BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月30日 発売

BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」や「おまかせ画質センサー」を搭載したフルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロー240Hz) BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月30日

  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]

BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ] のクチコミ掲示板

(173件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

KDL-46HX700を検討中ですが?

2010/06/21 22:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]

KDL-46HX700を検討中ですが実物が見たい。

46NX800やレグザZシリーズより黒さが引き立つと違う書き込みに書かれていましたが
本物を見て確かめたいが量販店に展示されていません。
本当にY、K、J電気いろいろ聞いたのですがありませんでした。
どなたか埼玉県内の量販店で展示されているところを知っている方教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:11526948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]の満足度5

2010/06/22 23:22(1年以上前)

こんばんは。
自分も購入時、量販店で見積もりだしてもらいましたが、量販店の方が「量販店には流通しないっていうか、量販店でも扱うつもりは・・・」のようなことを言っておられました。
逆に、昔からSONYの看板を出してる小さな電気屋さんには、フツーに置いてありました。
意外とご近所にあるかもですよ。

書込番号:11531655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

肌の色が?

2010/06/17 09:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]

クチコミ投稿数:655件 BRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]の満足度5

色々と設定してますが、人の肌色が少し黒いような感じです。顔色も悪いです。設定で色の濃さ等で色々と設定しても、周りが濃く肌色も黒くなります。色合いも赤に+したりと調整してますが、好みの色になりません。 皆様、アドバイスお願い致します。

書込番号:11506831

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/17 10:36(1年以上前)

>色々と設定してますが、人の肌色が少し黒いような感じです。
どんな映像を対象に設定しているのでしょうか?

少なくとも、テレビに出演しているタレントなどは「化粧」をしているので、
本来の「人肌」の色では無いと思いますが...

実際の写真の画像などを表示させれば基準になるかも知れませんが、
入力ごとに設定は変わるので、テレビでも同じ設定が通用するとは限りませんし...

この辺は、「個体差」も有るので、同じ機種だからといって、
他人の設定が合うかも判りませんm(_ _)m

書込番号:11507059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件 BRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]の満足度5

2010/06/18 09:07(1年以上前)

返信ありがとうございます。

とりあえず、画質モードのダイナミックで落着きました。有難う御座いました。

書込番号:11511082

ナイスクチコミ!0


Guihoさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 BRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]の満足度5

2010/06/18 09:52(1年以上前)

46インチですが同じHX700のクチコミで
細かく設定を書かれている記事がありました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095223/SortID=11392859/

この設定を参考にさせていただいたところ、
かなり自然な画面に仕上がりました。

私はこの設定プラス彩度を少しアップした色に落ち着いています。

書込番号:11511200

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:655件 BRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]の満足度5

2010/06/20 08:58(1年以上前)

返信ありがとうございます。

とりあえず、安定しました。参考になりました。

皆様、有難う御座いました。

書込番号:11519806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうなんだろう?

2010/06/16 18:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]

スレ主 hononoさん
クチコミ投稿数:5件

今日、このテレビを購入しました。設置をするんですが、気になる事があって教えて下さい。
ケーブルテレビと5年前ぐらいに購入した東芝RD-XS46(アナログ)と接続しようと思ってますが、録画、再生は出来るのでしょうか?
時間が無く説明不足ですが教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:11504206

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2010/06/16 19:10(1年以上前)

レコーダーの接続はできますが、録画できるのはアナログ放送だけです。

ケーブルテレビはSTBを接続できるかという質問でしょうか?STBの出力端子とテレビの入力端子を接続すれば視聴できます。
STBの出力端子がD3〜D5端子・HDMI端子搭載ならハイビジョン番組をハイビジョン画質で表示できます。

ケーブルテレビでデジタル放送をパススルーしていればテレビでデジタル放送の受信も可能です。

書込番号:11504348

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/06/16 21:14(1年以上前)

>説明不足ですが

口耳の学さんが言う様に、質問の肝心の部分が不明です。


>ケーブルテレビと
>録画、再生は出来るのでしょうか?

従来通りRD-XS46の範囲で録画・再生は出来ます。
従来通りというのは、STBとかの型番,接続環境が不明だし、どの様なチャンネルを視聴しているか(視聴しようとしているのか)も不明だからです。
言えることは、テレビを交換しても、ケーブルテレビからの線→RD-XS46間は変化しないのですから、今までのRD-XS46で使っている範囲でのみ「従来通り」使えます。


これが、STBもアナログ波用のまま、地デジを含めたデジタル放送の映像をRD-XS46で録画・再生したいというなら、話しが変わります。

少なくとも、デジタルチューナーは内蔵機は、KDL-40HX700だけになりますが、40HX700には映像出力端子は無いので、40HX700→RD-XS46では録画出来ません。


また、ケーブルテレビ名も不明ですが、多くのケーブルテレビでは、地デジのみパススルー方式という仕様で送信しています。
このパススルー方式の映像は、40HX700の内蔵チューナーで受信・視聴出来ますが、BS/CS等のデジタル放送はトランスモジュレーション方式という、対応したSTBでしか受信出来ません。

・RD-XS46で何を録画したいのか?
・STBの型番

出来れば、

・ケーブルテレビ名

を書き込んでいただければ、もう少し説明が出来ると思います。


書込番号:11504873

ナイスクチコミ!0


スレ主 hononoさん
クチコミ投稿数:5件

2010/06/16 23:39(1年以上前)

口耳の学さん、m-kamiyaさんありがとうございました。出掛ける前だったので詳しい説明が無くすみませんでした。
先ほど帰宅し、接続が終わりました。アナログ放送のみ録画が出来るようです。
28インチから40インチに変わり、画面の大きさ、画質の良さに感動しているところです。
本当にありがとうございました。

書込番号:11505791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

HX700とNX800

2010/06/03 22:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]

クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]の満足度5

こんにちは。
近々テレビを買い替え予定なのですが、KDL-46HX700と46HX800のどちらにするかで迷っています。

電気屋のお兄さんは、従来型のCCFLとLEDの味の違いで、画質については好みの問題だと言っています。消費電力的にはLEDが有利だとか。
ならばなぜ今どき敢えてCCFLの新製品をだしているのでしょう?
価格はNXの方が500円高いだけの差です。

両モデルの性能の違いについて、詳しい方教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:11447742

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]の満足度5

2010/06/03 22:22(1年以上前)

すみません。はじめの方で間違えてました。タイトルのとおり、HX700とNX800が本当です。HX800は手が出ません。
よろしくお願いします。

書込番号:11447870

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/06/03 22:43(1年以上前)

ありゃ、違っていましたか・・・
HX800と比較する人が居ると思うので、とりあえず投稿。

>従来型のCCFLとLEDの味の違いで、画質については好みの問題だと言っています。

同感ですね。
近場の家電店では、HX700を置いてないので、実際には自分は見比べていませんが、他の機種(REGZA RE1とR1)の比較では、色合いが違っていたので。

他のLED採用機でも、白っぽいとかの評価も有ります。


>消費電力的にはLEDが有利だとか。

確かに仕様表を見れば、大きく違います。


>なぜ今どき敢えてCCFLの新製品をだしているのでしょう?
>価格はNXの方が500円高いだけの差です。

扱う台数とかで値引き幅が多くなる等で、結果的にその差になっているだけの様な・・・
発表会の資料では、価格差が有ります。

ソニー、3D対応「BRAVIA」を6月発売。「3Dシェア1位へ」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353560.html

ソニー、LEDと4倍速で新デザインのBRAVIA「NX800」
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100309_353517.html


>両モデルの性能の違いについて、

上記のリンク先の記事や、SONYの仕様表で見比べて方が良いかも?
無線LAN機能の内蔵の有無等、人によって必要/不要の内容も有ります。

個人的には、一番大きな差は、バックライトの違いも有りますが、HX800は3D対応アクセサリーを追加することにより3D対応が出来ることだと思っていますが・・・



書込番号:11448003

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/06/03 22:55(1年以上前)

>HX700とNX800が本当です。
>両モデルの性能の違いについて、

ほとんど前投稿と同じ。
参考のリンク先も同じ。

確かに、大きな差はバックライトだけみたいですね。

細かい所では、
・内蔵無線LANの有無
・D入力端子の違い
・明るさセンサーとおまかせ画質センサーの違い


書込番号:11448095

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/06/04 05:37(1年以上前)

好みの問題でしょう。HX700も検討しています。
CCFLは熟知されてるので、安定してるかなとか。

実際、HX700に力いれてないので、おいている店舗も少ないですね。
競争がないとあまり値下がりしないですが、NX800より下の値段にはなってるはずです。
1万くらい違うのが一般的かと思います。

電球1個弱分の消費電力はばかにならないのでNX800でいいのではないでしょうか。

書込番号:11449080

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]の満足度5

2010/06/05 09:17(1年以上前)

ありがとうございました。
やはり、画質については好みの問題なんですね。

HX700を展示してる店が近くにあるらしいので、見比べて決めようと思います。
見ることができたら、またご報告します。

書込番号:11453914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]の満足度5

2010/06/05 17:20(1年以上前)

HX700とNX800、見比べると結構ちがっていました。
個人的な感想ですが・・・

全体にHXの方が色がはっきりしており、特に黒の黒さが黒かったです。
(変な日本語ですみません)
NXの方は全体に落ち着いた印象で、見やすい感じでしたが、全体に白っぽい感じを受けました。
どちらも4倍速の良さを感じることができました。

やはり、値段だけじゃなくて、見比べるって大事だなと思いました。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:11455522

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]

スレ主 kouyumさん
クチコミ投稿数:1件

今年4月末発売の新製品としてはソニーのテレビの5月版の扱いも小さいですし、家電量販店の扱いも殆どなし。あまり売る気のない商品なのでしょうか?

書込番号:11327624

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2010/05/06 23:46(1年以上前)

販売計画はLEDタイプが主となっているようです。
モデル構成もLEDがメインですね。
HXタイプは販路を絞って販売するようです。
販売計画数は他モデルに比較し、少ないのでしょう。
現物を見たいのであれば、お客様ご相談窓口にたずねると
展示店舗を案内してくれるかも。

書込番号:11328322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/07/16 23:38(1年以上前)

HX700は液晶テレビの中では隠れた名機ではないかと思います。
上位機種(XR−1)を凌ぐ黒表現力だと思いますよ。
実際観て見ましたが、パイオニアKUROに近い表現力です。
動きの速い動画はコマ落ちしたがりますがね。
HX700でダークナイトやGoemonなどを観て比較されて見て下さい。
ちなみにパイオニアKURO(PDP-508HX)所有です。
いじょ(^∀^)ノ

書込番号:11637298

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 同じく。

2010/04/27 20:56(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40HX700 [40インチ]

クチコミ投稿数:34件

先程の方と重複してしまいますが申し訳ありません、あまり人気ないのかと思いました。F1やX1はエコポイントないので諦めました、EX700が欲しかったのですがLEDの機種は色合いに問題ありとか、四隅や上下が暗いという書き込みも拝見いたしました。省エネで電気代助かるのはいいですが、四隅が暗いなどの不具合があるのならこのHXにしようかと悩んでいます、少なくとも3Dには今のところ興味ないので。何せ書き込みが少ないのでカタログでも早く手に入れて、発売されれば是非店頭で確かめてみたいですね。EX700とこのHX700、みなさんならどちらがオススメなのでしょう??

書込番号:11288547

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/04/27 21:57(1年以上前)

>LEDの機種は色合いに問題ありとか、四隅や上下が暗いという書き込みも拝見いたしました。

色合いは、各自の好みが入ります。

自分の印象は、EX700の色合いは、F5/W5より好きですがね。


四隅が暗いに関しては、従来のCCFL(冷陰極蛍光ランプ)だったF5/W5でも書き込み指摘が有りました。
32EX700も同様の指摘が有ったので、店頭で32EX700と40EX500を確認しましたが、その様には感じませんでした。(どちらも眩しいダイナミックモードでは無く、標準モードで確認)
結局、人によって感じる/感じないのが有るのか、映像によって感じるのか不明なまま。

昔に比べ、全般的に、消費電力,低コスト要求から、バックライトを減らす傾向は有るので感じやすいのは有るのかな?と思っていますが。

結局、店先で各自確認要としか言えないですね。


>EX700とこのHX700、みなさんならどちらがオススメなのでしょう??

現状では、HX700を見てからでないと解らないとしか・・・・
特に、F5/W5の色合いは、好きでなかったので余計に。
(ちなみに同じ時期のJ5は好きでした。)

[11277422]でも書きましたが、4倍速の要/不要だと思いますし、EX700なら店頭で確認出来るので見てみたらどうでしょうか?

まあ、あまり見比べて、結果4倍速+LED=HX800が良いという可能性も出てきますけどね。(笑)


書込番号:11288874

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件

2010/05/08 21:10(1年以上前)

m-kamiya様、ありがとうございました。他の方も同じくで実物の確認がまだできなくて悩んでおられるみたいですね。新機種を含め発売や店頭展示を気長に待って見比べてみようと思います。

書込番号:11336310

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月30日

BRAVIA KDL-46HX700 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <50

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング