3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スカパーHDを接続しても3Dが見れません。

2010/08/18 18:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 dorikamuさん
クチコミ投稿数:16件

シンクロトランスミッターを取り付け、スカパーHDをVer1.4対応のHDMIケーブルにつないでますが、169チャンネルの番組で3Dで見れません。2分割されている画面になります。
対処方法をお教えください。よろしくお願いいたします。

書込番号:11779349

ナイスクチコミ!0


返信する
切株さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/18 21:20(1年以上前)

dorikamuさんへ
先ずは、リモコンの3Dボタンを押します。それからリモコンのオプションボタンを押すと画面の右側に、3Dメニューという文字が出るので、3Dメニューを選んでリモコンの決定ボタンを押します。
そうすると、画面に3Dフォーマットの文字が出るので、リモコンで3Dフォーマットを選びリモコンの決定のボタンを押してください。そうすると、シミュレートデッド3Dの文字のところに上下に三角形マークが出たと思います、リモコンの上下ボタンで左右分割方式を選んで、リモコンの決定のボタンを押します。これで3Dか見れると思います。
もしオプションボタンを押しても3Dメニューが出ない時には、リモコンのリンクメニューを選んで押します。そうするとテレビの操作の文字が出るので、選んでリモコンの決定のボタンを押します。それからオプションを選びリモコンの決定のボタンを押すと3Dメニューの文字が出るので、それからは、上に書いてある3Dメニューを選らぶところから続けてください。

書込番号:11780146

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dorikamuさん
クチコミ投稿数:16件

2010/08/19 09:17(1年以上前)

切株さんありがとうございます。
BSではオプションから3Dメニュ-を選んで見ることができたのですが スカパーHD等外部入力の時は表示せずお手上げでした。
ようやく スカパーHDで3Dが見ることができました。

書込番号:11782055

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

この機種を検討しているのですが・・・

2010/08/17 14:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

皆さんに質問です。

現在、この機種を検討しているのですが、将来的に3D対応になった場合に、
現状あるAVアンプをどうするか悩み中です。

現状の接続状況は、BDとPS3をAVアンプを通して、5.1CHで使用しているのですが
この3D対応テレビにした場合、ソニーに聞いたところ、3D対応のHDMIケーブルと
AVアンプが必要になると言われました。
HDMIケーブルは安いから買い換えるのは良いですが、AVアンプを買い換えるのが
もったいないし、お金もない。

3Dテレビを購入し、AVアンプを使ったホームシアターシステムを構築されている
方がいらっしゃいましたら、どのように対応されているかご助言をお願いいたします。

書込番号:11774204

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/08/17 15:09(1年以上前)

>現在、この機種を検討しているのですが、将来的に3D対応になった場合に、現状あるAVアンプをどうするか悩み中です。
>HDMIケーブルは安いから買い換えるのは良いですが、AVアンプを買い換えるのが
もったいないし、お金もない。

しばらくの間は今のAVアンプのままで行かれたらどうですか?
どうしても3D機能が使いたくなった時にAVアンプの買い替えを検討したほうがいいと思います。

あとHDMIケーブルは買い換えなくても3D対応していることがほとんどですのでまずはAVアンプを買い換えた時に既存のケーブルを使ってみてダメだったら買い換えてください。

書込番号:11774365

ナイスクチコミ!2


スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2010/08/17 15:24(1年以上前)

黒蜜飴玉さん 

早速の的確なアドバイスありがとうございます。
そうですね。
まだ、完全に3D移行するわけではないので、しばらくは現状のままで行きます。
PS3が、本体のバージョンアップで3D対応しているみたいで、対応ゲームソフトも
年末には発売されるみたいです。
PS3をやるときは、直接テレビにつなげてやることにします。

本当にありがとうございました。

書込番号:11774422

ナイスクチコミ!0


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/08/17 18:52(1年以上前)

mk0223さん、こんにちは。

一応3D対応ゲームはもう出ていますよ。

http://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20100531_ps3_3d.html

書込番号:11775115

ナイスクチコミ!0


スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2010/08/17 19:19(1年以上前)

hakkei40さん 

あ、もう出ていたのですね。
知り合いの人から、年末から発売って聞いてたものですから。

ありがとうございます。

書込番号:11775206

ナイスクチコミ!0


切株さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/17 20:33(1年以上前)

PS3など3D対応機器を直接テレビのHDMI入力に接続して、光ケーブルで音声をアンプへ入力しても、設定によりマルチ信号を、そのまま出力出来るみたいです。BSのサラウンド放送などは、5.1chの信号で入力しているとアンプに表示されますので。音に不満があったり、ブラビアリンクで音量の調整が出来ない時にAVアンプを考えたら良いと思います。

書込番号:11775500

ナイスクチコミ!1


スレ主 mk0223さん
クチコミ投稿数:400件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度5

2010/08/17 21:55(1年以上前)

切株さん

ありがとうございます。
その方法、僕も考えました。
たとえば、BDレコーダーの光出力をAVアンプの光端子に光接続するという方法ですが
可能だと思われます。
ただ、BDレコーダーの説明書見ると、最近のBDソフトの音声であるDOLBY TRUE HDや
dts-HDといったものが、HDMIケーブルでないと出力出来ないようです。

まあ、PS3の3Dゲームを楽しむ場合は、切株さんのおっしゃる方法で、問題ない気が
します。

BDのソフトが3D対応するのがいつ頃からなのかによりますね。
本格的に3D対応してきたら、AVアンプの買い換えを考えます。

書込番号:11775899

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントスピーカーで画面が・・・

2010/08/16 21:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

フロントスピーカーをTV前に置いた時、画面が少し見えなくなるでしょうか?
スピーカーの高さは10cmです。画面下に字幕がきたときに見えなくなるか心配です・・・。

書込番号:11771504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/08/17 02:20(1年以上前)

ちょっと画面の前にメジャーを置いて測ってみましたが、10センチだとスタンドの上に設置した場合で約3センチTV台等のラックの上に置かれた場合は約2センチ程画面に入ってきますので微妙かと・・・(3センチだと多分画面下の画像にかぶって来ると思います)。

書込番号:11772838

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

迷った末にようやく購入しました

2010/08/15 23:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

5日に地元のよく利用する電器屋で購入しました。北海道の地方都市なので、購入時の価格コムの価格にプラス1万程度高い価格でしたが、設置料と安心料だと思い納得して購入。
NX800と迷いましたが、同じ程度の価格で(現在はHXのほうが安いですね)これから3Dコンテンツが出たときにもトランスミッターとメガネを買い足せば3Dが楽しめるので、HXに決めました。LX900と比べ、後でメガネ等を買い足したとしても安いですものね。また、電気代もNXやLXと比べ安いですし。
東芝のREGZAのようにHDD録画できないのは残念ですが、9月にソニーから出る予定の3D対応BDを年末にでも購入しようと考えています。
画質的には黒が引き締まっており、色も鮮やかで満足です。一緒にソニーのシアターシステムRHT−G11を購入したのですが、今日たまたまターミネーター4を見たところ音質も大迫力でした。
テレビ番組のほかにLANにもつないでYouTubeやPCの画像を家族で見て楽しんでいます。

書込番号:11768017

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

先輩方、背中を押してください・・

2010/08/14 21:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

スレ主 みおりさん
クチコミ投稿数:36件

愛媛県のヤマダ電機でHX800が208,000円+5%携帯ポイント+リサイクル3.000円でお待ちしています!とのこと。エコポイントを入れると実質16万円くらいです。46インチ3D対応で欲しいと思っています。F1や競馬、スポーツ番組を良く見るので、ずっとプラズマを購入しようと思っていましたが、半年くらい前にW5とプラズマの残像テストのようなことをやっていて、私的にW5に軍配あり(振り子の画像)で4倍速が欲しくなっていたところです。すでに購入されたり、研究されたりしている先輩方にパナのVT2.VS.VSHX800とした場合、良い部分、悪い部分の情報頂けたら幸いです。HX800が欲しくて背中をおしてほしいところが本音です・・上手な値引き手段などありませんでしょうか・・よろしくおねがいします。

書込番号:11762681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/14 21:48(1年以上前)

スレ主さんこんばんは!

私は持ってませんが、トランスミッタと3D眼鏡が付くのなら買いだと思います。もしついてないのなら込みで値段交渉しましょう。22万円以下なら買いです。
それと近所にケーズデンキがあるなら競合させましょう。競合させずに決めるのは損です。

書込番号:11762874

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2010/08/14 22:51(1年以上前)

デモ映像のようなきれいな映像で比較してもあまり意味はないですよ。
そもそも競馬やスポーツ中継の映像は元の映像自体がボケています。
それがどれくらい自然に見えるかどうかで比較する必要があります。
実際によく見る番組を見て比べて下さい。
土日なら競馬中継や野球中継があるでしょうから、その時間を見計らっていけばわかるでしょう。

書込番号:11763244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/15 18:24(1年以上前)

最近この機種買ったばかりです。
私もプラズマ(VT2)と迷いましたけど、4倍速とLED高速点滅のクリアモードなら残像感はほとんど皆無でしたよ。
消費電力もLEDの部分制御が付いている分、かなり低いです。
(プラズマも202 kWh/年とかなり頑張ってますけどね)
ただ3Dトランスミッターが外付けなのはイマイチですけどね。
HX800の長所はベゼルが細く、ガラスが前面に貼り付けられていないのでかなり軽量なところですね。
値引き手段はネットで買ったから私は全く交渉してないです(笑)

書込番号:11766735

ナイスクチコミ!0


スレ主 みおりさん
クチコミ投稿数:36件

2010/08/15 21:52(1年以上前)

今日は隣の市のヤマダへ足を延ばしてみました。22.8万円でした。あれこれ話をしていたらソニーの6.1ChのTV台(展示品)をつけて26万でどう?って・・TV以外の大物セットは想定していなかったので考えます・・と結局買い切れませんでした。26万円だしたら色々買えそうな気がしましたので・・店員さんは急がなければ年末セール+エコポイントで買うのが一番良いんじゃないですか?と買いたい気持ちに水を差してくるし・・VT2とクアトロンとHX800、LX900を見てきましたが素人目にはどれも綺麗に見えてしまい、ますます混乱中です。TV選びは難しいです・・

書込番号:11767559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1620件Goodアンサー獲得:83件

2010/08/17 02:47(1年以上前)

高校野球が終わるとプロ野球もすぐに佳境です。
10.3 スプリンターズS(中山)
10.10 鈴鹿F1GP
10.24 菊花賞

9月中には全てを整えたいですね。

逆算するとあまり時間が無いですね。
背中押しましたでしょうか?笑

書込番号:11772865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/08/18 00:45(1年以上前)

先週買いました。(納品はまだ)

ボクもF1と競馬、野球がメインですね。
一年くらい迷って結局この機種にしました(^o^)
決め手はやっぱりデザインですね☆
かっこいいです。

画質も好みだったし、残像もボクにはわかりませんでした(汗)

値段も質感の割には安いと思います。
所有する喜びを感じるテレビだと思いました(^_^)

クルマに例えるとGT-RとRX-7で迷ってセブンにしたような感じで、どちらを選んでも間違いはないと思います。
良いお買い物を(^_^)

書込番号:11776936

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SONYのロゴ

2010/08/14 20:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:5件

ちょっとした質問なんですがSONYのロゴは光るんですか?使ってる方お願いします!光としたらモノリシックデザインみたいな感じですかね?

書込番号:11762403

ナイスクチコミ!0


返信する
norizzoさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/14 20:50(1年以上前)

光りませんよ。
ロゴを貼っているような感じです。
HX800はモノリシックデザインの機種ではありません。

書込番号:11762603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/08/14 21:38(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります。

書込番号:11762813

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング