※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 3 | 2011年7月14日 21:43 |
![]() |
2 | 2 | 2011年4月10日 17:34 |
![]() |
2 | 3 | 2011年4月11日 17:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-S1ND
X-S1NDを購入したのですがND-S1の説明書に書いてあるiPodに付属のアダプターを取り付けと書いてありますがその様なアダプターはiPodに付いていませんでした。ヤマダ電機に行きましたが売っていませんでしたがどこかで売ってるのでしょうか?またアダプターを付けずに繋ぐとやはりまずいのでしょうか?ヤマダ電機で試聴した時はそのアダプターなしで繋いだもので…すみませんがよろしくお願いします。
0点

タイトルは「ドックアダプターについて」が妥当ですね。
まあ小さい話は置いといて、
ドックアダプタはつけなくても大丈夫です。
かなりグラグラしますが...。
これが気になる場合は量販店かappleストアで購入することはできますよ。
書込番号:13218518
1点

ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます!なるほど!ヤマダ電機にただ売ってなかっただけなんですかね?ありがとうございました☆
書込番号:13218533
0点

今売っているiPodだとドックアダプタが付属するのはclassicだけでしょうか。
それ以外のiPodやiPhoneは別にドックアダプタを購入する必要があります。
ただし、iPod nano 第6世代にはドックアダプタそのものが存在しないようです。
書込番号:13254165
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-S1ND

X-S1NDはX-S1とND-S1を同梱したモデルみたいです、店頭で見た機種は型番NRXとなっていましたが、本体とND-S1は分離できましたよ。
書込番号:12880941
1点

>ただのND-S1とX-S1NDのセット販売なだけで別々に動かせるのでしょうか?
その通りです。
いい意味での抱き合わせ販売です。
書込番号:12881443
1点



ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-S1ND
このコンポにスピーカーはONKYOのMDRー66Xを使用してますが、重低音がイマイチの様な気がします。JBLの4312M2に替えると劇的な重低音を望めますか?
是非ともアドバイスをお願い致します。
0点

JINRAIさん、はじめまして。
JBLの4312M2を気持ち良くならすには、このシステムでは少々パワーが足りないです。
もし重低音だけが物足りないのであれば、オンキョーのサブウーファーを足した方が満足いく音になるかと思います。
書込番号:12873040
1点

この機種のiPodドックが無いやつを持っています
私見ですがそんなにパワーがある機種じゃありません、
重心の低い低域というのもあまり期待できないのではとおもいます。
大きいスピーカーに変えても、(4312M2はそれほど大きくはないですが)
重低音を悠々と鳴らすことは難しそうなので。
espoir_gameさんのおっしゃる通りにサブウーファーの追加をお勧めします。
書込番号:12873244
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




