NP-TR3
- 独自の 「エコナビ」機能を搭載し、最大約20%節水、消費電力量最大約18%削減を実現した、ファミリー向け(53点)食器洗い乾燥機。
- 少ない水で溶かした洗剤を超音波で霧状の粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。
- 加熱すすぎの温度を約80度に設定する「80度すすぎモード」を採用。長時間たったがんこな汚れもすっきり洗い落とす。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR3
本日ヤマダ新宿で66800円のポイント無しでした。これより最安値
のかたいらっしゃいましたら教えてください。
分岐水栓も買わなければいけないのでもう少し安ければ買いたいのですが。
書込番号:11423791
0点

参考までに,私がパナソニックのモニター販売で購入した金額をお知らせします.
モニター販売価格 55,100円
工事費 8,000円+消費税
分岐栓 11,200円+消費税
でトータル75,260円掛かってしまいました.
パナソニックからの購入では1年の保証しか付かないし,今思えば,工事もそれほど難しいものでもなく,自分でもできたようで,チョッと残念に思っています.
でも,嫁さんは喜んでいるので,よしとするしかないようです.
結構,分岐栓が高いので,ご注意ください.
書込番号:11425166
0点

大阪の情報ですが・・・。
上新電気のアウトレット河内長野店では店頭価格53000円でした。
上新電機のカード会員に送られてくる「62周年大創業祭」のハガキを持って行くと、
6月6日まではその10%引きになり47700円で購入できます。
書込番号:11425577
0点

ジョーシンさんは安いですね。 ヤマダのポイントが貯まっているので、出来ればヤマダで買いたいのですが。悩みます。取り付けは自分でするといってもう少し価格交渉しようと思います。情報ありがとうございます。
書込番号:11432945
0点

5月30日(日)にネット注文した時の情報です。ヤマダでは無いですが参考まで。
今回はこの機種狙いであちこち探し回り、ヤフオクストアの「イドサワ.COM店」にて、
49800円 税込 送料込み 入札=即落札
の条件で購入しました。
昨日メールでやりとりし、本日午前に振込み入金したところ、午後には「発送しました」のメールが届き、明日夜に到着予定です。非常に対応も早いので良いですね★
ちなみに分岐水栓は、ナニワ製作所のNSJ-SEA7セット等が自宅の水栓に対応でしたが、楽天市場の 「ペンギン堂楽天市場店」にて、
9240円 税込 送料込 ポイント460円分付き
にて先日購入。本日自分で水栓だけ先に取り付けしましたが、素人がドライバーとスパナだけで15分程で取り付けできました。
あとは明日の夜に、到着した本体を据え付けて、給排水ホース2本と電源・アースをつなげば設置完了です★たぶん工事代払うのもったいないですよ(^^;
参考になれば。それでは★
書込番号:11439145
0点

ケーズデンキにて価格交渉の結果・・・
NP-TR3-W 50000円(5年保証つき)
分岐水栓 CB-SMD6 10000円(定価12000円)
工事費、送料 0円
合計 60000円。
あとは成約記念で専用洗剤(クリスタジェル)一本とつめかえ用一袋。
食器洗浄機OK(?)のグラス(石塚硝子製)4つがついてきました。
明日が取り付け工事の日です。
現金値引きはやはりケーズだなと実感しました。
書込番号:11493478
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月16日(月)
- Wi-Fi接続ができるカメラ
- Wi-Fiルーターの選び方
- TVのWi-Fi接続不具合原因
- 5月13日(金)
- エアコン選びのアドバイス
- 軽めのカメラのおすすめは
- BIOSが起動しない原因は
- 5月12日(木)
- ブルーレイレコーダー選び
- 鳥の撮影時の設定について
- デスクトップPCの買い替え
- 5月11日(水)
- 動体撮影向きのカメラ
- ゲーム用自作PCのグラボ
- PS5用のテレビの選び方
- 5月10日(火)
- グレアパネルのテレビ選び
- 撮影写真のPCへの転送方法
- 事務作業用のノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】ゲーミングPC構成(仮)
-
【質問・アドバイス】初めての自作PCです
価格.comマガジン
注目トピックス


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





