Wooo L37-XP05 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo L37-XP05 [37インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速120コマ Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のオークション

Wooo L37-XP05 [37インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

Wooo L37-XP05 [37インチ] のクチコミ掲示板

(2058件)
RSS

このページのスレッド一覧(全250スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L37-XP05 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP05 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP05 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDDに一度録画したものを消したい。

2011/04/24 00:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

スレ主 m28011さん
クチコミ投稿数:63件

内臓HDDに録画したものが溜まって、残りの空き容量が減った場合、過去に撮ったものを消せますか?それともビデオテープのように上書きという形で重ねて撮った部分だけがきえるのですか?機械にうとい&DVDも触ったことないので・・・馬鹿な質問ですみません。

書込番号:12930352

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/04/24 00:46(1年以上前)

こんばんは。

もちろん消せます


毎週の連ドラも上書き更新も可能(^O^)

書込番号:12930374

ナイスクチコミ!6


スレ主 m28011さん
クチコミ投稿数:63件

2011/04/24 00:54(1年以上前)

ありがとうございます。素早い返答とても助かりました。

書込番号:12930402

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/24 01:04(1年以上前)

>内臓HDDに録画したものが溜まって、残りの空き容量が減った場合、過去に撮ったものを消せますか?

手動で消すことは出来ます。
そもそも、消せなかったら、使えなくなりますよね。

ただ、消さずいて、残り容量が無い場合や残量不足になった場合、録画は出来ません。
(要は、自動で上書きはされないということです。)

花神さんの返信内に有りますが、唯一、「毎回予約」をした場合、「更新」方法が選択出来、「する」を選択すると、その予約の新しい番組を録画した時、前回の録画映像が消去されます。


書込番号:12930432

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/04/24 09:32(1年以上前)

もちろん消せますよ。消せないテレビはないです。

書込番号:12931126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2011/04/24 09:48(1年以上前)

>もちろん消せますよ。消せないテレビはないです。

花神さんやm-kamiyaさんが誤って二重で送信したのかと思ってしまいました。

まさか、こんな同じ内容のなぞったような回答を別の人が8時間も経ってする
なんて、思ってもみませんでしたからw

書込番号:12931170

ナイスクチコミ!9


yuumatanさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/24 19:59(1年以上前)

リモコンの
【見る】ボタンを押して、
【矢印ボタン】で消去する番組を選択したら、
【赤いボタン】を押すと、
消去確認画面になりますので
【矢印ボタン】ではいを選択後に決定で終わりです。

書込番号:12933127

Goodアンサーナイスクチコミ!1


太刀風さん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/28 19:16(1年以上前)

一応書いておきますが、ビデオテープと違う点は、
ビデオテープの場合、2時間のテープに「A・30分、B・30分、C・30分、D・30分」といったように30分の番組を4つ録画するとテープがいっぱいになり、その上に1時間の番組を録画する場合、AとB、BとC、CとDと言ったように隣り合った1時間分の上に上書きするわけですが、
HDDの場合はAとC、BとDといったように、もし消す番組が飛び石になっても合計で1時間分の番組消去(消すのにかかる時間は数秒)すればその消した1時間分のスペースに新たに1時間分の録画ができる仕組みです。飛び石で消去したところでに録画した際、録画が途切れたりすることもありません。

私の場合HDDレコーダー使って8年になり当たり前になりましたが、ビデオテープよりずっと便利になってるんですよ。

書込番号:12947278

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 m28011さん
クチコミ投稿数:63件

2011/05/04 10:05(1年以上前)

解決しました。親切な回答ありがとうございます。

書込番号:12968719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

クチコミ投稿数:10件

リモコンでoffした後、しばらくたってから、だいたい10秒後くらいに、
結構大きな音で、バチ(その後、シューン)というような
音がする時があるのですが、何の音だかわかるでしょうか。

テレビの裏側から聞こえてくるような感じです。
特別、不自由はないのですが、
消えてからちょっと間が空いてから音がするので、
とても奇妙な感じです。

故障でしょうか?

書込番号:12967643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/05/03 23:59(1年以上前)

私はL42-XP05の方所有ですが
「カチッ」とのような音でしたら、HDDの電源が落ちた音だと思います。
音が気になる場合は「高速起動」の設定や「緊急放送」を
スタンバイにすれば音は出ないと思います。(ただし、消費電力が増します。)

故障ではなく仕様なのでご心配なく!

書込番号:12967687

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2011/05/04 00:07(1年以上前)

ありがとうございます。
確かに、ハードディスクが落ちるような感じの音です。
結構、時間差があるもんなんですね。
でも、気にしなくても良いようなので、安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:12967719

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

私も購入検討です

2011/05/02 13:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

クチコミ投稿数:8件

下の方も書かれていますが
REGZA 37Z1SとこのL37-XP05
どちらを買うかかなり悩んでます。

初めはREGZA 37Z1Sに決めていたのですが、
実際にお店で見て比較してみると
Woooのほうが明らかに自然なきれいさでした。

○悩みポイント

1:見た目
 REGZA 37Z1Sはランキング上位ですが、映像を見ると人の肌の色や自然の風景など
 Woooと比較すると歴然ですが、REGZA 37Z1Sは少し不自然な色でした。

2:リモコンの反応
 Wooo。チャンネル切り替えけっこう遅い

3:ゲーム
 ゲームをする機会もあり、しかもFPSやアクションなど動きのあるものが多いため
 店頭では試しようがない。これはREGZAのほうが優位でしょうか。
 これは実際購入された方の意見をお聞きしたいです。

以上の点をあげ、
結局どこを重視するかによるとは思いますが、
購入された方の意見をお聞きできればと思っています。
よろしくお願いします。

書込番号:12961628

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/05/02 13:45(1年以上前)

私はL42-XP05の所有ですが、
>1:見た目
個人の好みがありますのでスレ主さんにおまかせします。

>2:リモコンの反応
>Wooo。チャンネル切り替えけっこう遅い
他社より遅いとよく言われます。
でも、私は慣れたのかあまり気になりませんが。

>3:ゲーム
私はゲーマーでは無いので参考になるか分かりませんが
一応、過去に書き込みをしました。↓(PS2、RCA出力、グランツーリスモ3他ぷよぷよ)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11908129/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12191236/#12191477

書込番号:12961702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/05/02 16:55(1年以上前)

ランキング入りの
37Z1Sより、

37ZS1(在庫希少)

お薦めします。型番は似てますが別物です。予算的に可能なら、

37Z2

お薦めします。画質、機能、操作レスポンス、業界最高レベルです。実機比較確認済みです。

書込番号:12962214

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/05/02 17:35(1年以上前)


内容見させていただきました。
とても参考になりました。ありがとうございます

********************************************************
東芝 ゲームダイレクト2 約1.2フレームに対し
日立 XP05シリーズは 約1.4フレームだそうです。
********************************************************
ゲーム使用でいうとやはり東芝のほうが精度が高いということですね。

映像でいうと日立のほうが自然な色が出ていてとてもよかったですが、
(37Z1Sは黒色系に弱いように感じました)
FPSや格闘ゲームもやる私にとっては東芝寄りかもです。。

書込番号:12962338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/05/02 18:04(1年以上前)

>ゲーム使用でいうとやはり東芝のほうが精度が高いということですね。

数字上東芝の方が上です。
今調べて見ましたが、1フレームあたり約0.016秒のようです。
計算すると1.2フレームと1.4フレームの差は0.0032秒になります。
約0.003秒の差がどれ程のモノか私には分かりませんが・・・。

書込番号:12962432

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2011/05/02 23:34(1年以上前)

○フォトンベルトさん

 おすすめありがとうございます。
 Z1SとZS1の違いを見てみましたが、違いはパネルと音質?ぐらいでしょうか。
 ぜんぜん詳しくないので、ZS1のほうがどういいのかよくわかりません。。。

○Tプードルさん

 わざわざ調べていただいてありがとうございます。
 たしかに約0.003秒差といわれると、感覚ではわからないものでしょうね。
 ずっと使うものなので、真剣に悩みます。

書込番号:12963787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/05/03 10:20(1年以上前)

Z1Sは、倍速ですが安価なLEDを使った色バランスに癖が有るコストダウンモデルです。
ZS1は、蛍光管バックライトですが、色バランスも良く、Wスキャン倍速モデルなので、より残像低減効果が有ります。

書込番号:12964960

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

購入検討中です

2011/05/02 06:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

クチコミ投稿数:5件

この度6年間使用した日立のプラズマが、天国に召されてしまったので新たにテレビ購入を検討しております。
6年前は液晶とプラズマの動画性能の差が激しく、プラズマを選択しましたが液晶の倍速性能もかなり進歩したと思い、今回は此方の製品を購入予定で居ります。

そこで此方の製品の最近の価格情報をお持ちの方居りましたら、是非教えていただきたく思います。
出来ましたら少しでも安く購入したいので、池袋近辺の量販店で最近購入された方の情報お待ちしております。

書込番号:12960641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/05/02 06:45(1年以上前)

進化したとはいえ、プラズマとは比較にならないですよ!それと、日立のプラズマは大きく進化しましたよ!

P42−XP05

お薦めします。何とパイオニア方式(1枚ガラス)ダイレクトピュアカラーフィルターですよ。驚異的進化です。間違って、コストダウンモデル06買わないようにご注意下さい。

どうしても液晶なら、店頭でいろんな動画パターンの確認お薦めします。たとえ高額液晶の4倍速も複雑な動画には対応出来ない現実があります。雑誌などで話題のソニーHX920何かもそうです。

書込番号:12960685

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/05/02 06:58(1年以上前)

ホォトンベルト様

ありがとうございます。
実はP42ーXP05とかなり迷っていたりしたりもします…
ただゲームを長時間するもので、やはり焼き付きが心配なので液晶にしようと考えております。
後はこの度引っ越ししましたので、部屋が以前に比べ日中かなり明るくなった為、プラズマより液晶の方が良いかとも…

本当はプラズマ捨てがたいんですがね…長時間のゲームに耐えられるプラズマが有ったら…

書込番号:12960700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/05/02 07:52(1年以上前)

なるほど、ゲームですね!それなら東芝、

REGZA
37Z2
(フルHD、倍速、ゲーム遅延短縮、外付けHDDで見ながらW録)

お薦めします。画質、機能、操作レスポンス、業界最高レベルです。それに、ゲーム遅延短縮は絶対必要ですよ!コストパフォーマンス重視するなら、

37ZS1(在庫希少)
お早めに。

書込番号:12960800

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/05/02 11:55(1年以上前)

P42−XP05がいいです。320GBのHDDを搭載していて2番組同時録画も出来て、もう一番組は見ることが出来ます。この性能で10万切っているというのはほんとにコストパフォーマンスがいいです。あともし予算を上げられるのであれば、L42-ZP05もいいのではないでしょうか。「スリムブロック型」LEDバックライトを搭載していますし、500GBのHDDを搭載していますし、もちろん3チューナー搭載しています。

書込番号:12961367

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/05/02 18:02(1年以上前)

ホォトンベルト様

REGZAですが、引っ越し前まで実家でしたので居間にZ9000が有り、本体とHDDの不具合に散々悩まされましたので東芝製品は触手が動きません…
メーカーの対応にも疑問が残りますので…
確かに機能面と搭載エンジンは魅力的ですが、折角勧めて頂いて恐縮ですが自分的にはそれ以前に東芝というメーカーに?マークです。

書込番号:12962423

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/05/02 18:15(1年以上前)

ひろジャ様

ありがとうございます。
確かに映画やサッカー観戦が好きなので、以前はプラズマを購入致しましたが、この度同居人がゲームが趣味なもので大画面でゲームしたいと言いまして…
やはり長時間ゲームしますと焼き付きが心配ですよね?
出来ましたら末永く付き合いたいので、液晶にそれもLEDではない此方の商品を選択した次第です。

書込番号:12962466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/05/02 21:55(1年以上前)

先程仕事帰りに、ひろジャ様御指名のL42-ZP05を衝動買いしてしまいました。
展示してあった画面を見て、液晶らしくないソフトな画質に一目惚れしてしまいました。
値段はXP05よりかなり高くなりましたが、プラズマに慣れた私の目にも素晴らしいの一言です。

取り寄せという事で納期は二週間後ですが、今から届くのが楽しみです。

良い商品勧めていただきありがとう御座いました。

書込番号:12963297

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

PC画面の表示ができない。

2011/05/02 13:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

クチコミ投稿数:3件

HDMIケーブル(PLANEX Ver1.4)で32XP05と東芝コスミオF40/88DBLを繋ぎましたがPCの画面設定が悪いのかTV側に画面が写りません。LANはルーターと直接繋いでおりアクトビラは見れます。コスミオも同じルーターと繋いでいるからでしょうか? TV側のHDMI表示にはPCの文字もあるのですが・・・。
宜しくご教授下さい。

書込番号:12961725

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/05/02 14:28(1年以上前)

とりあえずLAN接続とは関係ないでしょう。。

PCのHDMI出力からテレビのHDMI入力に接続、テレビの入力切替をPCを接続してる端子に切り替えてあるなら、PC側の出力設定だと思います。。

ちょっと詳細が分かりませんが、ノートPCなら外部モニターの設定(選択)が必要だと思いますよ。。

書込番号:12961816

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/02 15:00(1年以上前)

ノートPCだとキーボードのショートカットで外部出力に切り換えできることが多いですね。
PCの画面の設定を見てテレビを認識しているようならそこから有効にしてみてください

書込番号:12961900

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/05/02 15:16(1年以上前)

>PCの画面設定が悪いのかTV側に画面が写りません。

Fnキー+f5キーで本体設定を切り替えましたか?(F40取説P68)

しているので有れば、どのモードでも同じですか?

詳細な設定方法がF40取説P60以降に載っています。


書込番号:12961935

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2011/05/02 16:03(1年以上前)

PCの方でいろいろ試してみましたがまだTV側が認識しません。
もう少し努力してみます。

書込番号:12962066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/05/02 16:29(1年以上前)

PC側の設定をクローン(複製)にしてTV側のHDMIを1から3にしたら綺麗に表示されました。
説明書どうりにしていたつもりでしたが何か漏れていたのでしょうね(笑)
皆さんのお陰で大きな画面で見れるようになりました。
どうもご教授有難うございました。

書込番号:12962132

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

購入時の状態に戻すには?

2011/04/30 21:57(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

スレ主 X-70さん
クチコミ投稿数:22件

全ての設定をリセットして、購入後初めて電源を入れた時の様に、かんたんセットアップが自動的に起動する状態にする事は出来ますか?
出来るなら、そのやり方を教えてください。
お願い致します。

書込番号:12955517

ナイスクチコミ!0


返信する
花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/04/30 22:09(1年以上前)

こんばんは(^O^)


初期化で。

書込番号:12955567

ナイスクチコミ!2


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/04/30 22:22(1年以上前)

>全ての設定をリセットして、購入後初めて電源を入れた時の様に、かんたんセットアップが自動的に起動する状態にする事は出来ますか?

逆に質問ですが、なぜその様な状態にしたいのですか?

花神さんが返信されていますが、各種の初期化は、取説P230に載っています。

質問の「受信設定」の初期化もその中に書かれていますし、他の初期化に関しても載っています。


書込番号:12955633

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2011/04/30 22:24(1年以上前)

初期化は説明書P230の受信設定とかじゃないかな?

でも、「メニュー」→「各種設定」→「初期設定」→「受信設定」で
「かんたんセットアップ」の設定ができそうですが・・・。

書込番号:12955647

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 X-70さん
クチコミ投稿数:22件

2011/04/30 23:49(1年以上前)

花神さん m-kamiyaさん Tプードルさん
返信ありがとうございます。
取説P230の初期化は4項目ともやりましたが、初めて電源を入れた時の様に、かんたんセットアップが自動的に起動するようには出来ないようですね。

m-kamiyaさん
再設定が必要な地域の人にテレビを譲ることになったので、買った時の様に自動的にかんたんセットアップが起動してくれたらと思ったんですが、Tプードルさんが仰るように「メニュー」→「各種設定」→「初期設定」→「受信設定」→「かんたんセットアップ」でやってもらう事にします。

ありがとうございました。

書込番号:12956066

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo L37-XP05 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP05 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP05 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L37-XP05 [37インチ]
日立

Wooo L37-XP05 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo L37-XP05 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング