X-S1ND のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • X-S1NDの価格比較
  • X-S1NDのスペック・仕様
  • X-S1NDのレビュー
  • X-S1NDのクチコミ
  • X-S1NDの画像・動画
  • X-S1NDのピックアップリスト
  • X-S1NDのオークション

X-S1NDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月11日

  • X-S1NDの価格比較
  • X-S1NDのスペック・仕様
  • X-S1NDのレビュー
  • X-S1NDのクチコミ
  • X-S1NDの画像・動画
  • X-S1NDのピックアップリスト
  • X-S1NDのオークション

X-S1ND のクチコミ掲示板

(37件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「X-S1ND」のクチコミ掲示板に
X-S1NDを新規書き込みX-S1NDをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-S1ND

スレ主 笹竜胆さん
クチコミ投稿数:99件

X-S1NDで
iPhone4を立てて
鳴らすことが出来ますでしょうか?

実際にやっていらっしゃる方がおられたら、ご教授ください。

また、iPhone4のドックアダプターは装着出来ますでしょうか?

書込番号:13455905

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/09/04 06:06(1年以上前)

この製品のDock部分であるND-S1の掲示板でiPhoneが使えたという報告が見つかりますよ。

書込番号:13456476

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 笹竜胆さん
クチコミ投稿数:99件

2011/09/04 09:01(1年以上前)

ND-S1の掲示板ですか。
見てみます。

ところで、
9月発売でND-S10と
ND-S1000が出るようですね。

口耳の学さん、ありがとうございました。

書込番号:13456823

ナイスクチコミ!0


alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2011/09/04 15:54(1年以上前)

ND-S1000の発売は2010年12月です。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000270285.K0000173539.K0000054098

書込番号:13458287

ナイスクチコミ!0


スレ主 笹竜胆さん
クチコミ投稿数:99件

2011/09/04 21:17(1年以上前)

ND-S1000の発売は2010年12月でしたか。
失礼しました。

alfdb14さん、ありがとうございました。

書込番号:13459587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

新宿西口LABI

2011/07/28 20:26(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-S1ND

スレ主 kirara100さん
クチコミ投稿数:10件 X-S1NDのオーナーX-S1NDの満足度5

今月新宿西口にLABIがオープンしたので行ってみました

イヤーなんでも安い!

このX−S1NDは29800円ポイント16%で実質25032円になっていました 安いですね!

新製品が出るのかもしれないですね! でも安い!!

5階で外付けハードディスクも安かったのでいろいろ選んでフリーコム(ドイツ製)3TBでUSB3.0が9980円(通常価格37000円)なのでついつい買ってしまいました(笑い)

書込番号:13306453

ナイスクチコミ!1


返信する
dee_deeさん
クチコミ投稿数:6件

2011/07/29 18:01(1年以上前)

はじめまして、K-521,X-HM50など見ていてこちらにたどり着き、
購入を考えています。
新宿LABI安いですね、こちら愛知県なので東京までは
なかなか行けないのが残念です。
どなたか安く購入できる情報ありましたら教えて下さい。

書込番号:13310349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 音が出ない

2011/07/10 22:53(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-S1ND

スレ主 P.D.Nさん
クチコミ投稿数:14件

当製品を本日iPodを接続して聞こうとしたところ全く音がでません!CDは聞けるのでスピーカーの接続不備ではありません!iPod touch第四世代なので対応もしてます!iPodを繋いだら「iPod(DIGI)」とウインドウにはでます。がしかし全く出ません…「DIGITAL」に合わせてiPodを再生させると音が一瞬出るのですがすぐ止まります!説明書も見たのですがわかりませんでした…よろしくお願いします。

書込番号:13239358

ナイスクチコミ!0


返信する
alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/11 08:05(1年以上前)

光ケーブルをDIGITAL1入力ではなくDIGITAL2入力に接続してください。

書込番号:13240436

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P.D.Nさん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/11 21:40(1年以上前)

お返事遅くなり申し訳ありません。ご指示の通りしましたらちゃんと動きました!ありがとうございました!

書込番号:13242803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 説明書について

2011/07/05 20:17(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-S1ND

スレ主 P.D.Nさん
クチコミ投稿数:14件

X-S1NDを購入したのですがND-S1の説明書に書いてあるiPodに付属のアダプターを取り付けと書いてありますがその様なアダプターはiPodに付いていませんでした。ヤマダ電機に行きましたが売っていませんでしたがどこかで売ってるのでしょうか?またアダプターを付けずに繋ぐとやはりまずいのでしょうか?ヤマダ電機で試聴した時はそのアダプターなしで繋いだもので…すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:13218324

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/07/05 21:02(1年以上前)

タイトルは「ドックアダプターについて」が妥当ですね。

まあ小さい話は置いといて、
ドックアダプタはつけなくても大丈夫です。
かなりグラグラしますが...。
これが気になる場合は量販店かappleストアで購入することはできますよ。

書込番号:13218518

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 P.D.Nさん
クチコミ投稿数:14件

2011/07/05 21:05(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。以後気をつけます!なるほど!ヤマダ電機にただ売ってなかっただけなんですかね?ありがとうございました☆

書込番号:13218533

ナイスクチコミ!0


alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2011/07/14 21:43(1年以上前)

今売っているiPodだとドックアダプタが付属するのはclassicだけでしょうか。
それ以外のiPodやiPhoneは別にドックアダプタを購入する必要があります。
ただし、iPod nano 第6世代にはドックアダプタそのものが存在しないようです。

書込番号:13254165

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ND-S1とX-S1ND

2011/04/10 11:41(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-S1ND

スレ主 rosiaさん
クチコミ投稿数:1件

このふたつはくっついてて動かせないのですか?

それともただのND-S1とX-S1NDのセット販売なだけで別々に動かせるのでしょうか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:12880521

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/04/10 14:27(1年以上前)

X-S1NDはX-S1とND-S1を同梱したモデルみたいです、店頭で見た機種は型番NRXとなっていましたが、本体とND-S1は分離できましたよ。

書込番号:12880941

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/04/10 17:34(1年以上前)

>ただのND-S1とX-S1NDのセット販売なだけで別々に動かせるのでしょうか?

その通りです。
いい意味での抱き合わせ販売です。

書込番号:12881443

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

最高な音質になりますか?

2011/04/08 10:42(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > X-S1ND

スレ主 JINRAIさん
クチコミ投稿数:4件

このコンポにスピーカーはONKYOのMDRー66Xを使用してますが、重低音がイマイチの様な気がします。JBLの4312M2に替えると劇的な重低音を望めますか?
是非ともアドバイスをお願い致します。

書込番号:12872531

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:35件 Save The Pets 

2011/04/08 13:56(1年以上前)

JINRAIさん、はじめまして。

JBLの4312M2を気持ち良くならすには、このシステムでは少々パワーが足りないです。
もし重低音だけが物足りないのであれば、オンキョーのサブウーファーを足した方が満足いく音になるかと思います。

書込番号:12873040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:947件Goodアンサー獲得:208件

2011/04/08 15:30(1年以上前)

この機種のiPodドックが無いやつを持っています

私見ですがそんなにパワーがある機種じゃありません、
重心の低い低域というのもあまり期待できないのではとおもいます。

大きいスピーカーに変えても、(4312M2はそれほど大きくはないですが)
重低音を悠々と鳴らすことは難しそうなので。
espoir_gameさんのおっしゃる通りにサブウーファーの追加をお勧めします。

書込番号:12873244

ナイスクチコミ!1


スレ主 JINRAIさん
クチコミ投稿数:4件

2011/04/11 17:12(1年以上前)

アドバイス有り難うございました。
頑張って貯金しますっ!

書込番号:12884947

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「X-S1ND」のクチコミ掲示板に
X-S1NDを新規書き込みX-S1NDをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

X-S1ND
ONKYO

X-S1ND

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 3月11日

X-S1NDをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング