FinePix HS10 のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

FinePix HS10

裏面照射型CMOSセンサーや「5軸手ブレ補正」を搭載した光学30倍ズームレンズのデジタルカメラ(1030万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥24,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1030万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:300枚 FinePix HS10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

FinePix HS10 の後に発売された製品FinePix HS10とFinePix HS20EXRを比較する

FinePix HS20EXR

FinePix HS20EXR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 3月 5日

画素数:1600万画素(有効画素) 光学ズーム:30倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10富士フイルム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • FinePix HS10の価格比較
  • FinePix HS10の中古価格比較
  • FinePix HS10の買取価格
  • FinePix HS10のスペック・仕様
  • FinePix HS10の純正オプション
  • FinePix HS10のレビュー
  • FinePix HS10のクチコミ
  • FinePix HS10の画像・動画
  • FinePix HS10のピックアップリスト
  • FinePix HS10のオークション

FinePix HS10 のクチコミ掲示板

(8039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全162スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

「天気が良い日には」

2011/03/04 18:47(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  
機種不明

FINEPIX HS10

「釣りに往こう」

書込番号:12739413

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2011/03/04 20:26(1年以上前)

つくりものっぽい海が好きです。

書込番号:12739841

ナイスクチコミ!5


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/03/05 00:41(1年以上前)

「ジオラマいい出来でしょ。」

書込番号:12741303

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

「春の朝」

2011/03/04 01:24(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  
機種不明

「春の朝」

この季節、カメラを持って公園に出かけよう。

書込番号:12736941

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:7件

2011/03/04 07:12(1年以上前)

当機種

レタッチしてます

 おはようございます。初めまして、Ippen様。

公園の小梅です。1mくらいの可愛い木です。子供達が無邪気に遊んでます^^

書込番号:12737345

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/03/04 07:30(1年以上前)

別機種
別機種

先週の河津桜です。

書込番号:12737368

ナイスクチコミ!4


スレ主 Ippenさん
クチコミ投稿数:71件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5 蔓日日草(つるにちにちそう)  

2011/03/05 00:59(1年以上前)

機種不明

「春の江ノ島」

yellowfairyさん、じじかめさん 返信ありがとうございました。
そして綺麗な写真を添えて頂きただただ見入ってしまいました。
掲示板はまだ始めたばかりなのでこれからも応援ヨロシクお願いします。
江ノ島の写真を添えました。では

書込番号:12741392

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

レンズキャップを付け替えてみました

2011/02/25 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 panda@01さん
クチコミ投稿数:163件
機種不明
機種不明
機種不明

かぶせ式レンズキャップ

キャップ内側

デジフォトスタンド…?

私はズボラなせいか、レンズキャップが煩わしくてたまりません。
いつも、キャップするときにレンズに触れてしまいます。

なので、かぶせ式のキャップを作ってみました。

結果は上々。よそ見をしながらでも正確にキャップ出来るようになりました。
A4クリアファイルを帯切りにして筒を作り、段ボールで蓋をしただけの簡単工作です。

あと、キャップ内側に白い紙を入れ、WBをカスタマイズするときのスクリーンにしています。
凄く便利。

また副産物として、キャップが平坦になったため、レンズで自立するようになりました。
撮影での出先で食事をとる時などに、デジフォトスタンドのように立てて
スライドショーを楽しんだりしています。
(倒れてしまっても責任は持てませんが)

皆さん、何か工夫をしてHS10を楽しまれている方いますか?

書込番号:12705468

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/02/26 15:03(1年以上前)

お久しぶりでございます
大変参考になりました

 (シマウマでは お世話になりました)

 

書込番号:12709865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:4件

2011/02/26 23:40(1年以上前)

写真を拝見するとケンコーのレンズプロテクターをしちょるの。
ズボラならかぶせ式のキャップもいらんと思うなも。
老人はボケがはいっちょるで論点が違ったらごめんなり。

書込番号:12712333

ナイスクチコミ!0


M5mosriteさん
クチコミ投稿数:16件

2011/02/27 07:09(1年以上前)

よくできたキャップですね、側面と上面には何が貼ってあるのですか?

書込番号:12713383

ナイスクチコミ!0


スレ主 panda@01さん
クチコミ投稿数:163件

2011/02/27 20:29(1年以上前)

当機種
機種不明

よくファミレスで見かける物。名称は「伝票ホルダー」…でいいのかな?

丸くカッターを入れるとポロリと取れる。表面がシボ加工の商品です

>弟子゛タル素人さん
どうもお久しぶりです。拙い工作で恐縮です。

>今も原液さん
そうなのですが…。プロテクターを付けた状態で、カメラを藪に引っ掛け
プロテクターに汚れ以上傷未満?な跡がついてしまい、結局キャップすることになってしまいました。
ならばプロテクターいらないんじゃ…とも考えたのですが
まぁ念のため、今でもつけたままでいます。

>M5mosriteさん
ありがとうございます。写真写りの良いキャップです。(実際はそれほどでも…)

ご質問の「貼ってある物」ですが
100均で購入した「伝票ホルダーのビニルカバー」です。(写真で分かりますでしょうか)
最初、黒のA4クリアポケットファイル表紙をくり抜いて使っていたのですが
カメラのシボ加工に合わせ、変更しました。
100均の物なのでカバーが台紙に接着などされておらず、くり抜いただけで剥がせました。

表面装飾に100円かけてるのもどうかと思ったのですが、黒ファイルの切り抜きよりは
それっぽくなり、個人的には満足しています。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:12716581

ナイスクチコミ!1


M5mosriteさん
クチコミ投稿数:16件

2011/02/28 22:34(1年以上前)

詳しいお返事ありがとうございました。
私も参考にして作ってみたいと思います。

書込番号:12722053

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 panda@01さん
クチコミ投稿数:163件
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

ディープグリーン

レッド

ディープブルー

オレンジ

こんばんは。みなさんHS10使っていますか?
私は720mmまで使えるこのカメラにすっかり夢中になってしまいました。

ただ普段、首から下げて散歩に行くと、ちょっと大きくて黒くてゴツいのが玉にキズ。
でも、カメラに塗装するほど技術も度胸もありません…
なので、PC内で塗装してみました。
(UPした以外のカラーもブログに載せときます。よろしかったら見てください)

私はミドリのが欲しい!
皆さんはカラーカメラ欲しいですか? 意外と需要は無いのかな?

カメラを塗装してくれる所があったらいいのにな。
もう塗装しちゃったぜ、みたいな勇者さん、いませんか?

駄スレでした!失礼しました〜

書込番号:12620237

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/07 19:48(1年以上前)

 やりますねぇーpanda@01様^^

追加であと3種類。すべてシルバーで、メッキタイプ、艶消しタイプ、クロームタイプ。

 お願いします^^

書込番号:12620556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件 FinePix HS10のオーナーFinePix HS10の満足度5

2011/02/07 21:23(1年以上前)

Pen◯◯xのような、ガラにしなければ、基本的にはOKだと思います。

一眼レフカメラやHS10は、自然の動物を撮影することが考えられるため、
目立って目標を逃さぬよう、黒にしてあるのだと思います。

しかし、最近は、それ以外を目的にする人も多いので、
Panda@01さんオススメの色は断然OKだと思います。

以上、雑談の内で。

書込番号:12621107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/07 22:06(1年以上前)

こんばんは

とっても良いアイデアですね!

赤と紫が気に入りました♪

カッコイイですね〜

欲しくなりました・・・

書込番号:12621386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4710件Goodアンサー獲得:417件 フォト蔵 

2011/02/07 22:08(1年以上前)

当機種

Canon FTb ブラックボディ

こんばんは。

真っ黒のHS10、[12011645]カメラに疎そうな女子コーセーからは「プロの方ですか?」って声かけられました。

最近の女子コーセーはオジサンのてなづけ方がウマイ。

ピンクだったら、並んで写真が撮れた、かな?

<余談>

アマチュア向けのブラックボディのカメラはコレがハシリじゃないかと思います、個人的には。たかがセルフタイマーのレバーが(合成)革張りなのがCanonのこだわり、コスト重視だけでない古き良き時代。
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/film/data/1966-1975/1971_ftb.html?categ=srs&page=f

HS10のSR-AUTO、手持ち、照明は卓上電球ライトと室内天井蛍光灯です。

書込番号:12621409

ナイスクチコミ!1


スレ主 panda@01さん
クチコミ投稿数:163件

2011/02/08 09:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

精一杯シルバー

やっつけゴールド

>yellowfairyさん

どうも!です。
シルバータイプ、ごめんなさい。勘弁してください。銀色って一番難しいのです…orz
これが私に出来る精一杯。艶消しシルバーなんて灰色にしかならなかった…。

私もシルバータイプ見てみたい! 助けて加工屋さん!!

>ベストふれんどBFさん
>>Pen◯◯xのような、ガラ… 
 
そうなんですよね…なんであんな原色なんだろう?
どの色にしても安っぽくなっちゃう気がします。(好きな人いたらゴメンなさいっ)
ガンメタリックや深い色、重いのが嫌ならビタミンカラー、アースカラー…のような色揃えなら、まだ選びようもあるのですが…

>>目立って目標を逃さぬよう、黒にしてある
なるほど、そういうところも気にしなきゃいけないんですね。カモ柄とか…?いいかも!

>ゆうきちゃんのおとうちゃんさん
ありがとうございます。PCってホント便利だな〜と思いました。
これで本当に塗装できたらサイコーなんですが。

>スッ転コロリンさん
…なるほど、プロの道具って感じなんですね。飾らないのも、またオシャレ…ですか。 

それにしてもCanon FTb…しぶいっ!まさに写真を撮る道具!
プラスチックカメラしか持っていないので憧れますね。
HS10もボロボロになるくらい使い込みたいけど、2,3年で時代に流されてしまうんだろうなぁ。

書込番号:12623328

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2011/02/08 16:41(1年以上前)

HS20予約してきました。

大阪難波のカメラのキタムラ
42300円で、ミナピタカード5%OFF

動体キャンセル、動体キャッチが無いんですね。
HS10使っていますが、RAWでの連写機能の低さに閉口しての買い換えです。
でも、試し撮りで改善されていなければ、キャンセルだな。

書込番号:12624766

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/02/08 17:30(1年以上前)

新色の代わりに新機種が発表されました。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110208_425634.html

書込番号:12624959

ナイスクチコミ!2


スレ主 panda@01さん
クチコミ投稿数:163件

2011/02/09 08:48(1年以上前)

機種不明

HS20もどき

HS20きたー。いいなぁ46万ドットモニター。

じゃぁ、私のHS10も進化させよう。
…サインペンで。

とりあえず今年いっぱいは、今の子を使い倒そうと思う。
HS20は安くなったとき考えればいいよね!

書込番号:12628264

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/02/09 11:04(1年以上前)

panda@01さん
splendid idea  すんばらしい
私のもHS20もどきに変身しましたぞよ。

書込番号:12628694

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/02/09 21:33(1年以上前)

panda@01さん

 ディープブルーが いいです。
 
 サファリバージョンで シマウマ模様。

 ヒョウ柄もいけてるかも。
 
 是非みたーい
 

書込番号:12631072

ナイスクチコミ!1


スレ主 panda@01さん
クチコミ投稿数:163件

2011/02/10 01:20(1年以上前)

機種不明
機種不明

シマウマっ!

ヒョウ!!

>ノンフィルターさん
どうも!です。HS20もどきナカーマ!

>弟子゛タル素人さん
シ・・・シマウマ!?ヒョウ柄って!無茶ぶり!!勘弁してくださいよ!
そりゃ私も見てみたいけど・・・・


・・・出来ちゃった。
こんなんでドウでしょ。・・・やばい、結構いける…!?

書込番号:12632494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件 FinePix HS10の満足度5

2011/02/10 07:35(1年以上前)

おはようございます。

ナイス!
シマウマバージョン欲しい!

私もHS20もどきまねしょうかな?
まねして良いですか?

書込番号:12632948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/02/10 09:36(1年以上前)

panda@01さん
すごい  スゴイ  panda@01さんのこのテクニック。 ホントにすごい!!
LOVERIKA-ブログ も時々おじゃまさせてもらっています。
楽しい、楽しい。 楽しく拝見させて頂いてます。

書込番号:12633216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/02/11 08:18(1年以上前)

panda@01さん panda@01さん panda@01さん

 ありがとうございます×8


すごいっ シマウマバージョン
 きちっと デザインが決まっています

 ひょうガラが似合う女性もいるデスね

 絶対ほしいです

 ペンキ塗っちゃおかな 

書込番号:12637370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1082件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/11 15:40(1年以上前)

別機種

 panda@01様^^御苦労さまです。

しかし、皆様少年に戻った様で楽しそうですネ^^

今度またお暇な時に、蛇皮とかワニ皮とか・・さすがに水玉なんかはあきれられるでしょうネ^^
海賊バージョンでドクロマークとか・・日章旗はやり過ぎでしょうか?

いっその事、デコったりして・・また楽しませて下さい^^

書込番号:12639226

ナイスクチコミ!1


スレ主 panda@01さん
クチコミ投稿数:163件

2011/02/12 03:08(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ワニワニ

ニョロ

水玉?

>ネコのハナちゃん大好きさん
どうもありがとうございます。ぜひ「もどき」仲間になりましょう?
HS20もどきは、色が落ちやすいのが困りものです。メッキの上は剥がれやすい…

>ノンフィルターさん
恐縮です。そんな大した加工ではないのですが…(汗  楽しんでいただければ幸いです。

>弟子゛タル素人さん
サファリ柄は私は思いつきませんでした!やってみると意外や面白い。新しい世界をありがとう!
ペンキは…私は怖くて出来ません。でもしたい〜!もし塗られたら教えてくださいね!!

>yellowfairyさん こうですか?わかりません!
ワニ革ヘビ革!! なんてこと思いつくんですか! 
と思って調べてみたら、実際にヘビ革カメラに巻く人っているんですね…

デコ!なるほどそれも面白そう…デコなら失敗しても剥がすだけだし?



皆様、雑談にお付き合い頂き、ありがとうございました!!

書込番号:12642397

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

ソニー、オムにビジョン、サムスンに続く(?)。
 スーパーCCDハニカム後継か。
 スーパーCCDハニカムと同様に画素が45度斜めに配列されているらしい。
http://finepix.com/exr_cmos/en/about-exr/
http://www.fujifilm.com/news/n110105_03.html

書込番号:12507353

ナイスクチコミ!4


返信する
Kazu-Aさん
クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:121件

2011/01/14 22:08(1年以上前)

> ソニー、オムにビジョン、サムスンに続く(?)。

裏面照射型素子を採用しているメーカーは多数存在しますので、
製造しているメーカー…という意味で捉えるなら、先行3社に続いている
かどうかは微妙かもしれません。

富士フイルムはCCDの製造から撤退したことは話題になりましたよね。
東芝に生産を委託していることが発表されています。
# http://edrllc.jp/mtb/0710/084.html

その東芝が裏面照射型素子の製品化を発表し、富士フイルムも
スーパーCMOSハニカムとして生まれ変わるのではないかと期待されました。
# http://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_10/pr_j2702.htm

そんな東芝なのですが、CCD製造の重要な前工程となる半導体設備を
ソニーに譲渡したことが先日ニュースになりました。
これにより、東芝による裏面照射型素子の生産はなくなってしまいました。
# http://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201012/10-1224/index.html

ここからはまだ推測の領域とされていますが、以上の事情から今回の
「EXR CMOS」の事実上の製造はソニーではないかと噂されています。

富士フイルムも東芝も裏面照射型CMOSの製造を行っていない現実から、
実はソニーに製造を委託しているのではないかと…

実際にソニーが製造しているとなれば、裏面照射型素子に於いてソニー、
オムニビジョン、サムスンに続く…と捉えるのは微妙かもしれません。

書込番号:12508991

ナイスクチコミ!3


horichi_Fさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/14 22:24(1年以上前)

画素数UPはもういいかも・・・
それよりファインダーの画素数がUPして、マニュアルフォーカスが
しやすくなっている方が良いなぁ TTL調光というのは素敵ですね
シーン認識27もいらんわ(笑)ベルビア、プロビア等のリバーサルシュミレーションモードが搭載されていれば
いいですね

書込番号:12509072

ナイスクチコミ!2


lidlさん
クチコミ投稿数:4件

2011/01/15 06:47(1年以上前)

二番目のリンクのHS10とHS20の比較!もうHS20、絶対買いじゃないですか〜。フィルム色調シミレーションいいですね。でも、レンズの筒にあの赤いラインが付いてしまって、内緒で買い替えようと思ったのに、家族に気付かれてしまいそうで困ったなあ・・・。

書込番号:12510409

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/01/15 10:21(1年以上前)

それこそマジック
あーら不思議のマジック塗装!!

書込番号:12510909

ナイスクチコミ!1


GSDさん
クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:13件

2011/01/15 11:38(1年以上前)

「Exmor R CMOS」の製造はソニーですよ。

書込番号:12511250

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiyukiさん
クチコミ投稿数:242件

2011/01/16 05:00(1年以上前)

皆様、おはようございます。

 もし東芝グループ内で撮像素子製造を担当していたのが長崎セミコンダクターだったのであれば、EXR CMOSの製造はExmor Rと同じソニーということになるのですね。

 私も1600万画素も要りませんが、EXR CMOSでもEXR高感度低雑音優先モードがあるなら、800万画素になるのでしょうか。

書込番号:12515870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:15件

2011/01/31 12:52(1年以上前)

HS10は、RAWで撮ると、書き込み時間が長くて、次が撮れないのが閉口しています。

それが改善されているならば、HS20に買い替えです。

書込番号:12586165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ124

返信66

お気に入りに追加

標準

☆光景★

2011/01/10 19:06(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FinePix HS10

クチコミ投稿数:1082件
当機種

UP&DOWN^^

書込番号:12490135

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1082件

2011/01/10 20:53(1年以上前)

別機種

 フィッシュ de 椿

書込番号:12490687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/10 21:59(1年以上前)

別機種

 ロングボードの女

書込番号:12491092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4085件Goodアンサー獲得:351件 Tomo蔵。 

2011/01/10 22:21(1年以上前)

yellowfairyさん

SP800UZはISO50まで設定出来るんですね
ISO100と比べて画像の色彩とノイズなどのなめらかさは違いますか?

手持ちの機種ではISO64、ISO80設定出来るき機種を使用していますが
ISO100より色彩ののりが悪く銀塩と違って恩恵を受けない機種のようです
SP800UZはいいですか

書込番号:12491233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/10 22:28(1年以上前)

当機種

 2mmの花

書込番号:12491270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/10 22:40(1年以上前)

当機種

雄蕊5

 SPの件。何とも申し述べようがありません。

何故ならば、好みやカメラ経験の問題もあるからです。ご自分で実機を手にされて比較検討お願いします。

書込番号:12491380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/10 22:49(1年以上前)

当機種

 朝焼けと岩

書込番号:12491455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/10 22:59(1年以上前)

当機種

 トロピカルギャングスター

書込番号:12491537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/10 23:18(1年以上前)

当機種

 ネコの額

書込番号:12491662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/01/10 23:25(1年以上前)

>ネコの額
うっ...ヤラレタ

書込番号:12491707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件 FinePix HS10の満足度5

2011/01/10 23:46(1年以上前)

当機種

では足ということで・・・

書込番号:12491817

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4651件Goodアンサー獲得:46件 さいたまヌーベルバーグ写真展 

2011/01/11 00:40(1年以上前)

yellowfairyさん、勉強になりました。(凄〜くイイ

ネコのハナちゃん大好きさん、趣旨が違いすぎます。

書込番号:12492056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件 FinePix HS10の満足度5

2011/01/11 06:29(1年以上前)

ごめんなさい。m(_ _)m

失礼しました。

書込番号:12492593

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/11 12:41(1年以上前)

当機種

袋のネコ

 気にしないで自由投稿

書込番号:12493366

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/01/11 14:28(1年以上前)

>ネコの額

毛がいっぱいあって、いいな〜・・・

書込番号:12493682

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/11 15:10(1年以上前)

当機種

アングルアングル

 人間の場合境界線がポイントかも

書込番号:12493800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/11 15:34(1年以上前)

当機種

 蜃気楼船と舳先に人の立つ漁船

書込番号:12493878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/11 16:02(1年以上前)

当機種

 枝と赤

書込番号:12493956

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1330件Goodアンサー獲得:75件

2011/01/11 16:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近の境界線とヤカンの関係は?

古い形の境界線とヤカン

え!  額が後ずさり〜!!  境界線がわからんぞー!  じじかめさ〜ん!!
yellowfairyさん 境界線は無いみたいだよ〜!! 
ネコの足跡は無いけれど、いつもバイクにオシッコするのがいるの (/-\) バイク錆ちゃう ネコのハナちゃん大好きさん〜!!

書込番号:12493960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1082件

2011/01/11 16:44(1年以上前)

当機種

Rush

 ヤカン=土瓶

父曰く、アラビンドビン○○ちゃび〜ん

書込番号:12494049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:10件 FinePix HS10の満足度5

2011/01/11 19:45(1年以上前)

当機種

何見てんの?てな感じ

ほ〜っと一安心!
yellowfairyさんありがとう。

袋入りがあったので。
箱入り娘ならぬ箱入りニャンコで失礼します。

ノンフィルターさん完全に縄張り(マーキング)とされてますね。(+_+)
家も花壇に粗相するノラがきます。

書込番号:12494753

ナイスクチコミ!2


この後に46件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「FinePix HS10」のクチコミ掲示板に
FinePix HS10を新規書き込みFinePix HS10をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FinePix HS10
富士フイルム

FinePix HS10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

FinePix HS10をお気に入り製品に追加する <496

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング