Wooo L37-XP05 [37インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)

このページのスレッド一覧(全337スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 2 | 2011年9月3日 10:45 |
![]() |
1 | 2 | 2011年9月3日 10:42 |
![]() |
3 | 3 | 2011年8月11日 21:11 |
![]() |
2 | 19 | 2011年9月18日 23:41 |
![]() |
3 | 3 | 2011年7月16日 23:21 |
![]() |
0 | 1 | 2013年2月10日 03:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13446249/
同じ質問を何度も建てるのではなくて、以前の質問に回答してくれた人にお礼なり返信なりされては?
書込番号:13446583
11点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]

無理です
そもそもこの機種
録画データを外部機器に転送する機能を持っていません
(注意:LAN-HDDやパナレコにはムーブ可能)
書込番号:13446325
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]

>最近、リモコンや本体で録画を再生途中でフリーズします!本体のコンセントを抜き差し
なければなりません、
その前にリセットすると言う発想はなぜ出ない?、安易にプラグ抜き差ししたらもっと
酷くなるぞ(最悪工場送り)リセットしても変わらないなら修理するなりご自由に。
書込番号:13355294
1点

フリーズ時のリセット方法は
”本体電源を5秒以上長押し”です。
フリーズがよく起きるようでしたら
メーカーに見てもらった方がいいと思いますよ。
書込番号:13362847
1点

アドバイス有難うございます。
70才に近い人間が普段使用している事もあり、症状を伝えたところ、メーカーに相談したら、連絡から二日後に、ハードディスクと電源基板以外の基板とリモコンを交換してくれました。ありがたいです。これで解決してくれるかな?
書込番号:13362969
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-XP05 [32インチ]
初歩的なのですが、検索かけてもわからなかったので質問させて頂きます。
今日PS2とこのテレビを繋いで、DVDを見ようとしたのですが、
「信号を確認してください」と出て、何も表示されないし何の音も出ません。
繋ぐのに使ったケーブルは、GAMETECHのS端子+AVケーブルです。
PS2は初期の分厚いものです。
S端子で試しても、AV端子で試してもダメでした。
どうしたらPS2が使えるのでしょうか??
PS2が古いからなのか、ケーブルが違うのかもわからなくて困っています。
どなたかご存知の方がいらっしゃったら、教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします。
0点

音声も出ないとすると、単純にテレビの入力位置が間違っているか、ケーブルやゲーム機の不良かもしれませんね。
他のテレビに接続して表示できるか試せませんか。
書込番号:13257816
0点

D端子ケーブル買って繋げば。
書込番号:13257940
1点

初歩的ですが、ビデオ入力3に切り替えてありますか。
書込番号:13257992
0点

>口耳の学さん
返信ありがとうございます。
テレビの入力位置とはケーブルを差すところですよね??
テレビ側面のビデオ3と書いてあるところに繋ぎました。
ケーブルは新品で今日初めて使ったのですが、
PS2はしばらく使ってなかったのでちょっと怪しいです。
電源は入るし起動音はしてるのですが・・・。
前PCでできたので、繋いで試してみます!
書込番号:13258081
0点

>やっぱりRDは最高で最強さん
コメントありがとうございます。
D端子ケーブルだったら繋げるのでしょうか・・
しばらくゲームをやってなかったので、
ゲーム繋ぐ=3色のケーブルというイメージで買ってしまいました;
書込番号:13258092
0点

>Tプードルさん
返信ありがとうございます。
差し込むところにビデオ3と書いてあったので、
切り替えてみましたが「信号を確認してください」
と出て省エネモードになってしまいました;
書込番号:13258106
0点

>D端子ケーブルだったら繋げるのでしょうか・・
テレビにD端子入力があるからそれと音声ケーブルを繋げてPS2の映像設定を変更すれば良い
(でもS接続でも見れるはずなのだが?)TVの外部入力切り替えが出来てないのか?ケーブル
が満足に繋がってないのか?、はて?。
我輩は現在PS3でコレ↓使用中(将来薄型PS2に流用予定)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-PS3-PS2%E7%94%A8-D%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B004CFBZ2G/ref=sr_1_8?ie=UTF8&qid=1310739641&sr=8-8
書込番号:13258144
0点

返信ありがとうございます。
なるほど〜。
でもやはりS接続でも見れるはずですよね><
返品が面倒なのでできればこのケーブルで繋ぎたいのですが・・。
他に試せるテレビがないので
ケーブルが悪いのかPS2がおかしいのかわからない状態です;
PCはテレビ自体見れなくなったのでできませんでした↓
>TVの外部入力切り替えが出来てないのか?
外部入力切り替えというのは、リモコンで入力切り替えすることですか?
それとも何か設定するものなのでしょうか??
ケーブルの接続は、きちんと繋がってるかどうか何度も確認したので、
おそらく違うと思います。
どうしてもダメだったらURLの商品使ってみようと思います。
書込番号:13260852
0点

>外部入力切り替えというのは、リモコンで入力切り替えすることですか?
それとも何か設定するものなのでしょうか??
テレビのS端子入力に刺さっててPS2側も普通に繋げていればPS2自体で映像設定を
いじってなければ、テレビのS映像にリモコンで変更する→PS2の電源が点いてれば
切り替えた時点でPS2の映像が映ってるはずなんだけど???。
書込番号:13260943
1点

soracoさん
>>TVの外部入力切り替えが出来てないのか?
>外部入力切り替えというのは、リモコンで入力切り替えすることですか?
>それとも何か設定するものなのでしょうか??
一応、念の為に確認しておきたいのですが、取扱説明書のP71にある入力切換のスキップ設定は済んでいますでしょうか?
現状は、テレビの入力切換画面に「ビデオ3」などの登録した表示が出ていて、PS2の電源を付けて「ビデオ3」に切換えても
「信号を確認してください」が出る状態、、、で合っていますでしょうか。(すいません、一応の現状確認です)
書込番号:13262132
0点

>やっぱりRDは最高で最強さん
回答ありがとうございます。
S端子でつないで、電源を入れて、
入力切り替えでビデオ3を選択しているのですが
やはり真っ黒な画面のままで「信号を確認してください」と出ます。。
PS2で映像設定をいじってしまっているということなのでしょうか?
でも信号が伝わってないということは
きっと繋がってることになっていないっていうことですよね・・。
相性が悪いんでしょうか><原因不明です↓
書込番号:13265578
0点

>ヤス緒さん
返信ありがとうございます。
スキップ設定していなかったのでビデオ3以外スキップに設定し、
ビデオ3の映像設定をゲームに、名称設定をゲーム1にしました。
現状はその通りです。
今は入力切り替えを押したらテレビとゲーム1という項目だけ表示されて、
ゲーム1を押しても画面が真っ黒のままでPS2の映像が表示されない状態です↓
書込番号:13265598
0点

なんかややこしい事になったな...、
うやむやになってたが はっきりしておこう(もっと早くやるべきだった)、
TV と PS2 と 使ってる映像ケーブル(Sケーブルのみで良い) の型番はなに?。
書込番号:13265641
0点

>soracoさん
とりあえず、テレビ側の接続手順に問題はありませんね。(原因は別ですね)
書込番号:13265740
0点

>やっぱりRDは最高で最強さん
返信ありがとうございます。
ややこしくてすみません・・笑
先に型版全部書けば良かったですねー!すみません;
TVはL32-XP05、PS2はSCPH-18000、ケーブルは↓のリンク先のものです。
http://www.amazon.co.jp/PlayStation2%E5%B0%82%E7%94%A8-e-PRiCE-8-PS%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BAS%E7%AB%AF%E5%AD%90-AV%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B00069KVBS/ref=pd_ys_iyr3
書込番号:13269358
0点

>ヤス緒さん
返信ありがとうございます。
そうなのですね!とりあえず1つ可能性がなくなってよかったです。
やっぱり相性が悪いんでしょうかね〜。。
それとも届いたケーブルが不良品だったんでしょうか><謎です;
書込番号:13269370
0点

そのS端子私も買いました、造りがとても頼りないものでした、断線したのかもしれないですね、PS2に付いてきた、ケーブルでも駄目ですか?
書込番号:13270696
0点

>まのうさん
返信ありがとうございます。
そうだったんですかー!
私も差し込んだ時にかたくて大丈夫かなーとは思ってたのですが・・
PS2に付いてきたケーブルはもう大分前にだめになってたので
今回新しいのを買ったんです。
でも買ったケーブルがだめだったみたいですね><
書込番号:13272233
0点

私も経験あるのですが、PS2側の差込が浅くて緩い割りに接触判定がシビアで、一見ちゃんと刺さってるようでも奥まできっちり差し込んでないと一切接触しない(=信号が行かない)事が良くあるので一応見てみてください。
書込番号:13517784
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]
番組表の右下がWindows7のデスクトップになってるのは何故?
書込番号:13256624
0点

返信ありがとうございます。L37-XP05を購入してまだ日がたっておらず、WOOOリンクでバルディアを操作できるのか、PCモニターとしてどうなのか、テストしながら撮影してました。言われてみると番組表の子画面に7が・・・。ひまJINさんの観察力におみそれいたしました。
書込番号:13256741
0点

この機種ってネットのカタログ写真で見ると凄くかっこ悪いのでこの写真は購入を検討されている方にかなり参考になると思いますよ。実物見ると悪くないんですよね。自分としてはXP800のデザインだったら大満足でしたが。
書込番号:13261845
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]
今シアターに設定していますが、男の中音域の音などがききとりずらいです。そこで、何かいい設定はないでしょうか?皆様の音の設定を教えてください。聴覚補助はラジオみみたいであまり自分にはよくないみたいなので。
0点

音に関しては私もアレコレ設定しましたが、最終的に元に戻しました。
スピーカーや出力がもう少し良ければと思います。
今は、サラウンドシステムを、別途購入してメインに使っています。
書込番号:15741897
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





