Wooo L37-XP05 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo L37-XP05 [37インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速120コマ Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のオークション

Wooo L37-XP05 [37インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

Wooo L37-XP05 [37インチ] のクチコミ掲示板

(2058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L37-XP05 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP05 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP05 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iVDRへのオートチャプタ

2010/10/24 20:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

このテレビの購入を検討してます。
iVDRのカートリッジに直接録画した場合の質問です。
@オートチャプタ(CMスキップ目的)は付くでしょうか。
A@でオートチャプタが付いた場合、他のWOOO(例 XP03)で再生した場合、@のチャプタは他のWOOOでも利用できるのでしょうか。

書込番号:12109270

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/11/02 20:05(1年以上前)

亀レスで失礼します。m(_ _)m
答えられる@だけ、、、
@内蔵HDDと同じく付きます。また、ダビングでもチャプターは維持されます。(レート変換では不可)
AのXP03・XP05はわかりませんが、家のHP05←→HP03では相互に維持されてます。

書込番号:12154607

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2010/12/05 22:48(1年以上前)

お礼が遅れてすみません。
今後ともよろしくお願いします。

書込番号:12326361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNA再生について

2010/10/24 12:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

クチコミ投稿数:8件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

L37-XP05を購入しましたが、PCでDLNA再生をしたいと考えております。L37-XP05の近くに有線LANの環境がないので無線LANで運用できればと思いますが、アドバイスをしていただきたく思います。初心者ですが、よろしくお願いいたします。

書込番号:12107419

ナイスクチコミ!1


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/24 17:25(1年以上前)

>アドバイスをしていただきたく思います。

何の,どの様なアドバイスが必要なのか、書き込み内容からは読み取れなかったのですが。

とりあえず、既存のLAN環境が不明です。
PCを持っている,そのPCで価格.comにアクセスしているみたいですから、どこかの接続サービスを契約されていると思います。

・接続サービス名
・ルーターの有無と有なら型番
・ルーター等,PCの配置
・現在のルーター等機器とPC間の接続方法

「ルーター等,PCの配置」は、とりえず「1階のリビング」等の書き方で良いです。


書込番号:12108491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/10/24 17:54(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。また説明が全くできておらず
申し訳ないです。

既存のLAN環境がですが、ADSL12M契約でBUFFALO社WZR-HP-G300NHを
ルーター兼無線LAN親機として使っております。

PC配列は1/2Fでそれぞれ1台ずつ無線LAN接続し使っております。

環境説明で不備あればお教え下さい。宜しくお願いたします。

書込番号:12108602

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/24 18:26(1年以上前)

>BUFFALO社WZR-HP-G300NHをルーター兼無線LAN親機として使っております。

WZR-HP-G300NHならば、n規格には対応しているので、

WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/

WLAE-AG300N/V
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wlae-ag300n_v/

を追加し、この機器に付いているLANポートとXP05のLANポートをLANケーブルで接続してください。
出来れば、WLI-TX4-AG300Nの方が転送速度が若干速いみたいなので、余裕を見て、こちらを勧めておきます。(今後のXP05廻りのLAN機器拡張にも対応出来る。)

追加のハード的な構成,結線はこれでOKです。


>PC配列は1/2Fでそれぞれ1台ずつ無線LAN接続し使っております。

どちらのPCから視聴したいのか不明ですが、そのPCの無線もn規格に対応しているかどうかです。

a,g規格では、転送速度が足らないみたいなので・・・(試してからでも可ですが。)


一番心配なのは、無線の場合良く言われる「設置してみないとわからない」です。
更に、すべての機器が無線という点も、気になります。

ちなみに、一番転送速度が必要なBS hiの映像で約24Mbps、出来れば28Mbps以上がほしいそうです。

速度が出ることを祈っています。


書込番号:12108751

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/10/24 19:40(1年以上前)

早速の情報ありがとうございました。
自身でも研究し、アドバイスいただいた内容でチャレンジして
みます。どうもありがとうございました。

書込番号:12109110

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/24 20:07(1年以上前)

ごめんなさい。

誤記訂正

WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/netwo
rk/wli-tx4-ag300n/

WLAE-AG300N/V
http://buffalo.jp/products/catalog/netwo
rk/wlae-ag300n_v/

のどちらかを追加し、


です。
訂正前の書き方だと、両方ほしい様に見える。


書込番号:12109244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 PS3のゲームをした時

2010/10/22 14:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

L37XP05の購入を考えてます。PS3のゲームをしたときの印象を誰か教えて頂けませんか?

書込番号:12097992

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/02/10 03:32(1年以上前)

PS3をHDMIで接続しています。テレビ側でセンサーオート、フルHD
ゲームモードで使用(音声他は未設定)バイオハザード5、デビルメイクライ
メタルギア、コールオブデューティーシリーズ等、プレイしていますが、
特に不満はありませんよ。ちなみに、ノートPCも接続していますが、
インターネットも大画面で◎安価なサラウンドシステムも揃えるとイイかも。

書込番号:15741891

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

標準

パナソニックと迷っています。

2010/10/19 10:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

スレ主 maaminさん
クチコミ投稿数:2件

録画容量が問題になっているのですが、VIERA TH-L32TR2 と この機種と迷っています。

VIERAより勝っている点、教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:12082969

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/10/19 11:03(1年以上前)

・地デジトリプルチューナーで、W録中でも地デジの視聴が自由にできる。
・カセットHDD(iVDR-S)の使用で、容量を増やせる。
・DLNAサーバー機能対応で、録画番組を、別室のテレビ(要DLNAクライアント機能)でLAN経由で視聴できる

書込番号:12083114

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5677件Goodアンサー獲得:942件

2010/10/19 11:14(1年以上前)

4倍録画、8倍録画ができるので録画可能時間では勝ります。

書込番号:12083149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/10/19 12:43(1年以上前)


 録画番組をフォルダ管理できる。

書込番号:12083497

ナイスクチコミ!3


スレ主 maaminさん
クチコミ投稿数:2件

2010/10/19 20:21(1年以上前)

最終的には現物を見てからにしますが、価格も安いので一応この機種に決めたいと思います。

ラジコンヘリさん,澄み切った空さん,よっしぃさん 有難うございました。

書込番号:12085123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/10/21 12:38(1年以上前)

良きお買い物を。

書込番号:12092896

ナイスクチコミ!0


powerwideさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2010/10/24 07:29(1年以上前)

■音声
・スピーカーが前面パネルについてい音が素直でいい。
・CONEQというサラウンド技術が採用されていて、聞きやすい場所が多い。
・聴覚補助モードがあって、年配の方も聞きやすい。
 →パナソニックは、後ろの下側にあって、聞き取りづらい。

■映像
・超過解像技術で画質がキレイ。
 →パナソニックは、超過解像技術が無い。
・液晶パネルが光沢パネルで更に視野角が広く透明感がありキレイ。
 →パナソニックはつや消しパネルでもやっとしている。

■使い勝手
・視聴中の番組でボタンを一回押すと、番組終了まで録画して
 録画を自動的に停止してくれる。
 →パナソニックは、自分でとめるしかない。
・番組表が見やすい。一度に8チャンネル表示できる。
 NHK1,NHK2,日テレ、テレ朝、TBS,テレ東、フジ、ローカル局
 →パナソニックは、広告が出たりして表示できる幅が狭く見づらい。
・録画予約した番組を番組表でまるっと、くくってくれて分かりやすい。
 →予約した番組をぱっと見つけづらい。

上げるとキリがなくなってきそうなので、この辺で。
冷静にCMに踊らされないように判断すると、日立に軍配かと思います。

プラズマでは、既に、高評価でNo.1ですが、
液晶のランキングでも、このテレビが、近いうちにNo.1になるのではないかと思います。

書込番号:12106234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/10/24 11:39(1年以上前)

一昨日に、この機種ではなくL37−XP05を購入しました。
私も、Maaminさんと同じくPanaと迷いましたが、powerwideさんの言われる点も有りで決めました。
まだ視聴二日目ですが大変満足です。
この値段、この機能からすれば、他のメーカーよりお買い得ではないでしょうか。

書込番号:12107095

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/10/24 17:15(1年以上前)


 私はリビングに本機、寝室に「L22-HP05」を設置してネットワーク接続してますが、双方とも「サーバー」であり「クライアント」であり「iVDRレコーダー」でもあるので非常に利便性が高く重宝してます。しかも「L32-XP05」ならばパナや東芝あたりのBDレコでディスク化も可能。


 ある種「究極の32型」なのに…地味だナァ(笑)。


書込番号:12108443

ナイスクチコミ!3


powerwideさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/05 08:05(1年以上前)

久々に覗いたら、Wooo L32XP05が満足度No.1になっていましたね。

1.日本製:信頼性高い。
2.超解像技術&IPSα光沢パネル:コントラスト、色再現性が高い、視野角が広い!
3.CONEQ音響パワーイコライジング:どこに居ても聞きやすく音がいい!
4.DLNA(サーバー/クライアント):ネットワーク接続がラクで他のテレビ、PCでも見れる。
5.2番組同時録画&地デジ3チューナー:2番組同時録画しながら他の3番組目が見れる。
6.録画ボタン一発:番組終了まで録画して自動で停止。
7.HDD保存番組をLAN経由でDMRBW690などのBDレコに保存(iVDRがあれば、基本いらないけど)。
8.センサーオート:周囲の光や映像シーンに応じて画質自動調整でキレイ。
9.オートチャプター:本編自動サーチでCMを早送りしてくれる。
10:番組表:8チャンネル同時表示で、見やすい!
11:世界不思議発見の番組で先週キムタクにプレゼントされたテレビと一緒!

maaminさん、10月末頃に購入されていれば、
既に、ご自宅で使用しているかな〜と思って。
ちょっと、背中を押すようなコメントしたので、どうなったかとおもいまして。

書込番号:12322453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/12/05 12:42(1年以上前)

powerwideさん の言うとおり。

Wooo L32XP05が満足度No.1ですね。
予想が当たりましたね。

書込番号:12323509

ナイスクチコミ!0


powerwideさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2010/12/07 09:53(1年以上前)

のりぞぉーさん こんなに早く1位になるなんて、私も正直驚きました。

オールトランジスタで最初にテレビをつくったのも、日立だったと聞きます。
ポンと付けたら、パッと付くから、「ポンパ」という愛称がテレビについていたそうです。

このテレビもポンと録画ボタンを押すと、パッと録画してくれるので、
名づけて、「ポンパ2世」ですね。

書込番号:12332347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 インターネットで・

2010/10/18 18:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

クチコミ投稿数:10件

このWOOOでユーチューブは見られないでしょうか?宜しくお願い致します。

書込番号:12079428

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/10/18 19:53(1年以上前)

見られません。

国内大手でYouTubeを見る機能が有るのは、VIERAの一部機種,今年発売開始のBRAVIA(正確には、ブラビアネットチャンネル対応機),CELL REGZAくらい。

補足しておくと、ブラウザ搭載機は、上記以外にも有りますが、そのブラウザでは動画を見れませんし、Yahoo動画を見られる機種も有りますが、YouTubeは不可とのこと。


書込番号:12079890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/10/18 20:08(1年以上前)

大変御丁寧で詳しく説明して頂き有難うごさいました。大変参考になりました。

書込番号:12079988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/10/29 10:06(1年以上前)

有難うごさいました。

書込番号:12131063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

dvd再生の画質について

2010/10/18 06:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

37型と32型で迷っています。

ここ数日量販店で各社の製品、できるだけ見てきたのですが、
日立のXP05が一番動画の画質が自然である。という結論に達しました。

古いDVDの映画をかなり所持しており、購入後もテレビはニュース番組を主に見て、バラエティーは時々。ぐらいでまぁ、テレビ放送番組は、あまり見ることはありません。。
ただ、休日にTSUTAYAで借りたDVDや持っているDVDを見たりすることが、一番の憩いとなっています。
そこで質問なのですが、
L32-XP05とL37-XP05では、既存のDVD(SD画像)を見る際、どちらが不自然さを余り感じずに、鑑賞できるでしょうか?
37型の方がサイズも大きく、美しい画面はより美しく迫ってくるだろうとは、思います。
けれども液晶特有のノイズ。残像等もまた目立つことになるかな。。とも思います。

非常に迷っているのですが、現状ではハーフHDの方がDVD再生にはむいているかな。と思い、32型の方に傾きかけています。
このL37-XP05でDVDの映画鑑賞をよくなさっている方に、ご意見を伺いたいなと思います。。

書込番号:12077316

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/18 10:42(1年以上前)

>37型の方がサイズも大きく、美しい画面はより美しく迫ってくるだろうとは、思います。
多分、逆になると思います。

「フルハイビジョン(1920×1080)」のパネルに、
「SD画質(720×480)」の映像を表示するのですから、
「拡大」することになり、画質が粗くなります。
 <各メーカー「超解像技術」などと言って、その粗さを軽減させようと努力はしています。

その分「ハイビジョン(1366×768)」のパネルなら、
拡大する量も少ないので、粗さが目立たない場合が多いようです。


まぁ、「視聴距離」がそれぞれのパネルに適した距離なら、
それほど気にはならないかも知れませんが、
同じ距離でパネルの大きさが変われば、大きな画面の方が粗さは目立つでしょう...

書込番号:12077922

ナイスクチコミ!2


GET DA DKさん
クチコミ投稿数:819件Goodアンサー獲得:110件

2010/10/18 10:43(1年以上前)

家にある20インチと32インチで比較するとやはり小さい20インチの方がマシですね。
SD画質は大きくなればなるほど粗が目立つと思います。

書込番号:12077925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/10/18 12:34(1年以上前)

フルHDだと厳しいです
理由は名無しの甚兵衛さんのレスどおりです

ただ…
市販のDVDなら百歩譲れるような気もしますが
やはり画素数の少なさは避けられません

ちなみに自分でレコーダーで録画したDVDの場合
フルHDだと最高画質のXP(約9.2Mbps)でさえ
あんまり期待できる画質ではないと思います

書込番号:12078279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/18 14:01(1年以上前)

こんにちは。

すでにレスされてますが32型の方がアラは少なく見えるでしょうね。
ただ個人的には私なら将来的なことも考えて、
37型を設置できる予算とスペースと視聴距離があるなら37型にしますね。

よきお買い物を。

書込番号:12078615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/10/19 01:05(1年以上前)

レス下さった方、ありがとうございます。

うーん、やっぱりハーフHDの方が、DVD再生に関しては、破綻が少ないのかなぁ。。

(名無しの甚平さんの仰る視聴距離ですが、10畳リビングに設置予定でして、
1.5mから3m10cm位。の間になります。。
私は、メーカーや販売店が推奨している「画面の高さ×3」という距離では、
とてもじゃないが、見れないと感じています。(アラが目立ちすぎるし、眼が疲れます。。)
32型で180cm。37だと(最低でも)2m以上は離れて見るつもりです。。)

L37-XP05で現に今DVDをそれなりに、(多少はあっても)違和感無く楽しんでおられる方がいらっしゃれば、ご意見を拝聴したいのですが。。

(DVD再生がそれ程問題ないのなら、できれば37型の方を買いたいな。とは思っているのです。現状では、恐らく破綻が目立たないであろう、32型の方に傾いていますが。。)
(予算とスペースについては、問題ありません。
ただ、それなりに自然に、テレビとDVD再生を楽しめるかどうか、だけなのです。。)

書込番号:12081882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/19 01:21(1年以上前)

こんばんは。

37型ではありませんが…
諸事情でL32-XP05を2m強で観てますが、この距離になるとDVDのアラはあまり感じません。
逆に地デジでもあまり鮮明さは感じません(^^;
スレ主さんも結構視聴距離があるようなのであまりアラは感じないのではと思いますが、
同じ37型の人が大丈夫と言ってもどう感じるかは個人差がありますからね…

一番の解決方法は量販店で手持ちのDVDを再生してもらって、
想定される視聴距離で試聴することだと思います。

書込番号:12081946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1783件Goodアンサー獲得:84件

2010/10/19 16:45(1年以上前)

>諸事情でL32-XP05を2m強で観てますが、この距離になるとDVDのアラはあまり感じません。
>逆に地デジでもあまり鮮明さは感じません(^^;

こういう意見があるという事は、XP05の超解像が結構
いい感じで効いている証拠でしょう。
私は超解像が無い1つ前の世代を使っていますが、
画質差は歴然ですから。

書込番号:12084253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/10/20 02:08(1年以上前)

こんばんは。

9RB3さん

>手持ちのDVDを再生してもらって、想定される視聴距離で視聴することだと思います。

そうなんですよね。
それがまあ、一番いいわけですが、
ネット通販で購入予定なので(量販店では、何故か割高です。)ちょっと、恥ずかしいんですね。DVD持込視聴をするのは。。
(ただ、どうしても決められない場合は、勇気を出してそうしようと思います。。)

レスありがとうございました。

無知蒙昧Limitedさん

私もそう感じました。
最初は東芝や三菱に期待して、見に行ったのですが、
BS1の映像(SD画質)や、地デジのカメラのパンが激しいもの、車が走っている映像等では、XP05の方が(32型37型共に)優れていると感じました。

細かいノイズや残像は近い距離で見ればもちろん、目に付くけれど、動いている被写体を自然に見せると言う点では、現状一番かな。。という感想です。


DVD再生については、送り出しのプレーヤーなりレコーダーなりのアップコンバート技術によっても違ってくるみたいですので、
もうしばらく、考えてみたいと思います。。

ともかく、レス下さった方、ありがとうございました!

書込番号:12087082

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo L37-XP05 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP05 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP05 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L37-XP05 [37インチ]
日立

Wooo L37-XP05 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo L37-XP05 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング