LUMIX DMC-G2K レンズキット のクチコミ掲示板

2010年 4月28日 発売

LUMIX DMC-G2K レンズキット

「LUMIX DMC-G2」と標準ズームレンズ「LUMIX G VARIO 14-42mm / F3.5-F5.6 ASPH./ MEGA O.I.S.」のキットモデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,700 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:371g LUMIX DMC-G2K レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-G2K レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-G2K レンズキットとLUMIX DMC-G3K レンズキットを比較する

LUMIX DMC-G3K レンズキット

LUMIX DMC-G3K レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 7月 8日

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:336g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのオークション

LUMIX DMC-G2K レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月28日

  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-G2K レンズキットのオークション

このページのスレッド一覧(全87スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LUMIX DMC-G2K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G2K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G2K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
87

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

Gシリーズ、ご愛用の方にお聞きします

2010/12/11 20:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

スレ主 PHOTO_LIFEさん
クチコミ投稿数:19件

以前から気になっていたLUMIX DMC-G2W(ダブルズームレンズキット・ブルー)、価格が55000円台になったところで購入しました。この内容でこの価格はとてもお買い得ですね。
メインで使用しているEOS 5D2/7D/40Dとは異なるコンセプトに興味津々で説明書を片手に習熟中ですが、疑問が2点あります。永くご愛用されている方々、ご教示いただけないでしょうか。
[1]通常の一眼レフのように[撮影時はLVF表示]、[撮影結果確認はLCD(背面液晶)表示]というように操作したいのですが、LVF/LCD自動切換だとファインダーから目を離した時にファインダー画像がLCD側に表示されてしまい少し目障りです。LVF/LCD自動切換をOFFにした状態で《再生ボタンを押した時はLCD表示》にする方法はないでしょうか。LVF/LCDボタンによる切替は操作が2ステップになるので面倒です。
[2]ショルダーストラップ取付部は金具をプラスチックでカバーして傷付防止を図っていますが、それでも長期使用でプラスチックカバーがボディの塗装に擦れて塗装にダメージを与えるのではないかと心配です。この点いかがでしょうか。

書込番号:12352752

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/12/12 00:00(1年以上前)

こんばんは
〔2〕についてですが、そのままプラスティックの三角リングカバーを使っていたらボディが擦れてしまうと思います。私はG1でエツミの「本革三角リングカバ−」を使っています。三角リングを外さずに少しずつずらしながら装着しました。おかげで綺麗に使えています。
http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=3&id2=33&id3=333
カメラのキタムラで入手できました。
効果は使い方によるでしょうが、安いものなのでお勧めです。

書込番号:12353957

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/13 08:51(1年以上前)

[1]についてですが、displayボタンで液晶画面モードを切り替えて、設定画面モードでの動作はどうですか?

書込番号:12359887

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:11件

2010/12/13 09:48(1年以上前)

[1]について、、LVF/LCD自動切換ON時にdisplayボタンを数回押してLCD(背面液晶)真っ暗にすれば
[撮影時は<ファインダをのぞけば>LVF表示]
[撮影結果確認は<再生ボタン一回押しで>LCD(背面液晶)に撮影画像表示]になりますが
これだとなんかダメでしょうか?

書込番号:12360035

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 PHOTO_LIFEさん
クチコミ投稿数:19件

2010/12/13 10:59(1年以上前)

さんがくさん こんにちは

オリジナルのままではやはり傷が付きそうですか?
便利なグッズのご紹介ありがとうございました。このようなものがあったんですね。
《三角リングを外さずに少しずつずらしながら装着》というご経験者ならではのノウハウも大変参考になります。私もこの商品を購入して対処しようと思います。

書込番号:12360246

ナイスクチコミ!0


スレ主 PHOTO_LIFEさん
クチコミ投稿数:19件

2010/12/13 18:27(1年以上前)

hirohiro.co.jpさん
ざんこくな天使のて〜ぜさん

こんにちは。アドバイスをありがとうございます。おかげさまで意図した使い勝手を実現できました。
このような方法があったのですね。説明書60ページの画面スタイル切り換えパターンは何度か見ていたのですが、[消灯]スタイルを使って実現できる事に思い至りませんでした。(←まだまだ修行が足りませんね。私)
少し残念なのはDISPLAYボタンで設定してもスリープや電源オフで標準スタイルに復帰してしまうことです。セットアップメニューでスタイルを保存できると良いのですが。

書込番号:12361902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1973件Goodアンサー獲得:190件

2010/12/13 21:07(1年以上前)

機種不明

現在の状態です

こんばんは
実は、修理の際についでに外観も交換しています。
修理以前は「本革三角リングカバ−」をつけていませんでしたが悲惨でした…
「本革三角リングカバ−」をつけた後は気にせず使っていますが、現在でも綺麗に保てています。

書込番号:12362640

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/12/14 04:59(1年以上前)

PHOTO_LIFEさん,

私は,LVF/LCDの自動切換えを OFFに設定して,LVF/LCD切換ボタンで LCD表示の
状態にしてLCDを閉じた(裏向き)にした状態で使用しています.
この状態だとLVF側に表示されるので,通常の撮影はLVFで行います.
LCDに表示したい時は,LCDを開ければ自動的にLCDに表示が切り替わるので
LCDの開閉が LVF/LCDの切換スイッチのように働きます.
LCDの液晶面を保護するためにもLCDは殆ど閉じて(裏にして)使用しています.
撮影後の確認や設定の変更もLVFで殆ど行っています.

オートレビューの設定をホールドにすると,撮影後に撮影した画像を自動的に
表示した状態になるので,LVFでそのまま結果を確認できます.
拡大や前後のコマ?への移動も出来るので,再生ボタンを押したのと変わらないです.
シャッター半押しで解除になるのも再生ボタンと同じです.

希望の動作とは違いますが,こんな使用方法もあると言うことで参考にしてください.

書込番号:12364552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:892件Goodアンサー獲得:68件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/12/14 21:06(1年以上前)

こんばんは。

わたしはいつもディスプレイを情報画面にし、オートレビューをOFFにしています。再生が必要な時だげ再生ボタンを押して確認しています。

[2]については

http://bbs.kakaku.com/bbs/00490911149/SortID=10285748/

にクチコミを挙げたことがあります。ご参考まで。

なお「悪」として挙げてしまいましたが深い意味はありませんので気にしないでください。
つまり、革製リングカバーを使えば傷つきません。

書込番号:12367518

ナイスクチコミ!1


スレ主 PHOTO_LIFEさん
クチコミ投稿数:19件

2010/12/15 05:20(1年以上前)

m319さん、こんにちは

別な視点からのアドバイスに感謝いたします。
このような事もできるのですか。
LCDの開閉が切換スイッチ代わりになるとは・・、Gシリーズの操作は奥が深いです。
背面液晶の汚れが嫌なときはこの方法が良いですね。とても参考になりました。ありがとうございます。

ペンタイオスGさん、こんにちは

ご教示の方法はシンプルでスッキリした操作感覚が良いですね。
とても参考になります。ありがとうございました。
DISPLAYボタンの設定はスリープや電源オフで初期状態に復帰してしまうことが残念です。
参考のクチコミリンク、ありがとうございました。過去クチコミはかなり見たつもりでしたが、これは見逃していました。
塗装ダメージの写真は心臓に悪いですね。
私自身はどちらかというときれいな状態を保ったままで使うのが好きです。

書込番号:12369495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2010/12/15 08:05(1年以上前)

Displayボタンで液晶オフにすると、確かに再起動時に元のライブビュー画面に戻りますが、設定画面?情報画面?(露出補正のダイヤルが右に出る画面)でしたら再起動してもメモリされて情報画面のまま立ち上がります。
液晶にライブビューが映る事が目障りなだけでしたら情報画面にしておけば大丈夫です、情報画面でさえ液晶に映る事がダメでしたら裏返しが良さそうですね。
撮影画像の再生はファインダーで見る事になりますが…

書込番号:12369706

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PHOTO_LIFEさん
クチコミ投稿数:19件

2010/12/16 05:48(1年以上前)

hirohiro.co.jpさん

こんにちは。重ねてのアドバイスありがとうございます。
LCD撮影情報画面(説明書60ページ)にしておいた場合は設定が保存されるとは・・
何度か使って便利な画面があるんだなと思っていましたが、この画面が維持されることには気がつきませんでした。この画面にしておくと機能的だし便利さでは一番ですね。
白を基調にした画面が目立ち過ぎるかな?と思いましたが、カスタムメニューの[LCD撮影情報画面]項目(説明書136ページ)で基調色を変更して黒系にするとシックな雰囲気で良い感じです。合わせてセットアップメニューの[ECOモード]項目(説明書36ページ)で[自動液晶OFF]を有効にすることで電池消耗を図ることもできました。
ありがとうございました。この方法を使わせていただきます。

書込番号:12373700

ナイスクチコミ!0


スレ主 PHOTO_LIFEさん
クチコミ投稿数:19件

2010/12/17 05:01(1年以上前)

私のカキコミに脱字がありました。
(誤)・・有効にすることで電池消耗を図ることもできました。
(正)・・有効にすることで電池消耗防止を図ることもできました。

□□□
私の疑問にご回答いただきました皆様、大変ありがとうございました。
おかげさまで当初考えていた以上の設定にすることができました。また、ボディの傷も教えていただいた対策で事前に防止できます。
本当にありがとうございました。
すべての皆様にGoodアンサーを差し上げたい気持ちで一杯ですが、3個までという制約があり勝手ながら選ばせていただきました。ご容赦ください。

書込番号:12378394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ30

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 G1とG2

2010/12/06 16:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:11件

今現在、G2Wより旧機種であるG1Wの方が
高額な理由は何でしょうか?

どちらかの購入を視野に入れているのですが
初心者目線なのでわからずすみません…

宜しくお願い致します。

書込番号:12329041

ナイスクチコミ!1


返信する
BOWSさん
クチコミ投稿数:4080件Goodアンサー獲得:292件 Youtube 

2010/12/06 16:48(1年以上前)

 G2発売直前の昨年末G1Wを購入しました。
 その後 モデル末期で安売りしていたショップのG1Wの在庫がほとんど売れて 高値のまま値段下げなかった店舗の在庫がそのまま売れず残りました。そのうち G2の価格が下がって 売るに売れなくなって不良在庫化しているためです。他機種でもよくある現象です。
 不良在庫のG1Wを購入する理由はほとんど無く G2Wを買った方がいいでしょう。 

書込番号:12329072

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/06 16:49(1年以上前)

>今現在、G2Wより旧機種であるG1Wの方が
高額な理由は何でしょうか?

多分、在庫が無くなっていて高くなっているんだと思います。高い店だけが残っているということでしょうね。

書込番号:12329077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2010/12/06 16:58(1年以上前)

価格を比較するなら同じ店で比べないと意味がないよ。

書込番号:12329116

Goodアンサーナイスクチコミ!7


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/12/06 17:06(1年以上前)

こんにちは
旧型が新型より高くなるのはよくあることです。
G1も最安値はWLKで4万を切っていたかと思いますが、安く出してる良心的な店の在庫が無くなって、ここの登録を止めたからでしょう。
現在高い店が残ってますが、良く取ればその店はモデル末期ではなく、高い時代に仕入れしたのかも知れません。
ニコンのD300+18-200キットが256,000円で、新型のD300S+18-200が175,000円で出ています。
それでも新型が安いと知らない方は、雑誌記事などでG1がいいとか、D300がいいと書かれると
その機種を探して買う方も居るので高値でもいつかは売れるみたいです。

書込番号:12329139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2010/12/06 18:17(1年以上前)

>BOWSさん
よくあることなんですね。
レンズの3o差やプラスチックが大きな理由なのかと
色々妄想してしまいました…
購入するならG2にすることにします♪
ありがとうございます!

>ひろジャさん
まさに今、GF1の状態ですね。
なるほどです。
ありがとうございます!

>鳥坂先輩さん
早速同じお店で比べてみました。
見たショップではG1よりG2の方が800円ほど高かったです(^^
G1が高いと思っていたショップはG2も高いんですね〜
とても参考になりました♪
ありがとうございます!

>里いもさん
>>高い時代に仕入れしたのかも
納得です!

>>その機種を探して買う方も居るので高値でもいつかは売れる
高値でも手に入れたいと思う方も沢山いらっしゃるんですね(^^

ありがとうございます!


>皆さま
初心者にこんなに親切に教えて頂き感謝いたします!

書込番号:12329398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2010/12/06 18:36(1年以上前)

今ケータイからなのでG1が該当するのか調べてはいませんが、掲載店舗は当初は多数の店舗が掲載されているので、安い店舗の在庫が捌けて高い店舗だけが残ると、価格の逆転現象は普通に起こり得ます。

書込番号:12329486

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/12/06 19:42(1年以上前)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000095291.00490911149.K0000095292.00490911150

取扱店数(店舗数)を見れば判るように、値段の高い数店が
売れ残りを持っているのだと思います。

書込番号:12329706

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/12/07 17:10(1年以上前)

ですから早く欲しい商品は買わないと前の機種は高くなってあとから後悔もありますからね。

書込番号:12333642

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2010/12/08 06:33(1年以上前)

>ココナッツ8000さん
逆転現象ですか(・o・)
多少高くても売れるとわかれば起こりますね〜!
皆さまのお話を伺って、現在のGF1を見ると
頷くことばかりです!

ありがとうございます!


>じじかめさん
取扱店舗数がかなり違いますね!(@_@)
わかりやすいです♪
密かにあちこちでお見掛けするじじかめさんのファンなので回答して頂き嬉しいです(*^v^)

ありがとうございます!


>ひろジャさん
そうですね(>_<)

買い時…
まだG2は今年発売…
でもこのシリーズはG2で終了と過去の書き込みで見た気がする…
クリスマス頃までに欲しい色を決めて買うのがいいかも♪

と近頃はG2入手のため頭がいっぱいです…(^-^;

ありがとうございます!


>皆さま
お返事頂いたにも関わらずお礼が遅れましたこと
大変失礼いたしました!

市場の事さえも知らない初心者ですが、
今後とも宜しくお願い致します!

書込番号:12336446

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 青っぽい?

2010/12/07 17:07(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:32件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度4

購入して2ヶ月位です。以前の口コミで「子供達のテニス」の撮影について質問し、いろんなモードで撮影してみましたが「シャッター優先」にすると、被写体は「ぴたっ」っと止まるのですが、画像が青っぽくなります。ssと露出で明るさを選んで色々試しましたがみんな同じ感じです。iAモードだと色はキレイですが、被写体のブレが止まりません…スポーツモードが最善ですかね〜。何か設定で解消できますか?

書込番号:12333634

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/12/07 17:32(1年以上前)

ホワイトバランスを変更してみてはいかがでしょう?

書込番号:12333714

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度4

2010/12/07 17:41(1年以上前)

カタコリ夫さん、
むむっ!
そんな設定もあるんですね〜
早速試して見ます。
サンキューです!

書込番号:12333742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1028件Goodアンサー獲得:83件

2010/12/08 03:31(1年以上前)

iAモードの時はホワイトバランスは自動的にオートの設定になりますが、
P,S,A,Mなどのモードの時は手動でホワイトバランスを設定します。

ホワイトバランスがオート以外に設定してあった時、その設定に合わない光源で
撮影した場合は、iAモードだと色合いが合うけど他のモードだと変な色合いになる
といったことが起こります。

意図的に違う色合いにする(青っぽい、赤っぽい感じにするなど)場合は、ホワイトバランスを
光源には適していないものにしたりします。
青っぽく写って失敗したと思うことが、青っぽく写って期待通りだ、となるのです。

書込番号:12336299

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズ内のホコリについてのご質問です。

2010/11/24 20:30(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:4件

はじめまして、わたくし初めてデジカメを購入した初心者です。宜しくお願い致します。

本日購入しましたLUMIX DMC-G2W のレンズについて、ご質問があります。

標準レンズを確認したところ、レンズ内にホコリがいくつか見えます。
白っぽいフケのような(表現が悪くてすみません)ものです。

これは初期不良なのでしょうか?
それとも仕方のないものなのでしょうか?

ちなみに望遠レンズのほうは透明の細かいチリっぽいのはありますが
気になる感じではありません。

どなたかご教授を宜しくお願い致します。


書込番号:12269154

ナイスクチコミ!2


返信する
raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/11/24 21:35(1年以上前)

外部混入でも内部発生でも仕方ないと思います。

この世に完全な無塵はありえませんから。

因みにとても綺麗な状態のレンズでもズームレンズの場合、高確率でいずれ侵入します。

ダスト問題はボディは勿論、レンズも例外ではありません。

将来的にメンテナンスにだすのが嫌なら、一度購入先かメーカーに早めにクレームに出すべきでしょう。

私は画像に問題無ければシカトしてます。
二本塵が侵入済みのレンズ買ったことありますが、「遅かれ早かれ」と開き直ってます。

気に病むと運動会や学芸会(室内は下手な屋外より埃酷い)や、各種イベントに持ち歩けませんから。

とにかく、影響の度合いとスレ主さんの気持ち次第と思います。
「せっかく買った」の気持ちがあるなら早めの行動です。

それ以降は保管と手入れが大事なので、「交換してもらったけどカビ生えたorぶつけた」は無しですよ。

書込番号:12269592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2010/11/24 21:42(1年以上前)

気になるのは、わかります。

しかし、購入時にあっても不思議ではありません。
早かれ遅かれ、大なり小なり、何時かは必ず入ります。
撮影に、影響しないのであれば気にしないでそのまま使用します。

書込番号:12269649

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/24 21:54(1年以上前)

raven 0 さんokioma さん、ご返信頂きありがとうございました!

初期不良ではないことがわかり安心しました(^―^)

これで思う存分楽しめます。

本当にありがとうございました!

書込番号:12269737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2010/11/25 10:53(1年以上前)

〆られたようですが。

普通は新品にはそんなにゴミは入っていないと思いますが・・・・・・?

少なくともわたしが今まで買ったレンズ(20数本)では記憶にありません。

使っているうちに入るのは仕方ないですけど。

正直、panaはありえない大きさのゴミが入っているのを何度か店頭デモ機で見たことあります。
(コンデジ、一眼とも。)

ぽてなすさん が納得されたのでしたら、それでもかまいませんが、
個人的には程度問題にもよると思いますので、購入店に持ち込んでみられるのが一番だと思いますが。

書込番号:12272222

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2010/11/25 18:43(1年以上前)

αyamaneko さん、貴重なアドバイスを頂きありがとうございます。

そう言われると確かに不安になります。
正直もやもやしていたのですが、初心者ですので僕が神経質すぎるのか考えてしまいまして(^_^;)

価格.comで購入したので、持ち込みの確認ができないのでこれから連絡したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:12273838

ナイスクチコミ!0


raven 0さん
クチコミ投稿数:1283件Goodアンサー獲得:95件 photohito 「raven0」 

2010/11/25 20:00(1年以上前)

>普通は入ってないry

入ってたからアドバイスしたんですが…
梅から竹レンズまでは普及用でしょうから、微細な埃くらいあるの流通してもおかしくないと思いますが。

片ボケやピンずれだって流通してるのに…

書込番号:12274224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/11/27 19:17(1年以上前)

皆様、貴重なアドバイスを頂き本当にありがとうございました。

レンズの件は初期不良で交換対応して頂けました。
今度のレンズはとても奇麗でホッとしました。

それよりも三星カメラさんの対応はとても親切ですばやく
初めての購入が、良いお店でラッキーでした。
今後もこちらのお店でお世話になりたいと思います。

それでは失礼致します。

書込番号:12284930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 一眼デビューです(^_^)

2010/11/15 21:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

クチコミ投稿数:40件

コンデジから一眼へ乗り換えを検討中です(^_^)

パナのG2とEOS KISS X4
この2機種で迷っています。
お互いにダブルレンズセットで、G2が1.3万ほど安くスリムでお得感が有ると思うのですが。

どちらが
入門機として
オススメでしょうか?

アドバイスの程よろしく
お願いしますm(__)m

書込番号:12221645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2010/11/15 21:30(1年以上前)

G2とX4は似てるように見えますが
中身はまったく違います。

G2はデジタル一眼
X4はデジタル一眼レフ

スレ主さんの撮りたい被写体やカメラへの本気度によって
選んでください。

書込番号:12221687

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24958件Goodアンサー獲得:1702件

2010/11/15 21:31(1年以上前)

どちらでも、気に入ったものでいいのではないでしょうか?
実際に、手にとって操作性や持った感じ、ファインダーの見易さなど決めてもいいと思います。

撮像素子の違いは、ご存知でしょうか?

書込番号:12221700

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2010/11/15 21:34(1年以上前)

パナソニックのG2がいいと思います。

書込番号:12221722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/15 21:34(1年以上前)

>お互いにダブルレンズセットで、G2が1.3万ほど安くスリムでお得感が有ると思うのですが。

カメラはシステムです。
一度マウントを決めると乗換が困難ですので、最初が肝心ですね♪

価格重視でしたらLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットで
将来的にレンズを増やし、カメラを満喫したいならX4となります。

書込番号:12221724

ナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2010/11/15 21:45(1年以上前)

カメラを一番の趣味にしたいならX4にしときなよ。
それほどでもないならG2でも十分です。

書込番号:12221801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/15 22:39(1年以上前)

僕も初心者ですが、G2お勧めです。
バリアングル液晶とタッチパネルが使いやすいです。
サイズが小さいといっても、そこまで小さくは無いですが、
一眼の迫力が少し緩和されて取り出しやすいと思いますよ。

レフかどうかはどっちでも良いと思いますし、マウントも気にしなくてよいと思います。
ハマって本格的な趣味になったら、また違う見方になると思いますからね。
将来のことより、今の感覚を大事にして選んでください。
何よりも手元に持って使い始めることがより理解を深める一歩でしょう。

書込番号:12222203

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件

2010/11/15 23:00(1年以上前)

皆さん丁寧な回答
ありがとうございます
m(__)m

被写体は、彼女と風景です(^_^)

撮像素子は、何と無くわかります。その程度です(>_<)

各社マウントが違って
レンズの使いまわしが
効かないから迷うんですよね(-.-;)

カメラに
がっつりはまったら
また一式買い替えに
なるんでしょうか(?.?;)
それなら
小回りが利くG2で良いような…

書込番号:12222366

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度5

2010/11/16 11:02(1年以上前)

僕も最終的にその2機種で迷いました!

出てくる絵にいくらか差は有るでしょうが一眼デビューなのでしたら
G2おススメですよ^^

@適度な大きさでEOS KISS X4より撮られる方が意識しない?
(僕は赤なので威圧感が少ないのかも)

Aタッチパネルでピントを合われるのは便利!(人に撮ってもらう時等)

B本体とレンズ2本を持ち歩いても軽いので気軽に持って行ける。

実際使ってみて上記ポイントが気に入っています。

スペック的にはEOS KISS X4が上だと思いますが量販店で両方を手に持って
決められるのが一番だと思います。

あとデジタルフォトフレームを使い出すと宝の持ち腐れにならないのでおススメですよ!





書込番号:12224309

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/16 12:51(1年以上前)

私は、G2のデザインに一目ぼれし、価格が安くなるのを待っているうちに
色々と浮気をして、最終的にX4を購入いたしました。

お互いに、長所、短所がありますので、どちらがいいとはいいにくいですが
将来的な事も場合も考えられたほうがいいような気がします。

一眼では、本体は消耗品、レンズは資産という考えをよく耳にします。
今回購入するレンズを使わないのはもったいないですよ!

CANONであれば、今回X4のWズームを購入し、ステップアップ機では
18-135mmなどのいわゆる便利ズームを購入したり、パナソニックであれば
ステップアップではないですが、GF1などのコンパクト一眼を購入したり
すれば、有効に使えるのでは?


>被写体は、彼女と風景です(^_^)

携帯性を優先して、GF1でいいような気が…

Wズームの望遠側が必要でなく、携帯性を気にされないのであれば
X4 18-135mmキット、GH1 14-140mmキットという選択肢もありますよ。

動画やタッチパネルを優先されるのならば、X4はやめておいたほうがいいと思います。

書込番号:12224664

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/11/16 13:10(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

標準ズーム広角端

望遠ズーム

200mm

縦位置ローアングルもイケます

・走り回る子供やペット等の撮影でのAF速度&追従性
・暗所でのノーフラッシュ撮影等の高感度画質
バリアアングル液晶に拘らず、純粋に静止画画質/機能だけを考えれば やはりX4に軍配が上がると思います。

ただ私はG2Wを選びました。
バリアアングル/タッチ液晶も便利ですが、やはりシステムのコンパクトさです。
とくに望遠レンズを考えると大きな差になりますね。G2W付属の45−200mmだと35mm換算で400mmの望遠レンズになります。この焦点距離でこの重量/サイズ・・・というのは、子供と出かけることの多い私には大きなメリットでした。
G2は廃盤になりGH2に統合?なんて話もありますので、本当ならば処分特価で買えるタイミングですね(近所のキタムラでは現品処分になってました)

彼女を撮る(ポートレイト)なら 本当は20mm/f1.7のパンケーキレンズをオススメしたいところなんですが。。。そうなるとGF1Cが今なら破格ですね。ただ望遠ズームが必須ならGF1は使い難いです。「握れる」グリップやEVFのあるG2やGH1/2のほうがいいですね。私はG2Wを買った数ヶ月後にGF1Cを買い足しましたが(笑)

添付写真はリサイズ等してありますので、解像度は参考になりませんが・・・(^^;

書込番号:12224741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件

2010/11/16 15:16(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます(^_^)

お買い得感と
コンパクト感を考えて
GF1も検討してみます(^0^)
迷いますね(>_<)

書込番号:12225088

ナイスクチコミ!0


みっぷさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/16 22:32(1年以上前)

結構大きいカメラもって歩くのは緊張します。
(写真が一番の趣味といえる自信はないので・・・)
なので、G2でいいと思います!

GF1を買ったあとにG2Wを買ったのですが、
以外とGF1よりG2のほうが小さく感じます。

というよりか、GF1は思ったより大きくて、
G2は思ったより小さかったからかもしれませんが・・・。

書込番号:12227246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2010/11/17 00:04(1年以上前)

みっぷさん
こんばんは(^0^)/

回答ありがとうございます(^_^)

GF1パンケーキとG2Wを
お持ちですか??

たしかにG2が
サイズは大きくても
ボディーバランスが
良い分軽く感じますよね。
素人な私は…ですが
GF1は、パンケーキだから
良いんだと思います。

とりあえずGF1を買って…
でも…

パンケーキレンズのみだと更にレンズが欲しくなりそうで(>_<)
更に求めた性能を
欲しくなったら
ニコンなんかにシフト
するかな…

なんて思ってました(>_<)

書込番号:12227949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2010/11/17 00:53(1年以上前)

GF1は大きさのわりに硬質な質感でどっしりしてる
G2は大きさのわりにプラスチッキー(笑)で軽く感じる

というのは思いますね。もちろんグリップのしっかりしてるG2のほうが持ちやすい・・・のもあるかとは思うのですが。。。

2台体制もアリなら・・・GF1Cでしばらくスナップを楽しみ、価格が落ちてきた頃にGH2K・・・というのも良いですね

書込番号:12228240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/17 08:46(1年以上前)

>パンケーキレンズのみだと更にレンズが欲しくなりそうで(>_<)
>更に求めた性能を
>欲しくなったら
>ニコンなんかにシフト
>するかな…

であれば、D3000、D3100はどうでしょうか?
D3000はお安いですね。
ただ、G2に比べれば、私はデザイン的にNGですけど…

ペンタックスのK-xもコストパフォーマンスはいいと思いますよ!
手ぶれ補正がボディに付いていますので、レンズも安めですし。

書込番号:12228999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/11/17 18:27(1年以上前)

子供を撮影するのに最近G2Wを買った初心者です。室内でフラッシュなしで撮るには14-42ではシャッタースピードがあげれないので、たまっていたポイントでパンケーキも買っちゃいました。そこで運動会があったのですが、運動会自体はうちの子は小さくて、走るのも遅いので、45-200で十分撮れたのですが、近くに来た時にレンズを付け替えるのがめんどくさくて、(ほこりもはいるし)GF1+パンケーキにしとけばよかったと思いました。これがみなさん二台体制にしたりする理由かも、と思いました。 

書込番号:12231175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2010/11/17 19:07(1年以上前)

キンメダルマンさん
D3000とK-Xですね(^_^)

たしかにデザインが…
もうちょっとですね(>_<)


口コミ好きさん
2台体制有りですよね
(>_<)

また今日電気屋さんで
カメラの下調べしてきました。
EOS KISS X4に
かなりひかれてます(^o^)

書込番号:12231373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/17 19:21(1年以上前)

たか(^_^)さん

>EOS KISS X4に
>かなりひかれてます(^o^)

正直言いまして、下記のサイトを見る限りKissX4の方が高感度を含め
画質が良いと思います♪
ですので、やはり普通にKissX4をおすすめします(><)

EOS T2i=KissX4

http://www.imaging-resource.com/PRODS/T2I/T2IA.HTM

Panasonic Lumix DMC-G2

http://www.imaging-resource.com/PRODS/DMCG2/DMCG2A.HTM

書込番号:12231445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2010/11/17 22:26(1年以上前)

私も購入前に、What I say is correctさんが紹介されているサイトを参考にしました。

左側の上のほうにある”Compare Sample Images ”という所をクリックすると
二つのカメラの画像を比較できるので、一度見てみて下さい。

本を読んでいるマネキンの画像(ISO1600ぐらい?)を見れば暗所性能差を感じると思います。

書込番号:12232490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:85件 お散歩写真 

2010/11/17 22:35(1年以上前)

気軽に持ち歩いて気軽に撮りたいのであればG2、今後ある程度本格的にやろうというおつもりがあるのであればX4がよろしいのではないでしょうか。

G2の良い所はタッチパネルや動画性能などもありますが、何といっても圧倒的なのはパンケーキレンズを買い足せば非常にコンパクトになるところでしょう。こればかりは他の一眼レフでは絶対に真似ができません。

書込番号:12232595

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 G2WとGH1の動画

2010/10/24 18:40(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキット

始めまして、ユーザーの方や詳しい方ご教授下さい。G2WとGH1の2機種での動画撮影での操作性に優れているのはどちらでしょうか?何も標準でのセットでの使用環境になろうかと思います。静止画と動画を両方使いたいと思っています。メインは幼稚園の子供の撮影です。当方、初心者ですので宜しくお願いします。

書込番号:12108815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/10/24 19:27(1年以上前)

G2Wの動画仕様
AVCHD Lite設定時:
1280×720(SH:17Mbps、H:13Mbps、L:9Mbps)、60p記録(センサー出力 30コマ/秒)

GH2の動画仕様
AVCHD設定時:
1920×1080(シネマモード・24H:24Mbps、24L:17Mbps)24p記録
1920×1080(FSH:17Mbps、FH:13Mbps)、60i記録(センサー出力 60コマ/秒)
1280×720(SH:17Mbps、H:13Mbps)、60p記録(センサー出力 60コマ/秒)

GH2は、フルHD 60i、HD 60pの動画のセンサー60コマ/秒で、動きの速い被写体を
撮影しても、G2Wよりカクカク感が少なくなります。

動画撮影時のズーム操作性に関しては、ズームレンズを動かすのが両方とも難しいですが、
ズームを動かすリングが来週発売されますので購入して、試してみます。

静止画は、AFの速いGH2がシャッターチャンスを逃さずに撮影できると思います。

GH2は来週発売され、私は購入するので、使用感等お知らせします。


書込番号:12109052

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:56件

2010/10/24 21:21(1年以上前)

G2とGH1だったら!


GH1のほーが上位機なので、撮像素子とか上なんですが、G2のが新型なのでタッチ液晶によるAFお員との支持とか、操作性では新型の分メリットがありますね♪


…ですが!
これが G2W と GH1K の比較であるならば、動画比較はGH1Kに軍配を上げるべきとおもいますですよ?
それほどに、おまけでついてるレンズの動画への寄与度がちがいすぎますです☆
もし、この2機種を値段で比較しているのなら、動画のために買うのならGH1Kをお勧めいたしますです〜♪


ただまぁ、GH2H がもし買えるのなら、1も2もなく、これがイチオシですが▽

書込番号:12109668

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/24 22:14(1年以上前)

皆さま、早速返信頂きまして有り難うございます。私もGH2が一番欲しいのですが、なにぶん予算が、ねぇ。
やはり上位機種ですし、スペック的にもレンズもGH1がいいみたいですね。期間限定でデジカメオンラインでGH1が49800円でしたので悩んでいましたが、皆さんの意見を参考に決心がつきました。宝の持ち腐れにならないように頑張って練習します。

書込番号:12110051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:525件Goodアンサー獲得:56件

2010/10/24 22:30(1年以上前)

デジカメオンラインで498の奴はもしかしてGH1Aではないでしょーか???

もしそーなら、それはおまけレンズがGH1Kとは別のものですよ〜
G2Wの、Wレンズのうちの短い方だけがついてるやつです〜

GH1Aで、レンズはキットのみで増やす当てなし、とゆーのなら、G2Wのが良いと思いますよ〜、幼稚園で使うには♪

私のお勧め度は

GH1K > G2W > GH1A

ですです〜☆

書込番号:12110170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/10/24 22:58(1年以上前)

ナルホド〜
。ご指摘有り難う御座います。その違いすら知りませんでした・・・。やはり予算的にはG2Wですね。結構、安くなってきましたし。本当は上位機種が欲しいですが。まぁ初心者ですし、G2Wで腕をみがいて精進します。皆さん本当にありがとう御座いました。

書込番号:12110356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件 LUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットのオーナーLUMIX DMC-G2W ダブルズームレンズキットの満足度4

2010/10/28 00:37(1年以上前)

両方持っていたことがありますが、操作性はあんまり変わらないと感じました。

G2タッチパネルは、三脚立ててゆっくり撮影するようなとき(学芸会など?)は別として、運動会みたいに望遠で手持ちで撮影みたいなときは、タッチパネルでピント操作なんて余裕はなかったです。

どちらかといわれたら、14-140レンズセットの価格や、ステレオマイク内蔵という点を評価して、GH1かな。。。

自分は、G2に外付けマイクをつけて使っています。レンズは幼稚園関連の撮影では14-140を使ってます(140でも足りないと感じることはありますが)

書込番号:12125175

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LUMIX DMC-G2K レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-G2K レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-G2K レンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-G2K レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-G2K レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月28日

LUMIX DMC-G2K レンズキットをお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング