LUMIX DMC-G2K レンズキット のクチコミ掲示板

2010年 4月28日 発売

LUMIX DMC-G2K レンズキット

「LUMIX DMC-G2」と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-F5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:371g LUMIX DMC-G2K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G2K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G2K レンズキットとLUMIX DMC-G3K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-G3K レンズキット

LUMIX DMC-G3K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:336g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-G2K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月28日

  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G2K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G2K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G2K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームレンズがほしい・・・

2010/11/10 22:36(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

でも今すぐ使う予定はありません。

現在GF1パンケーキ所有で普段は室内で子供撮りに不自由はしていなかったのですが、
この前外へ出かけたときに多少ズームできたらな。。。と感じてしまいました。


今すぐは必要ないけど、将来2〜3年後には幼稚園の運動会もあるかもしれないので、望遠ズームもあったほうがいいのかも・・・と考えています。

そこで、
@14-45レンズを買って必要になったときに望遠も買う。
AいまG2Wを買って、望遠は使わずにしまっておいて、14-42レンズを時々使う。
B次の世代のWズームキットの値段が安くなるのを待って買う。
どちらかで悩んでいるのですが、Bが今くらいの価格になるのっていつ頃と推測できますか??

って、わからないかも知れませんが、知識のある方教えてください。

書込番号:12196286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2010/11/11 00:43(1年以上前)

お子さんは1〜2歳くらいでしょうか。であればズームレンズはとりあえず14-45mmがあれば普通にスナップ的に撮る分には問題ないと思います。

望遠ズームは運動会のようなイベントばかりではなく、ちょっとしたお出かけの際にある程度離れて自然な表情をアップで狙うのにも便利です。G2Wズームキットという選択肢も十分にありだと思います。どうせ買うのならば、時々とは言わずにどちらのレンズもどんどん使った方が良いでしょう。

次世代が安くなるには今からだとたぶん1年くらい待つ必要があるでしょうけれど、そこまで待てるかどうか、ですね。
お子さんの成長はカメラが安くなるのを待ってくれませんから、個人的な意見では選択肢としては(1)か(2)が良いのではないかと思います。

書込番号:12197042

Goodアンサーナイスクチコミ!3


BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2010/11/11 01:59(1年以上前)

AいまG2Wを買う

 スレ主様と同じようなパターンでGF1Cを購入後ズームが欲しくなって1年前 ズームレンズ2本より安かったG1Wを購入しました。
 現在G2Wがとても安いし、生産終了が囁かれているのでレンズを買うと考えて購入するのが吉かと思います。

 標準ズームは、何にでも使えるレンズなので重宝します。
 望遠ズームは野外で背景ボケを演出して人物を浮き上がらせる印象的な写真を撮るのに適しています。この望遠はファインダーで覗くほうが安定するし使いやすのでG2ボディとの相性が良いです。GF1だと、グリップが良くないのとLVF付けないと厳しいですね。
 また、レンズの交換は、レンズを一旦置かないといけないので野外での交換は それなりに神経使います。
 オススメは、G2に望遠ズームを付けて、GF1にパンケーキか標準ズームを付けた2刀流です。マイクロフォーサーズは軽いのでG2首から下げて GF1ハンドストラップで持っておくと ほとんどのシャッターチャンスに臨機応変に対応できます。

 以上のような理由でG2Wの購入をお勧めします。

書込番号:12197252

Goodアンサーナイスクチコミ!3


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2010/11/11 05:50(1年以上前)

自分もWズームが欲しくてGF1Cに追加しました
単焦点一本より遥かに楽しくなりますよ。

バリアングルは便利だし
タッチパネルも動画でピン移動楽だし
ピーカン屋外だと見づらい背面液晶もファインダー有るし
バッテリが共通だし...

で、GF1のボディは全然使わなくなってしまった (>_<;)

書込番号:12197485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/11 08:55(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000095291.K0000095292

この価格差ならWズームがお得だと思います。
私はG1のレンズキットを買って、約半年後に45-200を追加で買いましたが
32000円程度でした。

書込番号:12197817

ナイスクチコミ!2


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2010/11/11 19:21(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

一気に気持ちが揺らぎAでいこう!!と決断する直前です。
GF1を買わずにG2Wを買っていたほうがよかったのかも・・・と思ってもいますが、
パンケーキの室内での明るさはきっと持っている人のみがわかる幸せだ!とそう信じています。

>>お子さんの成長はカメラが安くなるのを待ってくれませんから
確かにその通り!!
ほしいけど安くなっていなくて、結局高い値で購入となっちゃうかもですね。
子供の成長は早いですし^^

>>BOWSさん、touchanさん
同じような買い方をしている人がいて、安心しました。
パンケーキは使っていますか??

>>じじかめさん
失敗談をありがとうございます。
後悔しないようにG2Wぽちっとしたい気持ちでいっぱいです。

ところで、、、
こうなると動画はどっちでとることになるのでしょうか?
(GF1orG2)

レンズがほしくてG2についての知識が乏しいです。
あと、15-42と15-45はほとんど同性能と思っていいのですか?
なんで倍率が近くて違う種類があるのだろうと・・・??

書込番号:12199858

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2010/11/11 19:44(1年以上前)

 G2W購入までもう少しですね。
 同じ電池なので充電器が2個あると何かと便利ですよ〜 と背中を押す(^ ^;;

>パンケーキは使っていますか??
 パンケーキで 2万ショット強
 14-45mmで 1万ショット強
 45-200mm で 4〜5千ショット
 くらいは撮ってると思います。スナップや夜景撮影が多いので パンケーキの出番が一番多いですね。

>こうなると動画はどっちでとることになるのでしょうか?
>(GF1orG2)
 たぶん、その時持っている方で撮るということになるのでは

>あと、15-42と15-45はほとんど同性能と思っていいのですか?
>なんで倍率が近くて違う種類があるのだろうと・・・??
 ほぼ同じ性能です。
 14-42mmはG2発売時にキット用レンズとして14-45mmのコストダウン版として追加されました。
 一番の違いは 14-45mmには手ぶれ補正スイッチがありますが、14-42mmにはありません。べディのメニューから操作します。レンズの設計は ちょっと違って 前玉が14-45mmの方が大きいとかありますが、写りはそんなに変わらないはずです。

書込番号:12199965

ナイスクチコミ!1


touchanさん
クチコミ投稿数:383件Goodアンサー獲得:9件 Third street 

2010/11/11 19:58(1年以上前)

みっぷさん、こんばんは
20mmパンケーキ使っでますよぉ!
室内で子供を撮るには最適です
動画もボケが欲しい時にはコレが重宝
20mmが無かったらPana買わなかったと思います(^_^)

書込番号:12200017

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2010/11/11 22:09(1年以上前)

あぁ、、、欲望に勝てずポチッとしてしまいました。

早く到着しないかと楽しみです♪

皆さんの後押しがなければ踏み切れなかったのでありがとうございます。

でもまさかGF1購入後4ヶ月でもう一台カメラ買うと思いませんでした。。。

書込番号:12200810

ナイスクチコミ!0


スレ主 みっぷさん
クチコミ投稿数:99件

2010/11/11 22:19(1年以上前)

連続書き込みですいません。

カメラの保管方法どうしていますか?

きっとメインはGF1+パンケーキで室内撮り、ちょいと散歩撮り。
外出時はG2+15-42となると思うのですが、
GF1はいままでどおりリビングの一部にチョイ置きとなるのですが、
G2+レンズはどのように保管しておくべきなのでしょうか?

カメラの保管庫などは当然もっていません。
普通の家庭でできる良い保管方法を教えてもらえないでしょうか?

書込番号:12200880

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2010/11/11 22:28(1年以上前)

 本格的には防湿庫ですが こんなドライボックスでいいと思います。
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000983835/index.html
 乾燥剤多めに買っておいて 湿気てくると交換したり、天日干ししたりする手間はありますが、安いです。
 レンズが増えることを予想してちょっと大きめの方が良いと思います。
 現物カメラ屋でみて判断してください。

書込番号:12200938

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/11/12 00:21(1年以上前)

>GF1を買わずにG2Wを買っていたほうがよかったのかも・・・と思ってもいますが

おめでとうございます。
私は逆で、G2Wを買って数ヶ月後に、パンケーキが欲しくてGF1Cを買い足しました
画質処理は多少なりともG2のほうが良いですし、バリアアングル&タッチパネル液晶やライブビュー連写等もあるG2がメイン機ですが、パンケーキだけで出かける時なんかは、サイズ優先でGF1を持ち出します。

動画撮影は 子供目線で撮れるバリアアングル液晶のG2が圧倒的に使いやすいですよ(私はあまり使いませんが^^;)
動画を考慮するならGH1-Kという選択肢もあったかと思いますが(笑)、タッチパネルのフォーカス位置指定は、やっぱり便利ですよ〜

G2 楽しんでください!

書込番号:12201707

ナイスクチコミ!0


mao-maohさん
クチコミ投稿数:2143件Goodアンサー獲得:67件

2010/12/24 20:20(1年以上前)

>でもまさかGF1購入後4ヶ月でもう一台カメラ買うと思いませんでした。。。

すいません、

こっちは、

GF1購入後2週間で
G2W買いました。

ちなみに、動画は、ファインダーでがっちりホールドできるG2が有利ですよ。

書込番号:12413740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

LUMIX DMC-G2WとD3100

2010/11/25 13:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:14件

来月早々に旅行に行くので、初めてデジタル1眼を購入しようと思っています。
「LUMIX DMC-G2W」と、「D3100 レンズキット」のどちらかにしようと思い、ずっと悩んでいます。
映すのは、夜景を含んだ風景と、食べ物です。
どちらがお勧めでしょうか?
時間がない状況ですが、ご相談に乗っていただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:12272825

ナイスクチコミ!1


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/25 14:03(1年以上前)

こんにちは
こちらの二機種の画像は定評がありますし、価格の差こそあれ、ガチンコ対決ですね。
どちらもいいもの同士の対決と言う意味です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000095292.K0000139406
パナが軽さで371g, D3100が455gで、大きさはニコンが1.2センチ高いだけで、ほぼ同じ。
パナのいいところは携帯性、ニコンのいい所は光学ファインダーで動くものの瞬間の撮影が出来ること、撮像素子が大きいことからバックのボケが活かせることですね。

書込番号:12272897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/11/25 15:25(1年以上前)

里いも様、早速のお返事を、ありがとうございました。
操作の楽さと、携帯、価格を考えるとLUMIXでしょうね。でも、ニコンも捨てがたいです。
間に合う限り、悩もうと思います。ありがとうございました。

書込番号:12273134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/25 15:30(1年以上前)

どちらもいい機種です。

でも初心者ならG2って思います。
設定不要IAで綺麗に簡単に撮影できます。

一眼の良さがわかってから買い替えもしくは買い足しがいいと思います。

もっと言えばGF1orGF2も女性には扱い安いと思います。

書込番号:12273152

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/25 15:33(1年以上前)

ご覧いただきありがとうございます。
GF1の新型でGF2も出るみたいです、白にこだわらなければG2もおすすめです。
G2はブラック、ブルー、レッドがあります。

書込番号:12273162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/11/25 16:00(1年以上前)

kamiwakapon様、ありがとうございます。
○ックカメラに価格の問い合わせをしてみたら、「今後、一緒にカメラと成長して行って、ずっと写す事にこだわって行けるのはニコン」と言われました。そう言われると弱いのですが(^^;)、難しくて使わなくなってしまうよりも、初心者には、G2かGF1かが良い様ですね。

ありがとうございました。

書込番号:12273252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/11/25 16:47(1年以上前)

里いもさま、ありがとうございます。
選びがいがありますね!
選択肢がいっぱいですね〜。
ありがとうございました。

書込番号:12273403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度4 休止中 

2010/11/25 16:54(1年以上前)

高感度画質では撮像素子の大きいD3100、手軽さでG2でしょう。

私の連れ合いは、D3000/D3100は持って行きませんが、Pana G1は持って行きます。
コンデジは敬遠していますね。コンデジも結構良いのに。

書込番号:12273432

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2010/11/25 17:36(1年以上前)

うらさネット様、ありがとうございます。
そうなんです。携帯に便利でないと、結局使わなくなってしまうんですよね〜。大分、D3100に対して、後ろ髪が引かれなくなってきました(笑)。
ご夫婦でカメラ持参でおでかけ。素敵ですね。私もそうなりたいです。サイトを、拝見しました。感動する写真がたくさんですね。
ありがとうございました。

書込番号:12273590

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:22件

2010/11/25 18:53(1年以上前)

そうですよ!
宝の持ち腐れになってはいけません!

昔、一眼(デジタルじゃない)を購入したのですが特別なイベントしか使いませんでした。
更には荷物が多いときなんて優先順位が低く持っていかなかったり・・・

僕が購入するときはG1かニコンD90か悩みました。

多くの人はニコンを薦めます。
90%決まっていたのですが、持ち出し安いG1に思い切って決めました!
(当時はパナにいい評価はなかったんです)

G1で正解でした。
思いっきり楽しんで子供の写真もいっぱい撮れました。
その後はG1でも大きい!?って思うこともあり今はGF1です。
使い安いですよ!

女性なら特に一眼の良さとコンデジの良さを取り込んだパナですよ〜

その中でもG2は一眼寄り、GF1はコンデジ寄りです。


悩んでるときが1番楽しくテンションが上がりますが
自分の性格&スタイルと相談してゆっくり決めてください!

もちろんニコンもいいですよ!
カメラマンになった気分が味わえますから!

書込番号:12273879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2010/11/25 19:04(1年以上前)

kamiwakaponさま、ありがとうございます。

カメラ好きな叔父に相談したら、「ニコン派」でした(笑)。亡き父がフィルムカメラのニコンを使っていたので、「そのレンズが使えるはず」との事でしたが、やはり、使い易いG2にしようと思います。キムタクになった気分も、カメラマンになった気分も味わえますが、やはり「持ち歩いて写して」こそカメラですものね。
ありがとうございました。

書込番号:12273937

ナイスクチコミ!1


kaze-yuraさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:11件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度5 風に揺られて 

2010/11/25 21:36(1年以上前)

夜景を含んだ風景を撮るために、三脚は使いませんよね?

手持ち撮影なら感度を上げてシャッタースピードを上げないとブレます。
この条件だけでも、G2よりも高感度の綺麗なD3100の方が断然有利です。

D3100 高感度 で検索して、ネット上のサンプルを見て下さい。

大きさで持ち出さなくなるのなら、G2もD3100もたいして違わないと思います。
それならば、GF1やE-PL1をお薦めします。

これなら、いつでもバッグ入れて持ち出せる大きさです。

書込番号:12274825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/11/25 23:49(1年以上前)

kaze-yuraさま、ありがとうございます。
D3100も魅力、LUMIXも魅力。
ほとんど大きさは変わらないんですものね。
……本当に二者択一ができない私。
冷静になって考えます。
ありがとうございました。

書込番号:12275815

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2010/11/26 00:17(1年以上前)

こんばんわ
現在G2を使用しています。
使用している者の単純な感想ですが、
カメラを購入検討時に 本格派か馴染み安さかと
考えました。最初はドンドン撮りたいと思いますし
実際に触ってみてAFにも満足でしたので結果、初心
者でもあるしG2にしました。
 今は、レンズも買い足して楽しめています。
画質を最優先するならニコンだと思いますが、
G2で肩慣らししてからニコン、キャノンに乗り込みたいと
思ってG2にしました。 画質的には、今は満足できています。
参考になればと思います。 
 良い結果となりますように♪

書込番号:12275989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/11/26 01:11(1年以上前)

虎っき〜様、ありがとうございます。
「G2で肩ならし」、良いですね!
私は、一球入魂の様な「作品」ではなく、気軽に沢山撮りたいのです。
ずっとコンデジばかり使ってきましたから、
一眼レフに憧れていました。
G2でいっぱい楽しんで、ニコンに行きましょう。
ありがとうございました。

書込番号:12276231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/26 08:15(1年以上前)

D3100の液晶が23万画素であること、可動式でないこと、
の点から、LUMIX DMC-G2Wを推します。
また、LUMIX DMC-G2Wはタッチパネルによりピントあわせと
シャッターも液晶画面から出来る点は、他の機種には
ない機能なので、これも魅力的と思います。
私は、OLYMPUS E-420 + パンケーキ を使用していましたが、
380gという本体重量は機動性に優れ、シャッターチャンス
にも強いと感じております。
現在、他機種を物色中で、LUMIX DMC-G2 と SONY α33
とで検討していますが、最終的には大きさと重量の点から
LUMIX DMC-G2に落ち着きそうです。
液晶画面にタッチしてシャッターを切れるのは、被写体に対して
圧迫感を与えないため良いと思いますよ!
 

書込番号:12276878

ナイスクチコミ!0


BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2010/11/26 11:31(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

光学ファインダー+キットレンズでもOK

光学ファインダーだと厳しい EVFならOK

EVFでもかなり厳しい

るみPOM♪さん
 夜景を撮りたいとのことですが、どんな夜景が多いのでしょうか?
 D3100とGH2の違いは、夜景撮りのしやすさで顕著に違いが出ます。
 私はNikon D300(光学ファインダー)とG1、GF1(EVF)を使っていますが、夜景はパナソニックのEVFの方が楽です。
 光学ファインダーは、F値の高い キットレンズを装着した場合、かなりファインダーが暗くなります。
 作例の3つのうち左のように、明るい部分が多いとファインダー確認、フォーカスし易いのですが 、真ん中の写真のように湯気にフォーカスを合わせようとすると AFが効きません、光学ファインダーなら暗いし難度が高いのですが、EVFだと明るく補正してくれるのでマニュアルフォーカスで合せることが出来ます。
 右の作例のように ほぼ月明かりでかなり暗いとEVFでも厳しく 辛うじて遠くの照明が当たっている階段の部分で合せることができました。
 夜のディスニーランドを撮るために、何十万もする大口径のレンズ付けた一眼レフを持ち込むカメラマンが多いのですが、光学ファインダーだと大口径の明るいレンズでないと、光学ファインダーが見にくいというのも一因にあります。
 ただ、パナが良いかと言うと 他の方も指摘されているように、感度(ISO)を上げるとNikonに比べてノイズが出やすいのが欠点です。
 まず、G2を購入して夜景撮影に慣れてから、D3100やα33(EVFです)あたりを暗い場所で試し撮影して(レンタルもいいかもしれません) 撮影できるか、撮れた写真はどうかで判断されてはいかがでしょう。

書込番号:12277461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2010/11/26 11:43(1年以上前)

muraちゃんさま、ありがとうございます。
そうなんです!
D3100の液晶が、本体の機能と比べて暗いのが気になりました。
DMC-G2Wは、タッチパネルなのが面白いし使えそうなのと、
バリアングルな所に魅力を感じました。
サイトを拝見させていただきましたが、
maruちゃん様の様に美しい写真が撮れる様になりたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12277499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/11/26 11:47(1年以上前)

BOWSさま、ありがとうございます。
どの作品も、その場の空気感が伝わってきます。
素敵な作品を載せてくださって、ありがとうございました。
そして、具体的なアドバイス、ありがとうございます。
私が撮りたいのは、真ん中の作品のような感じです。
夜景以外でも、光と色のバランスを生かしたレイアウトが好きです。
G2で慣れてから、D3100に移行ですね。
ありがとうございました。

書込番号:12277521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/11/26 11:59(1年以上前)

里いも様、kamiwakapon様、うさらネット様、kaze-yura様、虎っき〜様、muraちゃん様、BOWS様、

デジタル一眼デビューで、しかも購入を急いでいる私の悩みにお答えくださり、
本当にありがとうございました。
沢山の方に、親身にお答えいただけて、
本当に驚きましたし、感激しました。
ありがとうございます。

G2Wにいたしました。
G2Wでがんがん撮って、撮る楽しみを堪能しましょう。
そして、一眼レフに慣れてから、ニコンに移行しようと思います。
いつか、父の形見のレンズを使って、
ばしばし撮れる様になりたいと思います。


お答えくださった皆様の他にも、ここをご覧になり、
心の中でお答えくださった方も沢山いらしたと思います。
皆様、ありがとうございました。


皆様のご好意に、心より感謝しております。
ありがとうございました。

書込番号:12277572

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/26 16:06(1年以上前)

LUMIX G2 に NIKONのワイドコンバージョンレンズをつける
というブログを見つけましたので紹介します。
この「コラセンティーノ」さんのブログのコンバージョンレンズ
を使うと、安価にフルサイズ換算で21-68mmの画角が得られます。
また、Canon EOS 5D というフラッグシップのモデルを所有しながら、
LUMIX G2 を選択した理由も述べられていますので、参考になりますよ!
私もこの組合せに賛成です!!

http://blogs.yahoo.co.jp/jakartafe3/61720682.html
http://blogs.yahoo.co.jp/jakartafe3/61718400.html
 

書込番号:12278446

ナイスクチコミ!1


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2 ボディ

スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

G2ダブルズームレンズキットを注文し入荷待ち状態です。
PLフィルターを使う場合、ピント合焦しても前玉の回転が気掛かりです。
どなたか、このレンズの前玉不回転か回転かをお教えください。
よろしくお願いします。

書込番号:12390663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1466件Goodアンサー獲得:165件

2010/12/19 19:37(1年以上前)

回転しませんよ。紅葉を撮りに行った時にもC-PLつけて活躍してくれました。
フィルター径も52mmで入手しやすいのも良い点ですね。

書込番号:12391017

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 yamadoriさん
クチコミ投稿数:8231件

2010/12/19 20:27(1年以上前)

Depeche詩織さん、こんばんは

ずばり回答いただき、ありがとうございました。
入荷が楽しみです。

書込番号:12391264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

RAW,jpegの連続撮影可能枚数

2010/12/17 11:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

この機種の購入を予定しています。
貯金を続けていて来年2月に購入予定です。

この機種で「AFのピントがあったらシャッターを切る」を繰り返して
SDカードへの書き込みが始まるまでの撮影可能枚数と書き込みが終わるまでの時間が知りたいです。
使用するSDカードはSanDiskのExtreme(SDSDX3-008G-J31A class10)で、
画像サイズは4000x3000で、RAWのみ、jpegのみ、RAW+jpegでお願いします。
ややこしいお願いですが、お持ちの方よろしくお願いします。


書込番号:12379227

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/12/17 12:18(1年以上前)

こんにちは
それは撮影状況(明るさ・被写体のコントラスト・距離など)で大きく違うと思いますね。
連写を想定されてるのか、それとも被写体を一枚ごと取り替えるのか、それも大きく違います。

書込番号:12379288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/12/17 12:25(1年以上前)

厳密な結果を求めているのではないので、例えば室内でぬいぐるみを被写体にして
撮り続ける、といったようなテストで構わないのですが。
カメラ内の撮影画像をため込むバッファがどの程度あるのか知りたかったので質問させていただきました。

書込番号:12379310

ナイスクチコミ!1


BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2010/12/17 17:04(1年以上前)

 正確な測定はG2所有の方のレポートを待つとして 以前 バッファ容量に興味があるのでRAW+jpegで連射したことがありますが、5枚目まで連射可能で6枚目から糞詰まりになって、一枚のデータ書き込み完了となる10秒弱くらい経過してようやく6枚目のシャッターが切れたと記憶しています。
 以降、10秒毎くらいに書込み完了し、次のシャッターが切れたはずで GF1から あまり変わってないなと感じました。
 予想ですがバッファ容量は64MBとすれば、RAW+jpegで20MB弱なので この動作が説明できます。ちなみに画素数が増えファイルサイズが大きくなったGH2では 5枚目で糞詰まりましたのでバッファの容量は同じと判断しました。

書込番号:12380195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/12/19 15:37(1年以上前)

http://www.imaging-resource.com/PRODS/DMCG2/DMCG2A6.HTM
が参考になると思います.

> SDカードへの書き込みが始まるまでの撮影可能枚数と書き込みが終わるまでの時間が知りたいです。
JPEG 11枚 3秒
RAW 5枚 12秒
RAW + JPEG 3枚 15秒

ということになるようです.

なお,SDカードに書き込むことによりバッファーの空きが増えれば撮影が可能になるので
「この時間が経過しないと次の撮影が可能にならない」というわけではないです.

書込番号:12390145

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/12/19 15:43(1年以上前)

詳しいレスどうもありがとうございます。

書込番号:12390165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズの焦点距離について

2010/12/18 16:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

ダブルズームレンズキットの購入を予定しています。
付属レンズの焦点距離についてカタログを見ると、35mm版換算ではレンズの表示焦点距離の2倍で撮影できるとなっています。(例えば45-200mmなら90-400mm)
この焦点距離で撮影したい場合、「EX光学ズーム」をONにしないといけないのでしょうか。

書込番号:12385218

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度4

2010/12/18 17:05(1年以上前)

フォーサーズもマイクロフォーサーズも撮像素子の大きさから、35mmでの換算値は2倍です
「EX光学ズーム」は使用せずに45-200mmなら35mm換算の焦点距離は90-400mmです

書込番号:12385315

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/12/18 17:07(1年以上前)

35mmカメラのフィルムサイズ(センサーサイズ)36x24mmに対して、
4/3のセンサーサイズは17.3x13mmと縦横で約半分(面積で1/4)しかありません。
35mm版の中央部のみを使っているのと同じです。
従って、Exズーム等を使わないで(レンズ生のままで)2倍の長さの焦点距離のレンズを使った場合と同じ画角になります。

書込番号:12385321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/12/18 17:09(1年以上前)

早速のレスありがとうございました。

書込番号:12385325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/18 19:42(1年以上前)

EXズームを使うと、画素数半分(6MP)で1.4倍となり、画素数1/4(3MP)で
焦点距離は2倍になります。

書込番号:12386024

Goodアンサーナイスクチコミ!0


EbonyZさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/18 21:23(1年以上前)

コンディション グリーンになりましたか?

書込番号:12386537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件

2010/12/19 10:53(1年以上前)

レスありがとうございました。
おかげさまでコンディションはグリーンです。

書込番号:12389199

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:11件

1つ質問させて下さい。

つい先日、G2ダブルズームキットを購入しました。

ちょうどE-P1も持っているので、試しにG2Wのキットレンズ14-42mmをE-P1に装着して撮影してみたところ、ピントが全く合いません。(一度、合いそうになるのですが、ピッと合焦の音がした時には、まったくピントが合わなくなっています)

もちろん、このキットレンズはG2では問題ないのですが、これはレンズの不具合といえるのでしょうか。ちなみにE-P1は他のレンズでは全く問題なく、同じキットレンズの50-200mmでも問題ありません。

やはりサポートに連絡した方がよいでしょうか。

アドバイスお願いいたします。

書込番号:12278554

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/26 19:50(1年以上前)

E-P1の手ぶれ補正はONにしているのでしょうか?
パナの14-42には手ぶれ補正のON/OFFスイッチが無いようですが・・・

書込番号:12279274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/26 20:23(1年以上前)

別機種

さっそくのお返事どうもありがとうございます。

EP-1の手振れあり、なし、両方試してみましたが症状は変わりませんでした。

参考までに、そのピンぼけの写真をお見せいたします。

ちなみに、以前はLUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6のレンズを持っていたのですが、このレンズはE-P1でとてもすばらしい写りをしていましたので、今回はとても残念です。

書込番号:12279483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/11/26 20:28(1年以上前)

もう1つ気がつきました。

このレンズのファームウエアのバージョンはG2に装着して確認してみたところ、Ver1.0でした。

パナソニックのWebにはこのレンズのファームウエアのバージョンアップの情報が見当たりませんが、もしかして、最新版は1.0ではないのでしょうか。

また、なにか情報ありましたら、よろしくお願いいたします。

書込番号:12279500

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2010/11/26 20:57(1年以上前)

E-P1のファームアップで使えるようになるかもしれませんね。

書込番号:12279657

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/26 21:08(1年以上前)

E-P1のファームウエアのバージョンは1.4ですでに最新版になっているようです。

E-P1に14-42mmのレンズを装着して、OLYMPUS Master2を立ち上げ、カメラのバージョンアップを選んでも、カメラ (Ver1.4)、レンズ (Ver1.0)ともに最新版です、と表示されています。

やはりレンズの不具合でしょうか。

書込番号:12279715

ナイスクチコミ!0


wakurouさん
クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:5件

2010/11/26 23:10(1年以上前)

オリンパスのサポートに電話すべきでしょうね。
G2では問題ないのですからレンズの不具合とはいえないでしょう。
発売時期が古いE-P1のAF機能の問題ではないでしょうか。
新しいパナのレンズにファームウエアが対応していない。
例え、それが最新のバージョンであっても、未対応ということはありますね。

書込番号:12280524

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/11/27 07:54(1年以上前)

EP-1の手振れあり、なし、両方試して駄目なら、オリンパスに相談するしかないでしょうね。

書込番号:12282017

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/11/29 18:08(1年以上前)

いろいろとアドバイスありがとうございました。

実は、他の人のブログで、同じE-P1とキットレンズ14-42mmの組み合わせの写真が載っていたので、コメントを入れたところ、確かに問題なく撮影されているとの返事をもらいました。

ということで、まずはパナソニックのお客様相談室に問い合わせたところ、E-P1に14-42mmのレンズをつけて、最寄りのパナソニック修理窓口に持ち込んでくださいと言われました。

なかなか親切な対応でした。

また、なにか進展がありましたらご報告します。

書込番号:12295430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/12/17 15:07(1年以上前)

つい先日、パナソニックの修理センターから電話がありまして、やはりG2Wのレンズの不具合ということで、レンズを修理して発送しましたという連絡を受けました。
説明では、中のレンズを交換したみたいです。

で、昨日到着してさっそく試し撮りをしてみましたけど、EP-1で問題ないことを確認しました。

初期不良なので、新品交換ではないところがちょっと不満でしたけど直ってきましたのでよしとしたいと思います。これからどんどん写真を撮りたいと思います。

でも、G2では問題なくて、E-P1で問題あるという不具合があるんですね。
同じような症状のレンズでもE-P1で使わないため、気づかないで使っていることもあるのかもしれません。

まずはご報告まで。

書込番号:12379826

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-G2K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G2K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G2K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G2K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G2K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月28日

LUMIX DMC-G2K レンズキットをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング