RocketRAID 620 (SATA 6Gb/s/RAID)HIGHPOINT
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2010年 3月12日



インターフェイスカード > HIGHPOINT > RocketRAID 620 (SATA 6Gb/s/RAID)
本日勇み足でRAIDカードを購入しましたが、M/B側でIRSTを使うのでRAIDは組めません。
どうもIRSTはRAIDモードでないとソフトが立ち上がらないようです。
それで、使えるならこれをBDドライブ用に利用したいと思っているのですがご存じの方教えてください。
現在ASUS P8Z68-v PROのSATA3.0でRAID2ドライブ、SATA6.0Gがブート用とキャッシュドライブ用で
一杯なのでBDドライブ用に増設する必要があり、できるなら折角6.0G対応のHDDを使ってるのでRAID1ドライブ(IRSTが使えない方を)SATA6.0でと情報収集が甘いまま購入した結果です。
加えてユーティリティーのUPデートのやり方もお願いできたら幸いです。
BIOSのファームアップは経験あります。
よろしくお願いします。
書込番号:13460422
0点

JBODはできるけどストレージ単体では使えないとディラックに言われました
書込番号:13461059
0点

がんこなオークさん
大御所にご回答戴き光栄です。
RAIDカードM/Bのように選択肢があると勝手に想像してました。
それと別版にがんこなオークさんが書き込まれた、
>搭載チップがMarvell 88SE9123 / 88SE9120ですから、スコアは多少落ちます
そうすると私の場合、M/BのMarvell6Gを2ポート使わずインテルSATA6Gを探してるので要注意で、チップにMarvellが使われてる商品ならM/BのMarvell6Gを使っても同じ事なのですね?
書込番号:13461149
0点

khonen1969 さんの,
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000253269/Page=3/SortRule=2/ResView=all/#13417512
が参考になると思います。
書込番号:13461161
0点

沼さんさん、おはよう御座います。
なるほど。
私も書き込ませて戴いた経緯がありますが、その後完結まで見てませんでした。
実は私もマーベルで使用して取り敢えず問題なかったのですが、メーカーがサポートしていないと言われて・・・・
とにかく昨日はほぼ一日このカードに関わりました。
英語取説のためとスキルの低さから。
ありがとうございました。
書込番号:13461227
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(パソコン)
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)





