
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2014年4月2日 12:31 |
![]() |
2 | 5 | 2013年8月1日 10:33 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


楽天コジマ店にて購入。
箱の底面(内側)に白っぽい粉と水ではない液体の跡がありました。
オイルか何か漏れたのかな?と思い、ハイアールのサポセンに確認したところ
通常そういう状態にはならないとのこと。
(ただ、一度技術員を派遣して状態を見た上で修理か交換かは可能とのこと)
で、背面なのですが、左と右の白いものの塊。溶接の何かでしょうか?
しかもぽろぽろとれていたりして、堅さの違う白っぽい塊が落ちています。
金属部も錆のような・・・
これって初期不良にあたりますか?中国製の仕様ですか?
(販売店には画像をつけてメールしていますが未だ返信なし)
お分かりの方、ぜひお知恵をお貸しください。
※今週始めに届いてまだ通電していません。でも明日使う必要があります。
1点

上記画像ですが
2枚目、4枚目は画像を回転させてご覧ください。
保存フォルダ上では正しい向きで見えていたのですが・・・
書込番号:17350392
1点

はりぽっちゃんさん こんにちは。
技術者が来て対応してくれるとの事なので、その回答を待った方が良いのだと思いますが、
・白いポロポロの物は充填式の断熱材じゃないでしょうか?
・パイプに関しては、金属のさびと言うよりも、もともとの素材の色、じゃないかと思います。
(冷媒を通す為のパイプは銅、ナットや継ぎ目なんかは真鍮がよく使われています)
ただ、
>中国製の仕様ですか?
には失礼ながら笑いましたが、雑な作りと言う意味では仰るとおり仕様かもしれませんね。
書込番号:17350473
2点

ぼーーんさん
こんにちは。早速のご回答ありがとうございます。
サポセンにTELはしてサービスマンの来訪手配中なのですが
働いているので土日しか在宅できず、しかも少なくとも2週間は先になりそうです。
購入店では初期不良かは、メーカーに問い合わせて初期不良と言ったら交換するとのことでした。
車もないので23kgのもの店舗に持ち込めませんし。
・白いポロポロの物は充填式の断熱材じゃないでしょうか?
→ですかね。
もしそれが断熱材だとしたら、そもそも崩れて落ちている、
触るとぼろぼろ崩れてしまうので、断熱にならないのでは・・・?とより不安になってしまいました。
・パイプに関しては、金属のさびと言うよりも、もともとの素材の色、じゃないかと思います。
→その可能性も考えました。
でも明らかにまだらでさびてる部分もあったので。
元々雑な作りというのは承知のうえでのハイアール購入でしたが、
容量的にこのサイズで前開きドアがよくての選択でした。
サポセンの方が良心的で丁寧な対応だったのは救いです。
コメントありがとうございました。
書込番号:17350819
1点

写真で見る限り、断熱材を充填して漏れたものが固まっている印象でした。
金属は錆びているように見えませんでしたが、サービスの方に見てもらうのが手っ取り早そうですね。
まあ、どちらにしても新品から心象的に災難でしたねと思います。
書込番号:17360384
1点

スレ主さんこんにちは
金属の錆びに見える部分は、ガス溶接の痕跡です。白いボロボロは溶接するときに使用する断熱マットの切れ端かと。
それと黄色いものは冷蔵庫内部に充填してある断熱材です。(発泡ウレタンの様な素材だと思います)
もうすこし大型の冷蔵庫ですと、機械室にカバーが有って見えないのでわかりませんが、溶接部分の変色や、発泡剤のはみ出しなどは、機能的に問題ないと思われます。
箱のシミについては、たぶん機械油の類だと思います。製造過程での洗浄不足があると思います。
いずれにしろ、「なんか雑な造りだなぁ」というのが自分の印象です。
書込番号:17361150
0点

ぼーーんさん
重ねての回答ありがとうございます。
アリア社長さん
溶接の跡なんですね。
発泡材については自分でもネットで見てみてそういうのがあるんだなーと思いました。
現状ですが。
サポセン(電話)にはメアドがないと聞いたのですが、
サイトの「問い合わせ」から画像を送りたい旨を書いたものに
返信がきていたので(強引に)送ってみたところ
サポセンでは判断できないので、技術担当に転送してくれたようで
技術の方から直接TELかかってきました。
「通常ないはずの箱の染みが非常に気になる=ガスが漏れている?とか
とりあえず通電はして冷えればOKではあるがリスクはあるので
新品を取り寄せでき次第代品として持っていく(今週木か金くらい)」
とのことでした。
というわけでまだ見てもらっていませんが、やはりちょっと変わった状態のようです。
また結果を見てこちらには状況をお知らせしたいと思います。
一応、通電したら冷えていますが、届いて数日放置、
通電して二日目、たまに変な匂いがしているのが現状です。
まとめてレスになってしまい、申し訳ありませんが
お二方ともご回答ありがとうございました。
書込番号:17363093
1点

結果のご報告です。
昨夜新しいのが届いたからと技術員の方が20時頃来ていただきました。
箱の底を見て、ボンドの跡ですねと。
箱の底面なのですが、四隅に発砲スチロールがボンドでくっついており、
さらに2箇所にもついていたようなのです。
しかし、箱に穴が2箇所あいた状態で届いており、
かつ自分が冷凍庫を箱から取りだす際、上に持ち上げた時に剥がれない筈の発泡スチロールが
既に外れていてなかった。
もう1箇所はついていたのですが・・・。
なので、通常とは異なるボンドだけが残った底面ができたわけです。
中も冷えているので、このまま使用していて問題ないとのことでした。
こちらも含め、あちこち問い合わせた揚句、このような初歩的なことでと恐縮しています。
ハイアールの技術の方にも、
確かに雑な作りですが、通常こういう状態で配達されずびっくりされて当然だし、
画像を見た技術スタッフは皆オイルでガス漏れするだろうと思ったと言っていただきました。
ちなみに白いものは保冷の為の発泡素材だそうです。
以上、大山鳴動して・・・の結果となりましたが、
ご心配いただいた方々に感謝をこめて、返答させていただきます。
皆さまありがとうございました。
書込番号:17372016
1点



キャンピングカーの乗せようかと思っているのですが、普段は冷蔵庫として、お土産などを持ち帰るときには冷蔵庫として使用したいと思っています。
温度調整のつまみを1にした場合、どのくらいの温度になるのか知りたいのですがわかる方はおられないでしょうか。
0点

この機種は冷凍庫なので、冷蔵庫としては使えません。
温度調節のダイヤルを最低の1にしても、マイナス13度位の様です。
温度調節ダイヤルによる温度範囲は、この機種の取扱説明書の8ページ目に
書かれていますよ。
取扱説明書:
http://image.haier.com/manual/japan/freezer/201203/P020120831316209458614.pdf
書込番号:16421890
1点

デオデオ一筋さん こんにちは。
残念ながら、最弱にしても冷凍のままです。
ちなみに、冷凍冷蔵庫で小さなものは無いか探しましたが、
モリタMR-D90Ehttp://kakaku.com/item/K0000388968/
当たりが一番小さかったです。
それでも、JF-NU40Bと比べて30センチほど高いですねぇ…
書込番号:16421922
1点

冷蔵庫を車載するのですね。
私の場合は、キャンピングカーでは無いですが、以下のフリーザークーラーを使っています。
(私が実際に使っているものは、コールマンが販売元でコールマンのプレートが付いたものですが、
これと全く同じものです)
フリーザークーラー:
http://fpsc.twinbird.jp/legacy/sc_c925_box.html
10度程度の冷蔵からマイナス18度の冷凍まで、切換が可能です。
冷却力もかなり優れています(約2時間で、マイナス18度まで冷やせます)。
必要な時に車に載せて、車で使用しない時は家で家庭用冷蔵庫の冷凍室が不足した場合の
予備冷凍庫として使っています。
車に載せるのならやはり車載に対応したものの方が良いと思いますよ。
冷蔵庫を載せるスペースがどの程度あるのかわかりませんが、車載向け冷蔵庫として、
以下の様なものがある様です。
http://www.sawafuji.co.jp/seihin/engel_list.php
ご参考までに...。
書込番号:16424093
0点

楽天内のビッグカメラ、JR-N40Cのレビューを見たところ、最強の7に温度設定すれば凍るとのことでこちらに決めました。
ノジマオンラインでは5年保証に加入できるみたいなのでうれしい限りです。
ありがとうございました。
書込番号:16424864
0点

レビューによっては、2程度でもマイナス10度以上になる人もいるようです。
それで、私がレビュー検索でなるほどと思った使い方ですが、
それは、ペットボトルで氷を作って冷蔵庫として使う方法です。
仮に、最弱で凍ってしまう場合でも、このような使い方で冷蔵庫としてしのげる可能性があるかもしれませんね。
書込番号:16424928
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





