Wooo L32-HP05 [32インチ]
新IPSα液晶パネル/XCodeHD/250GB HDDなどを備えたハイビジョン液晶TV(32V型)

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]
内部に時計は持っていますが、これは当時のアナログ放送や外部機器からの録画タイミングを合わせるものです。
画面上に常時表示するような機能は持っていないようですね。
番組表を表示させれば、放送局から送られてくる時間が表示されるようです。
書込番号:23773366
 0点
0点

この製品を持っている訳ではありませんが...m(_ _)m
>時刻は表示できないのですね?
そうですね。「番組表」でしか表示される事は無い様です。
朝とかなら、時刻をテレビ番組が表示してくれていますが、夜は分からなくなってしまいますね。
自分は、常時表示させるとちょっと邪魔に思うので、別途「電波時計」をテレビのそばに置いています(^_^;
 <温湿度も表示出来る時計なら、他にも色々使えると思いますし...
  https://www.amazon.co.jp/dp/B003BLQ3O2/
  とか、
  https://www.amazon.co.jp/dp/B0017ONQ8Q/
  とか...
電波時計なら、時刻調整を自動で行ってくれますが、家の中だと電波が届かない場合も多いようです。
もし、インターネットに繋がる環境が有れば、
https://www.amazon.co.jp/dp/B01IT4YFY0/
こんな中継機を使えば、家の中で「電波時計」用の電波が受信し難い場所でも代わりに発信してくれるので自動で調整されます。
 <時刻情報は、インターネットから取得しますので、地下室でも大丈夫です(^_^;
インターネット環境が無い場合は、
https://www.amazon.co.jp/dp/B00T03OIE2/
を
https://jjy.nict.go.jp/LFstation/otakado/index.html
https://jjy.nict.go.jp/LFstation/hagane/index.html
どちらか近い方の窓際に置いておけば、部屋の中に電波を中継してくれます。
※ 電波送信所と反対側の窓際では、電波が受信出来ませんm(_ _)m
※ 別の部屋になってしまう場合は、目的の部屋で電波が受信出来ない場合がありますm(_ _)m
  その場合は、インターネット経由かGPSを利用する同様の製品を使う必要が有ります。
安い時計は、月の誤差が大きいので、気付くと30秒、1分ずれていることも良く有ります(^_^;
その辺を気にしないのであれば、時計だけで良いとは思います(^_^;
書込番号:23774092

 0点
0点

不具合勃発中さま
名無しの甚兵衛さま
お世話になります。
早々、かつご丁寧なご返信誠にありがとうございます。
よく理解できました。
お世話になりました。
書込番号:23774353
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP05 [32インチ]
こちらのテレビはHDD内臓ですが、容量がいっぱいになってしまいました。
外付けHDDは接続できますか?
また、内臓のHDDがいっぱいになってしまったときはどのような回避方法が有りますか?
宜しくお願いします。
 20点
20点

あなたのお歳(世代)がわからないので、下記の意味が余計わからないかもしれないけど・・・。
iVポケットは、“カセットテープと同じ感覚”で扱えるのがウリ。
カセットテープがいっぱいになったら、新しいのを買ってくれば良いということです。
500ギガなら9000円くらい。
出費がイヤなら録画を削除するしかないです。
書込番号:13232710

 11点
11点

>外付けHDDは接続できますか?
出来ません。
外付けHDD=USB-HDDは、接続出来ません。
唯一の方法は、ivポケットで着脱出来るiVDR-Sを使う方法のみ。
内蔵HDDからiVDR-Sにダビングして保存ですね。
>内臓のHDDがいっぱいになってしまったときはどのような回避方法が有りますか?
先のiVDR-S以外には、ZP05やXP05が搭載するLAN経由ダビング機能も無いので、結果的には消していくしかないです。
消す前に映像を何らかの方法で残したいのなら、映像出力端子によるアナログダビングが有りますが、CPRM対応の録画機が必要だし、出来る映像も地デジ映像のみ&画質劣化という制約も有ります。
その一杯になった映像を今後どうしたいのか不明ですが、とりあえずiVDR-S HDDを追加ですかね。
書込番号:13232769
 5点
5点

カセットHDD(iVDR-S)です。↓
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000071178.K0000077131
書込番号:13232787
 9点
9点

皆様有難う御座います。
日立はポケットHDDがあるんですね。
知人に教えてあげられます。
有難う御座いました。
書込番号:13232821
 5点
5点

あと一つだけ、、、
もし、TS録画モードの番組でしたらTSX4(4倍録画モード)にレート変換させる方法があります。(内蔵HDD内でも可能です)
実時間かかり画質も落ちるのでお勧めではありませんが、一応一つの方法として。(元がTSX4でしたらiVDR-Sの追加しかありませんが)
書込番号:13232936
 2点
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]
8年位前に購入した古いビデオがあります。 ビデオの録画とDVDの再生のみの機能です。 このテレビと接続して使用できる用途は無さそうでしょうか? 無知ですみませんが宜しくお願い致します。
 0点
0点

DVD再生とビデオテープの再生には使えますね、テレビにモニター出力があるならビデオにデジタル放送を録画できそうですけど、画質は落ちるので再生だけにとどめた方がいいでしょう。
書込番号:13155559
 0点
0点

我が家にも地デジ非対応のビデオデッキが4台有ります。
その内新品のビデオデッキが手に入らなくなると
思いますので、再生専用機として残しています。
レンタルは暫くDVDが主流だと思われるので、
DVDプレーヤー内蔵でしたら残した方が
無難です。
書込番号:13155663

 0点
0点

口耳の学さん、はま2号さん、早速のご回答ありがとうございました。
再生専用機として残す事にします。
書込番号:13155710
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L22-HP05 [22インチ]
実家の高齢の母への贈り物として考えています。
テレビが好きで、ビデオ録画もよくします。
リビングでダビングしたものを母の寝室のテレビでも見たいというのが要望のようです。
現在はアナログテレビでVHSテープを駆使しております。なので、iVDRのカセットに録画して、それを別のWoooで見るということの方が、カラクリを理解する上でもわかりやすいと思いました。
そこで、以下が質問なのですが、初歩的質問で申し訳ございませんが、ご親切な方ご教示くださると幸いです。
■ 寝室には小さいモニターで十分なのですが、L22-HP05が録画できる中で最小サイズの機種でしょうか?
■ iVDRは異なるWoooに入れ替えて視聴するということが可能なのでしょうか?
■ リビングの大画面テレビにはプラズマを考えています。この場合、プラズマのWoooのiVDRに録画したものを液晶のWoooで再生するということ(またはその逆)も可能なのでしょうか?
■ それとは別にDLNAという便利なものもあるようですが、これだと、Woooを2台買って、無線でつないでHDD間のコンテンツを複数のモニターで視聴できるとか。すごいんですけど高齢者に扱えるかどうか。無線ということですけど、Wooo以外にも必要な機器とか、ネットワークの構築とかは簡単なものなのでしょうか。
 1点
1点

>L22-HP05が録画できる中で最小サイズの機種でしょうか?
録画機能&ivポケット付きというなら、現行機種群の中では最小です。
>iVDRは異なるWoooに入れ替えて視聴するということが可能なのでしょうか?
>プラズマのWoooのiVDRに録画したものを液晶のWoooで再生するということ(またはその逆)も可能なのでしょうか?
iVDR-S(←重要)ですけど、視聴可能です。
著作権保護機能であるSAFIAが搭載されており、再生側に依存しません。
http://www.ivdr.org/jp/faq/
>すごいんですけど高齢者に扱えるかどうか。
操作すること自体は、手順を覚えれば出来ます。
その手順を覚えてくれるかどうかが要点ですね。
取説がメーカーサイトからDownload出来ます。
手順を見て判断してください。
分割されているので解りにくいですが、4番目のファイルのP163以降に載っています。
録画方法やiVDR-Sの扱い方(録画先指定方法)等も有りますから、一通り見た方が良いかも?
>無線ということですけど、
別に無線LANでは無く、有線LANでも使えます。
というか、接続出来る/出来ないや転送速度等、設置環境に左右される無線LANより、確実に動作する有線LANの方がお勧めです。
>Wooo以外にも必要な機器とか、ネットワークの構築とかは簡単なものなのでしょうか。
2台間直配線や、SWハブでの分岐でも出来ますが、ルーターが有る方が解りやすいです。
接続例および設定方法は、取説P156に載っています。
書込番号:12462828

 3点
3点

m-kamiyaさん。
さっそくのお返事ありがとうございます。
母の寝室のてれびはL22-HP05が最小ということでこれになりそうです。
>iVDR-S(←重要)ですけど、視聴可能です。
Sがあることが重要なんですんで。気をつけてみてみます。
デジタル放送はすべてS付である必要があるんですね。
ともかくiVDR-SでVHSテープのように持ち運べて視聴できるってことで安心しました。
DNLAについてはカタログを見てみます。
私自身がわかって無いので、母に伝えられるか・・・・・
とりあえずはiVDR-Sベースでの視聴が簡単かなぁ。
というのも、
>別に無線LANでは無く、有線LANでも使えます。
>というか、接続出来る/出来ないや転送速度等、
>設置環境に左右される無線LANより、確実に動作する有線LANの方がお勧めです。
というこなんですが、古い家ですので、壁内にCD管を隠蔽配管なんてしてませんから、部屋と部屋の間を有線LANでつなぐってのはかなり面倒くさいっす。
まあ、でもルーターでの接続方法というやつを見てみることにします。
書込番号:12462869
 0点
0点

こんばんは(^O^) 
m-kamiyaさんが素晴らしい解答されてますんで、あまり役に立てないですが^^;
大きなサイズ、小さなサイズ、どちらか一台WOOOがあればマクセルのivレコーダーや、もう無いカモですがサンヨーのレポック購入したらどんなテレビでも再生、録画可能になりますよ。
HDMI端子は要りますが(^O^) 
まあWOOO同士が簡単でベストですけど、将来に違うメーカーのTV購入してもアクセサリーあれば大丈夫です(^O^) 
あとPCでも録画、視聴可能なヤツもアイオーから出てたかと思います。 
良い買い物を〜♪
書込番号:12462968

 1点
1点

花神さま
お久しぶり。
覚えてないと思いますが、本掲示板にて1年ほど前にプラズマWoooの購入の相談にのって頂きました。その節はありがとうございました。
いろいろ迷った挙句、結局、昨年6月頃にP46XP05を購入しました。当時は17〜8万円もしましたけど、W杯にどうしても間に合わせたくて買ってしまった。今だとネット最安値で12万円・・・・・。悔しいので母の実家のリビングにはこいつを買ってやろうかと思っているところ!
> まあWOOO同士が簡単でベストですけど、将来に違うメーカーのTV購入してもアクセサリーあれば大丈夫です(^O^)
そうですね。DLNAも考えましたが、有線LANを這わせるのがとても面倒です。私思うのですが、今のディジタルテレビって、スタンドアローンで録画・再生するのはとっても簡単に出来るんですけど、それを外部に取り出してやりとりするってのはとっても面倒くさい仕様になってしまっているんですね。
家庭内のLAN配線にしても、そういうことをちゃんと考えて家を新築している人はいいですけど、古い家やほとんどの建売なんかは壁内にLAN配線なんてないと思います。なのにDLNAでそれを要求するってのは本気で普及させたいってメーカーも思って無いんでしょうね。せっかく便利な機能や機器があるのに、配線ができない(面倒くさい)ということ(家電製品と関係ないインフラの問題)がボトルネックになっているのが現状のような気がします。
すみません。愚痴でした。
母にはサーバーやクライアントといった概念を理解させることも難しいでしょうから、iVポケットベースでの運用が現実的だと思ってきました。L22-HP05とP40-XP05の2台を買っても20万円行かない。なんて時代なんだ。かわいそうなHITACHI。
ネットの激安ショップでメーカー保証のみで買うか、近所の量販店で保証つけるか悩みどころ。みなさんはこのへんの判断はどうやってるんでしょうか?私も5万円ぐらいだったら激安ショップでokと思うのですが・・・・・
書込番号:12466315
 0点
0点

お母様へのプレゼントとしてご購入検討されているとの事。
実は、我が家も同様です。
個室利用なので、20型前後ですが初めは3万円前後で見ていました。
あれこれと見ると欲が出てきて、Woooに的を絞りかけています。
さて、保証ですが我が家では家電量販店でもネット販売でも長期保証に加入する様にしています。
なので、ネット販売では加入メニューの有るお店になります。ほとんどが売価の5%程度になってますね。
では、お互い納得出来るよい買い物ができると良いですね。頑張りましょう。
書込番号:12484202

 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]
購入に当たり、この製品をお使いの方々にお尋ねしたいのですが、
録画されるときには、どのモードでお使いでしょうか?
TS(HD)モードで常時という方は滅多におられないと思いますが・・・
TSE、TSX4、TSX8で、見た目かなり違いがわかるものでしょうか?
HDD容量と見た目の美しさ・・・この画面サイズでの皆さんの感想をお聞かせください。
 0点
0点

こんにちは。 
映画、スポーツ等ならTSE 
以外ならTS×4 
が多いです(^O^)
書込番号:12390060

 2点
2点

花神さん、ありがとうございます。
26インチというサイズから言うと、TS×4 でそれなりに見られるのですね。
動きが伴うものはちょっと高画質ということでよろしいでしょうか。
店舗のもので確かめられるとよいのですが、そういう大きなお店に行く機会がなく
情報を求めている次第です。
書込番号:12404819
 0点
0点

よっぽど動きが早い番組以外なら4倍で十分イケますよ(^O^)
このサイズの多機能機種は少ないのでこれは貴重な一品かもしれません。
書込番号:12404841

 1点
1点

花神さん ありがとうございました。
先日購入し、昨夜のレコード大賞を録画しました。
TS×4で録画し、満足しております。
おっしゃるとおり、このサイズの多機能機種は少ないので
これは貴重な一品だと思います。
よい買い物ができました。
書込番号:12441742
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L22-HP05 [22インチ]
Wooo L22-HP05を検討しています
DVDを見たい場合
現在使用しているプレーヤーでは
入力切替の操作が必要です
DVDを再生したら
自動でプレーヤを認識して
Wooo L22-HP05画面で見れる!
と言うDVDプレーヤーはあるのでしょうか?
同一メーカー製なら可能のようですが
ご教授よろしくお願いします
 0点
0点

こんばんは。 
日立は現在レコーダー事業から撤退しております。 
WOOOリンクが可能なのである程度はリモコン一つで操作は可能ですが……。
書込番号:12427703
 0点
0点

HDMI端子付のDVDプレーヤーなら、電源と入力切り替えが連動しますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000106567/
例えば、
DVDプレーヤーの電源をONにすると→テレビの電源ON→テレビの入力が切り替わる。
あるいは、
テレビを観ているときに→DVDディスクを入れる→入力が切り替わりDVD再生。
ただし、HP05との組み合わせで機能するかお店などで確認してください。
ちなみに私はPS3ですが、DVD再生が連動しています。
書込番号:12427719

 1点
1点

入力と言えば赤黄白のピンしか知らない初心者でした
HDMI端子付のDVDプレーヤーなら可能との事
早速、機種選定を試みたいと思います
回答有難う御座いました
書込番号:12431420
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


![Wooo L32-HP05 [32インチ] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0000096677.jpg) 

![Wooo L32-HP05 [32インチ]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![Wooo L32-HP05 [32インチ]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![Wooo L32-HP05 [32インチ]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

![Wooo L32-HP05 [32インチ]の価格比較 Wooo L32-HP05 [32インチ]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様 Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![Wooo L32-HP05 [32インチ]のレビュー Wooo L32-HP05 [32インチ]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![Wooo L32-HP05 [32インチ]のクチコミ Wooo L32-HP05 [32インチ]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![Wooo L32-HP05 [32インチ]の画像・動画 Wooo L32-HP05 [32インチ]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![Wooo L32-HP05 [32インチ]のピックアップリスト Wooo L32-HP05 [32インチ]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![Wooo L32-HP05 [32インチ]のオークション Wooo L32-HP05 [32インチ]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)






![Wooo L32-HP05 [32インチ]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![Wooo L32-HP05 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 













 
 


![Wooo L32-HP05 [32インチ]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


