書込番号:11793661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2010/08/21 20:57(1年以上前)

宮城です。LABI仙台は新宿の価格で出しているので、東京の値段もOKです!

書込番号:11793669

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信7

お気に入りに追加

標準

白いもや

2010/08/08 00:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

初めて書き込みいたします。

今回初めてLED液晶(HX800)を購入いたしました。

LED液晶の知識が無知に近い為、この現象がお分かりの方がいましたら教えてください。

映画など視聴していると、シーンの切り替わり時に画が消えて黒くなる時があると思います

その際、画面上にまだらに白い靄のような物がうっすらと浮かび上がります。

これは、液晶(LED)特有のものなのでしょうか?

それとも不具合なのでしょうか?

まだ、購入から2日程で視聴時間も数時間です。



書込番号:11733166

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/08/08 02:21(1年以上前)

個人的にはLED特有の物ではないと思います 私のも今は未入力で真黒な画面ですが(HDMI1と光ってるだけで)何も見当たりませんし、今まで(長時間使用ですが先月の17日に届いてから)もその様な症状を見た覚えはありませんよ。

恐らく、購入店に今の状態を説明して納得いかない等と理由を言えば交換対応をしてくれると思うので早めに相談してみましょうサポートでは修理や訪問点検しか対応してくれないので
話になりませんから・・・後は、サポートにサービスマン訪問の依頼をして実際現地に来られたサービスマンの方に訴えると言う方法もありますけど、遠回りになる事を考えるとあまりお勧め出来ません・・・。

因みに明るさやピクチャー・バックライトの設定はどの位ですか?私は主にアニメを視聴するのでピクチャーは明るめで85・明るさは45・バックライトは3となっています 念の為今からダイナミックにして確認してみますねえーと・・・・はい、大丈夫ですね微かに画面全体が明るくなった様な気がしなくもないですが、霧の様なものは目に入りませんよ。

書込番号:11733441

ナイスクチコミ!2


norizzoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/08 11:11(1年以上前)

はじめまして。

書かれてる内容から、エッジタイプのLEDの弊害かもしれません。

エッジにLEDを配置している関係上、黒い画面にした時にムラが出てるのかと。

PCのモニターもこの仕様ですがよく見られます。

ただ、テレビでも見られるかはわからないのでサポートに問い合わせてみる方がいいかもしれませんね。

書込番号:11734410

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/08/08 22:45(1年以上前)

田中かがみさん、norizzoさん

早速のご返答ありがとうございます。

HiVi CASTの調整用ディスクで、画面設定してみましたが

結果、変わらず信号入力直後にバックライト点灯時(黒画面)や、

バックが黒のタイトル画面では、白い靄が目に見えます。

通常の映像画面では問題ないのですが、暗闇のシーンなど注意深く見ると気になりますね…

AV機器に詳しい知人にも見てもらいましたが、やはり気になる靄だと言ってました。


田中かがみさんへ

教えていただいた画面設定にしてみましたが、変化ありませんでした…

norizzoさんへ

ご意見参考になります。


あまりにも気になるようなら、早々に販売店などに相談(交換修理)してみます。

ありがとうございました。





書込番号:11736790

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/08/09 02:15(1年以上前)

そうでしたか・・・お力になれず申しわけない しかし、可能なら交換後の感想を頂ければ幸いです。

書込番号:11737631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/08/09 21:17(1年以上前)

田中かがみさんへ

いえいえ こちらこそご意見いただきありがとうございます。

ちなみに、SONYサポートセンターへメールで問い合わせたところ

早速、以下の返事がありダメもとで試してもようかと思います。

ご指摘の症状は、本機・KDL-40HX800不具合の可能性もございますが
いただいた情報から的確な判断がいたしかねます。

なお、機器の一時的な動作不安定が原因であった場合は、
リセット操作にて改善いたします。

【リセット操作】
1.テレビの電源をリモコンで切る。
2.テレビ本体の電源ボタンでテレビの主電源を落とす。
3.電源が切れていることを確認して電源コードを抜く。
 10秒ほど置いてから再び電源コードをつなぎ、電源を入れる。
 ※タコ足配線、OAタップなどを使用して設置している場合は、
  可能であればコンセントから直接接続してください。

リセット操作後も同様の症状が発生する場合は、
弊社よりサービスマン訪問のうえ、実際に機器を
拝見したく存じます。

点検・修理のお申し込みは、ソニー修理相談窓口で承っております。
お手数ではございますが、下記窓口までご用命ください。

以上

また、進展ありましたらこの場でご報告させていただきます。

書込番号:11740449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2010/08/21 14:45(1年以上前)

田中かがみさん、norizzoさんへ

ご報告遅くなりました。

あれからサービスマンと2度のやり取りの結果からご報告いたします。

1度目、実際に映像入力時の画面でサービスマンに見てもらいましたが

ハッキリと靄の現象を確認できず、後日別の実機を持ちこみ比較することに

当時、電源入力直後の確認作業で靄現象がハッキリと出なく サービスマンの目から

「靄とは断定できませんので、後日実機持ちこみ比較させてください」との回答でした。

ただ、サービスマンが帰った後、時間が経つにつれて靄の現象が、証拠としてデジカメで
靄の撮影

2度目、今日実機持ちこみで2台並べて比較しました。

両機電源投入後30分経過し購入した液晶は靄がかかり、持ちこまれた液晶は

購入品よりハッキリした靄は確認できず、全体に白っぽい(購入品も同じ)が

均一な画面なため交換で決着しました。


追伸

最後まで、サービスマンは靄を認めるような発言はしませんでした。

結局、客である私が比較して納得し交換という結果に…

持ちかえった液晶は工場へ返品だそうで、検証されるかどうかは不明ですが

今後、このようなトラブルがおきない為にも改善改良を望みたいところです。

昔からSONY製品は初期不良が多いと聞いていたし、実際に昔購入したオーディオも

トラブルあって 未だ変わりないのかなって感じですかね。








書込番号:11792238

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/08/21 18:50(1年以上前)

写真拝見しました これは酷い・・・霧・・・私にはまだら模様に見えました・・・当然この写真をサービスマンに確認して貰ったと思うんですが証拠があるにも拘らず其れを認めないとは横暴ですね・・・しかし、無事に交換が出来何よりです また、今後同じ様なトラブルに遭った場合サポートに技術部のマネージャー?(サービスマンの上席の様な存在)と話をしたいと、伝え対応して貰う方が良いかもしれませんね。

書込番号:11793175

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

先輩方、背中を押してください・・

2010/08/14 21:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 みおりさん
クチコミ投稿数:36件

愛媛県のヤマダ電機でHX800が208,000円+5%携帯ポイント+リサイクル3.000円でお待ちしています!とのこと。エコポイントを入れると実質16万円くらいです。46インチ3D対応で欲しいと思っています。F1や競馬、スポーツ番組を良く見るので、ずっとプラズマを購入しようと思っていましたが、半年くらい前にW5とプラズマの残像テストのようなことをやっていて、私的にW5に軍配あり(振り子の画像)で4倍速が欲しくなっていたところです。すでに購入されたり、研究されたりしている先輩方にパナのVT2.VS.VSHX800とした場合、良い部分、悪い部分の情報頂けたら幸いです。HX800が欲しくて背中をおしてほしいところが本音です・・上手な値引き手段などありませんでしょうか・・よろしくおねがいします。

書込番号:11762681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/14 21:48(1年以上前)

スレ主さんこんばんは!

私は持ってませんが、トランスミッタと3D眼鏡が付くのなら買いだと思います。もしついてないのなら込みで値段交渉しましょう。22万円以下なら買いです。
それと近所にケーズデンキがあるなら競合させましょう。競合させずに決めるのは損です。

書込番号:11762874

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/14 22:51(1年以上前)

デモ映像のようなきれいな映像で比較してもあまり意味はないですよ。
そもそも競馬やスポーツ中継の映像は元の映像自体がボケています。
それがどれくらい自然に見えるかどうかで比較する必要があります。
実際によく見る番組を見て比べて下さい。
土日なら競馬中継や野球中継があるでしょうから、その時間を見計らっていけばわかるでしょう。

書込番号:11763244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/15 18:24(1年以上前)

最近この機種買ったばかりです。
私もプラズマ(VT2)と迷いましたけど、4倍速とLED高速点滅のクリアモードなら残像感はほとんど皆無でしたよ。
消費電力もLEDの部分制御が付いている分、かなり低いです。
(プラズマも202 kWh/年とかなり頑張ってますけどね)
ただ3Dトランスミッターが外付けなのはイマイチですけどね。
HX800の長所はベゼルが細く、ガラスが前面に貼り付けられていないのでかなり軽量なところですね。
値引き手段はネットで買ったから私は全く交渉してないです(笑)

書込番号:11766735

ナイスクチコミ!0


スレ主 みおりさん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/15 21:52(1年以上前)

今日は隣の市のヤマダへ足を延ばしてみました。22.8万円でした。あれこれ話をしていたらソニーの6.1ChのTV台(展示品)をつけて26万でどう?って・・TV以外の大物セットは想定していなかったので考えます・・と結局買い切れませんでした。26万円だしたら色々買えそうな気がしましたので・・店員さんは急がなければ年末セール+エコポイントで買うのが一番良いんじゃないですか?と買いたい気持ちに水を差してくるし・・VT2とクアトロンとHX800、LX900を見てきましたが素人目にはどれも綺麗に見えてしまい、ますます混乱中です。TV選びは難しいです・・

書込番号:11767559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2010/08/17 02:47(1年以上前)

高校野球が終わるとプロ野球もすぐに佳境です。
10.3 スプリンターズS(中山)
10.10 鈴鹿F1GP
10.24 菊花賞

9月中には全てを整えたいですね。

逆算するとあまり時間が無いですね。
背中押しましたでしょうか?笑

書込番号:11772865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/08/18 00:45(1年以上前)

先週買いました。(納品はまだ)

ボクもF1と競馬、野球がメインですね。
一年くらい迷って結局この機種にしました(^o^)
決め手はやっぱりデザインですね☆
かっこいいです。

画質も好みだったし、残像もボクにはわかりませんでした(汗)

値段も質感の割には安いと思います。
所有する喜びを感じるテレビだと思いました(^_^)

クルマに例えるとGT-RとRX-7で迷ってセブンにしたような感じで、どちらを選んでも間違いはないと思います。
良いお買い物を(^_^)

書込番号:11776936

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング