Wooo L32-HP05 [32インチ]
新IPSα液晶パネル/XCodeHD/250GB HDDなどを備えたハイビジョン液晶TV(32V型)
このページのスレッド一覧(全63スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2010年12月24日 01:41 | |
| 1 | 0 | 2010年11月5日 22:46 | |
| 2 | 9 | 2011年1月25日 17:42 | |
| 1 | 1 | 2010年11月3日 20:39 | |
| 0 | 3 | 2011年7月9日 14:19 | |
| 0 | 1 | 2010年9月25日 23:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP05 [32インチ]
確認が必要かもしれませんが地上デジタル波の番組ならパススルー方式による
伝送方法なのでテレビの内蔵チューナーを利用してハイビジョン画質での録画は
問題が無かったと思います。
只、BSや110CSや一部のローカル地上波はCATV会社に確認してみないと
解りませんがハイビジョン画質は確実に無理だったと思います。
STBのコンポジット出力を利用すれば可能かもしれませんがW000は外部入力
の録画はできなかったかもしれないので確認した方がいいです。
書込番号:12191558
0点
もしケーブルテレビの録画が可能なら、録画中に他のチャンネルは視聴できますか?
書込番号:12192050
0点
STBからの外部入力録画の場合、コンポジット入力、S端子入力のみ録画可能です。
もちろんハイビジョンでなく標準画質となります。
外部入力録画中に別の放送番組を視聴することは可能です。
さらに詳しくはご自分で。(p91〜p92)
↓
http://kadenfan.hitachi.co.jp/manual/pdf/l22hp05_a.pdf
書込番号:12261951
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP05 [32インチ]
仕事帰りの21時ごろに、寄ってみたら54,800円の13%ポイントでした。
設置場所の関係から26インチのL26-HP05を検討していたところに発見、何とか入るはずなのでお値段で即決、はっきり言って衝動買いですがこのお値段ならw。
後、4台ありました。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]
昨日名古屋のヤマダ電機で購入しました。75,000円のポイント16%、実質63,000円でしたのでついた12,000PにてiVDR-S(500GB)に交換してもらいました。
さっそく設置しいろいろ試しておりますが、画質、音質、その他の設定ついて使用されている方の設定例を伺いたく書き込みました。(もちろんそれぞれ個人の好みだと承知していますがみなさんのノウハウを参考にさせていただきたいのです)
この機種を選ばれた方はそれなりにこだわりがあってここにたどり着かれた方々と推測しています。よろしくお願いします。
0点
まずはスタンダードで使用してみて明るさが足りなければ
画質設定で明るさのみレベルを上げていくという感じで
全体をお好みの設定に近づけてください。
いきなりダイナミックでは明るすぎで無理だと思います。
只、画質設定はドラマの様は、番組によって明るさが違う
のでニュースや討論番組みたいな余り変化のない番組で設定
してから他の番組と比べた方がいいと思います。
音質に関しては何処のメーカーを購入してもそこそこなので
設定というより外部機器に頼った方が良いと思います。
書込番号:12142229
0点
配線クネクネさん、早速のアドバイスありがとうございます。取説に詳細な設定方法の記載があるものの、購入された方はどうされているのかお聞きしたかったところです。
音質面について、音量は寝室での視聴なので十分かと思いますが、リビングのテレビにつないであるYSPと比較すると音質は格段に違いますね。音質もせっかく詳細設定ができるようなので(効果は別として)気長に自分の好みを探してみます。
書込番号:12147108
0点
こんにちは。サーブ6-9さん
もうご覧になってないかもしれませんが、
私の設定例です。
機種は録画機能がないL26-H05ですが設定などは一緒だと思いますので。
日立の液晶TVは、草原や森林や草花などの細かいシーンではざわつきというかノイズが結構目立ちますね。
いままでだいぶ調整して少なくなっていたんですが、
今週再調整して大きく改善されました。
どうもコントラストが強く設定されていて今まで見逃していたんですが、
メニュー----各種設定の映像設定
ページ2/3 の
コントラストが初期はダイナミックに設定されていて
他の項目をいろいろいじってもなかなか改善されませんでしたが、
ここの設定のダイナミックをリニアに変更することで見違えるように改善されました。
ダイナミックから→リニア に変更で
ざわつき改善
ハイビジョン画像がフルハイビジョンになったようなやわらかい画像になります。
詳しい設定は上記画像のように設定しています。
書込番号:12548694
0点
じさくさん、アドバイスありがとうございます。自分の微調整では効果がよくわからず、困っておりましたのでたいへん助かりました。さっそくじさくさんと同じ設定にさせていただきましたが、画質が一皮むけた感じになりたいへん感激しております。本当に見つけてくださってありがとうございます。ちなみに3ページ目の設定はどうなさっていますか?
書込番号:12550403
0点
こんばんは。
3ページ目の設定はいじってませんね。
MPEG NR-----切り
フィルムシアター----切り になってると思いますがそのままです。
MPEG NRは、ONにすると動画の場合ノイズが消えてソフトフォーカスになりますが、きめ細かさが消える感じになりますので切っています。
フィルムシアターは効果の程わかりませんね。
昔の映画などに効果あるんでしょうかね。
調整は好みがあるかと思いますので、ちょっとでも参考になればとおもいます。
現在、上記画像の設定をさらに微調整して
黒レベルを一段上げて +5
バックライトを一段下げて +6にして見ています。
Woooは外枠もすっきりしていいですね。
映像もなかなかきれいですよね。
楽しまれますように!!
書込番号:12550913
0点
じさくさん、ふたたびありがとうございます。確かに画像の好みは人それぞれだと思いますが、教えていただいたじさくさんの設定例は私をはじめ多くの同じユーザーの参考になると思いますよ。ところでバックライトの項が「調整できません」となり、そこだけ調整ができないのですがなにか余計な設定をしてしまっているのでしょうか?
書込番号:12551999
0点
>バックライトの項が「調整できません」となり
う〜ん、、、なんででしょうね?
ちょっと心当たりありませんが。
代わりに明るさを上げるしかないでしょうかね。
バックライトは全くいじれないのでしょうか?
(映像モードがセンサーオート以外のときはいじれるはずなんですが)
書込番号:12555625
0点
じさくさん、お客様相談センターに電話して解決いたしました。
消費電力の設定をいじっていたようで「低減 強」にしていたため連動してバックライトの調整ができなかったようです。
ちなみにこの「低減 強」
「低減 弱」の設定をするとバックライトは−20に設定されるようです。
お騒がせいたしました。
これでスッキリしました。
書込番号:12559424
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L26-HP05 [26インチ]
ですね。以前、安すぎると思う時期に買っておくべきでした・・
一度、5万円台を見てしまったので・・エコポイント半額以上に値段があがるのは
ちょっとね・・6万ちょいに戻るまで買う気は起きないですね。
書込番号:12160174
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP05 [32インチ]
巷では相場が下がってお買い時との噂だったので、何店舗か回ってみましたが、
最安値はジョーシンの72.000円長期補償付きでした。
この価格だと買いでしょうか?
本サイトの最安値からは、まだまだ下がる余地がありそうなので、皆様の見解を
聞かせていただければ幸いです。
因みに、地域は大阪府北摂地域です。
宜しくお願いします。
0点
5月に長期保証込みで約9万円で購入しました。
7万なら買いじゃないでしょうか。
書込番号:12027468
0点
>巷では相場が下がってお買い時との噂だった
そのお買い時は、4〜5月末くらいでした。
3月の期末商戦が予想より不発で、流通在庫が多くなり、本来なら売り切っていたはずの本機みたいな去年モデルが残ったりしていたので。
今は、3〜5月に生産を抑えていたところに、地アナ停波前の駆け込み+ボーナス商戦で、在庫不足&値段が上がっている状態です。
>本サイトの最安値からは、まだまだ下がる余地がありそうなので、
次機種のHP07シリーズが2月に出ている以上、生産は終了しているし、価格.comの値段登録も無くなっていますから、あとは他の通販や店頭在庫のみでしょう。
その店頭在庫が売れ残るのであれば、更なる処分価格も有りえますが、他の売れ筋機が即納不可状態になりつつ有るので、この「地アナ停波前の駆け込み+ボーナス商戦」で売れ残る率は低いと思いますけどね。
そのジョーシンとて、再度行った時在庫が残っているかどうか。
書込番号:13232816
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L32-HP05 [32インチ]
いくつも同じような質問が出ているかと思いますが、くわしい皆様教えてください。
ケーブルテレビ:テレビ松本
ビデオ3入力:S端子と。赤白黄色ケーブル。映像のみS端子
HDMI入力1を使って通常はケーブルの映像を見ています。
録画のときはビデオ3入力にして、テレビのリモコンを使って、マニュアル入力であれば録画できました。
ケーブルテレビのリモコンを使って見れる番組表からも、詳細予約で録画ができるようですが、これは、機器を使う場合のようです。(レコーダーなどの外部機器)
やはりケーブルテレビからの番組表からは録画できないのでしょうか???
分かる方教えてくださいませ((+_+))!!!
0点
>やはりケーブルテレビからの番組表からは録画できないのでしょうか???
CATVのチューナー(以後STB)の型番が不明ですが、どのSTBでも、L32-HP05の組合せでは、出来ないです。
録画機の中には、外部入力からの映像信号を検知して、自動的に録画を開始する機能を持った機種が存在し、この場合はSTB側の予約により、自動録画出来ますが、L32-HP05には同様の機能が有りません。
また、STB,録画機共にi.Link(TS)端子付きなら出来るみたいですが、L32-HP05にはi.Link(TS)端子が無いし。
結局、STBとHP05の両方に録画予約(HP05の方はマニュアル予約)するしかないですね。
ちなみに、録画したい番組は、BS/CSですか?
STBがないと受信出来ないBS/CSは仕方がないのですが、
>ケーブルテレビ:テレビ松本
では、地デジはパススルーで送信しているので、HP05の内蔵チューナーで受信・録画出来ますし、テレビ側番組表から録画予約出来ます。
CATVと録画機の関係は、あまり良くないです。
これは、録画機がレコーダーでも同様。
自前でアンテナを上げるか、STBを録画機能付きに変更する等の案は有りますが・・・
書込番号:11969785
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







