FinePix HS10 のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

FinePix HS10

裏面照射型CMOSセンサーや「5軸手ブレ補正」を搭載した光学30倍ズームレンズのデジタルカメラ(1030万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix HS10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS10 の後に発売された製品FinePix HS10とFinePix HS20EXRを比較する

FinePix HS20EXR

FinePix HS20EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 5日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10 のクチコミ掲示板

(8039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

HS10のグレードアップについて

2011/04/01 22:03(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ついに桜が咲いてしまいましたね。

購入1ヶ月目の僕はこんな風にグレードアップして使っています。

@レンズフードをつける。

Aレンズフィルターをつける(UVカット効果有)。

B一脚をつける(720mm超望遠にはこれしかない)。

Cビシバシといろいろな被写体に挑む。

たったこれだけ^^;

書込番号:12848022

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/01 23:17(1年以上前)

当機種
当機種

>Cビシバシといろいろな被写体に挑む。

あなたもご一緒にグレードアップされる事を祈っております^^

書込番号:12848388

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ46

返信16

お気に入りに追加

標準

開花

2011/04/01 21:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 is17さん
クチコミ投稿数:5件
当機種

桜が開花しました。

書込番号:12847808

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2011/04/01 23:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

サ)換算540mmマクロ、トリミング

ク)換算166mmマクロ

ラ)換算24mmスーパーマクロ

芽)換算126mmマクロ

咲きました、too

4枚共通
WB:晴天、WB微調整:赤+1/青+1、FINEPIXカラー:クローム、シャープネス:ソフト。リサイズ後輪郭補正。

書込番号:12848338

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/06 22:17(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

音戸大橋

潜水艦って洗うの知ってた?

スクリューはニセモノって知ってた?

is17さん お邪魔します。
スッ転コロリンさん 今晩は。

お二方は本当に美しい桜をしっかり撮られている写真でいいですね。
私の場合は本当に下手くそ(ただの記念写真にしか見えない)ですが、ご一緒にアップさせてください。近場を回ってきたので、ついでに潜水艦も撮りました。
やはり写真が上手くなるには「テーマをしっかり持つ」事ですかね。
ご指導いただけると幸いです。

書込番号:12867204

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/07 01:37(1年以上前)

当機種

Nice shot!

書込番号:12867995

ナイスクチコミ!2


スレ主 is17さん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/08 00:00(1年以上前)

当機種

ようこそ デジカメ買い過ぎ さん

初めて投稿した者で、ご指導出来る様な大それた事は何も無いのですが

だだ、目についた物を、好きなアングルで撮っています。

アップの写真では、少し、光線等を気にしますが・・・

ベランダの花桃が開花しましたので、アップします。

書込番号:12871522

ナイスクチコミ!2


panda@01さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/08 17:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

薄紅色に色づいて

しだれ桜

桜ではないですが・・・

輝け…!

is17さん お邪魔します。
皆さん良い写真撮られますねぇ。私も負けていられない。

春の花はには、人を元気にさせるパワーがあると思うのです。

書込番号:12873567

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/08 21:15(1年以上前)

is17さん こんばんは。
>目についた物を、好きなアングルで

やはり美しい場面、美しいアングルを見つける力が必要ですよね。
私は月や惑星の写真ばかり撮って、一般の写真はあまり撮らなかったせいか、感性が薄れているのかと思います。
花を愛する力が少ないのが、写真の差なのかも。

panda@01さんの言われる
>春の花には、人を元気にさせるパワーがあると

花を愛するからこそ、この言葉、この写真が撮れるんでしょうね。

どれも優しさが伝わってくる写真、素敵ですね。
皆さんのような写真が撮れるように、もっと花の美しさに浸ってみようと思います。

書込番号:12874396

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/04/09 17:14(1年以上前)

別機種

とりあえず一枚です

 けさは 小雨でした

書込番号:12877543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:656件Goodアンサー獲得:11件 写真一覧(PHOTOHITO) 

2011/04/10 17:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

京都八幡市背割り堤の桜並木

光る桜

ファンタジックに

平凡な構図・・・

is17さん、みなさん、こんにちは。

「開花」の文字につられてやってきました。
今日は好転に恵まれた日曜日と言うこともあり、桜の名所はどこも大賑わいですね。

1枚目と4枚目はRAW現像時に彩度を少し上げてます。

書込番号:12881390

ナイスクチコミ!4


スレ主 is17さん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/10 23:18(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

みなさんの心温まる暖かい写真を見ていますと、その方の心までも、写真に写し出てる様に思えます。

春は、命の芽吹きの様に、panda@01 さんの仰るパワーを感じます。

本日、優々写楽 さんの仰る様に公園と名の付く所は、何処も大変な混雑でした。
遅くに出かけた為か、駐車場に入るだけでも大変でした。

本日の写真をアップします。
二枚目のみトリミング、後は無修正。



書込番号:12882937

ナイスクチコミ!2


panda@01さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/10 23:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
機種不明

is17さん、みなさん、こんばんは。

東京は、もうサクラ満開。待ちに待ったサクラですが、あっという間に散ってしまいそう。
今日は全力で桜を楽しんできました。

>優々写楽さん 
桜並木、凄いですね!光る桜に感動!!
闇に浮かぶ花って良いですよね〜 自分もチャレンジしようとはする物の、なかなかバックが黒くならなくて。
なので今回も、背景は白飛ばし。安易な逃げの一手です…

書込番号:12882945

ナイスクチコミ!2


panda@01さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/10 23:31(1年以上前)

ぬぁ! スレ主様とすれ違い!!
is17さん、どうもお邪魔しました。一枚目の写真、いいですね!
ひっそりと。でも力強く咲いている! 元気もらいました。

書込番号:12882992

ナイスクチコミ!1


スレ主 is17さん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/11 00:32(1年以上前)

panda@01 さん、ほんの3秒違いですね・・・

私も、2枚目・4枚目の描写、好きです!!
いい写真撮られますね〜
背景のブルーとグリーンのぼかしも、綺麗です。




書込番号:12883251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2011/04/12 14:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

さっき近くの桜を撮ってきました。

書込番号:12887992

ナイスクチコミ!4


スレ主 is17さん
クチコミ投稿数:5件

2011/04/12 21:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ヒヨドリ

ヤマガラ

シジュウガラ

ひろジャ さん、今晩は。

近くにこんな綺麗な枝垂れ桜があるなんて、いぃ〜ですね!!
枝垂桜に情緒を感じるのは、私だけでしょうか?

開花には関係無いのですが
鳥も、春が来ると楽しそうでしたので、少しピンボケですが
鳥の写真もアップさせて下さい。



書込番号:12889322

ナイスクチコミ!2


panda@01さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2011/04/13 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
機種不明

ハト

メジロ

シジュウカラ

is17さん こんばんは。

あっ!ヤマガラだ!いいな〜
私はまだHS10を入手してから、ヤマガラには遭遇していません。早く会いたいなっ
HS10は素早いカラ類でも撮る事が出来るんですよね!
デジスコでは相当厳しかったのにな…

と言うわけで私も桜と鳥を…

書込番号:12890128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:18件

2011/04/16 18:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

皆さんの素晴らしい作品の中に下手な写真で失礼します。

書込番号:12903123

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

「長いトンネルを抜けると・・・。」

2011/03/31 22:34(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

「そこには穏やかな海があった。」

書込番号:12844760

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/03/31 22:45(1年以上前)

あらら、うちの近くです(っていっても、車で15分はかかりますけど…)。
長いトンネルなんてありましたっけ?(^^A

書込番号:12844809

ナイスクチコミ!3


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/03/31 23:07(1年以上前)

>長いトンネルなんてありましたっけ?(^^A

R134はよく走りますが(極最近は走ってないナァ)、20m位(?)の跨線橋の下を抜けるトンネルならありますね。(4車線化工事の前は無かった様な…。)

書込番号:12844926

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/03/31 23:26(1年以上前)

R134だと、海浜公園のあたりにそういえばありましたっけ…

月に1回は片瀬江ノ島駅の近くへ食事に行くので、R134を通ってます(^^

書込番号:12845001

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:35件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度2

2011/04/01 01:08(1年以上前)

高校生の時分、よく学校を抜けだしてこの辺りの砂浜で弁当食べてました。
今も、夏にはバーベキューやってます。
サザンの茅ヶ崎凱旋ライブも観に行ったなぁ・・・
サーファー泣かせの気持ちいい「凪」ですね。砂混じりのグッとくる写真です。

書込番号:12845364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2011/04/01 15:49(1年以上前)

当機種
別機種

HS10

WX5

HS10とWX5の比較です。

書込番号:12846895

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/04/01 19:14(1年以上前)

結構地元の人多かったですねー。

 今回の書き込みですが、

震災以来世の中すっかり暗くなってしまい、まるでトンネルの中を歩いているようだったので

ひととき穏やかになった海を眺めて生きていることを実感したかったのです。

 復興には少なくとも10年くらいはかかるでしょう。

その時まで道のりは長いですが輝く太陽と青い空と穏やかな海はいつでも人びとを見守っていてくれる。

そのことだけは間違いないんだ!そう信じて生きていこう!

それを表現したかったのです。

ちなみに海浜公園のトンネルもいいですが、松波の地下道もなかなか素敵ですよ。

地下道も言わばトンネル。徒歩だと結構長く感じるはずです。

書込番号:12847443

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ73

返信17

お気に入りに追加

標準

「今、僕らにできること」

2011/03/13 13:51(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

「ここ数日は節電あるのみ。エアコンやコタツやパソコンの電源を切りカメラを持って外へ出かけよう。」

書込番号:12777810

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/13 13:59(1年以上前)

そんなようなチェーンメールが、わしに届いたぞ。携帯の電源を切ったが、協力できたかのう。

書込番号:12777833

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/13 15:46(1年以上前)

http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/index.html
募金があります。
少ない金額でも募金者が多ければ大きな金額になります。

残存のポイントとお金を少々しました。

書込番号:12778074

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/13 16:37(1年以上前)

Tpointの募金
http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?020882

書込番号:12778218

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/03/13 16:48(1年以上前)

>Tポイント募金
こっちですね。
http://tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&bokin_id=88&scid=bokin999

書込番号:12778246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/13 16:53(1年以上前)

デジイチが欲しいさん
ありがとうございます。

前のスレのコピーのままでした。 
失礼しました。

書込番号:12778262

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/03/13 16:58(1年以上前)

こんなのも参考になりそうです。

http://japan.cnet.com/news/topics/35000418/?tag=as.latest

書込番号:12778276

ナイスクチコミ!3


電車道さん
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2011/03/13 17:57(1年以上前)

同様のチェーンメールが被災地の方々にも大量に届き、
必要な情報の送受信を妨げ、携帯バッテリーを無駄に消費させているそうです。

書込番号:12778480

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1248件Goodアンサー獲得:246件

2011/03/13 19:22(1年以上前)

今から仕事さん
いえいえ、こちらこそ今から仕事さんの情報があって助かってます。
ささやかながらTポイント募金もいたしました。

書込番号:12778795

ナイスクチコミ!3


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2011/03/13 19:32(1年以上前)

家のかみさんとこにも届き、すぐに削除しました。
チェーンメールだけでなく、電力の消費を押さえられることはできるだけしたいですね。


http://www.rakuten-bank.co.jp/company/contribution/110313/
http://www.jrc.or.jp/index.html
http://donation.nifty.com/tokusetsu/service/tokusetsu1/
ほかにもいっぱいありますね。

できることからしよう。

書込番号:12778825

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2011/03/13 19:40(1年以上前)

外に出るのはいいが、カメラをもつ必要はない。
写真を撮るだけ電気を使う。
撮った写真を見るにはパソコンの電源を入れる必要がある。
何か矛盾してないか?
本当に節電したいと思ったら、ここに書き込むこと自体が矛盾だけどね。

書込番号:12778853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/03/13 20:23(1年以上前)

私も、僅かですが、とりあえずyahoo!ポイントとTポイントを募金しました。

他にも微力ながら、何か出来る事がないか、模索し実行できればと思います。
すぐに出来る事は『募金』と『節電』。
今から、何時もよりぬるめのお湯、少な目のお湯で、子供を風呂に入れてきます。
そして、いつもより早めに寝ます。

書込番号:12778991

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/14 11:15(1年以上前)

今日は交通機関が動いているか確認できなかったので、出社しませんでした。

ガソリンが少なくなったので、早朝ガソリンスタンドに行ったら、どこも
売り切れ状態で閉鎖していました。一歩奥にある給油可のガソリンスタンドを見つけて
給油しました。

エネループを充電する充電器が足りないので、散歩がてらスーパーに行ったら、
長蛇の列で入ったら、お米、パン、カップラーメンはありませんでした。
自宅近くのドラッグストアーに行ったら、ラーメン等が置いていたので
買って帰りました。

皆さん、ガソリンの節約のためか自転車で移動する方が多かったです。

書込番号:12780560

ナイスクチコミ!6


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/03/14 12:52(1年以上前)

みなさん。

 スレ立てから一昼夜経ち、その間に貴重なご意見や情報の提供を頂き誠にありがとうございます。

 さて、昨日からすると地震の影響はかなり深刻化かつ複雑化してまいりました。

もともとはHS10が大好きな趣味のクチコミでありながら、今や災害対処の掲示板になり

つつある妙もありますがこれも何かのご縁なのでしょう。

 幸い、返信頂いている面々を見渡しますと皆様責任も経験も大いに満ちた勇気ある大人の
方々ばかりであり力強い限りです。

ここは「旅は道連れ世は情け」とばかりになんとかこの大災害を皆で乗り切って行きましょう。

皆様の落ち着いた行動と叡智を集めれば必ずやできるはずです。

まずは皆様の健康と安全を心から祈念いたしております。

書込番号:12780717

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2011/03/14 19:13(1年以上前)

カメラを持って外に出かける必要あるんですかね?あと昨日ガソリンスタンドの前を通ったらすごく混んでいました。ですから運転される皆さん、大事の時以外はしない方がいいですね。

書込番号:12781514

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:19件

2011/03/21 13:36(1年以上前)

レンズカメラパソコン現存ソフト!経済を回しましょう!50Hz地域は節電!

書込番号:12804396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2011/03/22 21:48(1年以上前)

だんだんガソリンスタンドもすぐに給油出来る所ありますね、段々復旧してきたような気がします。今日行った所は何も待たずに入れましたよ。

書込番号:12810694

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/03/22 23:25(1年以上前)

被災地では、血液も足りないようなので、献血をするのも手です。

書込番号:12811289

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ57

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラ内部でのジオメトリ補正について

2011/03/09 09:12(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

機種不明
機種不明

RAW出力

JPEG出力

僕は、風景を撮影することが多いのですが、無限遠、広角端で空を出来るだけ入れると
地上の風景が歪むのは、承知のことですが、このカメラでは、撮影画像に対して内部で
ジオメトリ補正処理をしてるようなですが、このような撮影アングルでは、地上風景に
かなり違和感を感じます。

広角端ですので止む得ないのですが、このケースですと、ジオメトリ補正処理無しの
RAW出力の方が、良いと思います。RAW出力は、補正処理によって周辺を捨てられることが
ありませんので、画角もやや、広いです。

RAW(RAF)出力は滅多に必要としませんので、ジオメトリ補正処理のON/OFF機能があったら
嬉しいと思いました。

書込番号:12762411

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2011/03/09 13:17(1年以上前)

Jpeg側の画像もちゃんと水平が取れていたら違和感なかったかもしれないですね〜。

書込番号:12763187

ナイスクチコミ!2


Denwotaさん
クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:4件

2011/03/09 15:09(1年以上前)

見てみましたが、むしろJPEGの方が歪んでないのではないですか??

タブで見比べてみると、JPEGの方は水平のように見えますが、RAWの方は真ん中が窪んでいるように見えます(゜_゜)

どうでしょうか?

書込番号:12763493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/03/09 15:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

あまり気にしない方が良いかも知れない。 一点一点の修正は大変だよね

書込番号:12763540

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度4

2011/03/09 16:35(1年以上前)

>>からんからん堂さん、ありがとうございます(^^)

PEG画が処理後となるのですが、四隅を引っ張り過ぎて建物の傾斜しすぎが気になって
しまいます。

広角でレンズ光軸は空を向いてるのだから、当たり前と言えばそれまでなのですが
印象的には、不安定な感じが嫌いなのです(^^)




>>Denwotaさん、ありがとうございます(^^)

>>RAWの方は真ん中が窪んでいるように見えます(゜_゜)

そう見えるのですが、被写部分中央十字線上は、ほぼレンズ特性のままだと思います。
補正が顕著となるのは、樽型となって歪んだ、四隅のジオメトリで引っ張った分、
絵柄も切り取られてしまう結果となります。

確かに、正しい補正なのですが、建物の大きな傾斜が、違和感として気になる次第です。
でも。広角らしいかもですね(^^)





>>ノンフィルターさん、ありがとうございます(^^)

お〜おっ!、素晴らしい処理ですね。これなら、パノラマ的で、僕が望む写真です。
要するに、パノラマ写真作ろうとしたとき、つなぎ部分でバレない画像が、欲しい
ですね。でも、広角で撮っちゃうと所詮は無理だから、35mmくらいで、つなぎ合わせ
でしょうか?(^^)?

書込番号:12763751

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/03/09 16:50(1年以上前)

当機種

HS10のパノラマです。が…。

HS10のパノラマですが。 試し撮りしかした事無いけど、良いような気がしたけど……。

書込番号:12763793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/03/09 17:06(1年以上前)

当機種

4.2mmだから最大広角だよね

4.2mmだから最大広角だよね
ただし、試し撮り2回の結果だから、何とも言えませんが……。

書込番号:12763848

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度4

2011/03/09 17:48(1年以上前)

ノンフィルターさん、ありがとうございます。

この作品例ですと、レンズ光軸が水平線を向いているのと、地上からの撮影で、
画面端は近場風景で、つなぎが比較的良好に出来るケースではないでしょうか?

僕の場合、空の雲を広く入れたい為、レンズの光軸は空に向けて撮ります。
さらに、高台から撮影してますので、地上風景が画枠端に来てしまい厳しいと感じます。

パノラマ合成で、任意ジオメトリ補正や繋ぎ目での平滑処理が出来れば良いのですが・・
FUJIに添付のCD-ROMソフトを一切入れてないので分りませんm(_ _)m

書込番号:12764015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度4

2011/03/09 17:53(1年以上前)

追伸、僕の撮り方では、所詮パノラマ制作が出来ない撮りかたですねm(_ _)m

書込番号:12764040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/03/09 18:32(1年以上前)

アサヒ黒生カクテルさん  まさか、パノラマ撮影が出来る事、知らないんじゃ無いですよねぇ。 だったらゴメンナサイ m(_ _)m

書込番号:12764190

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度4

2011/03/09 19:54(1年以上前)

ノンフィルターさん、ありがとうございます(^^)

>>アサヒ黒生カクテルさん  まさか、パノラマ撮影が出来る事、知らないんじゃ無いですよねぇ。 だったらゴメンナサイ m(_ _)m

他のカメラでは、360度パノラマ撮影もしていますし、専用ソフトも所有しています。
カメラのよっては、パノラマ撮影用つなぎマーカが出る機種も持っています。

しかし、このカメラにパノラマ撮影モードファンクションがあるかどうかは知りません。
ちょっと見たところでは、そのようなファンクションはなかったように思うのですが?
取説も、CD-ROMも一切見ずに使ってますm(_ _)m

とは言え、空を含めたパノラメ画が欲しいと思っています。勿論、二次元方向に拡大
すれば可能と理解してますが、雲が動く中で、短時間で撮影するには、できるだけ
広角で撮るしかありません。

書込番号:12764509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2011/03/09 21:27(1年以上前)

こんばんは。

投稿写真はどんなRAWソフトで現像されたのかわかりかねますが、付属のRAW FILE CONVERER (HS10専用機能限定SilkyPix)では、カメラJPEGと同じように歪曲収差補正を施した画像しか得られません(歪曲収差補正設定や調整はできません)。また、意外なことに、カメラJPEGより写る範囲はごくわずかですが狭くなります。

まぁ、カメラJPEGに満足できないユーザーのためにRAW撮りの機能があると思えば、JPEG撮影で収差補正のON/OFF/調整はできなくてもいいのかもと思います。

ぐるっとパノラマ、説明書37ページによると、ぐるっとパノラマ撮影には適さない例として「空」が挙げられています。投稿写真のようにわずかでも地上が写っていれば、ひょっとして撮れるかもとも思いますが、今日は日も暮れたので・・・。

<余談>

市川ソフトラボラトリーの製品版SilkyPixあたりでは、RAW現像時に補正の程度を加減できるのかとも思いますが、よくわかりません。

Adobe DNG Converter でRAFをDNGに変換すると、無料ダウンロードソフトのRawTherapeeでRAW現像、収差補正の程度を加減できます。

ぐるっとパノラマ、Webページには明記(なぜか説明書にはなし)してありますが、画素数は著しく少なくなるので(最高で約400万画素)、広角撮影の代用には苦しい気もします。

http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/finepixhs10/feature003.html

撮影範囲は左右方向・上下方向ともに3段階をカメラが自動で選び、撮影者がソレを選ぶコトは建前はできませんが、撮影手順をじっくり理解するとできなくはありません。(フジのサポートに聞いても、できないと言うだけで教えてくれません、念のため)

書込番号:12764944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度4

2011/03/09 21:49(1年以上前)

スッ転コロリンさん、ありがとうございます(^^)

付属のCD-ROMも取説も袋に入ったままで、インストールしてませんm(_ _)m

RAW現像は、【IrfanView】を使っています。カメラ側の現像パラメータはW/B以外は
使わずにやりました。

パノラマ撮影は、水平で無ければ、困難と理解しています。
なので、空をメインにしてしまうと、ダメでしょうねm(^^)m

本題は、広角端での撮影時、建物が傾斜し過ぎる違和感ですm(_ _)m
これが、RAW出力のままの方が、まだマシと思った次第です。

HS20では、ジオメトリの補正処理がないとか???
なので、ちょっと気にしてる次第です。

書込番号:12765066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/03/10 00:02(1年以上前)

言っている事が良く分からないけど、……。  取説を読まない人が何を要望しているか良く分かりません。
http://www.3d-perception.co.jp/lecture_multiproj/mp2.htm
ジオメトリ補正処理が貴方の撮影状況で、カメラ内で出来るとは思えません。
4の5カメラでアオリを効かせてもチョット無理が有るように思います。
そこまで求めるのは、現時点のカメラでは無理だと思います。
つまり、あなたの言っている事は無理を承知で、騒ぎ立てているだけの事のように思えます。
ジオメトリ補正処理なら、専門のソフトが多数出ています。 それで行えば良いのでは無いかと思います。(私の修正見本もソフトによるものです)
雲の写真もパノラマで撮った事が有ります。問題なく撮れていました。パノラマを試して見るのが一番でしょう。
あと、広角が必要ならこのカメラに合う魚眼が有ります。 その魚眼で撮ってジオメトリ補正ソフトで直せば一画面で広い範囲の写真が出来ると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=12133228/#12146038
とりあえず、 以上です。 取説を読んでいない事を偉そうに言っている方とはお話したくありません。 !!!!  バイチャ

書込番号:12765924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:824件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度4

2011/03/10 07:17(1年以上前)

ノンフィルターさん

>>取説を読まない人が何を要望しているか良く分かりません。
>>ジオメトリ補正処理が貴方の撮影状況で、カメラ内で出来るとは思えません。

取説を読んでいないとのご批判は受けますが、ジオメトリ処理を理解していないとの
ご指摘は失礼ではないでしょうか?

当方は、画像処理プログラムも、画像処理ハードウェアも開発を手がけてる者です。

ご批判いただきましたので取説を読みました。RAW出力とJPEG出力に関するカメラ
内部処理について理解しようと読みましたが、ジオメトリ処理に関する説明は見当り
ませんでした。もっと言うなら、このカメラのジオメトリ処理方法について議論する
気はありません。

当方が、この口コミで訴えたかったことは、パノラマ撮影でも、ジオメトリ議論でも
ありません。このカメラでRAW+JPEGモードで撮影した画像を比べると。このような
アングルで撮影した風景では、RAWの方が好きだと言う主張です。

書込番号:12766706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:824件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度4

2011/03/10 07:26(1年以上前)

追伸:
RAW現像処理で誤解があるといけませんので、改めてお断りしておきますが、
掲載のRAW現像画は、ジオメトリ処理はされていないものです。W/Bだけは
カメラ側の情報に頼って言います。使用したソフトは【IrfanView】です。

書込番号:12766714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/03/10 14:56(1年以上前)

アサヒ黒生カクテルさん 

→パノラマ写真→
→でバレない画像欲しい→
→無理だから、35mmくらいでつなぎ合わせ→
→所詮パノラマ制作が出来ない→
→パノラマ撮影モードがあるかどうかは知りません→
→雲が動く中で撮影するには→
→当方は、画像処理プログラムも、画像処理ハードウェアも開発を手がけてる者です。

話はどんどん進みますからねー。

>当方は、画像処理プログラムも、画像処理ハードウェアも開発を手がけてる者です。
は書かない方が良いように思います。
(ジオメトリをよく知っている人は、比較写真を出して好きだの嫌いだのとクチコミはしないと思いますよ。 画像処理を知らないから……。)
(ここには、いろいろなプロが沢山いらっしゃいますから。……ね。)

しかしこのHS10は、雲を含んだ(アサヒ黒生カクテルさんの見本のような)パノラマ写真、きれいにつながりますねー

書込番号:12767908

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:824件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度4

2011/03/10 18:02(1年以上前)

ノンフィルターさん

こんなやりとりは、誰も望んでいないはずです。

もう、あなたからの書き込みは、お引取りください。

書込番号:12768505

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2011/03/11 09:27(1年以上前)

アサヒ黒生カクテルさん 

>まさか、パノラマ撮影が出来る事、知らないんじゃ無いですよねぇ。
>>このカメラにパノラマ撮影モードファンクションがあるかどうかは知りません。

何をやりたいのか、何を言いたいのか良くわからないがこのカメラにパノラマ
撮影機能があることを知らないと言ってるがちゃんとあるだろう。
パノラマを撮りたいのならジオメトリだの光軸だの言ってないでまずこのカメラのパノラマ機能を使ってパノラマ写真を撮ってみてから検討してみたらいいじゃないか。
皆がいろいろアドバイスしているのに、やってみもしないで知識を振り回すだけのつまらない議論はやめてくれ。

書込番号:12771342

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2011/03/11 09:39(1年以上前)

アサヒ黒生カクテルさん

>> まさか、パノラマ撮影が出来る事、知らないんじゃ無いですよねぇ。
 このカメラにパノラマ撮影モードファンクションがあるかどうかは知りません。

このカメラにはパノラマ機能がちゃんとついています。
何をやりたいのか、何を言いたいのか良くわかりませんが
パノラマを撮りたいのなら光軸だのジオメトリだの言う前にまずこのカメラのパノラマ撮影機能でパノラマ写真を撮ってみてから検討してみてはどうですか。
他の人の作例もノンフィルターさんが沢山紹介してくれているじゃないですか。
やってみないで知識だけを振り回すのはやめてください。

書込番号:12771371

ナイスクチコミ!4


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

「ある春の日」

2011/03/09 04:55(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  
機種不明
機種不明

とりあえず公園でミーティングしているところ

「今日は何を撮ろうかな。」

「あれあれ〜、妙にリラックスしている猫君がいるぞぉ!」

「気持ち良さそうだなぁ。。。」

「ようし、一枚撮ってやれ。」

書込番号:12761982

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/03/09 10:16(1年以上前)

猫君にご挨拶はちゃんとしましたか?  いまごろ、

あん ニャー ろーあいさつも出来ないヤツが………。
ニャン てヤツだ!!

書込番号:12762588

ナイスクチコミ!2


panda@01さん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2011/03/09 10:28(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夕暮れ

梅マクロ

梅花にメジロ

食べ物にもテレマクロは有効ですね。

おや、また新しいスレッドが。
Ippenさん 再度お邪魔します。春はもう、すぐそこ!ですね。

それにしてもHS10は本当に色々撮れるカメラですね。
Ippenさんの「HS10は釣り竿みたい」と言う表現は実にユニークで的を得ていると思いました。
と言うわけで、「釣果」を少々…

私も、いつもHS10と一緒。どこに行っても。何をしてても。

書込番号:12762623

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/03/09 18:28(1年以上前)

panda@01さん・・・。

いぃー写真撮りますねぇー。ふぅー・・・。

洗濯バサミ君は今日も強い風に耐えてよく仕事したんでしょうねぇ〜。健気ですぅ〜。

梅の花も一生懸命生きてるんですねぇ〜。命を感じます。

メジロクンはパソコンで見ていたらくちばしで突かれるんじゃないかと思うほど活き活きしていますねぇ〜。まるで3Dのようです。

スイーツのアップは見ていたら思わずお腹がグゥーっと鳴ってしまいましたよ。

どれもみんなこちらに迫ってくる写真ばかりですねぇ・・・。素晴らしいです!

書込番号:12764175

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/03/09 18:38(1年以上前)

ノンフィルターさんまたまたこんにちは。

このあいだは通りすがりだったので猫君とはあまり遊べなかったんですよ。

まあまた会うことでしょう。

今度会う時にはお魚あげようかなー。残り物だけど。

書込番号:12764212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/09 20:41(1年以上前)

当機種

カモなのにウー

Ippenさんこんばんは
ある春の日
ほのぼのとした時間の流れを感じます。
私も一枚置いてきます。

題名
カモなのにウー

とっ飛ぶのか!と思いましたが...
ウーーって背伸びして背中をかいてました...

書込番号:12764711

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/03/10 00:24(1年以上前)

やっほーさん ようこそお越しくださいました。

僕もこの間カモの群れに遭遇し暫く眺めていましたが、なかなか気性の激しい鳥ですね。

でもこの子はずいぶん堂々としていて貫禄がありますね。

きっと群のボスかなんかなんですかねぇ。

ま、でも可愛い顔してますね!

これからもお暇なときに気軽にお立寄りください。

書込番号:12766043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:8件

2011/03/10 23:48(1年以上前)

当機種

訂正....
昨日撮影してたときやや違和感が
デカイ・・カモだなぁー
今思えば。。
アヒルなのカモ。
カモ目カモ科アヒル

書込番号:12770302

ナイスクチコミ!2


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/03/11 06:03(1年以上前)

機種不明

ま、名前はともかく春の陽射しを楽しもう!

書込番号:12770959

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix HS10
富士フイルム

FinePix HS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

FinePix HS10をお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング