※バッテリーや部品は別売りの場合がございます。ご購入の際は付属品をご確認ください。
※出荷時期により、商品ロゴが旧社名の場合がございます。ご購入の際は購入店舗にてご確認ください。
チェーンソー > 京セラ インダストリアルツールズ > CS-3601
添付写真のカイズカの剪定に素人ながらこのチェーンソーを購入してしまった。
この機器で間違いなく剪定できるのか不安であったが
面倒くさくなって
CS-3601を¥10800(税込)
チェーンソーオイル¥598(W201株エーゼット)を購入した。
安いかどうか判りませんが添付写真のカイズカを剪定するのに
機種選定は間違いありませんか?
これで剪定する注意事項などあれば教えてください!
追>ヘッドトリマーの方が良かったのかなぁ〜?
剪定はカイズカの上部を左右に一直線にカット剪定した胃と思ってます。
書込番号:11679887
1点
僭越ですが、カイヅカの剪定にチェーンソーは、やや不適と言わざるを得ません、
書き込みでも書かれていたように、
本来、ヘッジトリマーの方が向いていると思います、
既にご投稿から日が経ちますので、手入れを済ませた後かも知れませんが、
ヘッジトリマー、チェーンソー共に、高所の作業になりますので、
万が一、バランスを崩した場合には、
思わぬ大怪我に至ることもあり、重々お気をつけ作業なさってください、
どのような道具をお持ちなのか存じませんが、
画像を見るかぎり、高さ3.5〜4mほどありそうなので、
手入れをされるに、お勧めなのは、折りたたみののこぎりを使って、
強剪定をされるのをお勧めします、
カイヅカは、葉を強く切り込みますと、
次から葉が杉状の葉が出てきますので、
葉を強く切り込むよりも、
枝そのものを短く縮めるのが良いかと思います、
縮めるポイントは、必ず葉の出ているところで切ることで、
樹のボリュームを小さくする事が出来ます、
剪定の時期は3〜5月くらいが良いと思います、
お手入れの一助になれば幸いです、
長文の書き込み失礼いたしました。
書込番号:12245842
![]()
5点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ インダストリアルツールズ > CS-3601」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2014/10/12 18:52:47 | |
| 1 | 2010/11/20 19:23:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(DIY・工具)
チェーンソー
(最近5年以内の発売・登録)











