Wooo L37-XP05 [37インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
他のスレで「L32-XP05」はなかなか良いと薦められ、こちらへ参りました。
宜しくお願いします。
ダブル録画がまさに求めていたもので、番組表も見やすくとても使いやすそうで、
しかも値段も結構手ごろでした。
液晶テレビ+ブルーレイを別々で買うより良いのでは?と思い、かなり揺らいでます。
そして色々とHPを見たのですが、ちょっと分からなかったので教えて下さい。
こちらはDVDは内蔵されているのでしょうか?
いわゆるHDDに落としていた物を、永久保存版としてDVDへ焼くという機能です。
もしDVDが内蔵されてないのであれば、ツタヤとかから借りたレンタルDVDとかも
見れないって事なのでしょうか?
ダビングする為やレンタルDVDを観る為に外付けを買うなら、やはり単品でブルーレイ
のが良いのかな?って思いまして。
1点

>こちらはDVDは内蔵されているのでしょうか?
DVDドライブは内蔵していません。
>もしDVDが内蔵されてないのであれば、ツタヤとかから借りたレンタルDVDとかも
見れないって事なのでしょうか?
そうです。
DVDを見るなら、別にプレイヤーが必要です。
レコーダーがあればXP05に録画した番組をレコーダーにダビングしてDVDに保存することはできますが、画質が落ちることと手間がかかるのであまりお勧めしません。
Woooの場合、「iVDR-S」というカセットHDDが別に売られていますので、そちらなら画質を落とさずに保存できます。
基本的に録画テレビは見たら消すという使い方の方がいいと思います。
録画番組をBD,DVDに保存するならレコーダーを買ってそちらで録画した方がはるかに簡単に保存できます。
ちなみにBDレコーダー内蔵(HDD+BDドライブ)のテレビも三菱(BHR300)とパナソニック(R2B 7月発売)にあります。
書込番号:11366065
2点

XP05は画質もいいし、機能的にもいいので見て消しにはいいでしょう。
しかし、残念ながらXP05はDVDやBDドライブは内蔵していません。
残すにはiVDR(-S)を使うしかありませんし。
W録機能とDVD/BD記録ドライブを搭載しているのは三菱(BHR300)にあるのと、
パナが次機種(R2B)で出すと思いました。
(シャープにもあるかもしれませんが、シャープは全く興味が無いので……)
パナの R2B はパナの最新レコーダーにもダビング可能です。
但しBDへの録画は可能ですが、DVDへの録画は不可。
レンタルでDVDしか見ないなら、安いDVDプレーヤーと、DVD/BDドライブ無しの
R2との組み合わせもありかもしれません。
BDプレーヤーよりDVDプレーヤーの方がはるかに安く買えますので。
でもR2+DVDプレーヤーなら、XP05+DVDプレーヤーも同じですね。
BDレコとの連携が可能な分、パナの方が自由度が高いでしょう。
パナのアプコンがどこまで効くかわかりませんが、L37-XP05の超解像は
なかなかのものでした。(L32も超解像搭載です)
発売されてから実際にパナと見比べる事をお薦めします。
三菱はBDへもDVDへも録画可能です。
動きはもっさりしているそうです。
プレーヤーを別にするとW録機能だけが条件となり選択肢が増えます。
東芝も選択肢に入ってきます。
書込番号:11366102
2点

パナソニックと三菱のブルーレイHDDTVは地上デジタルチューナーが2つなので、W録画中は録画中の番組しか見られません。TVとレコーダーを別々に買うと、レコーダーのW録中はTVのチューナーで録画していない番組が見られます。あとは別々に買うのとあまり違いはありません。
書込番号:11366415
2点

皆様
本当に分かりやすい解説ありがとうございました。
アクオスor東芝の液晶とパナソニックのブルーレイを買おうと思っていた時、
こちらを伺ってHPを見た時、予算的にも嬉しいって思っていた所でした。
でもDVDが付いてないとは思いませんでした。
たまにしか見ないDVDですし、そんなにTV番組等を焼くわけでもありませんが、
無いとそれはそれで困りますので・・・
三菱の方はあると言う事で、またそっちを確認してみます。
書込番号:11367922
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
こんにちは。
字幕放送には対応してますよ(^O^)
字幕放送以外はでませんが。
書込番号:11359009
1点

サムタッグさん こんにちは。
字幕出ます。
詳しくは取説で。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/search.phtml
↑分冊の3番目、86ページに記載あり。
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/l32xp05_3_a.pdf
ご確認くださ〜い。
書込番号:11359026
0点

補足ですが、録画でも字幕保存されます。(全録画モード)
録画後の表示切替も可能です。
書込番号:11359826
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

3年前のモデルのHR01を使用してます。
HR01ではタイトル変更、分割して消去の編集は可能です。
ですので当モデルでも可能だと思いますよ。
書込番号:11329828
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





