Wooo L37-XP05 [37インチ] のクチコミ掲示板

2010年 4月17日 発売

Wooo L37-XP05 [37インチ]

ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速120コマ Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のオークション

Wooo L37-XP05 [37インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 4月17日

  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の価格比較
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のレビュー
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のクチコミ
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]の画像・動画
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L37-XP05 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

Wooo L37-XP05 [37インチ] のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L37-XP05 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP05 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP05 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
75

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

Wooo L32-XP05 と  LED REGZA 37Z1

2010/11/07 21:24(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

スレ主 特盛りさん
クチコミ投稿数:4件

新規オープンしたケーズ金沢本店で L32‐XP05が 78000円で提示され 即決で買ったのですが  LED REGZA 37Z1 79800円で買えたことがわかりました。ほぼ同額だったので即決しちゃったことを後悔しています。 一回り大きい37型のLEDフルハイビジョンとL32-XP05 どっちがお得だったんでしょうか?

書込番号:12180445

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:21件

2010/11/07 22:08(1年以上前)

LED REGZA 37Z1が79800円とは安いですね。

まだ設置が終わってないなら交換してもらうのは如何でしょう?

書込番号:12180803

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/07 23:07(1年以上前)

画面サイズが大きくなりますしZ1のほうがいいかも
32XP05は約100万画素のハーフHDですし、37Z1は約200万画素のフルHDです
配達前なら交換は可能かと思いますよ

書込番号:12181237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/08 00:31(1年以上前)

サイズにこだわるのならばレグザでしょうか?
でもお買い上げのWoooは、満足度ランキングで堂々の5位です。
不具合の報告が多いレグザの録画機能が怖くてわたしはレグザを避けました。

書込番号:12181751

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2010/11/08 09:47(1年以上前)

不具合の多いREGZAの録画機能は、REGZA本体よりHDDのメーカーのほうに多いみたいですよ。
取り付けするHDDによるみたいですよ。

書込番号:12182778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2088件Goodアンサー獲得:84件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/11/08 11:13(1年以上前)

>REGZA本体よりHDDのメーカーのほうに多いみたいです

そうみたいですね。
外付けHDDは、故障しやすいと昔からいいますからね。
あたりはずれもあると思いますが、バッファロー製が一番良く売れていますが、その分故障率も高いですね。

書込番号:12183049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1384件Goodアンサー獲得:13件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/11/08 13:42(1年以上前)


 >L32‐XP05


 …所有者です。この機種は「多機能」であるにもかかわらず「使いやすさ」と「高画質」を両立させた「なんでもアリなテレビ」です。確かにフルHDではありませんが、使えば「画素数だけがテレビのすべてではない」という事を認識させてくれる「最強の32型」です。せっかく買ったのだから自身を持って使ってください。


書込番号:12183632

ナイスクチコミ!5


多牌さん
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/09 12:08(1年以上前)

え!〜
 できるんですか!
 試してみます。

書込番号:12188822

ナイスクチコミ!0


スレ主 特盛りさん
クチコミ投稿数:4件

2010/11/10 00:33(1年以上前)

みなさんレスありがとうございます。配達というかその日に持ち帰って箱開けてしまったもので返品は無理だと言われました。 8倍録画機能があるのでその分レグザよりいいと思うようにします。 ただアナログのDVDレコーダー使ってた時に一番必要性を感じた出先からPCや携帯から予約ができないかなと思ってたのが 日立機は今でも対応できてないことに愕然としてしまいました。 東芝はGガイドに頼らず独自にメールで録画予約ができるシステムを構築しているんですね 出先からの予約機能が欲しかったですね。

書込番号:12192171

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ケチ臭くてすいません

2010/11/04 19:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

クチコミ投稿数:29件

10月31日にこの機種を購入しました

BーCASカードを差し込むと1週間程WOWOW、スターチャンネル、スカパーが無料で見れますが、
31日にWOWOWの2012をTS ソウ6をTSE 11月1日のザ・エージェントをTS 11月2日の東映チャンネルの新宿純愛物語をTSEで録画してみました

上記の映画には左下のお試しメッセージは出てません

しかしそれ以降にスターチャンネルとムービープラスの映画を録画してみるとメッセージが出っぱなしになります

出たり出なかったりってあるんでしょうか?

日曜日には16日間を申し込もうと思ってます。

セコイ話ですがご教授お願いします

長文・乱文失礼しました

書込番号:12164537

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/11/04 22:31(1年以上前)

スターチャンネルは経験はありませんが3台デジタル対応機を所有している
関係でB−CASカードが3枚あったので全て1週間無料対応に使用して
みたのですがWOWOWや他のE2チャンネルで録画した番組にお知らせは
でなかったのを覚えています。
確かE2録画に使用した番組は殆んどが基本セットの中にあるチャンネルだっ
たと思います。
一部、日本映画チャンネルやAT−Xの様な単独有料チャンネルもあったと
思いますがこちらもお知らせは出ていなかった様な気がします。

書込番号:12165602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 L32-XP05検討中

2010/11/02 23:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

クチコミ投稿数:2件

L32-XP05の購入を考えております。
池袋ヤマダ電機での最近の価格をご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。

書込番号:12155849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 10:08(1年以上前)

11/1に行ってきました。
97,800にポイントととのことです。
ポイント分との差し引きで、77,000前後くらいでした。
32型で倍速液晶、録画機能2つ付きは、この機種くらいなので現状はコレでいっぱいのようです。

ちなみに、平日夜にもかかわらず、店内は人が多くて接客順番待ちで10分程並びました。
今月末でエコポイント減額の影響!?かもしれません。

書込番号:12157465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2010/11/03 10:14(1年以上前)

すみません、書きもれましたの追記です。

下のスレにあった「なんば店で89,800、ポイント21%」で交渉したところ、「そんな数字は絶対ムリ、ごめんなさい」と言われました。
前モデルのHP05なら、その値段でできたそうですが完売済みとのことでした。

書込番号:12157485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/11/03 21:12(1年以上前)

先週末に本機種を契約しました。

同じ東京ですが、市部の小さなヤマダさんです。
表示価格は97000円のポイント無し。

テレビ以外に欲しい家電も無かったので
ポイント無しで現金交渉することに。

エコポイント半減の影響なのかテレビ売り場の店員さんは全て対応中でした。
取敢えず、暇そうにしているPCコーナーの店員さんを引張ってきて交渉。

一声で94000円まで下がりました。


もちろんそんな価格で買うわけも無く、もう一声
「池袋はポイント20パー以上つけるんだって」と定員さんにアドバイス。

5分ほどカウンター奥に引篭もった定員さん。
出てきた、結果が80000円を切る価格でしたが、5年保障なしとのこと。


まあ、最低限保障は欲しいと言うことで別角度からアタック。。。

最終的に上記価格+5年保障+配送料無料となりました。

この時期にいい条件で購入出来たと思います。
待ち時間も合わせて15分程で終了です。
この機種の良さを十分調査した上での交渉でしたので
迷い無く進めることが出来ました。

池袋での交渉の労力を考ると、
身近な店舗もありだなと思います。




書込番号:12160380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2010/11/04 00:58(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
とても参考になりました。

やはり魅力的なテレビですので交渉してなんとか安く購入してみます!

書込番号:12161909

ナイスクチコミ!0


M't fujiさん
クチコミ投稿数:3件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/11/04 08:39(1年以上前)

ローカル量販店で、95,800円から
ポイント14,680P差し引き、実質81,120で購入しました。
ローカルではこれが限界と思います。
しかしこれは非常にいいテレビですから大都市圏の
価格が安くても後悔していません。
皆様の投稿やレビューが参考になりました。

書込番号:12162590

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

この間、パナソニックのビエラを買ったのですが、2画面でゲームをしながら録画した番組を見ることが出来ないのです。

この機種はPS3などをしながら録画した番組を見ることはできるのでしょうか?
教えて下さい。

よろしくおねがいします。

書込番号:12156490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2010/11/03 02:51(1年以上前)

取説P84を見ると
「HDD再生×外部入力」は○になっているので、できそうですね。

http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/zp05_c.pdf

書込番号:12156640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/11/03 04:47(1年以上前)

私はL42-XP05所有でPS3は持ってませんが
録画中でなければ
録画してあった番組再生と外部入力(HDMI・RCA・D端子)の2番組表示は可能かと思います。

書込番号:12156773

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

録画機能とDLNAについて・・・。

2010/11/01 14:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

クチコミ投稿数:10件

家電素人です。

本機、もしくはブラビア40EX500&BLレコーダーの組み合わせ、どちらかの購入で迷っております。販売店で画像を比べ、当初ブラビアが良く感じてましたが、他の販売店では画像印象が違い、迷い始めましたので、機材環境を比較したく質問します。

@本機でHDDに記録したモノを、現在所有する東芝RD−XV34という古いDVDレコーダーに接続して、DVDに記録できるのでしょうか?

ADLNAとは、無線LAN環境がなくても可能でしょうか?その場合、受ける側のテレビはDLNA対応であれば、同メーカー製でなくてもよいのでしょうか?22インチサイズのテレビを同時購入して、本機の5メートルぐらい離れた場所に設置予定です。カタログを読んでいてもイマイチ理解できず質問いたします。

宜しくお願いします。

書込番号:12148497

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/01 14:25(1年以上前)

>@本機でHDDに記録したモノを、現在所有する東芝RD−XV34という古いDVDレコーダーに接続して、DVDに記録できるのでしょうか?

コピー可能な番組は可能だと思いますが、コピワンやコピー不可番組は出来ないです。

>ADLNAとは、無線LAN環境がなくても可能でしょうか?その場合、受ける側のテレビはDLNA対応であれば、同メーカー製でなくてもよいのでしょうか?

他メーカーでもDLNAクライアント対応機なら無線LANで無くても可能ですがルーターは必要です。

書込番号:12148530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:6件

2010/11/01 18:33(1年以上前)

ダビングできるとは思いますが、標準画質(SD)になってしまうと思います。
現在日立はDVD・ブルーレイレコーダーは販売していないので、この機種でハイビジョン画質(HD)などの綺麗なままでディスク化したいなら、パナソニックの最新のディーガを購入してダビングするしかないと思います。
http://av.hitachi.co.jp/tv/l_lcd/xp05/feature/link.html

書込番号:12149301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/11/01 23:01(1年以上前)

クリスタルサイバー さん
カウナス さん

御返答ありがとうございます。
古いレコーダーに、固執しないほうがいいようですね。

DLNAするには、現在パソコンにてNTTのRV−340SEというモデムを使用してますが、それにLANハブを増設してテレビに有線接続するか、
無線のルーター親機を接続して、それぞれのテレビに子機をとりつければよいのでしょうか?無線ルーターのオススメ機種などありますか?


書込番号:12150931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/11/02 12:30(1年以上前)

無線ルーターと子機のセットならこの辺がよいと思います。

http://kakaku.com/item/K0000089610/

ただ、無線の場合は設置環境によっての安定度が不安ですね。。
出来れば有線接続された方がよろしいと思いますよ。。

書込番号:12152941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

DLNAサーバーのWakeOnLANについて

2010/10/26 18:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

クチコミ投稿数:9件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

DLNAサーバーをWakeOnLAN設定しているのですが、XP05からXP03を起動できるのに、XP03からXP05が起動できないのです。いろいろやってみましたがわかりません。そのたびにいっかいXP05の電源を入り切りしてます。どなたかご存知の方いませんか?

書込番号:12118524

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/10/27 00:32(1年以上前)

取扱説明書の160、161ページを確認してください。
 <特に161ページ

書込番号:12120552

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/27 00:46(1年以上前)

旧03シリーズのDLNAクライアントは、WOLさせる為のMagic Packet送信機能を持って無いのかもしれません。(T__T)
高速起動設定の時間枠指定で予め内部でDLNAサーバーを起動状態にさせておくか、
別途Magic Packet送信機能を持ったDLNAクライアントで使用する必要があるかもしれません。

書込番号:12120618

ナイスクチコミ!1


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/27 00:51(1年以上前)

あとサーバー機能設定で「入(常時)」も使えますね。(失念しました)

書込番号:12120639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Wooo L32-XP05 [32インチ]のオーナーWooo L32-XP05 [32インチ]の満足度5

2010/10/27 14:08(1年以上前)

状況からすると、XP03がMagicPacket送出機能をもっていないのですね。XP05のサーバーを常時入りとすれば対応はできますね。ただ、消費電力がかかるのでWOL入にしたかったのですが..。使うときにサーバーOnしにいきますかね。階段のぼって運動にもなるし。

書込番号:12122367

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4098件Goodアンサー獲得:634件

2010/10/27 18:36(1年以上前)

高速起動設定でチェックされてる時間帯(2時間単位)は「入(常時)」と同じくサーバーが起動状態になってます。
確かに、Onしに行くのが一番の節電ですけどね。(^^)

書込番号:12123273

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo L37-XP05 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L37-XP05 [37インチ]を新規書き込みWooo L37-XP05 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L37-XP05 [37インチ]
日立

Wooo L37-XP05 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 4月17日

Wooo L37-XP05 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <311

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング