NP-TR3
- 独自の 「エコナビ」機能を搭載し、最大約20%節水、消費電力量最大約18%削減を実現した、ファミリー向け(53点)食器洗い乾燥機。
- 少ない水で溶かした洗剤を超音波で霧状の粒にした独自の「パワー除菌ミスト」を搭載し、高い洗浄力を実現。
- 加熱すすぎの温度を約80度に設定する「80度すすぎモード」を採用。長時間たったがんこな汚れもすっきり洗い落とす。



食器洗い機(食洗機) > パナソニック > NP-TR3
はじめまして。いつも参考にさせていただいております。
ブラックキャット様、皆様、お助け下さい!!
このたび、システムキッチンに標準装備されていた食洗機の洗浄力に呆れ、パナソニックの据え置きタイプを検討している次第です。
私の願いは、、、キャスター付きの引き出しを自力で作り、(義父さんにたのみます)据え置きタイプを、ビルドインの場所に、収めたく思うのです。
そこで問題は、
1.ビルドインの水道蛇口、排水は使えるのでしょうか?
2.可能ならば、必要な部品をお教え下さい。
3.その他、注意する点などがありましたら、なんなりとお教え下さい。
どうぞ、宜しくお願いいたします。
書込番号:11894917
1点

1と2について
給水に関しては、写真を見る限りではキッチンなどで使われる普通の止水栓のようですので、使っていたフレキシブルパイプを外して、洗濯機用ニップルをねじ込めば使えるでしょう。
たぶん[G1/2]とか[呼13]とかいわれる規格のものが合うはずです。
こんな奴。
↓
http://item.rakuten.co.jp/select-tool/kaku-s035/
排水は今までのじゃばらとはホース径が違うので、ホースの先を排水管の根元に差し込んで、水があふれだしてこなければ大丈夫でしょう。
3 キッチンカウンターの下は狭いので作業がやりづらいです、部品の取り付けをしっかり確認して水漏れしないよう注意です。
後はブラックキャットさんが補足してくれるハズ。 (^^)
書込番号:11895663
4点

ツキサムanパン様
ありがとうございます!!
口コミの掲載は、初めてだったものでドキドキしてました。
不慣れな説明が伝わり、優しいアドバイスに感動です。
それと、無謀かと思っていましたので、とっても嬉しいです(*^_^*)
これからも宜しくお願いいたします。
書込番号:11895743
0点

こんな感じになるとおもうのですが
上の板は、蒸気が出るので工夫が必要かと。
食洗機に入れるときに食器の水が垂れそうなので、一度何かに入れてから入れることになるとおもいます。
食洗機の説明に、使用しないときは、分岐水洗のコックを切りにしてくださいと書いてありまけど、締めなくてもいいんでしょうかね。
書込番号:11902037
2点

cafe_59様
画像添付までしていただき、ありがとうございます!!
まさに、あのような感じです。
みなさんに理解して貰えそうです。(*^_^*)
ただ、義父さんに話すと、キャスターではなく、既製のキッチンについていた、スライドを使ってみる事になりそうです。
上部から水蒸気ですね。参考になります!
まだまだ、問題が出そうで時間がかかりそうですが、頑張ってみます。
書込番号:11902493
0点

ビルトインの場合は機器内に排水トラップを持っているので排水直結出来ますが、卓上は間接排水想定で機器内にトラップがありませんので排水直結すると下水臭があがってくるかもしれません
書込番号:11907352
0点

そういち様
そうですね。
ビルトインの排水ホースの直径が大きめなので、途中を切り、据え置きタイプの排水ホースを中に長めに入れ、テープなどでしっかりと止めようかと考えております。
本日、商品が届くので、よくよく確認してみてからの作業になると思いますので、使用できるのはまだまだのようになりそうです。
アドバイスありがとうございます!!
書込番号:11907490
0点

こんにちは。
>>ブラックキャット様、お助け下さい!!
スイマセン、レス遅れまして。
ここのところ、仕事が忙しくてスレを見過ごしていました。<m(__)m>
先行でレス頂いた方の補足になりますが、給水側はアダプターを取り付ければ問題無し。
問題となるのは、排水の方です。
そういちさんが言う様に、そのままトラップ無しで差し込むと、下水臭が上がってきます。
これをどう処理するか?一番の問題です。
食洗本体の扉を開けたら、臭う様では幻滅してしまいますね。
またシンク下に入れる訳ですから、蒸気とスライドをどうするか?
問題は尽きませんね。
試行錯誤で良い方法が見つかるといいのですが・・・
あまりお役に立てず、申し訳御座いません。<m(__)m>
書込番号:11924241
0点

ブラックキャット様
お忙しい中、コメントいただきありがとうございます!!
給水側はアダプターを取り付ければ問題無し。>>
アダプターとは、洗濯機の給水用の部品と考えてもよろしいのでしょうか?
ホームセンターに行きましたが、500円くらいでした。これでも大丈夫なのでしょうか?
みなさんも言われるように、排水が問題なんですね。
そのまま繋げるだけでは、匂いが上がってくるのですね。
簡単に考えてました・・・何か良い案があればいいのですが。。。
アドバイスありがとうございます!!
書込番号:11924875
2点

>ホームセンターに行きましたが、500円くらいでした。これでも大丈夫なのでしょうか?
恐らくその値段なら、ストッパー無しのヤツでしょう、ストッパーが無いと、万一ホースが外れた場合、大洪水になります。
まあ、使用するたび必ずカランを開け、終わったら必ず閉める習慣の方ならストッパー無しでもよいですけど。
給水口へのねじ込みサイズですが、一般家庭ならほとんど「G1/2」か「W26山20」という2種類のうちどちらかです、測ってみてもわからなければどちらにも合うこんなの↓も有りますよ。
http://item.rakuten.co.jp/select-tool/kaku-s038/
排水口からの臭気については、元のパイプにホースの先を突っ込んだら、隙間が無いようにテープでしっかり巻いてやると大丈夫でしょう。
ビニールテープは後で伸びて隙間が出やすいので、自己融着テープ(ホームセンターなどにあります)が良いでしょう。
食洗機自体は排水口は排水時以外は閉じているはずですから(うちの東芝機では確認しました、パナなどは違うのでしょうか?)、食洗機から臭いがあがってくることはないはずです。
使用時の排熱や蒸気については、その時だけキッチン下の扉を開けておけばいいんぢゃないでしょ〜か?。
書込番号:11929196
1点

ツキサムanパン様
2度の返信ありがとうございます!!(*^_^*)
本日購入してきた部品が、ツキサムanパン様が添付していただいていたものと同じで、とってもビックリしました!!!もちろんばっちり合いました(^−^)
私も同じ考えで、排水についてはその考えでいきます。漬け置き後に使用するので、あまり匂はないと思います。
蒸気に関しては上の板と、後ろの板の半分を省く事にしました。
ただいま、義父さんに製作していただいております。義父さんもDIYがお得意で、「なんとかなりそう」と言っていただいたので、安心しました。
もちろん、ツキサムanパン様の一声も力になりました!!ありがとうございます。
書込番号:11930568
1点

同じことを考えて、サイトを巡っておりました。
使用時は、引き出しを開けておけばいいんですよね?(蒸気対策)
あとは引き出しが食洗機の重量(約20kg )に耐えられるか?が気になっていたところです。
作成後のレビューをお待ちしています!!
書込番号:11936960
1点

蜜蟲様
こんばんわ。私もここに相談する前に検索しまくりました(笑)
ありそうで無いんですよね。。。
本日、ようやく完成しましたので、画像をアップします。
義父さんに頼んだのですが、かなり苦戦されたようです・・・
キャスターは1つ30キロまで耐えるもので、30キロ×4つ=120キロまで耐えれるので、余裕ですよ。商品を購入する時に確認してみて下さい。
心配していた、排水も蒸気もクリアーし、完璧な物ができ大満足しております!!!
これなら、次に食洗機を買い替える時もスムーズに自分でできますし、何より洗い上がりがピカピカです(*^_^*)
かなり難しいですが、頑張ったかいがありました。
蜜蟲様も頑張ってみて下さいね。
書込番号:11941120
4点

ayunana様
素敵です!!
スイッチはどうやって押したら?とか、色々気になることはあったのですが、完成形を見せていただいて実行意欲が沸いてきました!(とはいえ、新居へ移るのはあと半年後なのですが・・・^^;)
ありがとうございました。
書込番号:11941156
0点

はじめまして!
もう何年も前の投稿なので見てくださるかわかりませんが。。
シンク下に据え置きタイプの食洗機の設置を検討している者です。
その後使用していてどうですか?
我が家の場合、排水ホースを排水トラップの下に繋げざるを得ないので、下水の臭いが食洗機庫内に上がってくる心配があります。(床下に排水トラップは設置されてないとの事。。)
ayunanaさんのお宅は床下に排水トラップがありますか??
もしないようでしたら、状況が我が家と同じなので是非臭いの事など使用感を伺いたいです!!
主人に臭いの点で難色を示されています(T^T)
よろしくお願いします!!
書込番号:19648780 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 5月27日(金)
- お薦めの有線イヤホンは
- ゲーム用のマザボ選び
- 連写と連写の間があく
- 5月26日(木)
- HDMIポートの繋ぎかた
- カースピーカーの交換
- ノートPCのCPUの選び方
- 5月25日(水)
- 通話使用メインのイヤホン
- 競馬場での撮影時の設定
- 夜になると画面が暗すぎる
- 5月24日(火)
- 画質や携帯性は良いですか
- タイヤの履き替えを検討中
- TVの視聴時に音が途切れる
- 5月23日(月)
- ゲーム配信用のマザボ選び
- 低音強化の設定について
- 初心者にお薦めのレンズは
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー


(家電)
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)





