Wooo L32-HP05 [32インチ] のクチコミ掲示板

2010年 5月中旬 発売

Wooo L32-HP05 [32インチ]

新IPSα液晶パネル/XCodeHD/250GB HDDなどを備えたハイビジョン液晶TV(32V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:32V型(インチ) 画素数:1366x768 Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のオークション

Wooo L32-HP05 [32インチ]日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 5月中旬

  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の価格比較
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のスペック・仕様
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のレビュー
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のクチコミ
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]の画像・動画
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のピックアップリスト
  • Wooo L32-HP05 [32インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP05 [32インチ]

Wooo L32-HP05 [32インチ] のクチコミ掲示板

(91件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Wooo L32-HP05 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L32-HP05 [32インチ]を新規書き込みWooo L32-HP05 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
12

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

購入 迷ってます

2011/07/07 18:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L22-HP05 [22インチ]

7/24前に、値上がりしてきました。
22インチが欲しいが、録画機能つきで・・・・他にいいのはないかなあ。

書込番号:13225877

ナイスクチコミ!0


返信する
u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2011/07/08 02:00(1年以上前)

だんだん小型TVは、上がってきてますよね〜

量販店価格はよくわかりませんが、録画TVということで、
価格によっては、REGZA 22RE2はどうでしょうか?HDDは、
市販の外付けHDDを別途購入がいりますが。HDDの容量は、個人で自由に出来ます。
同様の22HE1は、内臓タイプですが、在庫限りとなっているようです。

いい買い物が出来るといいですね。

書込番号:13227575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:45件

2011/07/08 10:07(1年以上前)

私もREGZA 22RE2に一票。

http://kakaku.com/item/K0000257919/

市販の2TBディスクを接続して200時間超の録画時間が魅力です。

http://kakaku.com/item/K0000136646/?cid=shop_g_1_pc

http://kakaku.com/item/K0000134209/?cid=shop_g_1_pc

書込番号:13228198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:10件

2011/07/08 18:38(1年以上前)

内蔵型でないといけませんか〜?ワタシはREGZA22RE1で充分満足してます。

書込番号:13229443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2011/07/08 22:17(1年以上前)

皆さん、いろいろなアドバイスありがとうございます。
レグザの便利さは、よくわかってます。
感覚的なものですが・・・

「画質」よりも全体的な「発色」が日立が好きだ。ということかな?
店頭でレグザを見ました。鮮やかです。色調整でどこまで自分の好みになるか?
そして店頭で、日立旧タイプと新レグザが並んでるわけでもなく・・・

やはりレグザになりそう。

書込番号:13230365

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4099件Goodアンサー獲得:634件 Wooo L22-HP05 [22インチ]のオーナーWooo L22-HP05 [22インチ]の満足度5

2011/07/09 14:19(1年以上前)

REGZAの方がコストパフォーマンスが高いので、見て消しだけでしたらRE2の方がお勧めです。
Woooもセカンドテレビで考えるなら、dlnaサーバー機能やiVDR-Sでのメインテレビ&PCとの連携や
かゆい所に手が届くタイトル名変更やフォルダ管理の機能は凄く便利なんですが(録画機も2台目なら容量は十分ですし)
いかんせん小型モデルは高過ぎます・・・。

書込番号:13232815

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

HP05とH05Dlna接続とWoooネット

2011/02/11 16:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]

クチコミ投稿数:25件

UHFアンテナ取替えからBSアンテナ設置、ブースター設置が終わりました。

LAN接続も有線LANでやってみましたが、H05はネットに繋がりましたが、HP05が繋がりません。
そして、H05で録画したものがH05で見られません。
どこがどのように悪いのでしょうか?

YahooBB26MBモデム−5ポートハブ−H05とHP05それぞれに繋ぎました。
この時、H05はWoooネットに繋がりました。H05は繋がりませんでしたのでH05に繋いだLANで試しましたがだめでした。

HP05はISP設定のIPアドレスは表示されますが、サブネットマスク4つあるうちの最後の2つが0と表示されます。
そして、デフォルトゲートウェイアドレス以降は無表示です。DNSサーバーが自動になっていますが下のDNSプライマリ、DNSセカンダリが無表示です。
H05はこれらが表示がされています。
H05に差してたLANケーブルでH05で試しましたが、やっぱり0と表示され繋がりません。
アドレス取得はどちらもDHCPです。

ネット接続Dlna両方とも出来ればいいのですが、最悪でもDlnaで録画がH05で見れる状態にだけでもしたいです。
どの様にすれば良いのか教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:12639338

ナイスクチコミ!0


返信する
ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4099件Goodアンサー獲得:634件 Wooo L26-HP05 [26インチ]のオーナーWooo L26-HP05 [26インチ]の満足度5

2011/02/11 18:16(1年以上前)

トリオモデム26MのDHCPサーバーが何らかのトラブルで、正常に利用出来ていない為かと思われます。(理由は不明ですが)
勉強をしてアドレス設定を手動で行うか、別のブロードバンドルータを用意された方が早いかもしれません。

書込番号:12639901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/02/13 16:14(1年以上前)

ヤス緒さん、早速のお返事ありがとうございます。
モデムのDHCPサーバーのせいなのでしょうか?

ハブを通した状態でH05ではネットに繋がり、HP05は繋がりません。そしてDlnaのAVネットワークも認識しませんでした。(ここまでが前回の症状)

今回AVネットワークはともかくとして、ネット接続のみ試そうと思い、H05のみ繋いだら勿論のこと繋がりました。それならば、その配線のままH05から抜いてHP05に差し込んだら繋がりません。案の定デフォルトゲートウェイアドレス、DNSプライマリ、DNSセカンダリが無表示です。

最初の投稿にも書いたように、2台繋いだときにもH05だけ繋がり、HP05は繋がらず、尚且つDlnaでAVネットワークもだめだったのですから、これは、HP05のLAN接続部なり認識部に不具合があるとは考えられませんか?

このような状態が起きた方は、他にいないでしょうか?
また、他に考えられることはどんなことでしょうか?

書込番号:12649952

ナイスクチコミ!0


ヤス緒さん
クチコミ投稿数:4099件Goodアンサー獲得:634件 Wooo L26-HP05 [26インチ]のオーナーWooo L26-HP05 [26インチ]の満足度5

2011/02/13 18:39(1年以上前)

>最初の投稿にも書いたように、2台繋いだときにもH05だけ繋がり、HP05は繋がらず、尚且つDlnaでAVネットワークもだめだったのですから、これは、HP05のLAN接続部なり認識部に不具合があるとは考えられませんか?

失礼しました。m(_ _)m
H05ではプライベートIPアドレスの表示もされ正常でネットワーク機能も使えるが、HP05だけ駄目って事でしたね。
(すいません読み違えてましたm(_ _)m)
更に今回はハブを通さない状態でもHP05だけが使えなかったんですね。
それでしたら、おっしゃる様にHP05本体側の不具合がありえますね。(濃厚ですね;^^)

一応、本体横の電源ボタン長押し(5秒〜)のリセットで直る可能性もありますので試してみて下さい。

書込番号:12650603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/02/16 12:14(1年以上前)

>トリオモデム26MのDHCPサーバーが何らかのトラブルで、正常に利用出来ていない為かと思われます。

ヤス緒さんのおっしゃっていることが正しかったみたいです。
メーカーに問い合わせてみました。
HP05にIPアドレス(169から始まっている数値)が出ているということは、テレビはネット待ち状態みたいです。ヤフーモデムの方が最初に記憶したH05だけ利用可能にして、後からのHP05は規制しているようで複数台テレビをつなげるにはルーターを介してやらなければ繋がらないとのことでした。

Dlnaもルーターを介さないといけないみたいです。
やっぱりDlnaを使いたいと思ったら、ルーターを購入してやってみようと思います。
また判らないことありましたら、教えてください。ありがとうございました。

書込番号:12663542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2011/03/21 16:40(1年以上前)

設置1ヶ月もせずに32H-05地震で台から落ちて液晶が割れてしまいました。
26HP-05は無事でした。何より、命が助かっただけで良かった。

書込番号:12805110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L22-HP05 [22インチ]

6万円を切るのを期待して先月から情報を集めていたのですが
エコポイント半減のせいか、値段は下がるどころか上がる一方ですね・・
結局62,800円で腹をくくりました・・・
その代わりポイント3倍だったので実質61,000円くらいで購入です。
エコポで7,000点なので差し引き54,000円といったところでしょうか。
最近買われたみなさんは、どうでしたか?

書込番号:12216290

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:20件

2011/01/31 23:16(1年以上前)

今日、有楽町のビックカメラで在庫限りですが
59,800円でポイント15%で販売していましたよ。

書込番号:12588788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 画質・音質の設定例について

2010/10/31 06:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]

クチコミ投稿数:127件

昨日名古屋のヤマダ電機で購入しました。75,000円のポイント16%、実質63,000円でしたのでついた12,000PにてiVDR-S(500GB)に交換してもらいました。
さっそく設置しいろいろ試しておりますが、画質、音質、その他の設定ついて使用されている方の設定例を伺いたく書き込みました。(もちろんそれぞれ個人の好みだと承知していますがみなさんのノウハウを参考にさせていただきたいのです)
この機種を選ばれた方はそれなりにこだわりがあってここにたどり着かれた方々と推測しています。よろしくお願いします。

書込番号:12141629

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2010/10/31 09:59(1年以上前)

まずはスタンダードで使用してみて明るさが足りなければ
画質設定で明るさのみレベルを上げていくという感じで
全体をお好みの設定に近づけてください。
いきなりダイナミックでは明るすぎで無理だと思います。
只、画質設定はドラマの様は、番組によって明るさが違う
のでニュースや討論番組みたいな余り変化のない番組で設定
してから他の番組と比べた方がいいと思います。
音質に関しては何処のメーカーを購入してもそこそこなので
設定というより外部機器に頼った方が良いと思います。

書込番号:12142229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2010/11/01 05:47(1年以上前)

配線クネクネさん、早速のアドバイスありがとうございます。取説に詳細な設定方法の記載があるものの、購入された方はどうされているのかお聞きしたかったところです。
音質面について、音量は寝室での視聴なので十分かと思いますが、リビングのテレビにつないであるYSPと比較すると音質は格段に違いますね。音質もせっかく詳細設定ができるようなので(効果は別として)気長に自分の好みを探してみます。

書込番号:12147108

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2011/01/23 08:58(1年以上前)

こんにちは。サーブ6-9さん

もうご覧になってないかもしれませんが、
私の設定例です。

機種は録画機能がないL26-H05ですが設定などは一緒だと思いますので。
日立の液晶TVは、草原や森林や草花などの細かいシーンではざわつきというかノイズが結構目立ちますね。

いままでだいぶ調整して少なくなっていたんですが、
今週再調整して大きく改善されました。
どうもコントラストが強く設定されていて今まで見逃していたんですが、

メニュー----各種設定の映像設定
ページ2/3 の
コントラストが初期はダイナミックに設定されていて
他の項目をいろいろいじってもなかなか改善されませんでしたが、
ここの設定のダイナミックをリニアに変更することで見違えるように改善されました。


ダイナミックから→リニア に変更で
ざわつき改善
ハイビジョン画像がフルハイビジョンになったようなやわらかい画像になります。

詳しい設定は上記画像のように設定しています。

書込番号:12548694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2011/01/23 16:29(1年以上前)

じさくさん、アドバイスありがとうございます。自分の微調整では効果がよくわからず、困っておりましたのでたいへん助かりました。さっそくじさくさんと同じ設定にさせていただきましたが、画質が一皮むけた感じになりたいへん感激しております。本当に見つけてくださってありがとうございます。ちなみに3ページ目の設定はどうなさっていますか?

書込番号:12550403

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2011/01/23 18:24(1年以上前)

こんばんは。

3ページ目の設定はいじってませんね。
MPEG NR-----切り
フィルムシアター----切り になってると思いますがそのままです。

MPEG NRは、ONにすると動画の場合ノイズが消えてソフトフォーカスになりますが、きめ細かさが消える感じになりますので切っています。

フィルムシアターは効果の程わかりませんね。
昔の映画などに効果あるんでしょうかね。

調整は好みがあるかと思いますので、ちょっとでも参考になればとおもいます。

現在、上記画像の設定をさらに微調整して

黒レベルを一段上げて +5
バックライトを一段下げて +6にして見ています。

Woooは外枠もすっきりしていいですね。
映像もなかなかきれいですよね。
楽しまれますように!!

書込番号:12550913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2011/01/23 21:55(1年以上前)

じさくさん、ふたたびありがとうございます。確かに画像の好みは人それぞれだと思いますが、教えていただいたじさくさんの設定例は私をはじめ多くの同じユーザーの参考になると思いますよ。ところでバックライトの項が「調整できません」となり、そこだけ調整ができないのですがなにか余計な設定をしてしまっているのでしょうか?

書込番号:12551999

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2011/01/24 19:20(1年以上前)

>バックライトの項が「調整できません」となり

う〜ん、、、なんででしょうね?
ちょっと心当たりありませんが。
代わりに明るさを上げるしかないでしょうかね。

バックライトは全くいじれないのでしょうか?
(映像モードがセンサーオート以外のときはいじれるはずなんですが)

書込番号:12555625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件

2011/01/25 16:15(1年以上前)

じさくさん、お客様相談センターに電話して解決いたしました。
消費電力の設定をいじっていたようで「低減 強」にしていたため連動してバックライトの調整ができなかったようです。
ちなみにこの「低減 強」
「低減 弱」の設定をするとバックライトは−20に設定されるようです。
お騒がせいたしました。
これでスッキリしました。

書込番号:12559424

ナイスクチコミ!1


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2011/01/25 17:42(1年以上前)

了解です。
一つ勉強になりました。

書込番号:12559678

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています

2011/01/23 01:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L22-HP05 [22インチ]

最初はソニーのBX30Hを検討していたのですが、
(近所の量販店で5万切って売っていたので)
録画時間が65時間と少ないのでこちらの購入を考えています。
こちらの録画は2番組同時録画はできないようですが、
古いHDDレコーダー(アナログ)を使用して2番組録画することはできるのでしょうか?
ハイビジョンとか画質にはこだわりません。
また、iVDRを使用してPCで見ることも考えていますが、PCでDVD等に焼くことはできないのでしょうか?
やはりHDDやiVDRで録画したものをDVD等に残したい場合は、
別途DVDレコーダーに接続しないとできないのでしょうか?

書込番号:12547880

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2011/01/23 01:57(1年以上前)

L22-HP05 取説より


アナログ出力は出来る(画像参照)ので、アナログダビングは可能です。
ただし、リアルタイムのダビングになるので時間がかかりますね。
(例えば、一時間番組なら一時間かかる)

2番組同時録画も、一番組はHP05のHDD(またはiVDR)にデジタル録画して、
もう一つの番組はアナログ出力からDVDレコーダーで録画出来ます。
ただし、画面が写っている状態でないとダメです。

しかし、操作が非常に面倒で複雑になるので実用的ではないかと・・・
頻繁に2番組同時録画やDVDに焼きくのでしたらDVD/HDDレコーダーを
素直に買われたほうが実用的だと思いますよ。

書込番号:12548032

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/23 02:00(1年以上前)

>古いHDDレコーダー(アナログ)を使用して2番組録画することはできるのでしょうか?

HDDレコーダーの地アナ内蔵チューナーで録画は出来ます。(当然、録画は地アナですから、地アナ停波まで可能)


>VDRを使用してPCで見ることも考えていますが、

どの様に見るつもりですか?

PCに接続して、iVDR-S内の映像を見るには、USB 2.0接続アダプタ「RHDM-US/EX」しかないですけど。

アイ・オー、世界初のPC用iVDR-S対応USB接続アダプタ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100310_353741.html


>PCでDVD等に焼くことはできないのでしょうか?

上記の機器では、出来ません。

どの道、iVDR-S内の著作権保護の掛かったデジタル放送映像は、アナログダビングでしか取り込めないので、CGMS-A信号対応のビデオキャプチャーボードがPCになければ出来ません。


書込番号:12548044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/01/23 15:29(1年以上前)

まるるう様
レスありがとうございます。
そんなに頻繁ではないのですが、
私と家族で録画したいものがかぶったらどうしようかと思い、
質問させていただきました。
レコーダーを買うことも考えたのですが、
テレビもアナログのブラウン管のものなので、
どうせ買うなら両方買い換えた方がいいかな、と思いこの機種を検討しています。
いずれ(もう少し価格が安くなったら)レコーダーも買おうと思ってますので、
それまではHDDとiVDRで使い分けようかと思っております。
ありがとうございました!

書込番号:12550166

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2011/01/23 15:34(1年以上前)

m-kamiya様
レスありがとうございます。
ご紹介いただいたiVDR-S対応USB接続アダプタを使えば
PCでiVDRに録画した番組が見れるんですね。
我が家はテレビが家族、PCは私が主に使用しているので、
iVDRに録画してPCで見たいと思います。
DVDに焼くことはまたレコーダーを購入してから考えたいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:12550188

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

動画の保存について

2011/01/06 23:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]

クチコミ投稿数:88件

こんばんは、質問させてください。

HP07がIPSじゃないのでこちらの購入でほぼ決定なのですが、
ハンディカムで撮ったAVCHD動画はSD経由で再生できますよね?

それをテレビのHDDに保存(コピー)することはできるのでしょうか?
メーカーHPには、写真の保存とありますが、動画については書いてません。

どなたかご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:12471862

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/01/06 23:55(1年以上前)

>それをテレビのHDDに保存(コピー)することはできるのでしょうか

以下のスレに答えがあるような…
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000111487/SortID=12076232/

書込番号:12472122

ナイスクチコミ!0


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2011/01/07 00:12(1年以上前)

>ハンディカムで撮ったAVCHD動画はSD経由で再生できますよね?

出来ると取説に書かれていますが、音声が「ドルビーデジタル形式」と注記が書かれています。(取説P90)


>テレビのHDDに保存(コピー)することはできるのでしょうか?

出来なかったはずです。
取説にも載っていないし・・・


取説は、メーカーサイトからDownload出来ます。


書込番号:12472248

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2011/01/07 00:33(1年以上前)

お二方、早速のご返信ありがとうございます。

大変参考になりました。
保存できないのはちょっと残念ですね〜。

書込番号:12472353

ナイスクチコミ!1


花神さん
クチコミ投稿数:3110件Goodアンサー獲得:206件

2011/01/07 12:20(1年以上前)

こんにちは。
外部入力でなら録画出来ますよ(^O^)

赤白ピンさして再生しながら録画だす。

SD経由はどうだったかな〜?写真ならコピれたけど………最近物忘れがひどいf^_^;

書込番号:12473702

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Wooo L32-HP05 [32インチ]」のクチコミ掲示板に
Wooo L32-HP05 [32インチ]を新規書き込みWooo L32-HP05 [32インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Wooo L32-HP05 [32インチ]
日立

Wooo L32-HP05 [32インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 5月中旬

Wooo L32-HP05 [32インチ]をお気に入り製品に追加する <48

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング