Wooo L37-XP05 [37インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

このページのスレッド一覧(全250スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2012年3月18日 14:51 |
![]() |
8 | 3 | 2012年1月10日 18:23 |
![]() ![]() |
1 | 3 | 2011年11月12日 14:32 |
![]() |
0 | 10 | 2011年10月23日 23:26 |
![]() |
1 | 3 | 2011年9月21日 10:24 |
![]() |
2 | 19 | 2011年9月18日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
Wooo L32-XP05対応のスタンド(できれば壁寄せ)についてご教示ください。
先日、Wooo L32-XP05を寝室用に購入し、2月5日に納入されます。
設置方法について、購入を決めた際は壁掛けを検討していましたが、当該機器用のスタンドがあるのではないかと思い、あれこれ探してみました。しかし、購入店の店員さんにも相談したのですが、発見できず、やはり壁掛けは避けられないかな、、、と諦めかけています。
そこで、もし、スタンドで設置した方がいらっしゃいましたら、メーカーと型番をご教示いただけますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
0点

自己レスです。
解決しました。
汎用品で取り扱っている物があり、
HAYAMI社製 KF-700 + 日立純正壁掛け用アタッチメントTB-LKC32A1
で対応できることがわかりました。
一応、HAYAMI社へ確認し、回答をもらいましたので確実だと判断し、本日セットで注文しました。取り付けは2月12日になりますので、ある意味ドキドキしながら待ちたいと思います。
書込番号:12593546
5点

その後取り付けはうまくいきましたか??
私も同機種で壁寄スタンドをさがしています。
書込番号:14166344
0点

maxa3さん
レスが遅くなりました。
はい。
取り付け大丈夫でした。ただ、高さの調節がそこまでできない(やや低い)ので、それでも良ければいいかなと思います。
設置する場所がどこかによると思います。リビングならやや低めでも問題ないのではないでしょうか。ちなみに我が家では寝室で使用していますが、やや不満です。
書込番号:14307955
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
このTVを使用して一年ほどたちます、。
使い心地はとてもよく満足しています。
先日新しくPCを購入しましてそのとき一緒にHDMIケーブルを買い
TVに接続してみたのですが、画面の端が途中で切れて全体が見えません。
これはもうどうにもならないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。
3点

まるで自信ないけど
確か日立って
PCとの接続を前提にしていないような…
(注意:確認したXP08の取説にも出ていないので)
PCのほうで出力解像度を調節し
それでもダメならアウトかも…
書込番号:14005699
3点

テレビのパネル解像度になるべく合わせて出力してもオーバースキャン表示するならテレビ側で拡大表示しているのかもしれません。
ワイドモードにDotbyDot表示できるモードがあれば画面ぴったりに表示できるのですが、無ければぴったりとはいかないかもしれません。
取説見る限りではノーマル又はリアルが一番よさそうに見えますね。
書込番号:14005800
1点

お二方回答ありがとうございます。
PCでの解像度をいじってみましたがだめでしたので
TVの取り扱い説明書を読んだら
画面サイズを調整できるものがありましたので
それをいじったらできました。
ありがとうございました!
書込番号:14005818
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]
NHKBSのBS101の番組表が表示されないです。普通に視聴は出来るのですが番組表に表示されるNHKはBS104だけです。
どこかで修正出来るのでしょうか?
教えてくださいお願いします。
書込番号:13753942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「マルチ表示」にすれば良いのでは?
<取扱説明書78ページ
「NHK」の「BSデジタル」は、
7月24日に構成が変わったので、
テレビ局の情報が更新されたと思います。
それが上手く表示に反映されていないのかも...
<取扱説明書221〜222ページ
この辺も確認してみては?
書込番号:13754144
1点

返信ありがとうございます。
でも上手くいかないですね。
家にある別のWOOはちゃんと表示されてるんですけどね。
101と102と103が表示されないですね。
チャンネルとしては表示されるのが逆に謎です。
書込番号:13756043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来ました!
スキップ設定されていました。
本当にありがとうございました。
書込番号:13756107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
最近、BZT600を購入して、XP05からDLNAダビングをしてみたのですが、
BZT600にダビングされた番組を再生してみると、
冒頭部分から2〜3秒経過した部分で、1〜2秒ほどジャンプしています。
XP05に残っている元の番組と見比べると、一部(1〜2秒ほど)を切り取って、
前後を結合したような状態です。
接続は、BUFFALOのスイッチングハブLSW3-TX-5EPL/Bを介しています。
お部屋ジャンプリンクのアクセス許可方法は「自動」です。
何か考えられる原因および対策はありますでしょうか?
0点

わからないし面倒かもしれないけど双方を「直接」LANでつないだらどうなります?
書込番号:13645578
0点

お返事ありがとうございます。
HITACHIでは、”必ずルーターまたはハブを経由して使用してください。”とのことなので、
避けたい方法なのですが、参考までに、LANケーブルで直接つないでみるということですか?
その場合は、クロスケーブルですか?また、そのような接続は故障の原因になりませんか?
書込番号:13646069
0点

直結の場合はストレート、クロスどちらでも良いです。
(→BZT600の取説〔準備編〕15ページ)
書込番号:13646599
0点

アドバイスありがとうございます。
直結してみましたが、結果は全く同じでした。
それにしても、ハブなしでOKなんですね。
日立の注意書きって何なのでしょうか?
再度、オリジナルとよく比較してみたところ、
@[1秒ほど欠損]→[2秒ほど再生]→[1秒ほど欠損]→以下正常
という感じです。
これは、2時間ほどの映画をダビングしたときの結果なのですが、
2分ほどの短いもので試したところ、
A[1秒ほど欠損]→以下正常 となりました。
Aの状態だと冒頭の余分なCMが欠けるだけで、問題ないのですが、
@の状態だと本編の一部が欠けてしまう場合があるので、
出来れば何とかしたいです。
アドバイスがあれば、お願いします。
書込番号:13649033
0点

BZT600でDLNA再生したときはどうですか?
書込番号:13649662
0点

BZT600でDLNA再生を試みたのですが、うまくいきません。
XP05のほうは取説160ページに従って、サーバー機能を[入(常時)]に設定し、
BZT600のほうは、取説(操作編)122ページにしたがって、
XP05のHDD内の録画番組を再生しようとしたのですが、
真っ黒な画面に、タイトルや総時間などが表示されるだけの状態でした。
接続は、ハブを介してLANケーブルで両者を接続しているだけで、
ほかのネットワークには繋がっていません。
方法として、根本的に、何か間違っているのでしょうか?
ご教授願います。
書込番号:13650130
0点

改めてやってみたら、BZT600でDLNA再生できました。
さっきは出来なかったのに、何でだろう???
再生する分には、欠損は無いようです。
書込番号:13650410
0点

実際に使っている人からレスがあると良いのですが・・・。
他社製品との組み合わせだからサポートに連絡してもどこまで対応してもらえるか分かりませんが、日立・パナは共に動作確認しているようです。m(__)m
http://av.hitachi.co.jp/tv/xp05/l_lcd/l32_xp05/feature/link.html#dubbing
http://panasonic.jp/support/bd/connect/network/dlna_dubb_bzt900.html
書込番号:13655336
0点

APC2さん
直結してみたり、BZT600でDLNA再生してみたりしたことで、
おそらく、データの送受信には問題がなく、
録画準備状態から録画に入るまで、処理に何かあるような気がしました。
おっしゃるとおり、他社製品間の相性ということで、あきらめようと思います。
色々とありがとうございました。
書込番号:13657969
0点

どうもこのスレ(問題)が気になって・・・。
(もしかしたら東芝関連(=レグザリンク・ダビング)の問題だったかもしれないけど、)似たスレを読んだような記憶があるのですが見つけられません。
思いつくまま書きますが、
・両社動作確認しているので“ダメ元”でサポートに連絡してみては?
・検索するとWoooからDIGAへダビングをしている人は結構いるようです。(→不具合について特に言及されていません。)
・REC BOXを経由させると成功しやすいという情報もあるようです。
・このスレは“解決済”にして(閉じて)おいてレコーダーの方でもう一度スレを立ててみては?
書込番号:13669900
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
最近に出始めた症状ですが番組表を出して、キーワード検索すると検索を開始してすぐにテレビ電源が落ちます。
同じ症状の方いらっしゃいますか?
ソフトウェアの更新後起きたのか不明ですが、先週位からキーワード検索すると何回やっても電源が落ち番組表等リモコンボタンを押すと電源は入るのですが、HDD準備中となるのでPCでリセットした時の様な感じで検索は全く出来ません。
ジャンル別等では正常に検索されるのですが、故障でしょうか?
1点

どうやらアップデートによる不具合のようで、他にも報告されています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000096712/#13451325
電源長押しのリセットで改善されなければ、サポートに連絡をした方が良いかと思います。
書込番号:13473834
0点


日立のHPでXP05以降のテレビでの不具合の発生報告がありました。
サポートセンターにメールで症状を伝えた処、ソフトウェアの更新に無償で出張サービスするとのことで、工場出し状態には戻りましたが、不具合は解決しました。
L32-XP05,L37-XP05両方ともソフトを更新して貰いました。
当方はCSの契約はしていませんが、サービスの方の説明では9月1日以降CSの番組情報が増えすぎて一部データをCS側がカットしたことで、ソフトウェアの不具合を誘発したとのことでした。
何はともあれ、よく使う番組検索が使える様になってよかったです。
ネネ!さんたまもっとりさんご回答有り難うございました。
書込番号:13528161
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
初歩的なのですが、検索かけてもわからなかったので質問させて頂きます。
今日PS2とこのテレビを繋いで、DVDを見ようとしたのですが、
「信号を確認してください」と出て、何も表示されないし何の音も出ません。
繋ぐのに使ったケーブルは、GAMETECHのS端子+AVケーブルです。
PS2は初期の分厚いものです。
S端子で試しても、AV端子で試してもダメでした。
どうしたらPS2が使えるのでしょうか??
PS2が古いからなのか、ケーブルが違うのかもわからなくて困っています。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

音声も出ないとすると、単純にテレビの入力位置が間違っているか、ケーブルやゲーム機の不良かもしれませんね。
他のテレビに接続して表示できるか試せませんか。
書込番号:13257816
0点

D端子ケーブル買って繋げば。
書込番号:13257940
1点

初歩的ですが、ビデオ入力3に切り替えてありますか。
書込番号:13257992
0点

>口耳の学さん
返信ありがとうございます。
テレビの入力位置とはケーブルを差すところですよね??
テレビ側面のビデオ3と書いてあるところに繋ぎました。
ケーブルは新品で今日初めて使ったのですが、
PS2はしばらく使ってなかったのでちょっと怪しいです。
電源は入るし起動音はしてるのですが・・・。
前PCでできたので、繋いで試してみます!
書込番号:13258081
0点

>やっぱりRDは最高で最強さん
コメントありがとうございます。
D端子ケーブルだったら繋げるのでしょうか・・
しばらくゲームをやってなかったので、
ゲーム繋ぐ=3色のケーブルというイメージで買ってしまいました;
書込番号:13258092
0点

>Tプードルさん
返信ありがとうございます。
差し込むところにビデオ3と書いてあったので、
切り替えてみましたが「信号を確認してください」
と出て省エネモードになってしまいました;
書込番号:13258106
0点

>D端子ケーブルだったら繋げるのでしょうか・・
テレビにD端子入力があるからそれと音声ケーブルを繋げてPS2の映像設定を変更すれば良い
(でもS接続でも見れるはずなのだが?)TVの外部入力切り替えが出来てないのか?ケーブル
が満足に繋がってないのか?、はて?。
我輩は現在PS3でコレ↓使用中(将来薄型PS2に流用予定)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-PS3-PS2%E7%94%A8-D%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B004CFBZ2G/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1310739641&sr=8-8
書込番号:13258144
0点

返信ありがとうございます。
なるほど〜。
でもやはりS接続でも見れるはずですよね><
返品が面倒なのでできればこのケーブルで繋ぎたいのですが・・。
他に試せるテレビがないので
ケーブルが悪いのかPS2がおかしいのかわからない状態です;
PCはテレビ自体見れなくなったのでできませんでした↓
>TVの外部入力切り替えが出来てないのか?
外部入力切り替えというのは、リモコンで入力切り替えすることですか?
それとも何か設定するものなのでしょうか??
ケーブルの接続は、きちんと繋がってるかどうか何度も確認したので、
おそらく違うと思います。
どうしてもダメだったらURLの商品使ってみようと思います。
書込番号:13260852
0点

>外部入力切り替えというのは、リモコンで入力切り替えすることですか?
それとも何か設定するものなのでしょうか??
テレビのS端子入力に刺さっててPS2側も普通に繋げていればPS2自体で映像設定を
いじってなければ、テレビのS映像にリモコンで変更する→PS2の電源が点いてれば
切り替えた時点でPS2の映像が映ってるはずなんだけど???。
書込番号:13260943
1点

soracoさん
>>TVの外部入力切り替えが出来てないのか?
>外部入力切り替えというのは、リモコンで入力切り替えすることですか?
>それとも何か設定するものなのでしょうか??
一応、念の為に確認しておきたいのですが、取扱説明書のP71にある入力切換のスキップ設定は済んでいますでしょうか?
現状は、テレビの入力切換画面に「ビデオ3」などの登録した表示が出ていて、PS2の電源を付けて「ビデオ3」に切換えても
「信号を確認してください」が出る状態、、、で合っていますでしょうか。(すいません、一応の現状確認です)
書込番号:13262132
0点

>やっぱりRDは最高で最強さん
回答ありがとうございます。
S端子でつないで、電源を入れて、
入力切り替えでビデオ3を選択しているのですが
やはり真っ黒な画面のままで「信号を確認してください」と出ます。。
PS2で映像設定をいじってしまっているということなのでしょうか?
でも信号が伝わってないということは
きっと繋がってることになっていないっていうことですよね・・。
相性が悪いんでしょうか><原因不明です↓
書込番号:13265578
0点

>ヤス緒さん
返信ありがとうございます。
スキップ設定していなかったのでビデオ3以外スキップに設定し、
ビデオ3の映像設定をゲームに、名称設定をゲーム1にしました。
現状はその通りです。
今は入力切り替えを押したらテレビとゲーム1という項目だけ表示されて、
ゲーム1を押しても画面が真っ黒のままでPS2の映像が表示されない状態です↓
書込番号:13265598
0点

なんかややこしい事になったな...、
うやむやになってたが はっきりしておこう(もっと早くやるべきだった)、
TV と PS2 と 使ってる映像ケーブル(Sケーブルのみで良い) の型番はなに?。
書込番号:13265641
0点

>soracoさん
とりあえず、テレビ側の接続手順に問題はありませんね。(原因は別ですね)
書込番号:13265740
0点

>やっぱりRDは最高で最強さん
返信ありがとうございます。
ややこしくてすみません・・笑
先に型版全部書けば良かったですねー!すみません;
TVはL32-XP05、PS2はSCPH-18000、ケーブルは↓のリンク先のものです。
http://www.amazon.co.jp/PlayStation2%E5%B0%82%E7%94%A8-e-PRiCE-8-PS%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BAS%E7%AB%AF%E5%AD%90-AV%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B00069KVBS/ref=pd_ys_iyr3
書込番号:13269358
0点

>ヤス緒さん
返信ありがとうございます。
そうなのですね!とりあえず1つ可能性がなくなってよかったです。
やっぱり相性が悪いんでしょうかね〜。。
それとも届いたケーブルが不良品だったんでしょうか><謎です;
書込番号:13269370
0点

そのS端子私も買いました、造りがとても頼りないものでした、断線したのかもしれないですね、PS2に付いてきた、ケーブルでも駄目ですか?
書込番号:13270696
0点

>まのうさん
返信ありがとうございます。
そうだったんですかー!
私も差し込んだ時にかたくて大丈夫かなーとは思ってたのですが・・
PS2に付いてきたケーブルはもう大分前にだめになってたので
今回新しいのを買ったんです。
でも買ったケーブルがだめだったみたいですね><
書込番号:13272233
0点

私も経験あるのですが、PS2側の差込が浅くて緩い割りに接触判定がシビアで、一見ちゃんと刺さってるようでも奥まできっちり差し込んでないと一切接触しない(=信号が行かない)事が良くあるので一応見てみてください。
書込番号:13517784
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





