FinePix HS10 のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

FinePix HS10

裏面照射型CMOSセンサーや「5軸手ブレ補正」を搭載した光学30倍ズームレンズのデジタルカメラ(1030万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix HS10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS10 の後に発売された製品FinePix HS10とFinePix HS20EXRを比較する

FinePix HS20EXR

FinePix HS20EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 5日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10 のクチコミ掲示板

(8039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信11

お気に入りに追加

標準

ショックです〜

2011/05/18 20:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

クチコミ投稿数:55件

HS10ユーザーの皆さん、はじめまして!
今回この様な形で登場するのは、まことに不本意なんですが・・・・

以前よりマニュアルズームに惹かれ購入を検討の末やっと先月購入し、
数々のマイナス要素を差し引いても、たいへん満足して楽しい写真生活を送って居りました。

今朝、突然広角側でピンとが合わなくなりました。
音・サインは出てシャッターが切れるのですが、完全なピンボケです。
MFでも合わせる事が出来ません・・・・
しかし、接写は出来ます。マクロoffで???
マクロ・スーパーマクロでは、赤サイン。ピントは合いません。
設定をリセットしても、変化はありません。
物理的に壊れたのか?頭がバカになったのか?
同じ様な症状が出た方は、いらっしゃいますでしょうか?

気に入っていた分、ショックは大きいです・・・
クイックリペアサービスを利用したので、明日から入院です・・・

書込番号:13023494

ナイスクチコミ!1


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/05/18 21:00(1年以上前)

>気に入っていた分、ショックは大きいです・・・

メーカー保証期間内なら、故障部分も含めて定期点検に出すくらいの気持ちで修理に出された方がいいと思いますよ〜

書込番号:13023529

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2011/05/18 21:41(1年以上前)

こんばんは。HS10は手元にはありませんが・・・

「突然広角側でピンとが合わなくなりました。」

小生のは、花火モードで遠距離ピンぼけ、AFが合わなくなる、MFすらできなくなる症状がありました、広角でも望遠でも。電源OFF/ONでとりあえずは正常復帰するようでした。

<余談>
購入店経由で修理に出して37日経ちますが、未だに戻ってきません。どぉなってんだろう、この会社。一応「今週中には(購入店経由でなく)直送する」と連絡はあったのですが、先週怒りを匂わせて購入店に尋ねたら。

「メーカー保証期間内なら、故障部分も含めて定期点検に出すくらいの気持ちで修理に出された方がいいと思いますよ〜」
そう思わなくもないですが、ちょっとね、一月以上もかかるんじゃ。

書込番号:13023751

ナイスクチコミ!4


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/05/18 22:03(1年以上前)

>ちょっとね、一月以上もかかるんじゃ

確かに1ケ月は長いですね。
震災の影響でしょうか?

書込番号:13023879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件 FinePix HS10の満足度5

2011/05/18 23:15(1年以上前)

私が液晶破損修理に出した時は見積もりまで5日程度、完了まで2週間程度で帰ってきましたが。
宮城に修理サービスセンターがあるので震災の影響がまだ有るのでしょうか?

書込番号:13024298

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/05/19 02:14(1年以上前)

>宮城に修理サービスセンターがあるので震災の影響がまだ有るのでしょうか?

確か、一時的に宮城は震災の影響があったので、大阪の方で修理をやるような事を言ってたと思います。
ただ、部品の在庫は宮城にあるようなので時間がかかる場合もある感じでした。
今は戻ってるかもしれませんので、忙しいだけかもしれません??…

書込番号:13024954

ナイスクチコミ!5


panda@01さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/19 02:42(1年以上前)

S&H Torinoさん こんばんは。
私は使用一か月で、突然片ボケになり修理に出しました。
で、その後3カ月くらいで今度は突然、広角でピンが合わない症状が。
MFでもあわず、マクロは使える…
スレ主様と同じ症状っぽかったです。が
私の場合は、電源を入れ直したら、なぜか復帰しました。
その後1カ月ほど使っていますが、とりあえず再発はしていません。

ところで、横レス申し訳ありませんが
スッ転コロリンさん、37日は長すぎますね…
私は、4月中旬にレンズ内ゴミ侵入で修理に出し、1週間後に戻ってきました。
(レンズ部総とっかえで戻ってきましたが・・・)

書込番号:13024983

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:55件

2011/05/19 10:21(1年以上前)

m-yanoさん、スッ転コロリンさん、ネコのハナちゃん大好きさん、ねねここさん、panda@01 さん、
そして皆さん、おはようございます。
先ずは、一晩でこれだけのご返信を頂いた事に感謝致します。

HS10には、私と似た症状の方がやはり居られるのですね。
電源のOn・OFFで回復する方が多い様ですが、私の固体はon・offは勿論、電池を入れ替えても復活しませんでした。

保障期間なので定期点検と思って修理に出したいのですが、ちょっと早い様な・・・
また、フジさんは時間が掛かるという情報も頂きましたし多少の不安が・・・
スッ転コロリンさん、本当に早く戻って来ると良いですね。

HS10を購入を機に、先日サブ機のペンタックスk−x(保障期間中)をリペアに出しました。
ファインダー内のゴミ清掃、cmos清掃、レリーズスイッチ交換、各部点検されて返って来ましたが、
連休中に出したので10日程、営業日で考えると4日程でした。
迅速で細やかな気配りに、メーカーとしての良心を感じました。
フジさんにも期待したいところです!

書込番号:13025639

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2011/05/28 01:11(1年以上前)

ご報告致します〜
27日、クイックリペアサービスから戻って参りました。

報告書によりますと
診断内容
  フォーカスの作動不良が発生しておりました。
処置内容
  レンズ機構部に不具合が生じ、フォーカス不良が発生しておりましたので、レンズを交換致しました。

プログラム等のエラーではなく、物理的に壊れた様です。
取り敢えず、作動を確認したところ、きちんと直っている様です。
また、ズームリングも以前よりもスムーズになった様な気がします。
時間的にも長期にならず、今回のフジさんの対応はとても好感の持てるものでした。
しかし、今後はお世話にならない事を祈って居ります。

スッ転コロリンさんのHS10は、戻って来たのでしょうか〜?

書込番号:13059989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/05/28 02:00(1年以上前)

 よかつたですね 
 新しいカメラに生まれ変わったんですね。
 
 私のhs10は色むらで修理しました 撮像素子とレンズの交換をしました。
 今の修理はそっくり交換ですね

書込番号:13060111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2011/05/28 02:14(1年以上前)

こんばんは。

先日の"37日"の書き込みの2日後の"39日目"に戻ってきました。

Ver.1.02で修理に出したファームウェアは1.04になってました。視度調整が頻繁に必要になる不具合は「EVF UNIT 交換」、なんの対策かは不明ですが「MAIN PWB ASSY 調整」となってました。

修理前にチェックしていなかったので勘違いかもしれませんが、暗所でのAFが改善されているように感じました。暗くて無理だろうと思う、夜間、街灯に照らされた50mほど先の白っぽい建物のアルミサッシ窓、プログラムAEで「換算24mm・ISO3200・1/30秒・F2.8」や「換算720mm・ISO3200・1/10秒・F5.6」でもAF合焦します。

花火モードで[EL]印が2個表示される"かわいい不具合"は直ってました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11247209/#11707235

花火モードで無限遠フォーカス決め打ちを期待したいのですが、完全なピントぴったりにはできない、それがHS10の仕様だとのことでした。調整はしたのか幾分か改善した雰囲気ですが、広角側では使用に耐えないレベルのままです。

花火モードでマニュアルフォーカス操作後シャッターボタン半押しすると、他のモードに代えてもオートフォーカスもマニュアルフォーカスもできなくなる深刻な不具合は直ってません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13023494/#13023751
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12015793/#12015937

[ズームアップ3枚撮り]や[ねらい撮りズーム]でEXIFに記録される像面解像度の値の疑問、彩度に相当する"カラー"の設定がEXIFに反映されない件は、今後のカメラではわからないがHS10では対処しないとのこと。

再現条件が確定できない多くの不具合は確認できないとのこと。マニュアル露出モードでもフラッシュが自動調光するお節介仕様などの他社機種と比較して変に感じる挙動は、仕様とのこと。

<余談>

20項目の不具合と6項目の改善要望をプリントアウトしてカメラと共に渡していて、文書で解答して欲しいと伝えたのですが、文書では答えられないと電話がありました。ここに書いている内容は電話での答えを思い出して書いているモノもあるので思い違いがあるかもしれません。

まぁ、富士の実力なのかなと半分諦め気分です。

書込番号:13060133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件

2011/05/29 09:12(1年以上前)

皆さん、おはようございます〜

弟子゛タル素人さんもレンズ交換ですか!
最近は、修理ではなくアッシー交換なんですね。
生まれ変わったカメラと思い、大事に楽しく使いたいと思います。

スッ転コロリンさん、戻って来て良かったですね!
しかし、残念な結果も多いようですね。
今のところ私は、今後のフジさんの努力に期待したいと思います。

それでは皆さん、楽しい写真生活を!

書込番号:13065196

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ62

返信15

お気に入りに追加

標準

「鳥と仲良しになれるカメラです。」

2011/05/16 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  
当機種
当機種
当機種
当機種

HS10があると思わず鳥を撮ってしまいます。

書込番号:13016075

ナイスクチコミ!6


返信する
選挙さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/16 21:13(1年以上前)

仲良しになれたかは不明ですね。

書込番号:13016159

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2011/05/16 22:52(1年以上前)

HS10にはよくIppenさんが投稿されてますね。わたしも持っているのですが、WX5を使う方が多いですね。

書込番号:13016732

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/16 23:31(1年以上前)

せっかく買ったんだからどんどん投稿してよ。

書込番号:13016923

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2011/05/17 17:42(1年以上前)

当機種

参加させてください(ちょっと前のですが)

書込番号:13018982

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/17 21:09(1年以上前)

勉強中中さんへ

すごく可愛い鳥ですね。なんていう鳥なんですか?

書込番号:13019725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2011/05/17 22:29(1年以上前)

モズだと思っているのですが…

余り自信がありません。間違っていたら教えて欲しいです。

書込番号:13020166

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件 FinePix HS10の満足度5

2011/05/17 23:25(1年以上前)

当機種

モズですね。

皆さん、こんばんは。

鳥に誘われてピンボケを1枚アップ

勉強中中さん、モズだと思いますが撮影角度で判別し難いですね。

野鳥図鑑 ↓
http://www.digital-dictionary.net/wildbird/album/al_wb07_004.html

書込番号:13020487

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/17 23:58(1年以上前)

勉強中中さん、猫のハナちゃん大好きさん

こんばんは。

やっぱりモズですか。。。

図鑑見るとなんかもっと大きくなる鳥みたいな感じもしたんですが・・・。

でもみんな鳥撮るの本当に上手ですね!

書込番号:13020682

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2011/05/18 00:04(1年以上前)

こんばんは。HS10は手元にありませんが・・・

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11256034/ImageID=873851/

これと同じようですね。

ずっと気になっていたので「モズ」をキーワードに改めてWeb検索などしました。よく見かけるモズ、眼の後ろの黒い模様、"過眼線"と呼ぶらしいソレが黒々しているのは雄のようです。

お写真の"過眼線"が目立たないのは雌のようです。まぁ、自信はありませんが。

この機会、勉強になりました。

<余計なお世話かも>

鳥の写真でも、瞳に"キャッチライト"と言うんですか、"輝き"をいれるとイキイキ引き立つようです、お試しください、お日さまの方向などを気にしつつ。

書込番号:13020716

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2011/05/18 06:40(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

"過眼線"

キャッチライト

『一生懸命』(トリム)

恥ずかしながら調子に乗って同じ鳥を…

<猫のハナちゃん大好きさん
有難うございます。
鳥撮りにはよく出かけられるんですか?

<スッ転コロリンさん
過眼線でなんとなく納得できました。角度によって随分色の濃さが違います。
それにキャッチライトで印象が随分変りますね。「こっち向いて!」が通じないのが苦しい。
これも教えていただいて納得です。有難うございました。
それにしてもスッ転コロリンさんの造詣の深さには畏怖の念すら感じます。
以前投稿された『HS10 の個人的疑問解消の試し撮り』では製造元の想定をすら超える
HS10の限界を見た気がしました。

市街地に住んでいるので、頻繁に出会える鳥はカラス、スズメと鳩。
もっぱら鳩に練習相手をお願いしています。
動体を追いかけたくなって早々にレンズ交換カメラに移行してしまい、
HS10の出番がほとんど無くなってしまいました。
使ってあげられないのが可哀そうで、レンズ買う時の下取りにとも考えていますが、
捨てがたい個性もあり逡巡しれいます。

書込番号:13021194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件 FinePix HS10の満足度5

2011/05/18 22:58(1年以上前)

当機種

勉強中中さん、こんばんは、確かにHS10は動きが早いものは苦手ですよね。
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるでひたすら狙うか
連写で狙うか・・でも連写した後は保存の時間がかかりシャッターチャンスを逃すこともしばしば・・・

自分もデジ一は欲しいが高いしレンズ交換も面倒だし。
主に風景、たまにクローズアップレンズを使っての接写、たま〜に鳥撮りの自分にはHS10でまだまだ充分ですね。

HS10手放さないでたま〜に使ってあげてくださいよ。
デジ一で24mm〜720mmを一本でカバーするレンズは無い?と思う(デジ一使ってないから知らないけど)短焦点で700mm以上はすご〜く高価だったような気が・・・

またまた ぶれている1枚UP(チョッと前の物だけど)

書込番号:13024192

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/19 00:07(1年以上前)

当機種

へぇー・・・。

みんないろいろ考えているんだなぁ〜。

僕なんかまだまだとうぶんHS10とF300EXRで楽しんでいたいなぁ〜♪

書込番号:13024561

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2011/05/19 21:42(1年以上前)

当機種

三重県四日市市・鼓ヶ浦

<猫のハナちゃん大好きさん
視野の広さを感じる素敵なワンショットですね。
全体に神経が行き届いた写真って、私は撮れていないような気がします。

<スレ主さん
ゆるゆるとした良い感じのスレを立てていただき有難うございました。
腕の未熟さゆえ画像の投稿なんかするもんじゃないと決めてかかっていましたが、
スレ主さんの優しさが初投稿に背中を押してくださいました。
拙作に対する温かい評価をとても喜んでいます。

これが縁でHS10も手元に残る事になりそうです。
主力のレンズ交換カメラは、もっと上手にと追い込んでいく緊張感も魅力ですが
等倍観賞で自分の作品の粗捜しをしている自分に気付いたりもします。
カメラがもっと好きになるために、HS10でゆるゆるぶらぶらな時間もいいかもしれません。

書込番号:13027732

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/21 01:19(1年以上前)

<勉強中中さん

こんばんはセグロカモメでしょうか可愛いですね。

お写真十分にお上手だと思いますよ。

鼓ヶ浦ってまっすぐでとても綺麗な海岸のようですね。

機会があったら散歩してみたいと思いました。

書込番号:13032503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2011/05/21 09:15(1年以上前)

当機種
当機種

<スレ主さん
鼓ヶ浦は素敵でしたよ。
(2枚ともトリム)

書込番号:13033167

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ137

返信47

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

当機種
当機種
当機種
当機種

ドウダンツツジ

誰かに似ているハエトリグモの一種

ホソハリカメムシだと思います いがいとかわいい

♪ミッキーマウスミッキーマウスミッキーマウスミッキーミッキーマウス♪

おおがた連休も出かけずのんびりと撮影しました。

書込番号:12968883

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2939件

2011/05/04 11:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

はしごのりのくも 

ナガメの交接 長目ではありません

見返りイケメン ケン ケンと鳴いた後羽ばたきをします キジ

あなたの未来が見えますーー スギナについたあさつゆ

れんぞくにて しつれい

書込番号:12968925

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:24件

2011/05/04 11:58(1年以上前)

毎回思うのですが、こちらの機種のユーザーさんは、クローズアップレンズを装置して撮った写真を、あたかも本体のマクロ性能で撮ったかのように、偽って投稿される方が多いですね?

書込番号:12969051

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件

2011/05/04 17:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ナミアゲハ? もう羽化している?

タンポポの種 風に当たりやすいように背が伸びてくる

ウラシマソウ?同定不確実

ハナアブ

すずかめさん
書き込み恐れ入ります 
 >多い というのは
 どなたか いらっしゃるのでしょうか。

私のは プロジェクターレンズ よく見たら 85ミリ F2.8とあります。
 コレに58ミリフィルターをオネジを外側になるように逆向きに取り付け
 HS−10に取り付けます。 

 本体の焦点距離と 倍率 焦点位置の関係は まったくデータをとっていません。

 今回の撮影はプロジェクターレンズは装着していないものばかりです。

書込番号:12970103

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2011/05/04 22:00(1年以上前)

弟子゛タル素人さん こんばんは。お久しぶりです。

連休はお出かけ無しですか。
葉っぱと生き物探訪とはまた渋い。

良く撮れてますね。さすがです。
「ぐうたら」 ぶりが良く伝わりますよ。さすがです。


書込番号:12971131

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件

2011/05/05 06:34(1年以上前)

ぼんパパがんばるぞ〜さん

おはようございます ご無沙汰です
 コメントありがとうございます

 きょう5日は とても寒いです きのうは23度を越えていましたが
 いまは17度Cです。
                 
 どちらかお出かけししましたか。 
 どこも渋滞ですね 家族サービスという言葉に力づけられて皆様お疲れ様です

 寒いと虫なども出てきません。これから何か探しに行きます。ではまた

 

書込番号:12972370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2011/05/05 06:50(1年以上前)

おはようございます。

私はカルビキムチ王国(??)にいます。
バカンスで来ているのなら嬉しいのですが、G/W前から仕事で入ってそのまんまです。
今日はこちらも同じく子供の日でお休みなのですが、私と私のチームは仕事です。、
トホホです。(笑)


また戻られたら写真をUPしてくださいね。

書込番号:12972400

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/05/05 14:02(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

チーバ君 焼き豚肉丼 結構おおもり

これはカルビだったかな?燃えちゃいました

アオスジアゲハ 太陽光線をあぴて体温を上げているようです

ギンモクセイの木に止まっていました

>カルビキムチ王国(??) ???

 お仕事で? ずいぶんご遠方まで大変ですね。

 アオスジアゲハ コレはすばしこくてなかなか撮影が難しいと思っています。
 きようは少し寒いので 木にとまって日光浴をしていました。
 二階のベランダから身を乗り出して撮影。ああこのときはぐうたらではなかったです。

 

書込番号:12973743

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2011/05/05 14:47(1年以上前)

機種不明

豚カルビ&キムチ=サンギョプサル

ぉおっ、アゲハ。
綺麗っす。さすが。
私、良いレンズが欲しい・・


昨日たまたま何軒か中古カメラ屋に寄りました。
カルビキムチ王国では未だにフィルムカメラの人気があるのでしょうか、ストロボを見に行ったのですが、古い中古でも結構な値が付いていました。
現役で使える物は、だいたい日本の中古市場と同等くらいですが、状態の良い物はもっと高いのかも知れませんね。
いずれにしても飛びついたら損します。こちらのスタッフ同行で価格交渉をします。

書込番号:12973907

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2011/05/05 15:11(1年以上前)

お返事いただきましたのに、お礼が遅くなり申し訳ございません
やはり機種本体のマクロ性能ではなかったって事で、よく理解できました
今後はスレ主さんをはじめ、ヘヴィーユーザー様の黄色何とか様も、チンケなインチキ撮影はなしでお願いします?

書込番号:12973987

ナイスクチコミ!4


DJEさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/05 22:36(1年以上前)

 このカメラは山歩きに重宝しています。私もクローズアップレンズとテレコンをウエストバックに常備して散歩をしています。落ち着いて写せる環境では、顕微鏡から望遠鏡まで持ち歩いているような気分になったりします。
 川で釣った魚を調味料なしで満足するか、味付けをして楽しむかは釣り人の勝手のような気がしますが。

書込番号:12975693

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/05 22:42(1年以上前)

もちろん何を使用して撮ろうとそれは撮り手の自由ですが、公共の掲示板ですので投稿する際は使用しているアクセサリー類を記載した方が誤解がないと言っても過言ではありません。何の記載もないと私の師匠のように勘違いする人も多いと言っても過言ではありません。

書込番号:12975727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件

2011/05/06 00:57(1年以上前)

当機種

オオフサモ (特定外来植物)

ぼんパパがんばるぞ〜さん

本場の焼肉ですね 脂身が美味しいのですが 体重等々が気になりますね
 中古は一品ものでいつでも買えるわけではないですが  
 電気ものは少し不安があります。

 ニコンの非Aiを買って自宅で加工しました。(ミニルーターのほうが高かったです。)

すずかめさん 
 こんばんは ありがとうございます
   かの方は 確か クローズアップN0.2がいいというような主旨のことを
  書き込んでいたような気がしました。
 
  ちなみに私は別のスレ主さんにで使用しているプロジェクターレンズの記載をしましたが
  このスレでは未済でした。

  >チンケなインチキ撮影はなしでお願いします?

  簡単な道具で撮影の幅が広がるという意味で紹介したいと思います。

DJEさん
 こんばんは ありがとうございます
   
 >川で釣った魚を調味料なしで満足するか、味付けをして楽しむかは釣り人の
  勝手のような気がしますが

 奥深いおことば 恐れ入ります。 隠し味という言葉もありますね。
  ただ調理方法も知りたい どうやって調理すると美味しくなるのか
  色々試してみたくなりますし それが楽しいです。

  山歩き いろいろの被写体がありいいですね。

 湯花楽へ行こうさん
 こんばんは
  情報交換の場ですね。  書き込みありがとうございます。

  
  

  
 

書込番号:12976288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件

2011/05/07 07:20(1年以上前)

当機種
当機種

朝ごはんみっけ! ハクセキレイ すぐ近くを歩いている

いただきまーす

 朝の散歩でのスナップ 

 歩いている? 飛び跳ねている? ああー観察不足。

書込番号:12980532

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2141件Goodアンサー獲得:73件

2011/05/07 07:54(1年以上前)

機種不明

気持ち良いのです。zzz

おはようございます。


近くの公園で。
良い季節になりましたね。

書込番号:12980587

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2939件

2011/05/07 11:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ブレぶれでピントのない写真

ハンカチの木の花

 >気持ち良いのです。zzz

 気持ちいい写真ですね のんびりできます

書込番号:12981253

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件

2011/05/14 09:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

かるがも

カラスのヒナ 二羽

カラスノエンドウにとまる ナナホシテントウ

朝寝をむさぼるコブハクチョウ

 きようは てんきもいい 気温もあがりそうです

書込番号:13006639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件

2011/05/15 17:09(1年以上前)

当機種
当機種

つくば牡丹園 これはシャクヤクだそうです

 茨城県つくば市
 つくば牡丹園にて 「ブルーサファイア」だったようです。

 画面中央に虫が飛んでいます。

書込番号:13011687

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件 FinePix HS10の満足度5

2011/05/17 06:42(1年以上前)

当機種
当機種

ハナアブの仲間

弟子゛タル素人さんの気楽な?写真に誘われてなんとなく。

1枚目はNO2を使ってのマクロだったような?覚えてない

自分もぐうたらしたい。

書込番号:13017566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2939件

2011/05/17 07:05(1年以上前)

機種不明

ヘラオオバコ、要注意外来生物、侵略的外来生物)

ネコのハナちゃん大好きさん
おはようございます 
 そうですね いろんな面にぐうたら したいですね
 尖がっても神経すりへります

 ハナアブ 光がいいですね 
 花ショウブ? こういうの好きです なぜかというとウシガエルが
 なにげに鎮座していますね すばらしい ありがとうございます

  機種違いですが一枚失礼します

 ヘラオオバコ(要注意外来生物、侵略的外来生物)だそうです

書込番号:13017592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件

2011/05/17 07:28(1年以上前)

当機種

ヘラオオバコ

写真追加します  前のものはなんだかわからなかったです

書込番号:13017630

ナイスクチコミ!2


この後に27件の返信があります。




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

マクロ遊び

2011/04/26 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  
当機種
当機種
当機種
当機種

クローズアップレンズで遊んでみました。

モデルは愛用のセイコーファイブです。

中東にも輸出されているので日付が英語とアラビア語ですが

自動巻きなので最近の電波時計よりよほど頼りになります。

書込番号:12939300

ナイスクチコミ!4


返信する
影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/26 13:44(1年以上前)

>モデルは愛用のセイコーファイブです。

懐かしいですね。(40〜50年以前のモデル?)
セイコーウオッチ(株)のHPには載っていませんが、扱い店は、数多くありました。
未だどこかで作られ、販売されているのですね。

セイコー5、一時期持っていましたが、どこかに置き忘れて無くしてしまいました。
私の自動巻時計はKSを最後に、その後はクオーツになりました。
今は再び、10ビート(現在はハイビート36000と呼称)のGSが販売されていますが、当時同様とても手が出ません。

>自動巻きなので最近の電波時計よりよほど頼りになります。

電池が無くなると動かなくなるという意味でしょうか?
それとも、海外では、電波を受信出来ないと言う意味でしょうか?
電波時計はクオーツ制御されていますから、メカ時計より精度は高いと思いますが…。

書込番号:12939357

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/04/26 14:26(1年以上前)

影美庵さんへ

 お立寄りありがとうございます。


私は神奈川県在住ですが地震の関係で

今月 福島からの電波が数日しか発信されず気を揉んでいました。


いっそファイブをと引き出しから引っ張り出し使い始めたところ

大変気楽になり「これは頼れる!」と思った次第です。


ちなみにこの時計は昨年 横浜のヨドバシカメラで購入したもので1週間に1分ほど進みま

す。

1日に8時間くらい着けていれば外しても二日間くらいは動いています。

電池交換不要で思い立ったときに数回振れば心地よく動き出すセイコーの逸品です。

書込番号:12939480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/04/26 17:42(1年以上前)

こんにちは。
私は皆と同じ「セイコー5」がイヤで、
「シチズンオートデータ7」ってのを買った記憶があります。
こっちも結構みんなが持ってましたけど・・・  (~_~;)

書込番号:12939868

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/04/26 20:27(1年以上前)

花とオジさん

 こんばんは はじめまして。


「シチズンオートデータ7」ネットで見ましたが

ものすごくカッコいいですね!


今買うと結構いい値段するんですね。

こういう時計また売り出してほしいです。

書込番号:12940392

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/04/30 23:59(1年以上前)

当機種
当機種

カメラバッグ新調しました。

書込番号:12956094

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信6

お気に入りに追加

標準

季節を感じる

2011/04/24 18:08(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  
当機種

「五月(さつき)の鯉(こい)の吹き流し」

いま頃の気分でしょうか

書込番号:12932706

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2011/04/24 19:10(1年以上前)

当機種
当機種

今日は白黒でも撮影してみました。

書込番号:12932944

ナイスクチコミ!7


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/04/24 19:43(1年以上前)

ひろじゃさんへ

 白黒もいいね!

書込番号:12933047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2011/04/24 19:57(1年以上前)

当機種
当機種

セピアもありますよ。こないだ色々いじくっていたらセピアとモノクロがあるのに気づきました。ちなみにわたしはソニーのWX5も持っているんですが、WX5にこの機能がないのが少し残念です。

書込番号:12933122

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/03 02:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「外に出るのが楽しい季節になりましたね。」

書込番号:12964312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2011/05/03 14:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

今の季節はほんとにいいですね。さっき撮ってきた写真です。

書込番号:12965568

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/05/05 22:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

新緑の谷戸の風景です。(神奈川県藤沢市にて撮影)

書込番号:12975668

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

「横濱赤レンガ倉庫百周年」

2011/04/23 12:57(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  
当機種
当機種
当機種
当機種

「横濱赤レンガ倉庫は今年創建百周年を迎えました。」

「現在さまざまなイベントが行われています。」

書込番号:12927591

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2011/04/23 13:33(1年以上前)

こんにちはー
ライトアップされたレトロな建物が
良い雰囲気をだしてますなぁ
現在 さまざまなイベントといえば....
我が家周辺は...おせったいが行われています
赤い旗目印に
小銭をもってレッツラゴー

書込番号:12927713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/23 20:17(1年以上前)

当機種

Ippen様。

で、できる。 ナイスワーク!

書込番号:12929139

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/04/23 20:42(1年以上前)

やつほーさん

 「おせったい」いいですねー!

  いつまでも続けて行ってほしいです。


yellowfairyさん

 こりゃどうも

 いつも生命感に溢れた作品をありがとうございます!

書込番号:12929244

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix HS10
富士フイルム

FinePix HS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

FinePix HS10をお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング