Wooo L37-XP05 [37インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

このページのスレッド一覧(全23スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2010年11月22日 23:33 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2010年11月15日 21:59 |
![]() |
2 | 0 | 2010年11月13日 21:06 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2011年6月15日 17:21 |
![]() |
5 | 2 | 2010年11月6日 12:59 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月23日 03:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]
市川市内のディスクカウントショップで、本日(11/21)買いました。27日配達でエコポイント申請に駆け込みで間に合いました。価格は138,000円(表示)→128,000円(値下げ)→99,800円(本日マジック書き)、カートリッジHDD160GBおまけでした。録画可能で画面が綺麗でです。日立製品は、部品の品質が一般的に良いので、買いと思います。カタログを見て、新型のLEDバックライトの機種に及ばないものの、買い損では無いと思います。また、本カカクコムのクチコミ評価も高いようで、良かったです。
なお、地デジ購入するのを決めたのは、今日、昼食後に、急にエコポイントが来月から下がるのを見送るのは癪なので、来月のボーナスで支払ことで家内も納得。 一体型でHDD録画出来れば良いとの条件で決めました。既に我が家も外付けチューナーで地デジ化しておりましたが、いかんせんサブの12インチブラウン管TVで、子供部屋にありますが画面が小さいので、当方以外は視聴しません。 まずは、新品のTV台(32−42インチ対応)を、家内立ち会いで色や形状の好みを確認しながらネットで7,800円注文して受け入れ準備しました。
小学生の息子と、床屋の帰りに立ち寄りました。TV売り場には、今日はめずらしく、専属のお兄さんが居ました。すぐに寄ってきてくれました。普段は発しない、買う気配が漂っていたのかも知れません。やや安価な価格帯(8〜10万円)で、かつ録画出来て、エコポイントが付く前提での機種選定でした。シャープやPanasonic製品は軒並み売り切れや売約済みでした。東芝や日立の製品が数点ありました。 やはり駆け込み需要とは恐ろしいものだと思いました。 日立WOOOブランドなら安心です。
5点

市川市のオリンピックです。 広告の品でした。ネットでもチラシを見ることが出来ます。JR市川駅の北口から歩いて3分位です。
書込番号:12258077
0点

購入おめでとうございます。
とても綺麗な画像ですよ。
書込番号:12258661
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
池袋までだと電車で往復3時間の田舎なので
車で40分の平塚で交渉開始94800円の
店頭表示から一声で92800円。
少し前のケーズ平塚88000円の話を出すと
88000円で買えました!
他社の製品の納期が12月ばかりなのに
XP05は持ち帰りOKだったのでそのまま持って
帰りました。
ちなみに自分の住んでる区域は無料配送外なので
配送料3150円かかるそうです。
1点

購入おめでとうございます。
他社の製品とは、やはり東芝かな。
>XP05は持ち帰りOK
そんなに売れてないのかな〜
とてもよい商品なのに。
書込番号:12221911
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
10月30日に価格COMで76,680円で購入しましたが、きょう現在は84,998円とは驚いています。
トリプルチューナーは妻と娘が独占し、私はパナのダブルチューナーのレコBW680に録画し外出先で見ています。合計5チューナーで家族円満です。
トリプルチューナーの良い点は、難聴者にとって字幕を入れたまま録画できるのが大きなメリットだと思います。表番組を見ながら、裏番組を録画する際はチューナーが3つないと字幕が録ませんでした。(思い違いかもしれませんが)
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]
10月13日購入 価格は10万5900円にポイント19%(18003P)でした。
実質価格は87,797円でお得な感じ。
大きさも画質も満足です。
音はオートにすると少し聞き取りづらい時もありますが、調節して聞いています。
W録画も出来ますし。すぐ見たい番組が探せるのも便利。
良い買い物をしたと思います。
4点

5月6日現在、ヤマダ電機web.comでの販売価格が81,200円、ポイントが21%(17,052円分)
実質64,148円(5年保証付き)になりましたね。
http://www.yamada-denkiweb.com/item/detail.php/117031010
新機種が発表され、在庫処分モードに突入でしょうか。
しかし、37インチが32インチ(L32-XP05)よりも安いとは・・ 驚きです
書込番号:12979549
0点

私もこの機種がどうしても欲しく、ヤマダ電機池袋(展示開梱品/配送設置込み\70,000-)最安を見つけましたが、大手家電量販店ではどこも新品在庫は見つかりませんでした。
タッチの差で、狙っていた、唯一の配送設置込みのヤマダ電機WEB限定価格品が売り切れてしまった為、初めてネット購入を試みました。
ネット購入の場合には、配送設置サービスが無いお店が多く、本当に新品が届くのだろうか?と迷ったのですが、完全な新品を現金振込み¥62,000にて購入し大変満足しています!
女性1人で、設置を行った為、玄関先から2階の部屋までの移動は、クチコミを参考に、まず液晶14KGを箱から横に出して、毛布に包み一段一段階段を一人で運び、足への設置はベットに液晶を横たわらせて接続し、ネジを4箇所止めました。
その後チャンネル設定し、約1時間程度で完了です。
翌日、少し筋肉痛になりましたが・・・(笑)女性でも十分に出来ました☆
AQUOS32型からの買い替えですが、画質も綺麗で録画も簡単で非常にオススメです^^/
書込番号:13135492
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
Wooo L32-XP05 [32インチ]
88,000円ポイントなしで購入しました。
神奈川県平塚市のケーズデンキです。
内臓HDDまで保障付きとのことでケーズにて決定。
簡単録画内臓機能などを求めていたのでこの機種が買えて満足です。
(REGZAと迷っていたのですが、REGZAは中国製(9割中国製のため故障件数がかなり多いらしいです)、外付けHDD再生が登録した機体以外では再生、録画不可であることなどを検討した結果、日立のwoooに決めました。)
近隣のヤマダ電機では96,000円ポイントなし(他のお客が値引き交渉した結果)とのことで、まぁ値引きもそこそこかと思います。
3点

同店でここ半年間に、冷蔵庫/TV/BDレコと購入しています。
いずれも価格.comの掲載店最安値水準以下で入手できてます。
徒歩圏にK's、コジマ、ヤマダの3店が競合しあっているため、比較的
価格交渉はしやすい環境かもしれません。
ヤマダで条件交渉⇒K'sで最終決着…という流れが個人的には多いです。
たまにコジマもビックリ価格を出してくれることがあるので、念のため
廻る感じでしょうか。
Point還元ではなく実支払額で安いこと、カードでの目減りがないこと、
長期保証が回数金額とも無制限/非逓減型で、しかも無料/自動付保なこと
を勘案すると、3店の中ではなるべくK'sを私は利用しています。
金額的に差が開くようであればヤマダを利用していますが、ココのところ
K'sがかなり頑張ってくれている感があります。
書込番号:12170912
2点

私も日立のテレビで録画していますが、一年保証が切れた後からトラブル多発。
HDDにも保証があれば、安心ですね。
書込番号:12172674
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
10月22日21:40ごろヤマダLABI新宿東店で購入しました。89800円のポイント15%で実質76330円の配送無料・設置無料・5年保証でした。価格COMの価格よりは高額でしたが、神奈川の山奥の配送で送料無料・5年保証を考えるとネットの保障や送料、アフターケア、リサイクル引取り料なども考えると良かったと思います。同時にP46−XPを購入しました、そちらに店の状況を記載しました。週末のほうが安くなると思われますが、相当時間がかかることも確かなようです。何時間もかかって購入するよりタイムイズマネーで良い買い物が出来たと思います。ある店員さんは新宿のビッグにもヨドバシよりも絶対安いと豪語しておりました。10万以上の高額テレビを購入であれば他県から新宿や池袋に遠征する価値は十分にあると思います。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





