3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ] のクチコミ掲示板

(3772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全734スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

愛知県の価格

2011/05/16 23:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

はじめましてビッキーランドと言います。よろしくお願いします。

最近安くなってきたので買おうと思っているのですが、名古屋などでいくらぐらいになってますか?
近くのヤマダに行って値段を交渉したのですが、98500円(メガネ、トランス付き)のポイントなしと言われました。これ以上は無理ですと言われたのですが、この値段でしたら買いでしょうか?
個人的には高いと思っているのですが・・・・・

書込番号:13016857

ナイスクチコミ!2


返信する
選挙さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/16 23:20(1年以上前)


>名古屋などでいくらぐらいになってますか?

自分で聞いてみたらいいじゃん。

書込番号:13016871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/05/16 23:46(1年以上前)

返信ありがとうございます。

名古屋などで買った人の値段を聞いて、参考にしながら交渉したかったので聞いたのですが、すいませんでした。

書込番号:13016992

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/17 07:41(1年以上前)

ビッキーランドさん はじめまして 気になりますよね値段って 他の人の情報を聞きたく参考にしたいですよね 僕もそうでした 愛知県ですが 3月末に 120000円でポイント15パーセントトランスミッター付 メガネは8000円で ブルーレイと同時購入で10000ポイント付でした もちろんエコポイント12000点付 3Dソフト4枚プレゼント 今でしたら在庫がなくなってしまいそうなので買いだと思います あと一押しヤマダでしたらポイント11パーセントって位は可能かな 多少妥協して早く購入した方がイイと思いますよ ベストの最低価格でってのは結果論ですから 買って楽しんだ方がイイですよ ブルーレイ同時購入がオススメ 画像むっちゃ変わりますよ

書込番号:13017657

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/05/17 21:44(1年以上前)

今日、交渉の末ヤマダ電機にてリサイクル量と分波器込みで10万(トランスとメガネ2つ)ポイントなしで買ってきました。
実質95000円ぐらいで買えたので地方ならこれぐらいかなと思いました。
返信してくれた方ありがとうございました。

書込番号:13019891

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1732件Goodアンサー獲得:76件

2011/05/20 23:09(1年以上前)

ビッキーランドさん 
ご購入オメデトウございます。

なんかお一人、訳解らん事ゆーてる人居ますが、気にしなくてエーですよ。
価格は本来、商品の価格情報を共有する為のサイトです。
情報を集める必要がないもんが、ぐちゃぐちゃゆーてる方が、可笑しいんちゃう?

てな感じで、本題へ。

たまたま見たのが今でしたので手遅れですが、各務原のヤマダは8万円後半だったと思います。(当然3Dメガネ親子付き)
次回購入予定があれば、少々遠方も見られたら良いと思います。

書込番号:13031975

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/05/27 14:12(1年以上前)

色々な、助言をありがとうございました。

書込番号:13057556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種選び、迷います

2011/05/21 17:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

スレ主 ask65さん
クチコミ投稿数:277件

まだアナログなので駆け込み需要で、相場が上がる前の月末ぐらいに購入予定なのですが迷います。
録画機能内蔵を考えているので候補として他に REGZA 40RB2、VIERA 37R2B、VIERA R3を考えているのですが決めかねています。
BRAVIAは全部入りだし価格もこなれてきているので魅力的なんですが、前モデルという事もあって最新機種も気になってしまいます(;^_^A
3Dにこだわりは無いのですが1シーズン前と画質などそれ程違いは無いでしょうか?

書込番号:13034514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2011/05/21 21:43(1年以上前)

ask65さん、こんばんは。

特にアドバイスも出来ないんですが、レスが付かないようなので個人的に感じた
ことを書かせて頂きます。

検討されている機種を見ると、いわゆる全部入りにこだわっているわけでもない
みたいなので、もし設置スペースの問題がないならBDプレーヤーorレコーダーは
別途購入を考えるのは如何ですか?

そのほうが例えば、REGZAやWoooのように地デジチューナーを3つ搭載してるテレビも
選択肢に入っていいのではないでしょうか?

私はWooo(L37-XP05)を使ってますが、例えば「ぐるナイ」と「空から日本を見て
みよう」のW録をしながら「おみやさん」を見られるので、個人的には重宝してます。

あと基本的には見たら消す番組を録画してますが、たまにBD化したいこともあるので
その時は実時間掛かるものの、パナのBWT3100にLANでダビングしてBD化することも
ありますし、私は持ってませんがI-O DATAのRECBOXにもLANでダビング出来るので
個人的にはWoooも悪くない選択肢だと思います。よくご検討なさってください。

書込番号:13035540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:4件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度3

2011/05/22 02:32(1年以上前)

ask65さん、こんばんわ

こちらの機種には録画機能はありません。そのほかの機能も特記するべきところが少ないです。w


>1シーズン前と画質などそれ程違いは無いでしょうか?
アバウトな返信をお望みのようで、私がこたえますと全体的に見てマイナーチェンジが頻繁
に訪れる今日の家電状況でそれほど気にすることはないと思います。逆に新しいけど、画質的に評価が落ちる同系列の新機種などもたまにあります。

ただ、このHX800と最新のHX820やHX720では、若干、エンジンの刷新があり画質的向上がみられるようです。(まあ、HX800に録画機能がないことがわかれば、スレ主さんから自然と選択肢から消去されると思いますが・・・)

あとはワープ9進数さんのBDレコーダー、ダビング機器のお話を参考にされることが良いと思います。

REGZA 40RB2、VIERA 37R2B、VIERA R3でしたら40RB2だけVAパネルなのでそのへんを考慮されて選ばれれば良いと思いますよ。

書込番号:13036615

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ask65さん
クチコミ投稿数:277件

2011/05/25 01:40(1年以上前)

回答ありがとうございました
もう少し色々考えて見ますw

書込番号:13049105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:50件

父親が「来週末までにモデル落ちでもいいから、いいの探してこいの一言で。」
液晶テレビを買うことになり、埋め込み式のテレビ台なのでこのモデルを探してきました。
私がいろいろな店を回った結果、ヤマダ電機さんで最終金額93,000
(北海道なので98000が本来限界)を出していただきました。
ちなみに、付属品として3d眼鏡3本トランスリミッター、5年間保証つきでした。
そして好条件を出してもらったので、家に帰って相談すると
母親が、今いろいろあるからまだ買わないよの一言。
前金払えばいつでも取りに来てもいいという条件と。7月ぎりぎりになれば同モデルの後継のモデルであれば(hx720?820は46インチ以上で埋め込み型のテレビ台に入らないので×)
5−6万上がるのに、聞く耳持たずという感じ・・
父親はテレビ台にぎりぎりの大きさ(99.5m未満)の大きさの品物(37は×)を求めておりこれでいいらしいのですが。
まだ買うのは後でもいいのですが、安くなったのを進めているのに。正直安くしてもらったヤマダの店員さんに申し訳がないです。
1週間以内に気持ちが変わって買っていただけるといいのですがw
ちなみに、裏話として眼鏡はメーカーから本来2本までつけていいですよとのことなので、
実質提供品なので無料なのですが、買うと1本12000位する品物のようです。
あくまで参考の情報として乗せさせていただきました。

書込番号:13014587

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2011/05/16 12:44(1年以上前)

ご愁傷様です。

でも本来テレビは直ぐに必要でない限り 贅沢品なので仕方ないと思います。

なんせお金を出すのが親御さんなのですから。先ず必要な物を購入が当然です。

今度は、テレビ台に左右されないでしょうから選択肢が拡がって良いのでは?

書込番号:13014685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:10件

2011/05/16 18:16(1年以上前)

買ってあげれば? ワタシはそうしました。

書込番号:13015497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/05/19 18:47(1年以上前)

返信してくださった方 ありがとうございます。
結果ですが購入いたしました。ですが、在庫がない状況でサービスセンターからの取り寄せなので、納期が6月頭となりました。
ちなみに93000での購入です。
そして、6月の段階でまだ値下げができるようであるのなら、今より、さらに値段を下げてくださるという返答をいただきました。

これで、父親の分は購入いたしましたので、あとは私の分と、寝室のぶんですね、さあどのメーカーを選びましょうかねえ。

書込番号:13027050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2011/05/20 10:02(1年以上前)

御購入おめでとうございます。

我家も3台(ブラウン管2台とアナログ液晶1台)買換えを検討してたのですが、
その頃は日立のWoooやパナの録画機能付や東芝の外付けHDD録画付を考えてました。
3月でエコPがなくなり冷静に使い方を考えて見ると
録画対応は1台だけで良く、あと2台は見れれば良い(1台は地デジのみでも可)
という結論となりました。

1台はブルレコ対応であとの2台はBS/CS/地デジチューナーと地デジチューナーで
乗切ることとなりました。
今回余った予算は次回(TVが故障した際の)買換えに廻すこととなりました。

何でもそうですが、機種選定の時期が一番楽しいですよね。
2台まとめてで交渉された方が値引き等多少有利かもしれません。
ボーナス商戦やアナログ停止前の駆込みもあると思いますが、
もしお急ぎでなければお盆過ぎや9月決算時期にもお安くなる気もします。
是非良いお買い物をされる様願ってます。

書込番号:13029522

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

HX-800パネル

2010/07/21 12:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

この機種の購入を検討してるんですが・・たまたま昨日は近所の家電屋に見に行った所、この機種はかなりパネルの写り込みがあるかな?と思い持ってらっしゃる方に質問ですが照明の関係等もあるかと思いますが宜しければお教え下さい。EX700はあまり無かったので・・

書込番号:11657838

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/07/21 14:35(1年以上前)

「EX700」は、「擦りガラス」で、
「HX800」は、「透明ガラス」なのでは?
一応、最近の「透明ガラス」タイプの液晶テレビは、
「反射軽減加工」をされている様なので、
「鏡」ほどでは無いと思いますが、
「擦りガラス」タイプの液晶テレビに比べれば、「反射」はきついと思います。


ただし、「反射」が影響するかどうかは、
ご自身の「視聴環境」での話しなので、
他人の「視聴環境」は参考にならないと思いますm(_ _)m

今のテレビの場所に、鏡を置いて、実際に何が映り込むのかを確認するのが一番です。
 <自分の顔程度なら「慣れ」で済むかも知れませんが、
  「照明」や「窓」が映り込むなら、「対策」が必要になるかも知れませんm(_ _)m

書込番号:11658290

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/07/21 16:23(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。参考になりました。

書込番号:11658611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2010/07/21 20:08(1年以上前)

17日から使っていますが、角度によると思います寝っ転がって見ると気になる時もありますけど真正面からだとそれ程気になりません(あくまでも個人的に)。

書込番号:11659502

ナイスクチコミ!0


GHHさん
クチコミ投稿数:27件

2011/05/16 08:32(1年以上前)

部屋の壁側にテレビを置き背後に窓がある位置で視聴しているので、
かなり気になります。映像をよく見ようとすれば、
夜以外はカーテンを完全に閉めないとダメです。
何らかの反射防止はされているようで、顔などはあまり映りこみませんが。

書込番号:13014163

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電気(池袋)で購入しました。

2011/05/15 08:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

液晶テレビ(40HX800)が97800円(P25%・トランスミッター・メガネ付き・5年保証付き)
レコーダー(AT900)が88000円(P25%・5年保証無し)
スピーカー(YSP2200)が72800円(P15%・5年保証無し)
スカパーHG本体が12000円(P無し)
セット購入Pが10000P(テレビとレコーダーが同じメーカーであるのが条件)でした。
過去のクチコミ(池袋店)を元に交渉しましたが、全てデマだと店員に軽くキレられました。
まぁ、どちらが嘘をついているか調べる術はありませんが……。

書込番号:13010242

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/15 14:03(1年以上前)

結果的に過去の口コミより、実質で安く買えているのだから
口コミは嘘じゃないよね。
自分も口コミ交渉で新宿Yにて同じ金額で買ったよ。

書込番号:13011141

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ガンマ補正

2011/05/11 02:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]

クチコミ投稿数:147件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度3

このテレビの画質についてなんですが、ガンマ補正を強にしたほうが見やすくないですか?

デフォルトの値では画面が白っぽくもやがかかってるようおな感じがするので・・・

他にもこれはしたほうがいいという調整方法あったら教えてください。

書込番号:12996016

ナイスクチコミ!0


返信する
wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/05/12 23:11(1年以上前)

テリー@さん、こんばんは、。。
「白っぽさ」を緩和させるには、ガンマをマイナス調整にするのは有効ですよ。。
ガンマをどの程度マイナス調整をすれば適切か?は、グレールケールを当てて見ると
本当はいいのですけれど、、、

おっしゃってるように、「強」にすると見やすいと言うのであれば
それでいいと思いますよ。

ただ、暗部階調性が犠牲になっていないか?気がかりです。

HX800のユーザーではないので、数多くの時間を割いて画質調整をした訳ではありませんが
昨年、ベンチマークに掛けたところ、エッジ式部分駆動とは言え明部の滑らかな階調性は良かったのですが
それに比べ暗部階調性が弱かったので、その時点でガンマ補正をマイナス調整に
しないといけないだろうな、と思いました。。

通常、ガンマは2.2に合わせます。マイナス調整にするのは間違いないと思っていますが
どの程度かは?本当のところ判りません。。

>他にもこれはしたほうがいいという調整方法あったら教えてください。
LEDコントロールの調整項目があった?と思いますが、この調整は黒の沈み込みを
より沈めますし、暗部階調性の明瞭にもさせる事から積極的に使って行きたい
調整項目のひとつです。。

その他の調整については、私は基本的には「切」です。。
先日、LX900のユーザーの方から同様の質問があり
以下のスレットにて答えさせて頂きました。
宜しければ、そちらをご覧頂いて参考になれば幸いです。。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12965653/


書込番号:13002286

Goodアンサーナイスクチコミ!3


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/05/13 00:54(1年以上前)

訂正です。。すみません。。
グレースケールです。

書込番号:13002640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件 3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]のオーナー3D BRAVIA KDL-40HX800 [40インチ]の満足度3

2011/05/13 21:24(1年以上前)

wenge-iro さん回答ありがとうございます。

具体的で実証的な解説とアドバイスありがとうございました。
やはりガンマ補正はかけた方がいいですね。

HX800は黒沈みがいまいちなので、ガンマ補正とご指摘のLEDコントロールを調整して
けっこう画質的によくなりました。

ところでガンマ補正って何なんですかね?今、よく放射線の話題で出てきますね。ガンマ線って・・・

関係あるのかな?

書込番号:13005046

ナイスクチコミ!0


wenge-iroさん
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:654件

2011/05/13 23:40(1年以上前)

テリー@さん、こんばんは。。
ガンマ補正については、少し難しくなるので、まず以下のURLを参照して頂くとして…
http://kw.allabout.co.jp/glossary/g_digital/w003153.htm

色情報の入力信号と実際に出力される画像信号には相対的に狂いが生じるため
これを修正するのがガンマ補正です。

明部から暗部まで階調の均衡化のため、ガンマ調整をすると言ったほうが理解しやすい
かも知れませんね。

実際のガンマ補正ですが、マイナス調整をする程度の加減は
出切れば、ステップグレースケールやガンマ調整用チャートを用意されると
正確な調整が可能です。。

書込番号:13005691

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング