Wooo L37-XP05 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo L37-XP05 [37インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速120コマ Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のオークション

Wooo L37-XP05 [37インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

Wooo L37-XP05 [37インチ] のクチコミ掲示板

(2058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L37-XP05 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP05 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP05 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

録画機能付きテレビ

2010/11/02 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

こんにちは。録画機能付きのテレビの購入を検討中です。
W録画対応となると、この機種か東芝ZS1といったところで悩んでいます。
(他にもありますか?)
カタログを見る限り、フルハイビジョンかそうでないか、また、内臓HDDか外付けか
といったところが、選定のポイントとなるのでしょうか?
それ以外にも、画質や実際の使用感はどうでしょうか?
皆様のご意見お聞かせ下さい。
本日、京都南のコジマで98000円+5000円分(ポイント)+5年保障でした。
価格交渉ははしていませんが、少し高いような・・・もう少し安くなりますかねー?
カリオリ

書込番号:12153962

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2010/11/02 18:01(1年以上前)

日立のWoooの42インチを使ってます。

ほかの商品はわかりませんが、リモコンで簡単に録画OK。

家電オンチの私でも、操作は楽々でした。

テレビ本体についているHDDがすぐ一杯になっちゃうので、

iVDR-Sの250Gも付けてますが、そちらも一杯。。

ブルーレイに録画しても観るかわからないし、

iVDR-Sが何処かに安く売ってないかな?

質問・回答が外れていたら、ごめんなさい。

かなり綺麗な画像で快適ですが、電気代とか高いのかな?

書込番号:12154023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/02 18:37(1年以上前)

>W録画対応となると、この機種か東芝ZS1といったところで悩んでいます。
(他にもありますか?)

W録自体が可能なテレビは他にビエラR2やリアルBHRなどがありますが、W録時でも裏番組が見れるのはXP05とZS1などになると思います。。

>カタログを見る限り、フルハイビジョンかそうでないか、また、内臓HDDか外付けかといったところが、選定のポイントとなるのでしょうか?

機能的にはそうですね。。WOOOは内蔵と外付け両方ですが・・・
ただ、画質に関しては好みや見やすさが個人の感覚になりますので、そちらも比べた方が良いと思いますよ。。

地デジ等はフル映像ではないですし、32インチだと大きさ的にもフルハイの必要性はそれほど感じられませんが、BDやPS3などのゲームで多少の違いは出るかもしれませんね。。
普通に見てる分には判らないと思いますけど・・・

個人的にはどちらもお勧めですが、レグザの外付けHDDで録画した内容は、同シリーズであっても録画した本体で無いと見れませんので、今後の機器購入などで影響するかもしれませんね。。
WOOOのIVカセットは対応WOOOやIVカセットレコーダーや再生機があれば、持ち出して再生は可能です。。

もう一つ・・・WOOOの場合は圧縮8倍録画が可能ですので、HDD容量を節約するなら宜しいかもしれませんね。。レグザは等倍のみです。。

それぞれ一長一短ありますので、良くご検討下さい。。

書込番号:12154170

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/02 18:43(1年以上前)

書き忘れました。。

ただ、レグザの外付けHDDは市販の対応HDDで可能なので安価ですが、WOOOのIVカセットは割高で、実際IVカセット対応の機器はWOOOとマクセルなどで出してるレコーダーくらいしか無いです。。

個人的には録画はレコーダーを購入した方が良いと思いますよ。。

書込番号:12154198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:4件

2010/11/03 10:08(1年以上前)

さくらパンダゆうこさん
ioPLAZA のわけありコーナーにiVDRーSの箱破れ品などが、安く出品されてます。
また、ここのテレビ関連商品カテゴリーでも情報が得られます。
私は、旧NASが半額だったので迷っているうちに、買いそびれました。

http://www.ioplaza.jp/shop/contents/premiumoutlet.aspx?affiliate=P090929AA3

書込番号:12157463

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2010/11/06 14:30(1年以上前)

皆様返信ありがとうございました。
今月でEcoポイントが半減することもあり、購入を検討しておりましたが、
いろいろな書き込みを見ていると、今更焦っても仕方がないような気もしました。
現に、京都駅前のビッグに行ったら、平日にも関わらず、店内大盛況で、
店員に話すこともできませんでしたし・・・。
(ちなみに価格は109000+ポイント10%+無料5年保障)
もう少しゆっくり考えようと思います。こうして考えている時間も結構楽しいもので・・・
ではでは。
カリオリ

書込番号:12173014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

早見再生

2010/11/05 22:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

スレ主 zen77さん
クチコミ投稿数:7件

パナや東芝のような早見再生できるのでしょうか。
カタログに見あたらないのですが。

書込番号:12170013

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/11/05 22:34(1年以上前)

1.3倍再生が可能です。

書込番号:12170190

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zen77さん
クチコミ投稿数:7件

2010/11/05 23:00(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:12170342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

エコポイント半額になる前に購入したいんだけど、ココ最近は値上がりしてませんか?
このまま値上がりでしょうか?もう一度下がりますか?
皆様の意見下さい。

書込番号:12168141

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:7件

2010/11/05 15:01(1年以上前)

新聞とかの報道によると人気機種ほど前月より値上がりしてるみたいよ。
どこもテレビが例年の3倍くらい売れてるようだから強気でしょう売るほうもね。
でもね黙っていても売れるんだから笑いが止まらないって素直に喜べないのが売る側の本音でしょ。
需要の先食いなわけで年末ボーナス商戦なんか閑古鳥になる可能性だって否定できないし・・

書込番号:12168183

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2010/11/05 15:42(1年以上前)

スレ主さん同様に「エコポイント半額になる前に購入したい」と思う方が
世の中には他にもたくさんいます。だから週末の量販店店頭は異様な熱気
ですし…。
既に一部の商品では納期が12月下旬なんていうものもありますし、納期が
2-3週間なんていうものはザラにあります。
全般的に需給バランスが需要過多になっているので、販売側は強気な価格
設定でしょう。
上記を勘案すると、「ココ最近は値上がりしてませんか?」というのは
正しいと思いますよ。

この価格設定がいつまで続くかは誰にも読めないでしょうけど…
クルマの事例でもそうでしたが、11月末で販売は一旦落ち込むと“思います”。
メーカーはバックオーダーを抱えていますが、販売店側は年末に掛けて
販売をテコ入れしたいでしょうから、現在より販売価格を下げてくるのではないか
と予想します。ただしそれがエコポイント半減額を超えるかどうかはまったく
予想できません。
年明けから3月にかけて、(エコポイント終了で)需要はまた盛り上がると思います
が、今ほどではないでしょうから、価格は然程変わらないような気がします。

いろいろ考えると、今年の9月決算期に購入しておくのが、一番安価であったような
気が・・・。
まだ時間に余裕があるから…と悠然と見送ってしまっていたことが悔やまれます>>私


書込番号:12168281

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2010/11/05 16:10(1年以上前)

パコパコママさん、flipperさん回答ありがとうございました。
早速、お二人の意見をもとに購入しようと思います。
九月に購入すれば良かったなー

書込番号:12168352

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケチ臭くてすいません

2010/11/04 19:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

クチコミ投稿数:29件

10月31日にこの機種を購入しました

BーCASカードを差し込むと1週間程WOWOW、スターチャンネル、スカパーが無料で見れますが、
31日にWOWOWの2012をTS ソウ6をTSE 11月1日のザ・エージェントをTS 11月2日の東映チャンネルの新宿純愛物語をTSEで録画してみました

上記の映画には左下のお試しメッセージは出てません

しかしそれ以降にスターチャンネルとムービープラスの映画を録画してみるとメッセージが出っぱなしになります

出たり出なかったりってあるんでしょうか?

日曜日には16日間を申し込もうと思ってます。

セコイ話ですがご教授お願いします

長文・乱文失礼しました

書込番号:12164537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/11/04 22:31(1年以上前)

スターチャンネルは経験はありませんが3台デジタル対応機を所有している
関係でB−CASカードが3枚あったので全て1週間無料対応に使用して
みたのですがWOWOWや他のE2チャンネルで録画した番組にお知らせは
でなかったのを覚えています。
確かE2録画に使用した番組は殆んどが基本セットの中にあるチャンネルだっ
たと思います。
一部、日本映画チャンネルやAT−Xの様な単独有料チャンネルもあったと
思いますがこちらもお知らせは出ていなかった様な気がします。

書込番号:12165602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 L32-XP05検討中

2010/11/02 23:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

L32-XP05の購入を考えております。
池袋ヤマダ電機での最近の価格をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:12155849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 10:08(1年以上前)

11/1に行ってきました。
97,800にポイントととのことです。
ポイント分との差し引きで、77,000前後くらいでした。
32型で倍速液晶、録画機能2つ付きは、この機種くらいなので現状はコレでいっぱいのようです。

ちなみに、平日夜にもかかわらず、店内は人が多くて接客順番待ちで10分程並びました。
今月末でエコポイント減額の影響!?かもしれません。

書込番号:12157465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 10:14(1年以上前)

すみません、書きもれましたの追記です。

下のスレにあった「なんば店で89,800、ポイント21%」で交渉したところ、「そんな数字は絶対ムリ、ごめんなさい」と言われました。
前モデルのHP05なら、その値段でできたそうですが完売済みとのことでした。

書込番号:12157485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/03 21:12(1年以上前)

先週末に本機種を契約しました。

同じ東京ですが、市部の小さなヤマダさんです。
表示価格は97000円のポイント無し。

テレビ以外に欲しい家電も無かったので
ポイント無しで現金交渉することに。

エコポイント半減の影響なのかテレビ売り場の店員さんは全て対応中でした。
取敢えず、暇そうにしているPCコーナーの店員さんを引張ってきて交渉。

一声で94000円まで下がりました。


もちろんそんな価格で買うわけも無く、もう一声
「池袋はポイント20パー以上つけるんだって」と定員さんにアドバイス。

5分ほどカウンター奥に引篭もった定員さん。
出てきた、結果が80000円を切る価格でしたが、5年保障なしとのこと。


まあ、最低限保障は欲しいと言うことで別角度からアタック。。。

最終的に上記価格+5年保障+配送料無料となりました。

この時期にいい条件で購入出来たと思います。
待ち時間も合わせて15分程で終了です。
この機種の良さを十分調査した上での交渉でしたので
迷い無く進めることが出来ました。

池袋での交渉の労力を考ると、
身近な店舗もありだなと思います。




書込番号:12160380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/04 00:58(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
とても参考になりました。

やはり魅力的なテレビですので交渉してなんとか安く購入してみます!

書込番号:12161909

ナイスクチコミ!0


M't fujiさん
クチコミ投稿数:3件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/11/04 08:39(1年以上前)

ローカル量販店で、95,800円から
ポイント14,680P差し引き、実質81,120で購入しました。
ローカルではこれが限界と思います。
しかしこれは非常にいいテレビですから大都市圏の
価格が安くても後悔していません。
皆様の投稿やレビューが参考になりました。

書込番号:12162590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

BRAVIAとの比較

2010/10/31 22:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

●Wooo L37-XP05と
●BRAVIA KDL-32EX700または710
どちらにしようか迷っています。

製品自体はWoooの方が優れている感じがします。
しかしWoooはLED非搭載です。
BRAVIAはエッジ型LED搭載とあります。

画質において明確な差が出るのでしょうか?
また白黒の表現力にも差が出るのでしょうか?


分かる方がいらっしゃいましたら
是非教えて下さい。
お願いします。

書込番号:12145489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/02 08:44(1年以上前)

晴れのち粉雪さん

諸先輩方が答えにくいようなので、わたしがかわりにコメントさせて頂きます。

まず、Wooo L37-XP05とBRAVIA KDL-32EX700または710を比較されているようですが、サイズが一回り違いますので単純に比較しにくい面があります。
それと、画質に関しては性能差だけでなく個人的な好みや視聴環境もかかわってくるので、ますます客観的にアドバイスするのが難しいと思われます。

以上のことを踏まえて、
先日量販店でいろいろな機種を見比べてきたときの印象を、ざっくりと書かせて頂きます。

1.LEDに関しては、確かに省電力化には貢献していると思いますが、画質面ではLED搭載の方が非搭載機種より必ずしも優れているようには見えませんでした。
また、32インチ程度のサイズではフルハイビジョンもハイビジョンもさほど違いがわかりませんでした。
ちなみに、KDL-32EX700の画質はとなりにあったREGZA 32A1(LED非搭載・ハイビジョン)と比べても優劣がつけにくいと感じました。

2.XP05とEX700の比較で言えば、
KDL-32EX700は一般的なPCの液晶モニター(ノングレア)に近い感じの映りで、精彩ではあるがのっぺりとした印象でした。
逆に、L37-XP05はどちらかというとブラウン管に近い感じで、メリハリがあり映像に奥行きを感じました。

3.L37-XP05には録画機能があるので、録っては消すような視聴スタイルなら別にレコーダーも必要ないと思います。

最終的には実際に店舗で実機を見比べ、ご自分の視聴スタイルを考慮しながら検討していただくのが一番よいかと思います。
それでは、どうぞよい買い物を。

書込番号:12152292

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件 Wooo L37-XP05 [37インチ]のオーナーWooo L37-XP05 [37インチ]の満足度5

2010/11/03 17:54(1年以上前)

wakuwakuwakuwakuさん、比較しにくい質問にも関わらず、的確なお返事を頂きありがとうございました。


わざわざ店頭で比較までしていただいたなんて申し訳なかったです。

wakuwakuwakuwakuさんの意見を参考にWoooを購入したいと思います!

本当にありがとうございました!!

書込番号:12159216

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo L37-XP05 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP05 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP05 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L37-XP05 [37インチ]
日立

Wooo L37-XP05 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo L37-XP05 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング