
このページのスレッド一覧(全162スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 11 | 2011年5月2日 09:25 |
![]() |
20 | 4 | 2011年4月23日 12:46 |
![]() |
4 | 2 | 2011年4月16日 01:40 |
![]() |
59 | 20 | 2011年4月23日 21:22 |
![]() |
61 | 19 | 2011年4月7日 08:04 |
![]() ![]() |
22 | 2 | 2011年4月3日 07:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

yellowfairyさん
>お互いに冷やかしっこ無しにしませんか?
冷やかしのつもりはありませんでしたが、そのように取られたのなら、本当にごめんなさい。
ただ、あまりの美しさに本当に感動しただけだったんですが。
>レスもいりませんから・・^^
そうなんですか、yellowfairyさんの大ファンだったんですが以後止めます、ごめんなさい。
書込番号:12929338
1点

え〜・・スレッド全ての削除依頼をしたのですが・・。
デジカメ買い過ぎ様。
私も写真が好きですし、それを褒められると勿論嬉しいのですが、過剰な褒め言葉は
褒め殺しにしか思えませんし、慇懃無礼 という言葉もあります。
あなた程の桜や潜水艦の写真も私には撮れません。それが判るから尚更そう思うのです。
今回のレスの段、誠に失礼とは存じます。お互いにいい写真を・・。
書込番号:12931498
2点

Yes. 言い訳はしません。
デジタル買い過ぎ様。
今回、あなたを侮辱する様な発言を致しました。赦して下さい<(_ _)>
私の誤解が、疑心暗鬼を巨大化させた様です。
ノンフィルター様。
被害妄想・・当たらざるとも・・マ、当たってたかも・・。
Ippen様。
私が投稿したばかりに迷惑をお掛け致しました。
書込番号:12932595
2点

yellowfairyさん
yellowfairyさんが悪いのでは無いので謝らないでください。
私の言葉足らずが招いた事だと思うんです。ネットでは言葉が少ないと真意が伝わりにくいですよね。
私はいつまでもyellowfairyさんの大ファンですよ。これだけは信じてくださいね。
書込番号:12933417
0点

人の恋路を邪魔するやつは 馬に蹴られて なんとやら
エルモ プロジェクターレンズ 併用
(詳細不明なり)
(風あるも 手持ち撮影なり)
周辺ケラレテ まるで穴から覗いている感じなり
書込番号:12960853
4点

連続すみません
http://www.insects.jp/kon-hamusibaratutu.htm
バラルリツツハムシ かも知れません
ひげの部分も入れても 10ミリ強ほどの大きさです
書込番号:12960984
4点







デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10



Ippenさん こんばんは。
私は、NDフィルター+C-PLを使ってのスローシャッターで渓流撮りなど楽しんでいます。
冬は寒さに震えながら渓流に足を運んでいましたが暖かくなりこれからが楽しみです。
最近はクローズアップレンズも練習中、HS10は色々なフィルターを使って楽しめるのも良いです。
書込番号:12886219
4点

皆さん今晩は。
凄い画像が来ましたね!
ついに野生のクマまで出現してしまいましたね!
猫の花ちゃん大好きさんはその後無事だったのでしょうか?
私も最近ホントにいろいろな生き物と目が合ってしまうようになりました。
書込番号:12889266
2点

まさか、クマに間違えられるとは・・・・
冬毛でまん丸になったタヌキです。(笑)
書込番号:12889527
4点


みなさん今晩は。
桜はよく持って咲いてくれていますね。
ヤッホーさんも力作見せてくれてありがとうございます。
僕のムクドリ君も相変わらず元気にしています。
それにしてもHS10は本当に良いカメラですね!
書込番号:12893752
3点


スレ主様共に写真が素晴らしいのにコメントが残念です。
思わず我慢できず書き込みしてしまいました。
気をお悪くされたらごめんなさい。
書込番号:12895928
2点

Ippenさん の コメントは大好きの部類に入ります。
☆亀さん の コメントは、コメントになってませんよ。 大嫌いです。
>ごめんなさい。 なら書くな ! ! ! ! 書くな ! ! ! ! ☆亀さん 書くな ! ! ! !
書込番号:12896186
1点

☆亀さんのコメントは、私も?だったのですが・・・
・・・スレ主様のコメントの残念なところ… …!
×:ムクドリ → ○:ツグミ
と言うことでしょうか。
一番大切な、「何が残念」かが書かれてないので意味不明になってしまっているのかと。
書込番号:12896355
3点

ご覧の皆さんに本意が伝わらなかったのかも知れませんので、もう一回だけ書かせていただきます。
私の気になったコメント(正しくは写真タイトル)はIppenさんのコメント全てではなく[12889709]の写真タイトルと、弟子゛タル素人さんの[12895911]の右側の写真のタイトルに対してのものだけです。
地域的に非常に気になっている問題だけに過剰に反応してしまったのかもしれませんが、言葉足らずの点があったために誤解を与えてしまったのかもしません・・・ごめんなさい。
思いを感じ取ってもらいたいと言い訳をしました。・・・これも嫌われるかも?
思いは書いたので、もうこの件については2度と書き込みはしません。
今度書くときは他人の批判はせずポジティブにいきます!
書込番号:12896446
3点

>☆亀さん これは大変失礼しました。完全なる読み違え。
私はまだ、被災した方々の気持ちにより添えていないのかなぁ。反省してきます。
書込番号:12896540
1点

(註釈)
一年にたった二日間
美しく咲いてくれるために
灼熱の夏を凌ぎ
凍える寒さを耐えてきた
こんなに綺麗に咲いたのに
お前は決して悪くないのに
今年は決して心から褒めたり喜べないことを許してほしい
悲しいことがあったから
人間にはやっぱり限界があったから
書込番号:12896918
1点

☆亀さん 納得です。 失礼いたしました。 ごめんなさい。
しかし、Ippenさん も、不思議な人だ…。。
書込番号:12897299
1点

>弟子゛タル素人さんの[12895911]の右側の写真のタイトルに対してのものだけです
よそ様に 不快な思いをさせてしまったこと 申し訳ありませんでした。
書込番号:12897738
3点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10
昨晩(4月1日)HS10が到着しました。
現在こちらのサイトで最安のジャパネットたかたより代引での購入です。
昨晩は同梱品の確認と液晶保護フィルム貼り付け、部屋の中で動作確認の撮影をして
あとはマニュアルを読んでました。
本日青空を撮影したところ、レンズの真ん中当たりに黒い縦線が入っている。
撮影した画像の真ん中にも線が!?・・・
レンズを確認してもゴミらしきものは無し。真っ白の普通紙を撮影してみたがやはり線が・・・
楽しみにしていただけに残念ですが、初期不良はまぁあることなので仕方ないですね。
ただ、貼りつけた液晶保護フィルムはどうしましょ。
他に使うあてのないケースやエネループ、保護フィルター、レンズフードなど、
1万円以上購入していますが、自己都合での返品は難しいだろうから損をしないためには
HS10の初期不良交換しか道はなさそう。
とりあえず、明朝ジャパネットに電話して初期不良の交換をお願いしてみます。
ジャパネットで初めて買い物しましたが、アフターケアはどうなんでしょ?
ポチッてから何日で使用できるようになることやら。あーーー、残念。
4点

残念ですね。ジャパネットで25,800円ですよね?わたしは何回かジャパネットで買ったことがありますが、そのようなことはありませんでしたが、痛風発作怖い怖いさんが早くHS10で楽しく撮影される日々を心待ちにしています。
書込番号:12852446
7点

気を落とさないで 速やかに連絡しましょう。
たぶん ゴミ のように見えます。
ゴミ?は自己都合ではありません
性能に瑕疵があるということです。
それと 私が 書き込んだ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/BBSTabNo=6/CategoryCD=0050/ItemCD=005008/MakerCD=29/Page=2/ViewLimit=0/SortRule=2/#12650562
の色の偏りが見えますが いかがでしょう
書込番号:12853139
2点

自己都合は アクセサリーのことでしたね アー早とちり。
書込番号:12853144
2点

撮像素子(CMOSセンサー)についたゴミのようですね。
初期不良で対応できると思います。
>貼りつけた液晶保護フィルムはどうしましょ
セロテープで剥がし、交換品が届いたら貼り換えましょう。
交換品が届くまではホコリの少ない所で保管し、交換品が届いたらセロテープで粘着面のホコリを剥がし取れば再利用できますよ。
書込番号:12853148
4点

すみません この飛行機はなにですか 8発 エンジン?? 福島への支援物資輸送機?でしょうか
書込番号:12853193
2点

皆さん、おはようございます。
ひろジャさん、お気遣いありがとうございます。
私も早く楽しい撮影ができる日を心待ちにしています。
さくらは間に合いそうにないですね(泣)
弟子゛タル素人さん、速やかに連絡するよう電話の前で待機してます(笑)
自己都合はアクセサリでした。
[12650562]の症状では困りましたね、保証期間で修理と言うことですが、
初期不良ではなく突然発生した現象でしょうか??
「本機の性能です 完全には改善できません」はいかがなものかと。
飛行機は詳しくないのでよく分かりません・・・
ただ、肉眼では豆粒くらいにしか見えなかったのにエンジン8発までしっかり写る
30倍ズームはやはり凄いですね。
m-yanoさん、撮像素子についたゴミであればユーザーとしてはお手上げですね。
ジャパネットの素早い対応を期待しています。
保護フィルムは剥がせばいいですね。再利用は考えてませんでした。
皆さん、コメントありがとうございます。
書込番号:12853237
2点

ジャパネットのカスタマーサビスセンター
かれこれ40分電話繋がらす・・・
休日のひとときが無駄に過ぎている現状が悲しい
納品時に同梱されていた資料には
「商品の交換、返品のご連絡は商品到着後8日以内に必ずお電話でご連絡ください
(電子メールでの返品・交換は受付できません)」と記載されている。
電話以外に製品交換の方法がないのでご連絡しているんですが、8日以内に電話が繋がるか心配だ。
もしくは、繋がらないがこちらから連絡はしているので、メモ書きを同梱して
商品を送り返してしまってよいものか?
これがジャパネット品質ですかね??
たぶん、購入用の電話番号は繋がるんだろうなぁ
書込番号:12853482
2点

>たぶん、購入用の電話番号は繋がるんだろうなぁ
そのでんわから回してもらうことも可能かもしれません。
撮像素子のゴミだとすれば 掃除すれば直りますが
色の偏りは改善されません。
初期不良で交換するのでしたら 色の問題を指摘したほうが
いいですね。
私の場合 レンズ部 撮像素子の交換でした。
購入時からの画像を見るとやはり 色の偏りがありました。
完全に是正は無理 それが性能といわれてしまうのは とても遺憾です
書込番号:12853544
3点

弟子゛タル素人さん、CMで繰り返し流れている番号に架けてみたら
案の定すんなり繋がりました。折り返し連絡くれるそうです。
「売るのは頑張りますが、アフターサポートは手を抜きます。」という典型ですね。
どこの企業も同じようなものだと思いますが。
色の偏りは交換後の製品で発生するようならメーカーへ連絡してみます。
販売店に「仕様?」の話をしても通用しないと思うので・・・
書込番号:12853575
2点

ジャパネット担当者曰く「折り返し連絡します」で2時間経過。
連絡なし。予定があるので出掛けるとします。
書込番号:12853916
2点

電話つながりましたか といっても連絡なし。困りましたね。
でも 苦情の申し入れの記録日は残ると思います。
新品交換でも 画像が正常のことを確認してもらってからになると思います。
同じ症状が出ていたら また困ります。
もっとも私は 半年もそのまま撮影していて やっと先般 おかしいな
と思うほど のんびりやでありますが。
電話は留守番モード か転送モードにしておいたほうが・・・
は余計なことでしたね 失礼しました。
書込番号:12854293
3点

只今、友人を自宅に招いて飲み会してます(花見を自粛して)
かれこれ7時間弱、折り返しの電話は来ません。
これがジャパネット品質でしょうか???
書込番号:12854785
2点

今日、HS10で写真を撮っていて撮った写真を見ようとしたら見れませんでした。もちろん再生ボタンを押しましたよ。明日、電話してみます。
書込番号:12859343
4点

ひろジャさん、残念な現象ですね。。。
初期不良でなければメーカーへ連絡でしょうか。
安価なオモチャっぽい製品なので保証期間が切れてからの不具合が心配になってきました。
こちらはジャパネットからの連絡がなかったので再度連絡して製品を交換してもらうことになりました。
案の定サポートの電話はつながらないので購入用の電話番号へ・・・
まともにサポートに電話をかけつづけてたら初期不良交換の期限8日を超えてしまうかも、
ジャパネットで初期不良に当たった方は要注意!!
実店舗がないネットでの購入は、こういった場合に困るものですね。
近所の量販店で購入しておけば持ち込んで即対応してもらえると思いますし、
使えない製品を持ったまま保証期限だけが刻々と過ぎてます。
ネット購入のデメリットについて今回は勉強になりました。
書込番号:12860152
2点

>実店舗がないネットでの購入は、こういった場合に困るものですね。
問題はジャパネットだったと言う事です。
何でもかんでも通販しているので、電話で対応する人の知識が浅く、すぐに判断できないところにあると思います。
ところで、横レス失礼します。
HS10の「ハイアマチュア」ユーザーのひろジャさん。
そこらで売っている数百円のカードだと良くこういうことがあるんですがカードの相性が悪かったなんて事は当然ハイアマチュアユーザーなら検証しましたよね?
書込番号:12860946
4点

さっき確認したらHS10が悪いのではなく、SDカードが悪いみたいです。もう撮って再生できなくなったSDカードは処分ですかね。
書込番号:12861197
3点

ひろジャさん 接点を磨いてからトライして見てください。 接点不良の可能性が有ります。
書込番号:12861712
3点

Transend製のclass6を数枚使ってるけど、ノントラブルですよ。
書込番号:12862542
3点

初期不良の製品交換が完了しました。
サポートの電話は繋がらず、折り返しの連絡も無かったジャパネットへ再度こちらから連絡した折には、
担当者が「また明日連絡します(朝一でこちらから連絡した際の折り返しの約束は反故にしたくせにまた明日だと!?)」や
「交換には1週間ほど期間を要する」といったのらり、くらりの回答だったので、
「新しい製品を送付してもらい、同時に引き取る」よう繰り返し希望したところ応じて貰えました。
結果スピーディに交換が完了し桜に間に合った!
今回はすぐに白紙や暗闇を撮影し画像データを確認、フラッシュやボタン操作をひと通り確認して
特に問題は見当たりませんでしたので一安心です。
仕切り直してHS10での撮影を楽しむぞ〜〜
書込番号:12868386
5点



デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10
震災から3週間、やっとこの事を忘れないために撮りたいと思い始めました。
これから、月一回?数回月に一回?故郷を訪れ復興に向け動き出す町を撮って行きたい。
元の美しい町に戻っていく事を願いながら・・・
今日の海は本当に静かに・・・・
全国の皆さんの温かい心と復旧活動に汗を流されている全ての人々に感謝します。
17点

こんばんは。
何も力になれませんが、とっても小さなお節介、かも。
確かだと断言できるほど検証していませんが・・・
換算24mm広角端で撮る時、「広角は被写界深度が深いのでピントは適当でもイイ」との考えも成り立つのですが、3mぐらいの所でオートフォーカスしてAE/AFロック(シャッター半押し)して撮ってみてください。1枚目や3枚目のような近距離被写体が写り込む時、近距離のクッキリ感に違いがあるようです。
また、できるだけ解像感のある写真を得たい時、換算135mmあたりを目安に撮ってみてください。広角端・望遠端よりもクッキリ感を感じます。
これから撮られようとする写真、かけがえのないモノになる気がします。
書込番号:12852741
2点

>数回月に一回?
数か月に一回?の間違いです。訂正します。
スッ転コロリンさん。
いつもご指導頂き有難うございます。
今回は、実家に母の荷物を取りに行きその帰りに時間もない事から全てオートで撮っています。
次回、たぶんゴールデンウィーク中に行った時には教えて頂いた点も考え撮ってきたいと思います。
自分にとって大切な写真となると思うので少しでもくっきりと写し残したいので。
有難うございます。
書込番号:12853181
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





