3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

このページのスレッド一覧(全734スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2010年9月30日 21:27 |
![]() |
1 | 0 | 2010年9月18日 22:59 |
![]() |
0 | 1 | 2010年9月19日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2010年9月17日 23:14 |
![]() |
2 | 6 | 2010年9月20日 01:52 |
![]() |
2 | 3 | 2010年9月20日 12:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
早速ですが、この三連休に購入した(予定)方の価格情報はないでしょうか?
私の本日の交渉結果は210000円の22+3%、5年保証、トランスミッター付きでした。
といっても交渉はほぼしてなく、直前に別の方が交渉された金額をそのまま提示されました。
メガネは11000円には出来ると言ってましたが、まったく交渉してないので、もう少しは行けるかもしれません。
7年前に買ったプラズマ最終モデルのVEGAが急に動かなくなり、この三連休に購入しようと思います。
上記価格は今のところ最安値かと思いますが、もっと良い条件の情報がないかと思い、投稿しました。
それにしても7年前と比べると安くなりましたね。
VEGA最終モデルはエコポイント入れたらこの機種4台買える値段だったのに…。
0点

こんにちは、ずいぶん安いですね。
書き込みでも最安ですね。どちらのどこの店舗でしょうか?自分もいきたいと思います。
書込番号:11932875
0点

ヨド横浜店、216500円、20%P 9/20まででした。即配達。NX800が安くならないので、これ買いました。後悔なし。
書込番号:11935390
0点

本日再度交渉に行ってきました。
池袋ヤマダ電機です。
結果としては210000円の25+3%まで行けるとのこと。
メガネは11000円の10%。
かなりグラグラして妻を見ると子供が限界。近所なのでいったん帰宅することに。
昼寝も済ませ、買うつもりで再度行こうとしたその時、いったん帰宅することになった原因の我が子がいじっていたら、なんと何をしても映らなかった我が家のWEGAがなんと復活。
3月に引っ越しを控え、エコポイントも3月まで延長されたので今回は見送ることになりました。
3月だと新機種の発表もあるだろうし、今より安い保証もなく、ブラックアウトがいつ再発するか分からないので少し怖いですが。
ネタのようになってしまいましたが、購入予定の皆さんの参考に少しでもなれば幸いです。
書込番号:11936983
0点

昨日近所のヤマダで購入しました。REGZAのz1と相当悩んだのですが、デザインと4倍速と写り込みの少なさで決めました。価格は、232480円で、25%+3%でした。ウチはケーブルテレビなんですが、SONYのブルーレイディスクレコーダーも同時購入のつもりで来店したんlですが、ハイで録画出来ないから、という理由でフレッツ光テレビを進められました。(パナソニックならi-linkで平気なんすけどとも)で、フレッツに契約するとさらに40,000円引とのこと。加えて、ブルーレイもあと一ケ月待ったほうがよいとのこと。理由は新らしい規格に対応したものが出るからだそうです。結局、テレビと憧れのysp4100!のみを購入しました。そんなに魅力的な規格なのかこれから調査します。勉強がたりませんでした。
書込番号:11944190
0点

ブルーレイの新しい規格って言うのは、きっと3Dソフト再生対応のだと思います。今後映画等3D対応ソフトが出回ってきますが、その場合テレビだけ3Dでも再生する器械自体も3D再生対応でないと本来のリアルな3D画像でどうやら見れなみたいです。(再生に限る)
たしか東芝かパナソニックさんではすでに、ブルーレイHDDで3D対応出てたかと思いますが、ソニーでは9月後半から随時3D対応のブルーレイ再生機器が実質モデルチェンジとして出てくるらしいです。リモコンの操作性とかも考えたら、同じソニー同士がきっと相性が良いんでしょうね。
録画を考えて購入するのならそれを待ってからが良いと思いますよ。
書込番号:11992779
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
本日店頭表示価格が169800円+P20%。
安くならないの?と店員に話しかけたところ、
>昨日まで189800円だったんですよ。厳しいです。
じゃあポイント25%付けてよ。
>今は20%までしか付けられないのです。
じゃあ、ポイントなしで目一杯安くしてよ。
>158000円ポイントなしです・・・。
>いくらなら買いますか?
160000円ポイント20%なら考える。
>じゃあ、上司に相談してきます。
(2.3分待ち)
>16300円でどうですか?ポイントも21%付けます。
さっきポイント20%って言ったじゃん。もっと付けてよ。
>じゃぁ163000円+ポイント23%でどうでしょう。
もちろん5年保障だよね?送料設置も込みですよね?
>はい。付けさせて頂きます。すべて込みです。
カードでもいいんでしょ?
>はいおまけします。今キャンペーン中なのでほしい方にはトランスミッターもお付けします。
他店比較なし10分未満の交渉の結果、送料設置+163000円+P23%+5年保証+携帯ポイント5%です。
もっと粘れば安くなるでしょうが、素人でもかんたんにこの程度の交渉は出来ると思います。
連休中に購入予定の方はこの価格以下を目安にがんばってください。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
ふらっとヤマダ電機(四国)に行きました。
表示には、現金特価で18万と書かれていました。
交渉すると、本日中でなら139000円にできますと言われました。
スネ夫君の家にも3Dテレビが登場したし、PS3のグランツーリスモ5も11月にでるし・・・。
今は、トランスミッターがサービスで付いてきますし、眼鏡も8400円で結構です。
それに、携帯ポイントで5%付きますし、カード払いも大丈夫と営業トークで攻められ、
悩んだ末「買います。」とつぶやいてしまいました。
結局、139000円×0.95=132050円です。それから眼鏡で8400円です。
合計で140450円です。
ただ、携帯ポイントは再来週の水曜日に付くようで、そのときに眼鏡をポイントで買うことにしました。
5年保証も付くし、配送もしてくれて自分では満足のいく買い物でした。
あすの到着が楽しみです。
0点

こんにちは。
>スネ夫君の家にも3Dテレビが登場したし、
マジですか!?
でも、これが一番動機としてグっときますね。
書込番号:11931643
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
もう売れてしまいましたが、
Amazon(販売者SURE)で¥104500+送料500
計¥105000でありました。
激安なので散々悩みましたが、延長保障がつかないようなので
あきらめました・・・
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
3DシンクロトランスミッターTMR-BR100ってどんな風に接続、設置されますか?GAME等のコントローラーの受信機と同じくTVの上や下等前に置くようになりますかね?TVの後ろとかTV台の中に置いては使用できませんでしょうか?(ヤマハのホームシアタースピーカーYHT-S400をTVの前に置こうと思っています)
0点

まるぼうずさんのスレに「説明書にはスタンドやラックの先端(手前)に置くと書かれていた」とありましたね。失礼しました。何方かラックの中(ガラス扉越し)とかTVの後ろで使えた等ありましたらよろしくお願いします。
書込番号:11925389
0点

多分、「赤外線」で信号を送っていると思うので、
「見えない所」に置くと、めがねが動作しないと思われますm(_ _)m
書込番号:11926101
0点

名無しの甚兵衛さん、ありがとうございます。リモコンと同じ赤外線ですか、リモコンは電池が少なくなったら影響したりしますが、TVからの電源なのでガラス越しくらいだったら大丈夫そうですね。
書込番号:11932602
0点

>TVからの電源なのでガラス越しくらいだったら大丈夫そうですね。
そうですね、
「ラックの中」
で、ガラス扉程度なら大丈夫だと思います。
「Wii」を持っていると、
センサーバーと一緒に有っても気にはならないかも知れませんが...(^_^;
ちょっと気になったのは、
「ガラスに反射して、信号が反復したり輻射したりして、
メガネの動作が異常にならないか?」
です。
まぁ、ラックに入ったレコーダーなどに対して「リモコン」の信号が、
正常に受信できるので、問題無いとは思いますが...
書込番号:11934110
1点

名無しの甚兵衛さん、解りやすい解説ありがとうございます。ガラスの厚さ、材質などにもよって影響が出たりするかもしれませんね。
willのセンサーバーですか、他の物と一緒にすれば目立たなくなるかもしれませんね。
ヤマハのホームシアタースピーカーYHT-S400の寸法とトランスミッターの寸法を今一度見た結果、邪魔にならずになんとか置けそうです。
しかーし、YHT-S400自体高さが高くSONYのロゴが隠れて画面まで隠れそうですね。また新たな疑問?(問題)が発生してしまいました。(SONYのロゴが隠れるのはやだなぁー)。
何はともあれ「名無しの甚兵衛さん」のクチコミに感謝いたします。ありがとうございました。
書込番号:11935630
0点

>SONYのロゴが隠れるのはやだなぁー
えっ?「YAMAHA」のテレビみたいで面白いじゃないですか?(^_^;
「良い音」のためには、どうしても「大きさ」も必要になってしまうので、
結構ギリギリの(音質との兼ね合いの)高さだとは思います(^_^;
「YHT-S400」は、「スタンド」を外せば「高さ5cm」になるようですが...
http://jp.yamaha.com/products/audio-visual/hometheater-systems/hometheater-packages/yht-s400_black__j/
書込番号:11937411
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]
3D映像が自宅で楽しみたくて、この機種を検討しています。
しかし、エコポイントが開始されてまもなくプラズマテレビを購入してしまい、買い替えに非常に悩んでいます。
トランスミッターを付けて3D映像を見ている方、アドバイスをお願いします。
1点

具体的にどの様なアドバイスが必要なんでしょうか?折角買ったプラズマから買い換えてでも楽しめる様なレベルの3Dになっているか?否か?ですか?だとしたら個人的にはそこまでの3D映像では無かったと思いますので無理をされてまで購入される価値は無いでしょう。
因みに私は3D用オプションは3Dに興味が無いので購入しませんでしたが、当時すぐ隣に展示されていたLX900で見た感じでは確かに通常の画像よりも奥行きのある立体的な感じは出ていましたが感動そのものもありませんでした・・・(ふーんああ・・・こう言う風に見えるのか・・・(程度))。
書込番号:11922194
0点

ソニーのメガネは、首をかしげて見ることに対応したものが来年出ますのでそれまで待ってみてはいかがでしょう。
ブルーレイレコーダーももうすぐ3D対応機が出揃います。
ソニーのレコーダーならばAX,AT、両シリーズが対応しているので高級機も廉価版も選べます。
パナならばBWTシリーズが対応してますが、プレーヤーもBDT900が出てます。
書込番号:11922284
1点

首をかしげて見られる、ということは今のはかしげて見られないのですね。
メガネが新しくなるということで、このテレビでも新しいめがねに対応しているのですかね?
書込番号:11939057
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





