Wooo L37-XP05 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo L37-XP05 [37インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速120コマ Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のオークション

Wooo L37-XP05 [37インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

Wooo L37-XP05 [37インチ] のクチコミ掲示板

(2058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L37-XP05 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP05 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP05 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

裏番組W録画中の他番組視聴について。

2010/11/04 23:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

裏番組W録画中の他番組視聴についてなんですが、
同時間帯に裏番組をW録画している時に、その他の番組をみると画面が暗くなり(真っ暗)視聴できません。
録画している2番組のチャンネルだけ映ります。
そして、どちらか1つ録画が終わると、全チャンネル映るようになります。

また、裏番組1つを録画中で、他チャンネル視聴中に2つ目の裏番組予約録画が始まると、
その時までに視聴していた番組が暗く(真っ暗)になります。

この症状は設定がおかしいのか、故障しているのか解りません。
明日、サポートセンターに電話して聞いてみますが、どなたか同じような症状が出た方がいましたら、
どう対処したか教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願い致します。

書込番号:12166117

ナイスクチコミ!1


返信する
OhYeah!さん
クチコミ投稿数:1900件Goodアンサー獲得:199件 OhYeah! -日々発見- 

2010/11/05 18:53(1年以上前)

2枚目の B-CAS カードがちゃんと刺さってないとか?

書込番号:12168979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/11/05 19:54(1年以上前)

OhYeah!さん。
仰る通りで2枚目というか赤のB-CASカードをさしてませんでした。
別のテレビから、赤のB-CASカード持ってきて、裏番組W録画+視聴を
試したところ問題なくできました。
同梱されていたのは青のB-CASカード1枚だけでしたので、
それだけで良いと思っていました。

今日コールセンターに電話して技術の方まで繋いでもらったのですが、
とりあえず再起動して下さいとだけで、2枚のB-CASカードについては
何も言ってませんでした。

今は裏番組W録画+視聴できるようになりました。

OhYeah!さん、アドバイスありがとうございました。





書込番号:12169231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/11/05 20:42(1年以上前)

OhYeah!さん ナイスです。

メーカーの方はB-CASカードがささっている前提でお話されてるからね。
先日この商品を私も購入しましたが、カードは赤、青両方入っていましたよ。

書込番号:12169490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/06 20:51(1年以上前)

のりぞぉーさん
書類1式をひっくり返してみたら、もう一枚ありました。

みなさんお騒がせ致しました。
取説はよく読まないといけませんね。
反省しました。

OhYeah!さん
のりぞぉーさん

ありがとうございました。

書込番号:12174653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケチ臭くてすいません

2010/11/04 19:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

クチコミ投稿数:29件

10月31日にこの機種を購入しました

BーCASカードを差し込むと1週間程WOWOW、スターチャンネル、スカパーが無料で見れますが、
31日にWOWOWの2012をTS ソウ6をTSE 11月1日のザ・エージェントをTS 11月2日の東映チャンネルの新宿純愛物語をTSEで録画してみました

上記の映画には左下のお試しメッセージは出てません

しかしそれ以降にスターチャンネルとムービープラスの映画を録画してみるとメッセージが出っぱなしになります

出たり出なかったりってあるんでしょうか?

日曜日には16日間を申し込もうと思ってます。

セコイ話ですがご教授お願いします

長文・乱文失礼しました

書込番号:12164537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/11/04 22:31(1年以上前)

スターチャンネルは経験はありませんが3台デジタル対応機を所有している
関係でB−CASカードが3枚あったので全て1週間無料対応に使用して
みたのですがWOWOWや他のE2チャンネルで録画した番組にお知らせは
でなかったのを覚えています。
確かE2録画に使用した番組は殆んどが基本セットの中にあるチャンネルだっ
たと思います。
一部、日本映画チャンネルやAT−Xの様な単独有料チャンネルもあったと
思いますがこちらもお知らせは出ていなかった様な気がします。

書込番号:12165602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wooonetを利用するには?

2010/11/03 22:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

間もなく、商品が配送される予定ですが、wooonetを利用するためには、どんな機器やケーブルが必要なのでしょうか?現在、フレッツ光マンションタイプを契約していて、モデムはNTTからレンタルしているものを使用しています。モデムはLANケーブルの差込口がひとつしかありません。テレビとモデムをつなぐためのLANケーブルを買って、さらに現在一つしかないLANケーブルの差込口を複数にするジャックみたいなものを買えばよいのでしょうか?それとも、ルーターを買ったりする必要があるのでしょうか?ご存知の方、宜しくお願いいたします。

書込番号:12161115

ナイスクチコミ!0


返信する
mubariさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:15件

2010/11/03 23:14(1年以上前)

こんばんは。

モデムはLANケーブルの差込口がひとつしかないということですが
その差し込み口には現在パソコンが接続されているのでしょうか?
だとしたらルーターを購入しないといけません。
『LANケーブルの差込口を複数にするジャックみたいなもの』というのは
LANハブのことだと思われますがこれでは繋がっている全ての機器でインターネットを
することはできません。

ルーターは環境に応じて有線ルーターか無線ルーターを選ばれると良いと思います。

書込番号:12161284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4379件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/11/03 23:15(1年以上前)

拝見しました

差し込み口が1個しかないと言う事ですが

方法としてはいくつかあります

LANハブ(例:http://buffalo.jp/products/catalog/network/hub_home.html

無線LAN化する方法 この場合だとモデムなどから遠い場合有効
テレビ用と書いてあるのを探せばOK
(類似のものでPLCもあります)

では

書込番号:12161296

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/11/03 23:35(1年以上前)

>モデムはLANケーブルの差込口がひとつしかありません。
>ルーターを買ったりする必要があるのでしょうか?

すでに返信が有る様に、ブロードバンドルーター(普通はルーターと呼ぶ)が必要です。


>テレビとモデムをつなぐためのLANケーブルを買って、さらに現在一つしかないLANケーブルの差込口を複数にするジャックみたいなものを買えばよいのでしょうか?

SWハブと呼ぶ機器ですが、単純に分岐する機器と覚えても良いでしょう。

問題は、SWハブを使わなしに、XP05のLANとモデムを繋いでも、XP05はインターネット(WAN側)へ接続が出来ません。
WAN上では、プロトコル:PPPoEが使われており、XP05を含む情報家電は、PPPoEに未対応だからです。

そのため、変換機能を持つブロードバンドルーターが必須です。


それに、モデム−PCの直接接続は、セキュリティ上からもお勧めしません。
このブロードバンドルーターには、ファイヤーウォールと呼ぶセキュリティを上げる機能が付いているので、是非ともブロードバンドルーターを検討してください。


しかし、

>フレッツ光マンションタイプを契約
>モデムはNTTからレンタル

レンタルの機器は、本当にモデムですか?

いえ、モデムならそれで良いですが、マンションタイプには、色々な契約形態が有るみたいで、マンション大元に終端末装置が有り、各家庭には、ルーター設置の形も有るみたいです。
念の為に、再確認をしました。


書込番号:12161443

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

2010/11/04 23:53(1年以上前)

商品が届きましたら、取扱説明書を読みながら勉強してみます。アドバイスをいただきました皆様、ありがとうございました。

書込番号:12166133

ナイスクチコミ!0


スレ主 買遊魚さん
クチコミ投稿数:57件

2010/11/14 10:06(1年以上前)

大変参考になりました。テレビも届きましたので解説書やいくつかのHPを見ながら勉強中です。

書込番号:12213617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

スレ主 sugakicoさん
クチコミ投稿数:3件

つい先ほどまでこれを買うと決めていた者です。
最終確認のためにお店で見比べ、店員さんの話も聞き終え「ください」と言おうとしていました。
その時に後の女性客が「これはチャンネル変わるの遅いわねぇ」と言うのが聞こえ、みんな一緒だよと思いつつも他のアクオスやらレグザやらと比べてみると…明らかにこのXP05が遅いです。アクオスが1秒ほどで最速、これが2秒以上かかっているような…
各自の感じ方なんでしょうが、ひいき目に見ていながらも看過できず、また来ます、と店を後にしました。
購入された方、ずばりどうなんでしょう?慣れるものでしょうか?これぐらい普通ですか?

書込番号:12160900

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 Wooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/11/03 23:23(1年以上前)

L32-XP05を使用している者です。

たしかにチャンネルが変わるのは少し遅いですね。

しかし許容範囲内です。すぐ慣れると思いますよ。逆にレコーダーを買った場合の
ほうが立ち上がりを待つのにイライラすると思います。

少し話はそれますがwoooの番組表にはページめくり機能があるので、すぐに見たい
番組を見つける事が出来ますよ。この機能はREGZAにもありますが、確か他の機種には
なかったと思います。

やっぱり録画テレビは現時点ではwoooかREGZAがおすすめです。

SONYのEX30Rも魅力的ではありますが・・・

書込番号:12161351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sugakicoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/04 23:30(1年以上前)

恋の予感からさん 
早速のアドバイスありがとうございます。
お持ちの方からの意見をいただき目の前が明るくなったようです。
どうしてもこれが買いたかったものですから。。。
後は購入時期です。案外年末が値下げしてくるんでしょうか。
そうすると賭けになっちゃうんですけどね。う〜、迷います。

書込番号:12165992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件 Wooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/11/05 00:57(1年以上前)

欲しい時が買い時と言いますからね〜

エコポイントが半減する12月1までに購入したほうがお得ですよ。

では良いお買い物を(^−^)

書込番号:12166457

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 sugakicoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/11/08 01:53(1年以上前)

買ってきました!
録画してみましたが、今のところ8倍は「う〜ん」ですね。
でも4倍で録ったものが元の画質と同じように見えるのでたまたまかも?さらなる検証が必要です。これで8倍が納得できるものであれば、このTVはすごいですよ。そうなる事を願います。

いや、4倍で十分キレイな時点ですごいです。もちろん8倍より録画時間が縮みますが。4倍で128時間という事は、VHSビデオテープの標準で換算して64本(ですか?)。
ほぼ録っては消してなので、もしかして一生これでいいかも?あ、言いすぎました。でもカセットHDD追加したら一生いけるかもしれません。トラブルなしにそれまで動くのなら、という悲しい条件付きで。
画質も(4倍の時点で)大満足です。これを買ってよかった。

ヤマダで\78,800のPなし、5年保障。近隣店舗の金額に対抗してこの金額ということを強調してたので、ライバル店が値下げしない限りは下がらないでしょう。むしろ上がったりして?

さて、1歳3ヶ月の赤ん坊がいるので早急に保護パネルを購入します。
ホームセンターで買って自作しようとしましたが、アクリル板があんなに高いとは…
これでは製品を買った方がいいです。今注文しました。安い&便利で言う事なし!

そして私が一番気にしていたチャンネルを変えた際の待機時間は、何にも気になりませんでした。嬉しい誤算と言うんでしょうか。ホントにこれを買ってよかった。背中を押してくれた恋の予感からさん、ありがとうございました!

書込番号:12182074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

キーンという音

2010/11/03 20:09(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

スレ主 irumanoさん
クチコミ投稿数:22件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

ZP05に後ろ髪をひかれつつ、現時点でのコストパフォーマンス
がダントツと考えXP05をやっと購入しました。
本日到着・設置したのですが、電源を入れるとキーンという
音がします。発生場所は画面裏の上部です。

買い替え前の古いブラウン管テレビでも似たような音はして
いましたが、液晶テレビでも機構上発生するものなのでしょうか?

音声が大きいときや昼間の周りにノイズが多い時は気になり
ませんでしたが、夜になり音声が静かになる時などは高周波の音が
結構耳につき気になっております。

宜しくお願いします。




書込番号:12159979

ナイスクチコミ!2


返信する
DAAAA!!!!さん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:2件

2010/11/03 20:46(1年以上前)

こんばんは

この機種のユーザーではありませんが、以前所有していたブラウン管で経験しました。
メーカーの方に何回も来て頂いて判明した原因は電子部品の共振でした。
かなり前のことで詳細は忘れてしまいましたが、部品か基盤の交換で直りました。

ところで、このキーン音は他のご家族の方も聞こえますか?
当時私の嫁さんは全く聞こえなかったそうで、聞こえる聞こえると騒ぐ私を見て、
頭がおかしくなったのかと思ったそうです。
今思えば、来ていただいたメーカーさんも初めは首を傾げていたので、
本当は私の頭がおかしかっただけだったのかも。

書込番号:12160224

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 irumanoさん
クチコミ投稿数:22件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/11/03 21:21(1年以上前)

DAAAA!!!! さん、返信ありがとうございます。

電子部品の共振ですか。参考になります。
私もブラウン管時代はよく聞きました。
耳につき始めると気になるんですよね。。
うちは私が指摘して初めてカミさん・子供が認識しました。
言われてみれば、、ということで私ほどインパクトはないようですが。

治ったことを認識できたのであれば頭は正常だったのではないかと
思いますよ(笑)







書込番号:12160430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2010/11/03 21:49(1年以上前)

何の回路の音でしょうか?
LEDバックライトでないなら高圧電圧を作るDC-DCコンバーターで音がでます。
積層セラミックコンデンサに交流電圧が印加されると圧電スピーカーとなり音がでます。
その音が、基板やケースと共鳴し大きな音になっていると思えますが、真相は?
気になるならメーカーを呼ばれると治る可能性があります。
例えば、ケースのねじをちょっと緩めたりとか…

書込番号:12160628

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 irumanoさん
クチコミ投稿数:22件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/11/04 21:27(1年以上前)

ガラスの目さん、返信有難うございます。

セラミックコンデンサーが音の原因になりうる
というのは驚きました。
DAAAA!!!!さんもおっしゃっていた共振・共鳴
を疑いつつメーカーサービスに診てもらいます。

とても助かりました。有難うございます!

書込番号:12165237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/07 12:54(1年以上前)

最近同じTVを購入したのですが、同じように高周波のような音が
出ていることに昨日気付いてしまい、その後気になって仕方ありません。

電源を入れていてもチャンネル切り替え中などで番組が表示されていない状態だと発生しないです。
発生場所はやはりパネル裏の上部あたりのようです。

よろしければその後の経過報告などして頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:12178020

ナイスクチコミ!1


スレ主 irumanoさん
クチコミ投稿数:22件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/11/07 23:40(1年以上前)

ひっちん1124さん、了解しました。
明日夕刻に日立のサービスが来る予定なので、
結果をアップします。
当方電気系統については疎いため、サービス
担当者に丸めこまれないように気をつけたい
と思っております。笑


書込番号:12181460

ナイスクチコミ!0


スレ主 irumanoさん
クチコミ投稿数:22件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/11/08 23:05(1年以上前)

本日日立のサービスに診てもらいました。
音は確認してもらいましたが、ある程度
の音は仕方がないとのコメント。
ただ、基盤の個体差もあるので他のものと交換
してみましょう、ということになりました。
あいにく交換基盤は持ち合わせていなかった
ので仕切り直しです。
また結果を報告いたします。

書込番号:12186537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/11/08 23:28(1年以上前)

irumanoさん
ご報告ありがとうございます。
基盤交換で無事に直ると良いですね。

液晶テレビ全体のクチコミで「高周波」で検索すると結構同じ症状でヒットしますね。
最近の大型テレビだと仕方ないのでしょうか、、

このまま我慢して使っていける自信が無いので私もとりあえず販売店に相談してみます。

書込番号:12186714

ナイスクチコミ!1


Luna&Jamさん
クチコミ投稿数:1件

2010/11/24 03:11(1年以上前)

こんばんは
L37-XP05を購入して明後日納品予定のとある技術者です。

現物を確認していないので想像ですが...
この音は多くの場合、パネル電源のPFC(力率改善回路)と呼ばれる回路のコイルから発生します。内部にチョークコイルという部品があってこのコイルの巻きが甘かったりすると振動して音が出てしまいます。
ガラスの目さんの言われるパネルのバックライト用と思われますがコンデンサが鳴くことはまずないです。

一般に高い音は年をとると聞こえづらくなってきます。自分も昔はブラウン管のパソコンモニタの高周波音が聞こえたんですが今はダメですね。

書込番号:12266126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/11/25 00:24(1年以上前)

解決済みですか〜

>また結果を報告いたします。

結果どうなったんですか?

書込番号:12270876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/11/25 13:09(1年以上前)

スレ主ではないですが、私の方の結果をご報告します。

まず販売店に連絡をし、メーカーの方が現象を確認しに来ました。
音は確認して頂けましたが、電気製品なのである程度は仕方ないと言われましたが、
後日連絡がありメーカー側で新品と交換をしてもらえることになったので、
週末に交換してもらいました。

交換後数日使用しておりますが、音は気にならない程度の大きさなので、
しばらくこれで様子を見ることにします。

ただやはり小さくなってはいるけど同じ音は発生してますね、
今までの液晶テレビ(アナログ23インチSONY製)では全く発生してなかったので、
なんだかなーという感じです。
最近のはコストを下げるために作りが雑になっているのですかね。

書込番号:12272710

ナイスクチコミ!0


スレ主 irumanoさん
クチコミ投稿数:22件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/11/25 22:29(1年以上前)

報告が出来ず、誠に恐縮です。
サービスの対応待ちの状態でした。

今日現在、まだキー、というよりキュルキュル云っています。
特にリスニングポイントである真正面が一番ひどい。何十年
使い込んだブラウン管のようです。

Luna&Jamさん、
>この音は多くの場合、パネル電源のPFC(力率改善回路)と呼ば
れる回路のコイルから発生します。内部にチョークコイルとい
う部品があってこのコイルの巻きが甘かったりすると振動して
音が出てしまいます。

なるほど!コイルの巻きの甘さとなると、個体差があるわけで、
ちょっとハズレを引いてしまったようですね。有難うございます!!
私も体のあちこちにガタが出始めているのですが、幸か不幸か
耳だけは良いのかもしれません。
聞こえなくても良いものも聞こえてしまう、、というのは困った
ものです。(泣)

のりぞぉーさん、
すみませんでした。。

ひっちん1124さん、
本体交換でもダメでしたか。。少なからず仕方のない事象だと
いっても、他社の同液晶TVで全く音がしないとなると納得いき
ませんね。日立さん、お願いします!
とりあえず気にならない程度までになったとのこと、良かった
です。お互い、耳の良さは自慢できるかもしれませんね。(笑)

そこで遅ればせながら報告ですが、私も明日本体交換となりま
す。Luna&Jamさんのコメントからすると、とても繊細な原因
のようですね。とりあえず、アタリを引いて改善されることを
願います。また明日、アップします。

書込番号:12275216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/11/25 22:49(1年以上前)

ひっちん1124さん irumanoさん 
ご報告ありがとうございます。

我が家のXPも、キーンという音はします。
気にすれば気になります。
音が無くなりはしないのかもしれませんが、スレ主さんの交換後の結果も気になるところです。

書込番号:12275371

ナイスクチコミ!0


スレ主 irumanoさん
クチコミ投稿数:22件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/11/26 22:31(1年以上前)

本日本体を交換し、結果はアタリでした。
耳を近づけると極僅かなキー音とジーという音が
しますが、リスニングポイントでは全く気になら
なくなりました。(ジー音は取説にも不具合でない
旨、書かれていますね)

これで改めて快適な地デジライフを始めること
ができます。

同じ不具合であるひっちん1124さんがいらした
ことで心強かったです。
また、レスを頂いた皆様にも感謝申し上げます。

有難うございました。

P.S.のりぞぉーさん、ご参考になれば幸いです。

書込番号:12280243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/11/27 01:49(1年以上前)

すでに解決済みとのことで、ルール違反かもしれず大変失礼いたします。
私も最近L37-XP05を購入し、検討中ではなくなったのですが、2m程度離れた場所でもキーンという音が聞こえます。
こう言ったものなのかなとも思いましたが、
以前使用していた液晶テレビ(アナログです)では聞こえなかったため
非常に気になっています。
チャンネルを切り替えている途中の映像が途切れるときは音が止みます。
私も念のためみてもらいたいと思っています。

書込番号:12281475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2010/11/27 16:49(1年以上前)

irumanoさん
交換で直ったようで良かったですね!おめでとうございます。
私の方も夜に外が静かな状態で音量を絞らなければ気にならないため
当面はこれで様子を見るつもりです。
ヨドバシの5年保障もあるのでもし悪化してきたら修理をしてもらおうと思います。
しかし確かに説明書にもジー音の注意書きがありますね。
こんなのプラズマだけかと思いました。。
MADE IN JAPANを売りにしているテレビなのにこの品質は残念です。

テレビ購入検討中さん
正面のポジションでも聞こえて気になるのでしたら早いうちに購入店か日立サポートに
連絡したほうが良いと思います。
修理にするか交換にするかこちらで選べましたが、交換の場合
エコポイント需要のため在庫が少ないと言われましたから。。

ご検討お祈り致します。

書込番号:12284169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

この間、パナソニックのビエラを買ったのですが、2画面でゲームをしながら録画した番組を見ることが出来ないのです。

この機種はPS3などをしながら録画した番組を見ることはできるのでしょうか?
教えて下さい。

よろしくおねがいします。

書込番号:12156490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/11/03 02:51(1年以上前)

取説P84を見ると
「HDD再生×外部入力」は○になっているので、できそうですね。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/zp05_c.pdf

書込番号:12156640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/11/03 04:47(1年以上前)

私はL42-XP05所有でPS3は持ってませんが
録画中でなければ
録画してあった番組再生と外部入力(HDMI・RCA・D端子)の2番組表示は可能かと思います。

書込番号:12156773

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo L37-XP05 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP05 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP05 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L37-XP05 [37インチ]
日立

Wooo L37-XP05 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo L37-XP05 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング